過去ログ

                                Page     666
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼縦割り活動のある小学校は?  梅雨 04/6/24(木) 10:58
   ┣Re:縦割り活動のある小学校は?  都営線 04/6/24(木) 14:06
   ┣Re:縦割り活動のある小学校は?  1 04/6/24(木) 22:25
   ┣Re:縦割り活動のある小学校は?  やまみずき 04/6/24(木) 23:27
   ┗Re:縦割り活動のある小学校は?  どこでも・・・ 04/6/25(金) 11:13
      ┗Re:縦割り活動のある小学校は?  梅雨 04/6/27(日) 7:57

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 縦割り活動のある小学校は?
 ■名前 : 梅雨
 ■日付 : 04/6/24(木) 10:58
 -------------------------------------------------------------------------
   年少の娘がおります。
一人っ子のうえ、近所に親しいお友達もあまりおりません。
(都心部のため子供の数自体が少ないのです)

小学校を選ぶ際に、できれば、同級生だけでなく
違う学年とも密につきあえる学校がないかと考えております。

国立の学芸大付属大泉が縦割りでの活動(掃除や遠足など)が
あるというのは、知人から教えてもらいました。

私立で、縦割り等の特色のある学校がありましたら教えてください。
場所は東京都心部から西側が希望です。
よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:縦割り活動のある小学校は?  ■名前 : 都営線  ■日付 : 04/6/24(木) 14:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼梅雨さん:
白百合が「総合的な学習」の時間を使って、「しらゆりタイム」という、
1年生から6年生までの縦割り学習を行っています。
今学期はこれまで2回ほどありました。
娘の話では、1つのグループは各学年5人ほど、計30人ほどだそうです。
まずは親睦を図るためか、一緒に昼食を取ったりゲームをしたりと、
各グループごとに考えて楽しい時間を過ごしたようです。

また、これとは別に1年生と2年生が「生活科」の授業の一環として、
やはり7〜8人のグループを組んで一緒に北の丸公園の散策をしたりと、
異学年同士の交流の機会は多いです。

今週末(6/26)に学校説明会がございますので、ご都合がよろしければ
是非伺ってみていただければ、と思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:縦割り活動のある小学校は?  ■名前 : 1  ■日付 : 04/6/24(木) 22:25  -------------------------------------------------------------------------
   聖心は結構、縦割りでの活動が多いです。何か通学中に困ったことがあっても対処できるように、集団下校集会というものが通学路別、縦割りであります。又、遠足は1年生〜3年生が縦割りで、3年生が1年生のお世話をするという形になっています。聖フィリピンドゥシェーンという方のお祝い日では、6年生が企画し、5年生から1年生までの番号で縦割りとなります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:縦割り活動のある小学校は?  ■名前 : やまみずき  ■日付 : 04/6/24(木) 23:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼梅雨さん:
>年少の娘がおります。

 わがやも一人娘で私立小1年です。通っている小学校では掃除のグループや遠足、給食の準備、歩こう会など様々な場面で縦割りが取り入れられています。入学当初は、学校の音楽室や図書室を案内する時も、1年生を2,3年生が連れて行って説明してくれました。

 中学年、高学年の子どもたちにとっては、新一年生をお世話して上げる、困らないように支えて上げるという視点があり、新一年生にとっては優しく対応してもらい、学校を好きになってもらい交流を広げる狙いがあるようです。

 ただ、少子化時代を迎え、多くの公立小学校でも同様の試みはされています。私学でもこれは多くの学校が取り組んでいます。

 互いに思いやるという教育の一環で、異年齢交流は今の時代は当然の試みです。
 要は、お子さまにあった学校の取り組み内容を知ることかもしれません。これからは学校説明会が開催されますので、お近くであったり関心のある学校に出向かれてお聞きになったり、実際に子どもたちの表情などをご覧になると、その学校での取り組み内容や視点がつかめると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:縦割り活動のある小学校は?  ■名前 : どこでも・・・  ■日付 : 04/6/25(金) 11:13  -------------------------------------------------------------------------
   私立小学校は『定員』というものがあります。ですから各学年の人数が一定です。
公立のように学年によってクラス数が違うということもありません。
そういう意味でも、私立小学校は縦割り活動がしやすく、よって多いと思います。
我が子の通う私立小学校でも遠足は異学年の上級生とひとりづつ手をつないで
行きます。前もってペアが決められているようで、一日その上級生にお世話して
もらいます。たくさん遊んでもらい、お弁当も一緒に食べます。
また、1年生は2年生からひとりづつお名前とメッセージ入りで朝顔の種をもらいます。
掃除も上級生がお手伝いしてくれます。
また、私立小学校の場合、通学などで上級生に助けてもらうことも多々あります。
我が子は同じ駅から一緒に乗車するお姉ちゃまが大好きで、毎朝一緒に登校しています。登校途中、転んで怪我をしてしまったときも優しくお世話して頂いたようです。
もちろん、公立でも上級生が下級生の世話をするというのは当たり前と思いますが
やはり私立小学校の方が、縦割り活動は多いのではないでしょうか。
スレ主さまへの回答にはなっていませんね。ごめんなさい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:縦割り活動のある小学校は?  ■名前 : 梅雨  ■日付 : 04/6/27(日) 7:57  -------------------------------------------------------------------------
   皆様、お返事をいただきましてどうもありがとうございました。
今は、様々な学校で縦割りの取り組みがされているのですね。
リサーチ不足でお恥ずかしいかぎりです。

これからの説明会や学校見学に参加させていただき
実際の様子を自分の目で確かめてみたいと思います。

また、やまみずき様のお子様の学校はどちらでしょうか?
もし、差し支えなければイニシャルだけでも教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 666