Page 67 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼信じられない 論外 03/12/8(月) 22:44 ┣Re:信じられない 受験ママ 03/12/8(月) 22:49 ┃ ┣Re:信じられない 子供時代 03/12/8(月) 23:58 ┃ ┗Re:信じられない 拍手 03/12/9(火) 10:27 ┣Re:信じられない 桐○ 03/12/9(火) 18:36 ┃ ┗Re:信じられない 同感! 03/12/10(水) 18:02 ┣Re:信じられない 管理職ママ 03/12/27(土) 19:18 ┃ ┣Re:信じられない 管理職ハンコガアレバ留守ガイイ 03/12/27(土) 22:18 ┃ ┗Re:信じられない そんなことない 03/12/28(日) 1:04 ┃ ┗Re:信じられない ロン 03/12/28(日) 8:54 ┃ ┗Re:信じられない ごもっとも! 03/12/30(火) 15:56 ┃ ┗Re:信じられない まま 03/12/30(火) 23:41 ┗Re:信じられない こん 03/12/28(日) 0:41 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 信じられない ■名前 : 論外 ■日付 : 03/12/8(月) 22:44 -------------------------------------------------------------------------
[本文なし] 私のデーターは2年くらいは古いのですが、日能研の偏差値表で 桐朋の中学の偏差値は59(同じ偏差値に青山学院) (現在はもう少し下がっているかも?)60の偏差値で早稲田実業です。 しかし明星男子部の偏差値は35。(東京・神奈川・埼玉の全ての学校を入れて も、下に学校が9校しかありませんでした。) 毎年多分定員割れでしょう。 小学校がどんなに良くても中学で、半分はそんなどうしようもない子が入って来 ます。受験させると言っても、のんびりムードの中で、なかなか実績も上がらな い現状があります。どんな学校に入っているのか調べましたか? 桐朋ならば、もし自分の子供が受験が出来る状態でないとき、見送ることも 出来ます。つまり保険があると言うことです。 わざわざ6年もお金をはらって、何も35の偏差値の学校に入れてもらわなくて も良いと思いますが。 中学の偏差値もみないで、一貫校を決めようとするなんて、勉強不足です。 また中学入試に焦点を合わすのなら、公立や国立学園のような学校を受験すべき です。 |
▼論外さん: 明星落ちたの?それとも小学校受験の素人? |
確かにお受験界の一般論はそうかもしれませんし 保険という意味もわかります。 でも中学受験は塾でしょ、学校だけでは絶対無理 その辺の方向性を親がしっかりおさえてるか否かだと思う。 肝心なのは子供にとって良い環境なのか合っている学校なのか だと思う。単に偏差値だけで決めるのは非常に安易すぎます。 中学や高校ならわかりますが・・・ もちろん親も子供に対してしっかり責任持たなければいけません。 桐朋や明星がどうのこうの言うつもりは全くありませんが お子さんのことを考えて一言いわせていただきました。 |
▼受験ママさん: >▼論外さん: >明星落ちたの?それとも小学校受験の素人? 鋭いところを付いていますね!! 座布団10枚。 小学校が良くても中学高校ダメ 高校が良くても大学がダメ 一貫校でも色々です。 明星小は数年でかなりレベルまで上がってくると思います。 (中学高校大学は別。良くなるのには、時間がかかります。) では・・・。 |
私立小学校(一貫校)を受験するのに、 中高の進学率や偏差値も重要な項目のひとつですが、 それだけじゃないと思いますよ。 その学校の雰囲気や 教育方針、 公立学校への不信など いろいろあるでしょう。 明星の男子部が偏差値35とのことですが、 明星の子たちって 「くせのない、お坊ちゃん」 とでも言えばいいのかな? 感じのよい子が多いように思います。 |
私立小学校(一貫校)を受験するのに、 >中高の進学率や偏差値も重要な項目のひとつですが、 >それだけじゃないと思いますよ。 >その学校の雰囲気や >教育方針、 >公立学校への不信など >いろいろあるでしょう。 私も同じ考えです。先のことも確かに大切ですが子供が6年間どのように過ごしていけるかが大切だと思います。 |
同感です。 私としては、中学偏差値59程度の青学や桐朋になぜ苦労して小学校から入れなければならないかも理解に苦しみます。 私は中学から女子ご三家の一校に入りましたが、小学校での大手塾模試の順位がそのまま大学合格実績に持ち越されたという感を強くしました。つまり小学校5,6年でできた子はやはり高校3年でもできるということ、言葉をかえれば、小学校5,6年で切磋琢磨しておけば、大学も一流を狙えるということだと思います。 小学校受験でなぜお母様方はそんなにヒートするのでしょうかね・・・ |
>私としては、中学偏差値59程度の青学や桐朋に >なぜ苦労して小学校から入れなければならないかも理解に苦しみます。 >小学校受験でなぜお母様方はそんなにヒートするのでしょうかね・・・ 苦労して入っているとお考えのところが・・・・・ >小学校5,6年で切磋琢磨しておけば、 >大学も一流を狙えるということだと思います。 ( ゚,_・・゚)ブブブッ 管理職ママ君のお子さんは どちらの中学受験塾へ通われるのですか |
>私は中学から女子ご三家の一校に入りましたが、小学校での大手塾模試の順位がそのまま大学合格実績に持ち越されたという感を強くしました。つまり小学校5,6年でできた子はやはり高校3年でもできるということ、言葉をかえれば、小学校5,6年で切磋琢磨しておけば、大学も一流を狙えるということだと思います。 私の知り合いのことです。 何人か女子御三家、それも東大が一番多く入る学校にはいりました。 当然、公立小学校ではトップ。 でも大学は散々でしたよ。一流とはいえない学校に行った人を何人も知っています。 また、神奈川の女子トップ校に行った人も、大学は5流行きました。 小学校というのは、偏差値ですべてが語られるものではありません。 偏差値が高くても、勉強のみの教育で情操面などの教育がまったくダメなところもあり、 また反対に偏差値が低くても、勉強、情操教育面その他の教育が素晴らしいところも あります。 あなたの意見は偏差値社会にまさに踊らされた1人の意見ですね。 東大にもどうにもならない人、沢山いるんですよ。勉強のみ。 まったく生活面、精神面、人格的に劣っているひとが沢山います。この眼でみてました から。 |
>小学校というのは、偏差値ですべてが語られるものではありません。 >偏差値が高くても、勉強のみの教育で情操面などの教育がまったくダメなところもあり、 >また反対に偏差値が低くても、勉強、情操教育面その他の教育が素晴らしいところも >あります。 > 私も一流中高一貫校から4、5流大学に行った方を何人も知ってます。 一流大学に入るための勉強なんて、親子でその気になれば高校でいくらでもやりなおせると思います。 のびのびとした学校生活、年齢相応の勉強、情操面の整った初等教育こそが子供にとって一番の宝になるのではないでしょうか。 恐ろしいのは偏差値だけ高い中高附属小に入ったことのおごりだと思います。 |
>>小学校というのは、偏差値ですべてが語られるものではありません。 >>おおむね、そのとおりです!! >>偏差値が高くても、勉強のみの教育で情操面などの教育がまったくダメなところもあり、また反対に偏差値が低くても、勉強、情操教育面その他の教育が素晴らしいところもあります。 >>うちの子も前者の様な学校に今通っています!盗難有り、先生のアホみたいなえこひいき有り、なんでも有りの世界です。これでも一応親の憧れの学校の一つらしいです。 >一流大学に入るための勉強なんて、親子でその気になれば高校でいくらでもやりなおせると思います。 >>それは、ちょっと大変かな?その気にさせるのが一番大変かも・・。 >のびのびとした学校生活、年齢相応の勉強、情操面の整った初等教育こそが子供にとって一番の宝になるのではないでしょうか。 >>のびのびも良いのですが鉄は熱い内にという勉強があるので、それさえ押さえておけば、やっぱり情操面を整えるのがが将来的に見ると大切かな? >恐ろしいのは偏差値だけ高い中高附属小に入ったことのおごりだと思います。 >>まったくもって同感です。結局、最後に残ったのが「おごり」だけというケースが附属小学校からの人に多いのは残念ですね。 最後に学歴と妙なプライドでなく本当の意味での人間としての教養が残る事が理想ですよね。 |
私も、今年、娘を私立小学校に受験させたものです。 結構、競争率の高い学校でしたが、私は、いい大学に進ませたいとかそういう事を考えて、私立にしたのではありません。 心の教育を考えて、学校を選びました。 東大にいくらは入れたといっても、心のない頭だけの人間は人間ではなく、人間のお面をかぶったロボットと同じではないでしょうか? 私は、子供を心のある人間にしたくて道徳教育に力を入れている学校を選びました。 |
正直申し上げて… 明星の良さがわかりません。 知り合いの人が先生していますが、みんないやがります。 やめた先生を3人知っています。いまもやっている人を 3人知っています。 現にやめていく先生も結構ポロポロいるでしょ。 話きいていると、あのやり方ではいやになっちゃうよ。 実習した人も知っているけど、中について聞いて驚きです。 |