Page 702 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼バザーでの負担が少ない小学校 悩んでいます 04/6/18(金) 21:41 ┣Re:バザーでの負担が少ない小学校 かえる 04/6/19(土) 22:28 ┃ ┣Re:バザーでの負担が少ない小学校 粉 04/6/19(土) 23:32 ┃ ┃ ┣Re:PTA 地方国立小 04/6/20(日) 7:41 ┃ ┃ ┣Re:バザーでの負担が少ない小学校 かえる 04/6/20(日) 21:45 ┃ ┃ ┣Re:バザーでの負担が少ない小学校 みー 04/6/21(月) 11:58 ┃ ┃ ┗Re:バザーでの負担が少ない小学校 嵐 04/6/21(月) 17:28 ┃ ┣Re:バザーでの負担が少ない小学校 悩んでいます 04/6/20(日) 12:15 ┃ ┗Re:バザーでの負担が少ない小学校 台風 04/6/21(月) 21:16 ┃ ┗Re:バザーでの負担が少ない小学校 粉 04/6/21(月) 23:53 ┗Re:バザーでの負担が少ない小学校 新品 04/6/24(木) 22:45 ┣Re:バザーでの負担が少ない小学校 ひより 04/6/25(金) 0:08 ┃ ┗Re:バザーでの負担が少ない小学校 新品 04/6/27(日) 10:32 ┃ ┗Re:バザーでの負担が少ない小学校 まりりん 04/6/28(月) 18:45 ┗Re:バザーでの負担が少ない小学校 姉妹 04/6/25(金) 7:38 ─────────────────────────────────────── ■題名 : バザーでの負担が少ない小学校 ■名前 : 悩んでいます ■日付 : 04/6/18(金) 21:41 -------------------------------------------------------------------------
少し前に働く母にとって負担の少ない小学校というスレッドがありました。が、今回はバザーでの負担ということで範囲をせばめさせて下さい。 年少の息子がおります。現在通っていいる園は息子もなじんで楽しく通っているのですが、予想以上にバザーでの母の労働が大変で(もちろんカトリックの女子の幼稚園などに比べればたいしたことはないと思いますが)、これから小学校を選ぶときにそのような要素も考えていきたいと思っています。私立の小学校ですと、バザーでのある程度の負担は仕方ないことなのでしょうか? また、一貫校でしたらまだしも、中学受験をしなければならない小学校でもバザーに力を入れているのでしょうか?(我が家はそのような学校に志望を決定しているわけではありませんが、一般論として) またあのような議論になるのかもしれませんが、仕事を持っております。融通のきく職業ですので、物理的な時間はどうにかなると思いますが、手芸が得意ではありません。ですので、他の形で母としての参加や奉仕ができれば・・・と考えています。 東京都、都心から西よりの範囲で何か情報をご存知でしたら、お教え下さいませ。 |
中野区にあります共学の中学受験校はいかがでしょうか。 友人が子供を通わせていますが、月一回の保護者会があるくらいで 学園祭も子供を中心に楽しむ形をとっていて親の負担は 係りの人以外ほとんど無いようです。もちろん手芸作品の提出も無いようです。 働いている母親や自営業の家庭も多いので 働く母親にとって居心地が良いと聞きました。 |
便乗ですが、ついでに教えていただけたら幸いです。 私立の小学校でも、現在の公立小学校のように、 PTAの役員や係りの押し付け合いみたいなことはあるのでしょうか。 小学生の子どもがいる知り合いに聞いたのですが、 学年の最初の保護者会での役員決めは、かなり大変なことになるようです。 仕事を持っていようが母子家庭だろうが関係ないと 半ば無理矢理役員が回ってくるとか。 私は仕事を持っていませんので、 時間的には役員をすることに問題はないのですが、 会長などの大役を務める自信は全くありません。 それでも、専業主婦でヒマなんだからと押し付けられたらどうしようかと 今から気が重いほどです。 私立ならばそんなことはないようなイメージがありますが、 実際はどうなんでしょうか。 |
>私立の小学校でも、現在の公立小学校のように、 >PTAの役員や係りの押し付け合いみたいなことはあるのでしょうか。 地方の国立小ですが 役員の押しつけ合いはありません。 みなさん教育熱心で、進んで学校にかかわろうとなさいますので 役員は立候補ですべて決まってしまいます。 |
私立でも私の知っている限り(5,6校)ですが押し付けあうという話は 聞いたことがありません。 まして右も左も分からない方に会長などの荷が重い役をさせるなんて 無茶なことは無いです。 公立では保護者会も欠席が目立つと聞きますが 私立ではほぼ全員が出席ですし、積極的に関わる人も 大勢いらっしゃいますよ。 |
▼粉さん: 専業主婦(ヒマ)かどうかだけで、(時間があっても)力量のない人に会長のお役がまわってくるようなPTAでは、学校側も困るのではないでしょうか。 PTAって保護者と教員の会なわけですから、ある程度は「学校側の言い分が、理解できる」「保護者の言い分を、学校側が納得できるように主張することができる」のも必要かと思うんです。 初めてご縁ができる方だけでなく、自分自身が卒業生(自分が在学中に若かった先生方が、ベテランとして残っている)、上の子も通っている(最近の学校の事情が分かっている)という保護者の方もいらっしゃるはずです。 自分の力量の範囲で協力なさるのでも、充分かと思います。 |
私立はPTAではなく 後援会って形だと思うのですが... 子供の学校は共学なので クラス委員さんはお母様なのですが (押し付けあいなどはなくいつの間にか決まっています) 後援会はずらっと卒業生のお父様達が揃っています。 会長ももちろん男性です。 |
▼かえるさん: 早速のご返信ありがとうございました。 やはり中学受験校となると、親はバザーだけに力を入れているわけにはいきませんよね。「子供を中心に楽しむ形」というのは、ありがたいです。 給食もある学校ですしね。 我が家からは十分通学可能範囲ですので、積極的に選択肢のひとつとして考えていこうと思います。 保護者の活動のことをお教えいただいた方々、ありがとうございました。大変参考になりました。 |
伝え聞いた2〜3校の中では、横浜の精華は父兄の出番が多く、各学年からいろいろな係りを選出しなくてはならないそうです。高学年になると親子ともに忙しくなるため、低学年のうちに済ましてしまいたい方が多く、くじびき?で決まるとか・・・係りの内容も公立の小学校に有るようなものでした。大変そうだなとは感じました。 逆に、カトリックの学校は父兄の参加というよりも賛同のための集まりはあるようですが、主体はあくまでも学校といった感がありました。 |
私は私立小学校のことは何も知りませんでしたので、 なんとなく、入学式などの式典で、PTA会長の祝辞はなさそうだし、 (一部の保護者だけ特別(?)になるのはタブーになるのではと思いました) 保護者は学校の方針に賛同しお任せするといった感じで、 PTAという組織自体ないんじゃないかと思っていました。 私立ならばこう、公立ならばこうというわけではなく、 学校によってさまざまなのですね。 いろいろ教えてくださってありがとうございました。 |
バザーということで便乗させてください。 私立小1年ですが、バザーの物品の提出、 1家庭4点ということで必須なのですが、 新品のもの、電気製品、瀬戸物、金券、制服、手作り品と 種類が限られているのですが これは皆さん買って提出なさるのですか。 |
>これは皆さん買って提出なさるのですか。 他校、他幼稚園のバザーで買う方、 オークションで買う方、 ご実家に泣きつく方、いろいろです。 ちなみに、お箱もきれいかどうか確認しておきましょう♪ |
>他校、他幼稚園のバザーで買う方、 >オークションで買う方、 >ご実家に泣きつく方、いろいろです。 >ちなみに、お箱もきれいかどうか確認しておきましょう♪ オークションしかないかな。と思ってます。 箱チェックですね。気をつけます。ありがとうございます。 もう提出期限が目の前なので・・・・ 全てのものを新品で。制服も未使用で。 というのがちょっと・・・ みなさんそうしてらっしゃるの?と疑問で。 |
▼新品さん: >>他校、他幼稚園のバザーで買う方、 >>オークションで買う方、 >>ご実家に泣きつく方、いろいろです。 >>ちなみに、お箱もきれいかどうか確認しておきましょう♪ > >オークションしかないかな。と思ってます。 >箱チェックですね。気をつけます。ありがとうございます。 >もう提出期限が目の前なので・・・・ >全てのものを新品で。制服も未使用で。 >というのがちょっと・・・ >みなさんそうしてらっしゃるの?と疑問で。 未使用の制服って、どなたがお買いになるのでしょうか? 付属の幼稚園の方がお買いになるのかしら。 どちらの学校かヒントだけでも教えて頂けませんか? |
子供の学校は、品物がない場合は、現金3000円です。 |