過去ログ

                                Page     750
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼働く母親に対して理解のある学校  コゼット 04/5/25(火) 0:25
   ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  今日は暑い 04/5/25(火) 14:20
   ┃  ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  コゼット 04/5/26(水) 23:51
   ┃  ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  文武片道 04/5/28(金) 14:42
   ┃     ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  視野 04/5/28(金) 21:48
   ┃        ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  危機感 04/5/28(金) 22:29
   ┃        ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  コゼット 04/5/28(金) 23:18
   ┃           ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  三春 04/5/29(土) 10:25
   ┃           ┃  ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  Herb 04/5/29(土) 19:16
   ┃           ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  視野 04/5/29(土) 22:35
   ┃           ┃  ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  かめれす 04/5/31(月) 19:42
   ┃           ┃  ┃  ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  男児の母 04/5/31(月) 22:19
   ┃           ┃  ┃     ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  かめれす 04/6/5(土) 8:23
   ┃           ┃  ┃        ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  男児の母 04/6/5(土) 13:34
   ┃           ┃  ┃        ┗Re:それでは公立は・・・  コゼット 04/6/7(月) 17:21
   ┃           ┃  ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  朝顔の種まきました 04/6/1(火) 21:32
   ┃           ┃     ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  視野 04/6/1(火) 22:15
   ┃           ┃     ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  [名前なし] 04/6/1(火) 22:17
   ┃           ┃        ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  朝顔の種まきました 04/6/2(水) 0:12
   ┃           ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  危機感 04/6/1(火) 8:53
   ┃              ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  Herb 04/6/1(火) 9:49
   ┃              ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  銀杏並木 04/6/1(火) 10:13
   ┃                 ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  コゼット 04/6/1(火) 22:38
   ┃                    ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  銀杏並木 04/6/1(火) 23:17
   ┃                    ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  [名前なし] 04/6/2(水) 7:37
   ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  子供らしさ 04/5/25(火) 18:45
   ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  朝顔の種まきました 04/5/25(火) 18:50
   ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  さわやかな朝 04/5/25(火) 22:46
   ┃  ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  まな 04/5/26(水) 1:03
   ┃  ┗Re:この件、レスがついていますが。  コゼット 04/5/27(木) 1:18
   ┃     ┣Re:この件、レスがついていますが。  まな 04/5/27(木) 1:39
   ┃     ┗Re:この件、レスがついていますが。  さわやかな朝 04/5/27(木) 20:49
   ┃        ┗Re:そうですね  コゼット 04/5/27(木) 21:52
   ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  のんきな父親 04/5/25(火) 23:38
   ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  教えてください。 04/5/26(水) 17:08
   ┃  ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  ばればれ、、 04/5/26(水) 19:04
   ┃  ┃  ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  低次元の話 04/5/26(水) 20:05
   ┃  ┃  ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  私も教養なし? 04/5/26(水) 20:23
   ┃  ┃     ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  視野 04/5/26(水) 22:25
   ┃  ┃     ┃  ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  私も教養なし? 04/5/27(木) 11:34
   ┃  ┃     ┃     ┣幸せなお嫁さん  危機感 04/5/27(木) 23:41
   ┃  ┃     ┃     ┃  ┗Re:幸せなお嫁さん  いいえ 04/5/28(金) 22:38
   ┃  ┃     ┃     ┃     ┗違うでしょう  まな 04/5/28(金) 23:43
   ┃  ┃     ┃     ┃        ┣Re:違うでしょう  いいえ 04/5/29(土) 8:15
   ┃  ┃     ┃     ┃        ┗Re:違うでしょう  わ〜い!! 04/5/29(土) 22:16
   ┃  ┃     ┃     ┗Re:田んぼの脇で  危機感 04/5/28(金) 7:19
   ┃  ┃     ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  まな 04/5/26(水) 22:44
   ┃  ┃     ┃  ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  まな 04/5/26(水) 22:47
   ┃  ┃     ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  三春 04/5/26(水) 23:19
   ┃  ┃     ┃  ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  いいえ 04/5/26(水) 23:35
   ┃  ┃     ┃  ┗Re:感激しました  コゼット 04/5/27(木) 0:09
   ┃  ┃     ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  コゼット 04/5/27(木) 0:03
   ┃  ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  コゼット 04/5/26(水) 23:57
   ┃  ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  コゼット 04/5/26(水) 23:59
   ┃     ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  子供らしさ 04/5/27(木) 0:23
   ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  ポポ 04/5/26(水) 22:33
   ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  コゼット 04/5/26(水) 23:50
   ┃  ┗Re:追記  コゼット 04/5/26(水) 23:53
   ┣少しここの趣旨とはずれます  納豆ママ 04/5/27(木) 12:22
   ┃  ┗Re:少しここの趣旨とはずれます  コゼット 04/5/28(金) 23:26
   ┃     ┗Re:少しここの趣旨とはずれます  ポポ 04/5/29(土) 7:33
   ┣働く母親に対して理解のある学校  私も知りたい 04/5/28(金) 9:21
   ┃  ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  Herb 04/5/28(金) 9:56
   ┣Re:働く母親に対して理解のある学校  朝顔の種まきました 04/6/1(火) 11:55
   ┃  ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  カトリック小でも 04/6/1(火) 21:42
   ┃     ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  ひまわり 04/6/1(火) 22:23
   ┣話はそれますが・・・  子どもの心 04/6/1(火) 17:16
   ┃  ┣Re:話はそれますが・・・  あじさい 04/6/2(水) 13:54
   ┃  ┗Re:話はそれますが・・・  朝顔の種まきました 04/6/2(水) 15:11
   ┃     ┗Re:話はそれますが・・・  [名前なし] 04/6/2(水) 22:36
   ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  ひいらぎ 04/6/2(水) 13:18
      ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  考えの甘い母 04/6/2(水) 14:33
         ┗Re:働く母親に対して理解のある学校  コゼット 04/6/4(金) 23:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 働く母親に対して理解のある学校
 ■名前 : コゼット
 ■日付 : 04/5/25(火) 0:25
 -------------------------------------------------------------------------
   はじめまして。
間もなく4歳になる娘がおります。
タイトルの学校(東京、神奈川)について教えてください。

自身が勉強してきたことを将来の仕事に繋げていく・・・という教育方針を持っております。
娘の人生がそうなっていくか分かりませんが、今のところは私自身「働く母親の背中」を見せてきたつもりですので「働く女性」を否定する考えのある学校という選択肢は除外したいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 今日は暑い  ■日付 : 04/5/25(火) 14:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コゼットさん:
質問にお答えできる訳ではないのですが女のお子さんでしたらやはりよく聞くのが日女ですよね。 私も働く母として皆様にお伺いしたいのですが男の子でしたらどちらの学校になりますでしょうか?桐朋学園、立教などを受けたいと考えております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : コゼット  ■日付 : 04/5/26(水) 23:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼今日は暑いさん:

>質問にお答えできる訳ではないのですが女のお子さんでしたらやはりよく聞くのが日女ですよね。 私も働く母として皆様にお伺いしたいのですが男の子でしたらどちらの学校になりますでしょうか?桐朋学園、立教などを受けたいと考えております。

やはり日女ですか?
OGがいつまでもキャリアウーマンしている学校はそうですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 文武片道  ■日付 : 04/5/28(金) 14:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼今日は暑いさん:
>立教などを受けたいと考えております。

立教の校長は、「愛情たっぷりに育てられた子どもさんを受け入れたい」と話しています。もちろん、働く親も愛情はたっぷりだと誰も思いますが、あの校長の言葉は、「母親が家庭にいる家族」を意味しています。そういう趣旨の説明もしています。その校長の考えの是非はここでは問題にしませんが、そういうわけですから、「働く母親」に立教は向いていませんよ。
校長の話から、「働く母親」にふさわしくない筆頭の小学校は「立教」だと私は感じました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 視野  ■日付 : 04/5/28(金) 21:48  -------------------------------------------------------------------------
   危機感さん

私の為に書いてくださったのではないでしょうが、私はあなたの文を読み、とてもスキッと致しました。
ありがとうございました。

私は、現在働きながら、保育園出身の娘をカトリックの学校に通学させている親ですが、子供のことは、誰よりも思っている自信はあります。
手は、確かに掛けてあげられないかも知れませんが、心は人一倍、掛けているつもりです。

子供を持つ親ならば皆さん、きっと同じ思いをお持ちでしょう・・・

寂しい思いをさせていない、と書きまして、「言い切るとは・・・ご自分のお子さんの心も見つめてください」とお返事されましたが、自分の子育てに自信を持たずして、不安のまま子育てしていたら、子育てされる子供のほうが、不安で仕方がないのではないでしょうか?

偏った狭い視野の中より・・・と申し上げたのは、保育園にお願いしたことが、もの凄くいい経験だったからです。
色々な経験をされた、子育てのプロの中で色々な環境のお友達と知り合い、関わりを持つ事によって、我が子は随分と心の成長をしたと思います。
親自身も、大変勉強になりましたよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 危機感  ■日付 : 04/5/28(金) 22:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼視野さん:
>私は、現在働きながら、保育園出身の娘をカトリックの学校に通学させている親ですが、子供のことは、誰よりも思っている自信はあります。
>手は、確かに掛けてあげられないかも知れませんが、心は人一倍、掛けているつもりです。

わたしは、専業主婦の母に愛情たっぷり、べっとり、
手とり足とり、超過保護に育てられました。
母にはとても感謝していますが、
いつまでも親を頼る気持ちが抜けず
精神的になかなか自立できませんでした。
30過ぎてこどもも生まれて、やっと自立しました。

主人は自営業の両親にほったらかしに育てられたようですが
義姉ともども、精神的にとっても大人、です。

そして、歳をとった専業主婦の実母と職業婦人の義母。
専業主婦の実母は視野が狭く、子離れできていない。
職業婦人の義母は視野が広く、子離れできています。

ま、これ、ひとつのケースです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : コゼット  ■日付 : 04/5/28(金) 23:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼視野さん:

>
>私は、現在働きながら、保育園出身の娘をカトリックの学校に通学させている親ですが、子供のことは、誰よりも思っている自信はあります。
>手は、確かに掛けてあげられないかも知れませんが、心は人一倍、掛けているつもりです。

いろいろ参考にさせていただきました。
心強いレスありがとうございます。
お嬢さんなのですね。そしてカトリック系。
私も出来れば娘をカトリック系に・・・と考えていますが最初の方のレスで「WMには厳しい」とのご意見もあり、少しくじけそうになっておりました。

どう考えても働いている母親は専業主婦の方より子供に寂しい思いをさせることは多いでしょう。
今保育園で泣いている子たちを見ればそう思います。
でもいつか、私の娘が大きくなって、仕事を始めてつらい局面にぶつかったとき
「ああ、お母さんは私を預けてまで仕事してもっと大変だったんだろうなぁ」と思い出して頑張って欲しいです。


そして・・・
皆様へ
私が原因で働く働かないの問題で討論になってしまいました。
参考にさせていただきました。
何かの記事で見ました。
「子供を保育園に長時間預けたからといって子供に悪影響はない。」との研究発表があったそうです。「むしろ帰宅後の接し方の方が大事。食事中の会話の有無で言語理解に大きな影響がある。」
最近の記事です。

働く母を良く思わない学校に対し「合格しないだろうから受験しない」というだけだはありません。
その学校の教育方針とは何なのだろうと思います。
特に女子校の場合です。
「女子に高い教育を」という考えがどちらの学校でもあると思います。
高い教育の向こうに何があるのでしょう。
やはりそれを武器に社会で活躍することではないでしょうか?
良妻賢母のみ育てたいのなら別ですが、小さいうちから学問のの基礎固めをしっかりさせ、語学を身につけ、教養のある女性を社会に送り出すという趣旨をもつ女子校が「働いているお母様を否定」では矛盾を感じるのです。

特に女の子のお母様方、どう思われますか?


>
>子供を持つ親ならば皆さん、きっと同じ思いをお持ちでしょう・・・
>
>寂しい思いをさせていない、と書きまして、「言い切るとは・・・ご自分のお子さんの心も見つめてください」とお返事されましたが、自分の子育てに自信を持たずして、不安のまま子育てしていたら、子育てされる子供のほうが、不安で仕方がないのではないでしょうか?
>
>偏った狭い視野の中より・・・と申し上げたのは、保育園にお願いしたことが、もの凄くいい経験だったからです。
>色々な経験をされた、子育てのプロの中で色々な環境のお友達と知り合い、関わりを持つ事によって、我が子は随分と心の成長をしたと思います。
>親自身も、大変勉強になりましたよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 三春  ■日付 : 04/5/29(土) 10:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コゼットさん:
>働く母を良く思わない学校に対し「合格しないだろうから受験しない」というだけだはありません。
>その学校の教育方針とは何なのだろうと思います。
>特に女子校の場合です。
>「女子に高い教育を」という考えがどちらの学校でもあると思います。
>高い教育の向こうに何があるのでしょう。
>やはりそれを武器に社会で活躍することではないでしょうか?
>良妻賢母のみ育てたいのなら別ですが、小さいうちから学問のの基礎固めをしっかりさせ、語学を身につけ、教養のある女性を社会に送り出すという趣旨をもつ女子校が「働いているお母様を否定」では矛盾を感じるのです。
>特に女の子のお母様方、どう思われますか?

「高い教育を武器に社会で活躍する」事も有りだし、その教養をベースに「専業主婦として子供を育てることを中心にする」事もありだと思います。時代の趨勢としては後者のような"いわゆる良妻賢母型"はなりたくてもなれないものでもあり(私はそうです)、それを目指さず”母であり社会人である”ことを志向する方も増えているでしょう。
でも私学は、それぞれの学校の掲げる方針がありますから、例え高い教養を女子に授けても、子供を持ってまで働くことを望ましくないと思う学校があっても当然と思いますよ。

やはり自分の方針に比較的適った、あるいは学校の方針に自分が同意できる私立を
それぞれが選べばいいんだと思います。言外に「働いているお母様を否定」する学校があっても、それはそれで専業でやっていきたいご家庭が賛同なさるだろうし、
それでいいのではないでしょうか。

もっとも上の方でレスしたように、私は生活のために働いていて、お金に余裕があるなら専業主婦になりたいと思っているからこう考えるのかもしれませんが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : Herb  ■日付 : 04/5/29(土) 19:16  -------------------------------------------------------------------------
   一般的に働く母親を快く思わないと言われる学校が
実際にそうだとうは、本当に限りません。
教室の先生でさえ、間違っていることありますよ。
ちょっと昔の情報である可能性高いです。
だから、周りの話は半分くらいで聞いておいた方が
良いと思いますよ。

去年の某カトリック系女子校の説明会で、
校長先生が「保育園や幼稚園で・・・」とわざわざ保育園を先に
言われたように感じられた場面がありました。

わざわざ「働いているの」とか「保育園なの」と言わないだけで、
そういうお母さん本当にどこにでもいます。

時代は確実に変っています。

がんばってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 視野  ■日付 : 04/5/29(土) 22:35  -------------------------------------------------------------------------
   >そして・・・
>皆様へ
>私が原因で働く働かないの問題で討論になってしまいました。


あなた様のお陰で、私も、働く母に対していい気持ちを持たない方がいることを知り、大変勉強になりました。(大学時代の友人は皆仕事を辞めずに働くママをしているもので・・・)
このようなスレをたてて頂きありがとうございました。


>参考にさせていただきました。
>何かの記事で見ました。
>「子供を保育園に長時間預けたからといって子供に悪影響はない。」との研究発表があったそうです。「むしろ帰宅後の接し方の方が大事。食事中の会話の有無で言語理解に大きな影響がある。」
>最近の記事です。


私も、この記事を信じております。

>
>働く母を良く思わない学校に対し「合格しないだろうから受験しない」というだけだはありません。


働くママ友達が娘を通わせている、または、受かった学校名を具体的にあげた方がお役に立ちますよね?
以下です。

日本女子大付属豊明小、星美学園小、小野学園小、東京文化小、桐蔭学園、フタバ、  光塩、白百合学園、淑徳、聖学院などです。

学習院は友人が幼稚園からの母校でしたが、一人親でワーキングママでしたので、子は優秀なお子さんでしたが、駄目でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : かめれす  ■日付 : 04/5/31(月) 19:42  -------------------------------------------------------------------------
   >働くママ友達が娘を通わせている、または、受かった学校名を具体的にあげた方がお役に立ちますよね?
>以下です。
>
>日本女子大付属豊明小、星美学園小、小野学園小、東京文化小、桐蔭学園、フタバ、  光塩、白百合学園、淑徳、聖学院などです。
>
>学習院は友人が幼稚園からの母校でしたが、一人親でワーキングママでしたので、子は優秀なお子さんでしたが、駄目でした。

私学受験者の多い会社の女性社員と共働き夫婦の友人でで私学へお子様が通っている人に聞きまわり、かなり怪しい人となってしまった私ですが、その結果報告。
ただし狭い範囲ですが。
上記学校の中には、祖母&祖父の協力が不可欠の学校も入っているようです。
確かに合格はするよういです。
で、入学後に会社を辞める羽目になった学校を紹介します。
もちろん合格後の話です。
「青山学院。東洋英和。目黒星美。光塩女子学院。」
理由はそれぞれ違うと思いますが送迎期間が長い。学童保育を好まない。
通学時間が仕事のサイクルに一致しない。の3点セットが揃った学校が1校あります。
あと、家から遠すぎた。なんて回答もありました。
だかと言っては何ですが「下手な鉄砲打てば当たる」方式でも入学した学校が働き続けるためには大変だったら意味ないですよね。
我が子の学校は親の参加も少なく、中高校はソコソコのレベルを保ち、宿題も多いので家で時間を机に向かう事の出来る状態なので働く母は「学童いらずで留守番」
のケースが多い様です。おまけに小学校に於いては倍率は数倍程度なので小学校からの入学が一番入りやすいのです。

教育方針も大切ですが、生活のリズムももっと大切ですよね。
ただ、近所の公立の働くママはPTAに振り回され、役員の押し付け合いに疲れ、学校行事の手伝いは近所の手前休めず、結局保育園の同級生ママは正社員リタイヤが数名おります。続いているのは、やはり祖父母に協力を得られるママが多いです。
公立行ってもそんな状態なので私立に通ったらいっそのこと諦めがつくかもしれないですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 男児の母  ■日付 : 04/5/31(月) 22:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼かめれすさん:
横から失礼致します。
専門職の部類に入ると思うのですが(比較的フレキシブルな勤務体系ですが、祖父母がそばにおりません)、男児の母です。周囲の手を借りて、現在は何とかプロテスタント系の幼稚園に息子を通わせております。予想通り雰囲気が息子には合っていて、本人は楽しく園生活を送っているのですが、リサーチ不足で母の出番の多い幼稚園でかなり苦労しております。小学校ではそのような失敗がないようにしたいと、今は小学校をいろいろ調べております。

かめれすさんのお子様が通われている学校のお話を、うらやましく拝見致しました。是非、参考にさせていただきたいので、ヒントだけでもお教えいただけると幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : かめれす  ■日付 : 04/6/5(土) 8:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼男児の母さん:
>かめれすさんのお子様が通われている学校のお話を、うらやましく拝見致しました。是非、参考にさせていただきたいので、ヒントだけでもお教えいただけると幸いです。

本当に亀れすでゴメンナサイ。
リサーチ(口コミや当人を捕まえるのに)時間がかかってしまいます。
単なる噂や、幼児教室の先生の話が後になって「違う」なんて事が多いので
しっかり在校生保護者に聞き出していますので、遅くなります。
なんせ相手は有職者、週末の金曜日で学校の休みの土曜日の前などは全く
サラリーマンと同じで飲んで帰ってきて遅くなった。とかいらっしゃいまして・・。
羨ましい限りですが。でも、みなさんざっくばらんに話して下さるので良い人ですよ。お付き合いしやすいですしね。
で、質問の我が子の学校は残念ながら男子禁制です。そうです女子校なんです。
そこで、男の子ママにお話を伺う事となりました。
どうも、神奈川方面の学校で働き続ける事が比較的しやすい学校があります。
都内男子校2校のうち1校は働いている母でも小学校から比較的大丈夫だそうですが、もう片方は中学に上がれば行事も少ないし、、との事ですが。
ただ、先の書き込みでも申し上げたとおり地元公立小学校においても、朝の通学指導で交差点に立つ事あり、PTAのあつまりあり、地元行事の参加あり(学校のお母様皆さん参加ですから休日出勤を予定しても・・)
という事例がありますので、保護者参加の多い私立と変わらない様です。
結局地元公立の方が働き続けるのは大変のようですよ。
「働いているからなんて理由にならない」とPTA役員決めでの論争がケンカになって派閥が生まれという状態が実際あるというので、公立小学校の先生の御子様が私立小学校受験をしたが、先生という職業が災いして(所属している学校の校長先生から直接言われたそうです)不合格だった。という事実もあります。
その校長先生がおっしゃるには「私立の協会は公立の小学校の先生の子供は理由がってダメだという事実(理由は省略します)ですが中学からなら優先順位は高い。」という事でした。優先順位が高いというのは、中学校は優秀な生徒が欲しいわけで、先生(親)が子供の学校を「この学校は良い」と判断すれば受験生も増える見込みがたつわけで・・・、という理由があるそうです。
参考にならなくてすみません。
ですので、地元小学校に通うのも私立においても親の出番が多いと言われている学校に通うのも同じようです。
出番の少ない学校は地元公立に比べて少ないという(無い学校など存在しないですから)事でしょうね。
まあ、地元公立に比べて参加の多い学校は避けるべきですかねえ?
という感じにとらえました。
そんな支離滅裂な回答で申し訳ございませんでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 男児の母  ■日付 : 04/6/5(土) 13:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼かめれすさん:
お忙しい中、お心に留めていただいてありがとうございます。それもリサーチしてくださったなんて・・・感激しております。
そうですか、お嬢様の通われる学校は女子校なんですね。残念。

>どうも、神奈川方面の学校で働き続ける事が比較的しやすい学校があります。
>都内男子校2校のうち1校は働いている母でも小学校から比較的大丈夫だそうですが、もう片方は中学に上がれば行事も少ないし、、との事ですが。

我が家は東京在住ですので、神奈川方面はちょっと難しいように思います。
都内男子校のどちらがどのような感じかは大体想像できます。
実は今、息子が通っている園は小学校へ内部進学できるのですが、今と同じように母の負担が大きいようであれば外部に出てもいいかな・・・などと思っていました。
でも、おっしゃるように地元の公立の小学校よりは負担が軽いかもしれませんね。
少し時間があるので、学校のことを調べたり、仕事のやりくりのことも考えてみようと思います。
いろいろお手数をおかけしました。ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:それでは公立は・・・  ■名前 : コゼット  ■日付 : 04/6/7(月) 17:21  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。
結論は公立では仕事を続けにくい・・・ということでしょうか?

>>ただ、先の書き込みでも申し上げたとおり地元公立小学校においても、朝の通学指導で交差点に立つ事あり、PTAのあつまりあり、地元行事の参加あり(学校のお母様皆さん参加ですから休日出勤を予定しても・・)
>という事例がありますので、保護者参加の多い私立と変わらない様です。
>結局地元公立の方が働き続けるのは大変のようですよ。

これは仕方ないのでしょうね?
特に最近は小学生を狙う変質者の事件が多発しているので下校時間にお母様たちが活躍しています。
必要性は感じますが登下校時、ほんとにしょっちゅうですよ。
何故かやご主人が代行する姿は見ませんね。

ふと思い出しましたが、私、幼稚園もカトリック系でしたが日曜日に父親参観というのがありました。
父とダンスを踊ったこと忘れられない思い出ですよ。
働く母親の問題とはズレますが、母親とか父親とか関係なく、働いている親に対して「普段の子供の様子を見るチャンスを与える」という姿勢っていいですよね。
一貫教育の学校の幼稚園なので小学校以降もフレキシブルな対応があるのかも・・・と思いました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 朝顔の種まきました  ■日付 : 04/6/1(火) 21:32  -------------------------------------------------------------------------
   >働くママ友達が娘を通わせている、または、受かった学校名を具体的にあげた方
>がお役に立ちますよね?
>以下です。
>
>日本女子大付属豊明小、星美学園小、小野学園小、東京文化小、桐蔭学園、フタ
>バ、  光塩、白百合学園、淑徳、聖学院などです。

私が聞いた話では真反対だった学校もあるのですが・・・
お教室のお友達の方でしょうか。
ご職業を個人情報とならない範囲で教えて頂けませんか?
高級専門職の方でしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 視野  ■日付 : 04/6/1(火) 22:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼朝顔の種まきましたさん:
>>働くママ友達が娘を通わせている、または、受かった学校名を具体的にあげた方
>>がお役に立ちますよね?
>>以下です。
>>
>>日本女子大付属豊明小、星美学園小、小野学園小、東京文化小、桐蔭学園、フタ
>>バ、  光塩、白百合学園、淑徳、聖学院などです。
>
>私が聞いた話では真反対だった学校もあるのですが・・・
>お教室のお友達の方でしょうか。
>ご職業を個人情報とならない範囲で教えて頂けませんか?
>高級専門職の方でしょうか?


このママたちは、公務員です。とだけ申し上げさせてください。
上に書きました学校には歯科医の友人も通わせております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/6/1(火) 22:17  -------------------------------------------------------------------------
   >高級専門職の方でしょうか?
高級専門職とは、どのようなことでしょうか。
「働く」の定義は何でしょうか・・・
高級と高級でないものがあるのでしょうか。

私はカトリック校に子供を通わせております。
書き込むつもりは毛頭ございませんでしたが、
まず、神に仕えている人たちがいる中で、
仕事をすることにいけない理由はどこにありますか?

合否の判定は、というより、その学校を選ぶかどうか(もちろんこちらがです)
仕事をしていいかどうか、ではなく、学校の行事に自分が参加できるかどうか
できなければどのように対処するか。
だけだと思いますが・・・

仕事をしているから不合格になる学校ってあるんですか?
それは仕事をしているからではなく、その他の問題なのでは?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 朝顔の種まきました  ■日付 : 04/6/2(水) 0:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼[名前なし]さん:
はじめまして。

>>高級専門職の方でしょうか?
受験サイトなどで使われる一種の俗語です。

>まず、神に仕えている人たちがいる中で、
>仕事をすることにいけない理由はどこにありますか?
私は仕事をしてはいけないと書いたつもりはないのですが・・・。

>仕事をしているから不合格になる学校ってあるんですか?
>それは仕事をしているからではなく、その他の問題なのでは?
単なる噂かもしれませんね。
真偽のほどは私には判りかねます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 危機感  ■日付 : 04/6/1(火) 8:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コゼットさん:
>皆様へ
>私が原因で働く働かないの問題で討論になってしまいました。

あなたの責任ではありませんよ。
そもそも、このスレは題のとおり「働く母親に対して理解のある学校」
を求めるスレなんだから
そこに的外れな質問をはじめた方が問題です。

>働く母を良く思わない学校に対し「合格しないだろうから受験しない」というだけだはありません。
>その学校の教育方針とは何なのだろうと思います。
>特に女子校の場合です。
>「女子に高い教育を」という考えがどちらの学校でもあると思います。
>高い教育の向こうに何があるのでしょう。
>やはりそれを武器に社会で活躍することではないでしょうか?
>良妻賢母のみ育てたいのなら別ですが、小さいうちから学問のの基礎固めをしっかりさせ、語学を身につけ、教養のある女性を社会に送り出すという趣旨をもつ女子校が「働いているお母様を否定」では矛盾を感じるのです。

わたしも常々そう感じています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : Herb  ■日付 : 04/6/1(火) 9:49  -------------------------------------------------------------------------
   青学に関しては、かなり親の出番が多いらしいですよ。
オフィシャルでないものを含めれば、「2週間に1度はいってるかな」と
友人が言っていました。
お手伝いが多いらしいです。
プロテスタント系は結構出番が多そうです。

それから、やはり通学時間・距離、乗り換えの複雑さなどは
低学年でかなりネックになると思います。
親が心配で、仕事辞めるケースを何件か知っています。
勤務先からの距離も重要です。

以前も申しましたが、学校側が嫌がるというよりは、
現実的に仕事の続行が難しいという視点でリサーチなさることです。
学童保育の雰囲気なども重要だと思いますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 銀杏並木  ■日付 : 04/6/1(火) 10:13  -------------------------------------------------------------------------
   >
>>良妻賢母のみ育てたいのなら別ですが、小さいうちから学問のの基礎固めをしっかりさせ、語学を身につけ、教養のある女性を社会に送り出すという趣旨をもつ女子校が「働いているお母様を否定」では矛盾を感じるのです。
>
>わたしも常々そう感じています。

私もそう感じます。去年、聖心の説明会で校長様のお話から、国際的に活躍するような人間を育てたい、というお気持ちが強くあるように感じました。緒方貞子さんの活躍を、母校はとても誇りに思っていらっしゃるのだと思いました。ですから、仕事をしている母親を否定するのは、矛盾がありますよね。
 語学を身につけ、教養の高い女性が母親となり子を育てる。それもすばらしいことです。けれど、高いものを目指す人は、自分自身の能力を発揮して社会に貢献したいとも考えるでしょう。働く母親の子育てを批判するようなコメントがありました。子供も仕事もでは欲張りだと。欲張りはいけないですか? 女性が自分を高めようとするとき、仕事を持ち、結婚し、子育てもする。この三つを、この人生で頑張って自分のものにしていこうというのは、欲張りでしょうか? 三つを獲得するためには、すごい努力と覚悟と体力が必要なんですよ。
 私には娘がいますが、ただ結婚してくれたら、とは考えたことはありません。しあわせな家庭を築いてもらいたいですが、やはり娘には理想を持って、自分の才能を信じて、発揮して生きていってほしいとおもいます。しっかりと自分の力で生きていく能力を身につけるのは、大切なことではないでしょうか。
 娘はこの春に、親の出番がとても多い小学校に入学しました。私も仕事を持っていますが、仕事を持ったお母様はとても多いですよ。フルタイムで働いている方も、時間をやりくりして参加されているし。 
 働く母親に理解のある学校はたくさんあります。学校にとって、母親が働いているかどうかということは、もしかしたら大した問題ではないかもしれませんよ。どのように育てているのかというところを、学校側はお知りになりたいのだと思います。仕事をしている母親の子育てのポリシー。それが、我が家ならではのもので、学校に受け入れられるものであれば、何の問題もないと思います。
長々と失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : コゼット  ■日付 : 04/6/1(火) 22:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼銀杏並木さん
 皆様

また、たくさんのレスを有難うございます。
調べてくださった上で、学校名を挙げてくださった方、感謝しております。
通学エリアでなくても名前を教えていただいた学校のことを今改めて調べています。

ふたばや白百合などの校名がありましたが、これは田園調布・横浜・湘南も同じ事と考えてよろしいのでしょうか?
特に田園調布・・・昔からそういう雰囲気でないような気がしますが。

入学してからの仕事の両立が大変・・・という問題が多く出ていますね。
その辺りは、両親にお願いするなど、考えるとして、とりあえず入試に関しては各学校、それほど差別化を量っている様子でもなさそうですね。

特に、銀杏並木様のレスで・・・

>私もそう感じます。去年、聖心の説明会で校長様のお話から、国際的に活躍するような人間を育てたい、というお気持ちが強くあるように感じました。緒方貞子さんの活躍を、母校はとても誇りに思っていらっしゃるのだと思いました。ですから、仕事をしている母親を否定するのは、矛盾がありますよね。

大学だけですが聖心出身です。
愛校心はもっているものの三光町聖心には私が求めている教育方針はないと諦めていました。
やはり出産後は専業になる友人、また大学に在学当時でさえ周囲の友人のお母様は専業主婦の方ばかりでしたから。
でも学校側は上記のような考えを持ってくださっているのですね。
緒方貞子さんや皇后様、他アナウンサーとしてなど活躍をテレビで見るたびに頑張らなくてはと思います。
失礼なくらいレベルが違うのですが(^^;

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 銀杏並木  ■日付 : 04/6/1(火) 23:17  -------------------------------------------------------------------------
   >
>特に、銀杏並木様のレスで・・・
>
>>私もそう感じます。去年、聖心の説明会で校長様のお話から、国際的に活躍するような人間を育てたい、というお気持ちが強くあるように感じました。緒方貞子さんの活躍を、母校はとても誇りに思っていらっしゃるのだと思いました。ですから、仕事をしている母親を否定するのは、矛盾がありますよね。
>
>大学だけですが聖心出身です。
>愛校心はもっているものの三光町聖心には私が求めている教育方針はないと諦めていました。
>やはり出産後は専業になる友人、また大学に在学当時でさえ周囲の友人のお母様は専業主婦の方ばかりでしたから。
>でも学校側は上記のような考えを持ってくださっているのですね。
>緒方貞子さんや皇后様、他アナウンサーとしてなど活躍をテレビで見るたびに頑張らなくてはと思います。
>失礼なくらいレベルが違うのですが(^^;


聖心の校長様のお話を例にあげましたが、現状はまだ校長様のめざしていらっしゃるのは究極の理想という感じがします。試験の内容も難易度も高く、お好みのお子様も旧来通りという感じがします。ですから、求めている教育方針はないかもしれません。大学のご出身なら、まわりの雰囲気でおわかりになると思います。でも、校長様のお話は、キリスト教系の女子校のイメージに希望をもたらしますよね。そのように考えている校長先生もいるということで、聖心を例にあげました。

さまざまな価値観があるのは当然ですし、お互いを認めあっていきたいものです。ただ、このスレの答えの流れを読んでいて、女性の足を引っ張るのは女性なんだなぁと思わずにはいられませんでした。双方という意味で。

仕事をしていると親の出番について考えがちですが、子供に合った学校を選びこむこと、ここが親の考え所ではないかと思います。子供に合った学校、そして通いやすさなどを考えると、おのずと絞られてくるように思います。素敵な学校に入ったら、ありがたくって仕事をしていようといまいと学校に貢献したいという気持ちになるものです。どうぞ頑張って下さいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/6/2(水) 7:37  -------------------------------------------------------------------------
   田園調布は存じませんが、横浜雙葉、湘南白百合もお仕事されているかた
わりと多くいらっしゃいますよ。両校とも、あまりそういったことには介入されません。
もちろん放任しすぎて子供に問題が生じた、ということであれば、
母が仕事をしているからか?という疑問が生じることもあるでしょうが
それはどの学校でも同じですよね。
白百合はPTAも父母会もないそうです。
両校と比較すると、公立校の方が出番は多そうです。
ただし、私立の場合は、何かが「ある」時に、仕事があるから出ない、
ということは見たことがありません。
私の場合、数少ないイベントのみは、はってでも出席します。
むりなら主人、祖父母含め、あらゆる関係者を動員して、なんとかします^^
でもたとえ出なくても実は、子供がしっかりしていれば、大丈夫なんじゃないかと
思うこともあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 子供らしさ  ■日付 : 04/5/25(火) 18:45  -------------------------------------------------------------------------
   我が家は武蔵野市にある学校にお世話になっております。
働くお母様は沢山いらっしゃいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 朝顔の種まきました  ■日付 : 04/5/25(火) 18:50  -------------------------------------------------------------------------
   個人的な意見ですが、キリスト教の園は避けられたほうが
いいのではないかと思います。
保護者の活動が活発ではないかと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : さわやかな朝  ■日付 : 04/5/25(火) 22:46  -------------------------------------------------------------------------
   四谷雙葉は、入学後学校に提出する家庭調査書に「母の勤務先」を
記入する欄があります。
働く母親に対する偏見が、全く感じられない学校です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : まな  ■日付 : 04/5/26(水) 1:03  -------------------------------------------------------------------------
   こちらはカトリックには珍しく、親の出番がとても少ないです。
幼稚園にもフルタイムのお母様は、けっこういらっしゃいますし、
小学校に上がったらフルタイム、という方も少なくありません。

実は働くお母様には、秘かに人気と伺っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:この件、レスがついていますが。  ■名前 : コゼット  ■日付 : 04/5/27(木) 1:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼さわやかな朝さん:
>四谷雙葉は、入学後学校に提出する家庭調査書に「母の勤務先」を
>記入する欄があります。
>働く母親に対する偏見が、全く感じられない学校です。

そうではないのでは・・・というレスもついていますが本当のところ、どうなのでしょうね?
私も四谷雙葉については知りたいです。
四谷雙葉出身の友人(専業主婦)が自分の周りは女医さんとか活躍している方ばかりで焦りを感じると言ってました。
また愛校心が強い方が多く「子供も同じ学校に」という考えは強いそうです。
その女医さんたちのお子さんが実際に入学されたかは分かりませんが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:この件、レスがついていますが。  ■名前 : まな  ■日付 : 04/5/27(木) 1:39  -------------------------------------------------------------------------
   すみません、私がコメントしたのは四谷雙葉についてです。
卒業生です。現在、娘がお世話になっております。

女医、研究者、など、確かに専門職のお母様は多いですね。
私自身も仕事をしています。
これはある程度、時間の融通をつけやすい仕事であることとも
関連があるかと思います。(お医者さんなら、パート医師が多い)
でも割合から言えば、まだまだ専業のお母様の方が多いですよ。

小学校入学を期に本格的に復帰される方も多く、学校側としては
職を持つことに対する偏見はないと感じます。
幼稚園では、ふだんは祖父母のお迎えでも、緊急の場合に同じ沿線の
専業のお母様方にお願いしたり、また専業のお母様同士でも
小さいお子さんをお持ちの方のお嬢様の送迎を引き受けていらしたり、
ごく自然に助け合い、しかもべたべたしたおつきあいにもなりません。

本音をかんぐれば、仕事に対してあまり良くない印象をお持ちの方も
中にはいらっしゃるのかもしれません。
それはもう、個人の考え方ですから仕方のないことですが、
少なくとも直接そういった感情を感じさせられることはありません。
よほど親しい関係にならない限り、そのようなことを言う方がおかしい
という目で見られると思います。
割り切ってしまるのであれば、とても楽ちんなとことです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:この件、レスがついていますが。  ■名前 : さわやかな朝  ■日付 : 04/5/27(木) 20:49  -------------------------------------------------------------------------
   私も卒業生であり、子供が現在雙葉に通ってます。
そして仕事をしています。

雙葉では、母親が仕事をしていることで肩身の狭い思いをしたことは
今のところないです。
ただし仕事をしているからといって、親の出るべき場面で欠席したことは
ありません。出番が必要な日は、かなり前もって知らされます
(それも学校側の配慮だと思います)ので、それに合わせて予定をやりくり
します。
親の出番は少ないですが、その分出るべきところはきちんと
出なくてはなりませんし、働いているからという言い訳は通用しません。
母親が出られなければ、父親か祖父母が出ます。(それもOKです)

仕事をしていなくても、「祖父母の介護」「下の子の世話」
「自分自身が病気」など忙しい理由はいろいろありますよね。
私は、以前は仕事をしている自分について気負いがあったのですが、
専業主婦でも様々な理由で忙しいのだということがわかってきて、
そうした気負いはなくなりました。
確かに同級生には専門職として働く人は多々いますが、それはそれ。
むしろ今は、重い先天性疾患の子供を抱えている友人や、
3人の子供がいてさらに2人の老人の介護をしている友人について、
頭の下がることだと感じています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:そうですね  ■名前 : コゼット  ■日付 : 04/5/27(木) 21:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼さわやかな朝さん:
>私も卒業生であり、子供が現在雙葉に通ってます。
>そして仕事をしています。
>
>雙葉では、母親が仕事をしていることで肩身の狭い思いをしたことは
>今のところないです。
>ただし仕事をしているからといって、親の出るべき場面で欠席したことは
>ありません。出番が必要な日は、かなり前もって知らされます
>(それも学校側の配慮だと思います)ので、それに合わせて予定をやりくり
>します。
>親の出番は少ないですが、その分出るべきところはきちんと
>出なくてはなりませんし、働いているからという言い訳は通用しません。
>母親が出られなければ、父親か祖父母が出ます。(それもOKです)

参考になるお話ありがとうございました。
読ませていただき思い出しましたが、知人のお子さんがA学院で某大物アーチストのお子さんと同級生だったそうです。
奥様も大物アーチストですが(もう、お分かりですね)保護者会などきちんといらしていたそうです。
あれほどの方なら「忙しい」という理由で欠席・遅刻などありそうですが、時間前に着席されてプリントに目を通されていたそうです。
仕事しながらでも子供の教育に携わることは十分出来ると感じます。
雙葉のように早めに行事(学校でのお仕事も含む)の連絡があれば、助かりますね。
行事にもよりますが、一日、仕事を休むようなスケジュールですか?
それとも早退で済む、あるいは午後から会社に行ける様な時間のものもありますか?
一概は回答しにくいと思いますが、例えば学校と職場が30分以内の距離として考えてみてください。
お返事に対してまたお返事を求めて申し訳ございません。


>
>仕事をしていなくても、「祖父母の介護」「下の子の世話」
>「自分自身が病気」など忙しい理由はいろいろありますよね。
>私は、以前は仕事をしている自分について気負いがあったのですが、
>専業主婦でも様々な理由で忙しいのだということがわかってきて、
>そうした気負いはなくなりました。
>確かに同級生には専門職として働く人は多々いますが、それはそれ。
>むしろ今は、重い先天性疾患の子供を抱えている友人や、
>3人の子供がいてさらに2人の老人の介護をしている友人について、
>頭の下がることだと感じています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : のんきな父親  ■日付 : 04/5/25(火) 23:38  -------------------------------------------------------------------------
   今年、子供が入学しました。
家内が先生に伺った話によると、10年前は少なかった働くお母さんが最近では1/3程度になっているそうです。
この時代、働く母親を否定する学校は少ないのではないでしょうか。

ただし、通学に時間のかかる小学校は避けられたほうがよろしいのではないでしょうか?
先日の台風の時は臨時休校になってしまい、働かれている場合は対応が難しいのではと感じました。

ちなみに、息子の学校は吉祥寺の私立小学校です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 教えてください。  ■日付 : 04/5/26(水) 17:08  -------------------------------------------------------------------------
   コゼットさま

質問させていただきたいのですが、
働く母親の背中とは一体どのようなお背中なのでしょうか。
ただの母親の背中とは何か違うのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : ばればれ、、  ■日付 : 04/5/26(水) 19:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼教えてください。さん:
>コゼットさま
>
>質問させていただきたいのですが、
>働く母親の背中とは一体どのようなお背中なのでしょうか。
>ただの母親の背中とは何か違うのでしょうか。

そんなこともわからない、、、て??
だから「専業主婦は、、、」て言われる以前に教養の問題でしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 低次元の話  ■日付 : 04/5/26(水) 20:05  -------------------------------------------------------------------------
   >>働く母親の背中とは一体どのようなお背中なのでしょうか。
>>ただの母親の背中とは何か違うのでしょうか。
>
> そんなこともわからない、、、て??
>だから「専業主婦は、、、」て言われる以前に教養の問題でしょう。

だから、そういう問題にはいちいち噛み付かないことです。

子育てほど大事な事業はないのに、働いているのを偉そうに言うな!という主張、
専業主婦は能なしで欲求不満!という主張、
どちらも自分だけが正しいと張るだけでは進歩なし。
相手を尊重する発言ができないのなら、黙っておくべし。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 私も教養なし?  ■日付 : 04/5/26(水) 20:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ばればれ、、さん
>
> そんなこともわからない、、、て??
>だから「専業主婦は、、、」て言われる以前に教養の問題でしょう。

何が「ばればれ、、、」なのでしょう?
個人的な意見で賛否両論でしょうが私は幼児期の子供を育てている今の時期、
どんな立派な背中を見せることよりも子供と向き合い、目を見つめ合って悔いの
ない子育てをしたいと思っております。
私のようなものが「だから専業主婦は、、、」と世の中の方には言われるのでしょうね。
でも、背を向けられて嬉しい、有難いと感じる子供がいるのでしょうか。。。
成長の暁に、胸に寂しさを秘めつつもそれを乗り越えて自立した生き方を大切に
するお嬢さんになり、そのお嬢さんが子供を産んでまた寂しい子が一人増える。。。
働いてらっしゃる方には大変不愉快な書き込みをしてしまっていると思います。
でも、経済的な事情でやむを得ずお仕事をなさっている、という方なら仕方ないと
思いますけれど小学校受験に関心がありこちらに書き込みをなさっている方は
きっとほとんどの方が暮らしの為、ではなく自分自身の為にお仕事をされているの
ではないかと思います。

仕事もしたい、常にやりがい、生きがいを感じていたい、でも子供も欲しい。。。
欲張りですね。

どんな学校でも、たとえば面接で「娘には私が働いていて一緒にいる時間が
少ない為寂しい思いをさせていると思います。でも私の人生にとってはこの仕事
が娘といる時間よりも大切ですので辞めるつもりはありませんし、娘もこんな
私の背中を見て自分のやりたい事をしっかり見つけられる自立した子に育って
欲しいと思います」なんて言ってご賛同くださる、ということは難しいのでは
ないかと思いますが。。。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 視野  ■日付 : 04/5/26(水) 22:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼私も教養なし?さん:
>▼ばればれ、、さん
>>
>> そんなこともわからない、、、て??
>>だから「専業主婦は、、、」て言われる以前に教養の問題でしょう。
>
>何が「ばればれ、、、」なのでしょう?
>個人的な意見で賛否両論でしょうが私は幼児期の子供を育てている今の時期、
>どんな立派な背中を見せることよりも子供と向き合い、目を見つめ合って悔いの
>ない子育てをしたいと思っております。
>私のようなものが「だから専業主婦は、、、」と世の中の方には言われるのでしょうね。
>でも、背を向けられて嬉しい、有難いと感じる子供がいるのでしょうか。。。
>成長の暁に、胸に寂しさを秘めつつもそれを乗り越えて自立した生き方を大切に
>するお嬢さんになり、そのお嬢さんが子供を産んでまた寂しい子が一人増える。。。
>働いてらっしゃる方には大変不愉快な書き込みをしてしまっていると思います。
>でも、経済的な事情でやむを得ずお仕事をなさっている、という方なら仕方ないと
>思いますけれど小学校受験に関心がありこちらに書き込みをなさっている方は
>きっとほとんどの方が暮らしの為、ではなく自分自身の為にお仕事をされているの
>ではないかと思います。
>
>仕事もしたい、常にやりがい、生きがいを感じていたい、でも子供も欲しい。。。
>欲張りですね。
>
>どんな学校でも、たとえば面接で「娘には私が働いていて一緒にいる時間が
>少ない為寂しい思いをさせていると思います。でも私の人生にとってはこの仕事
>が娘といる時間よりも大切ですので辞めるつもりはありませんし、娘もこんな
>私の背中を見て自分のやりたい事をしっかり見つけられる自立した子に育って
>欲しいと思います」なんて言ってご賛同くださる、ということは難しいのでは
>ないかと思いますが。。。。


仕事を持ったママの子が、背を向けられているって表現は絶対におかしいと思います。
だったら、昔の子は悪い子が多かったですか?
昔はお百姓さんが多く、都内でも田んぼの脇の籠に赤ん坊を寝せながら、家族総出でお仕事をしていたと聞きます。兄弟も多かったので、兄弟が赤ん坊の面倒を見たり、親の狭い偏った視野の中だけで育てるよりも、子供自身の視点から、親の背中を通していろいろな事を学んだのではないでしょうか?
今より、ずっと、立派な人間が育っていませんでしたか?

昔は、母子家庭や、両親とも共働きの家庭の子が犯罪を起すとも言われていましたが、今は、子供を「一番に思っている」と思いすぎている親の子が犯罪を起している場合も多く見られます。
神戸のサカキバラのような惨忍な犯罪も、父親は一流企業勤務、母は教育熱心な専業主婦とのことです。

私自身、仕事をもっておりますが、例え10分でも、家に帰ってきてから子供と向き合う時間を作り、抱きしめております。
そして、子供を愛しているということを示して、子供も、自分は親から愛されていると感じていると思います。
なので、子供は寂しいとは感じていないようです。


欲張りですね・・・???
これって、僻み、妬みですか?
何か、ご自分にコンプレックスがおありなんですか?
じゃなかったら、こんな文打てませんよね?

専業主婦の方を否定などする気は全くありませんし、専業主婦の方には専業主婦の方の大変さがいろいろあると思います。(付き合いなどいろいえろ)
でも、働いているものを否定、非難されるのはおかしいと思います。

もう少し、世間的視野を広げてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 私も教養なし?  ■日付 : 04/5/27(木) 11:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼視野さん:

>仕事を持ったママの子が、背を向けられているって表現は絶対におかしいと思います。
>だったら、昔の子は悪い子が多かったですか?
>昔はお百姓さんが多く、都内でも田んぼの脇の籠に赤ん坊を寝せながら、家族総出でお仕事をしていたと聞きます。兄弟も多かったので、兄弟が赤ん坊の面倒を見たり、親の狭い偏った視野の中だけで育てるよりも、子供自身の視点から、親の背中を通していろいろな事を学んだのではないでしょうか?
>今より、ずっと、立派な人間が育っていませんでしたか?

昔、田んぼの脇で赤ちゃんを寝かせながら農作業をするのと現在の母親が
現在の母親がベビーベッドで赤ちゃんを寝かせながら家事をするのは似ていますよね。
視野さんが書かれている昔の働く母の例は今の働く母の弁護材料としては適切では
ないように思いましたが。。。
なんて、あげあし取りのようにとられてしまうかもしれませんが、視野さんが
おっしゃりたいのは専業主婦の核家族で起きやすい母子密着の視野の狭い育児は
子供の為にはならない、ということですよね。
私もこれには賛同いたしますが専業主婦が視野が狭くて職業を持っていれば視野は
広い、というわけでもないですよね。

あと、私は仕事を持った母の子のみが背中をむけられて寂しい思いをしている、と
言いたかったわけではないのですが、私は育児の姿勢として背中を見せてそこから
何か学んでもらいたい、というより向き合って、もしくは横に並んで自分の伝え
られる事を子供に伝えていきたい、と思っていますのであのような書き方になりました。
仕事をすることのみが子供に寂しさを感じさせてしまう要因ではなく、たとえ専業
主婦でも心が子供にむかっていなかったらいつも一緒にはいても子供の心は
寂しさを抱えてしまうでしょう。

>私自身、仕事をもっておりますが、例え10分でも、家に帰ってきてから子供と向き合う時間を作り、抱きしめております。
>そして、子供を愛しているということを示して、子供も、自分は親から愛されていると感じていると思います。
>なので、子供は寂しいとは感じていないようです。
>
>欲張りですね・・・???
>これって、僻み、妬みですか?
>何か、ご自分にコンプレックスがおありなんですか?
>じゃなかったら、こんな文打てませんよね?
>
>専業主婦の方を否定などする気は全くありませんし、専業主婦の方には専業主婦の方の大変さがいろいろあると思います。(付き合いなどいろいえろ)
>でも、働いているものを否定、非難されるのはおかしいと思います。
>
>もう少し、世間的視野を広げてください。

私は現状に満足していますし仕事をしたいとか働いていらっしゃる方が羨ましい
などとは思っておりませんので妬みも感じませんが。。。
母親がフルタイムで働いている家庭ってお父さんが2人いるみたいですね。
確かに私も子供の頃、父は仕事が忙しく平日はほとんど朝しか会えませんでしたけど
休日は本当に家族との時間を大切にしてくれておりましたし常に愛情を感じること
が出来ていましたので寂しさや不満はありませんでした。
両親共に働いていたとしたら感じ方は違っていたかもしれませんが。。。
欲張りという書き方は失礼だったでしょうか、申し訳ありません。
ただ、私は子供の頃から当たり前のように将来は幸せなお嫁さん、おかあさんに
なりたいな、と思っていて、その通りの現状を自分で選択したわけですが
主婦業、母親業というのも1つの職業、というか生き方だと思っていますので
さらに他のお仕事も、というのが「あれもこれも」という風に感じてしまいまして。。。

それにしてもお子さんに寂しい思いをさせてはいないとおっしゃるとは。。。
世間的視野を広げることももちろん大切ですがご自分のお子様の心を見つめること
も大切になさってくださいね。

こんな風な書き方をするとまた反論のある方もいらっしゃるかもしれませんが、
意見の相違ということでこれ以上の書き込みは控えようと思います。
普段お仕事をされている方とお話をするからといっていちいちこんな風に自分の
意見を主張したりはしないのですがばればれさんの挑発的な書き込みについつい
あんな書き方をしてしまいました。
確かに教養なし、というかスマートではありませんでしたね。
コゼットさん、スレッドの趣旨から離れた書き込みになってしまい申し訳ありませんでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 幸せなお嫁さん  ■名前 : 危機感  ■日付 : 04/5/27(木) 23:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼私も教養なし?さん:
>ただ、私は子供の頃から当たり前のように将来は幸せなお嫁さん、おかあさんに
>なりたいな、と思っていて、その通りの現状を自分で選択したわけですが
>主婦業、母親業というのも1つの職業、というか生き方だと思っていますので
>さらに他のお仕事も、というのが「あれもこれも」という風に感じてしまいまして。。。

主婦業、母親業というのが職業として成り立つのは
他に収入を得る手段があるからですよね。
つまり、父親がいるかあるいは不動産があるとか。
もし、急に片親になってしまったらどうなさいますか?
それはその時になって考えるのですか?
結婚によって専業主婦になるのって、夫がずっと健康で離婚もしない、
というのが前提でそれはカケみたいな気がして。
いざというときに自分自身がすぐに職をみつけられるような資格や
キャリアがあればいいのですが。
話題がそれましたが、専業主婦という言葉を聞くと
ふとそんなことを思ってしまいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:幸せなお嫁さん  ■名前 : いいえ  ■日付 : 04/5/28(金) 22:38  -------------------------------------------------------------------------
   >
>主婦業、母親業というのが職業として成り立つのは
>他に収入を得る手段があるからですよね。
>つまり、父親がいるかあるいは不動産があるとか。
>もし、急に片親になってしまったらどうなさいますか?
>それはその時になって考えるのですか?
>結婚によって専業主婦になるのって、夫がずっと健康で離婚もしない、
>というのが前提でそれはカケみたいな気がして。
>いざというときに自分自身がすぐに職をみつけられるような資格や
>キャリアがあればいいのですが。
>話題がそれましたが、専業主婦という言葉を聞くと
>ふとそんなことを思ってしまいます。

もし急に片親になってしまったら、、、
有職の母親は困らず無職の母親は困るという書き方ですね。私はどちらも困ると思いますが。様々な面で。
今回、割と有職のお母さまは”専業主婦”をひとくくりにするのが好きなんだなぁと感じました。
今一度書きますが、「人それぞれ」ですよ。すべての面において。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 違うでしょう  ■名前 : まな  ■日付 : 04/5/28(金) 23:43  -------------------------------------------------------------------------
   はじめに「有職主婦は、子供より仕事が大事」「欲張り」と
ひとくくりにされて、しかもそれがスレ主さんに失礼だと
お気づきにもならなかった方のほうが、よほど問題でしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:違うでしょう  ■名前 : いいえ  ■日付 : 04/5/29(土) 8:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼まなさん:
>はじめに「有職主婦は、子供より仕事が大事」「欲張り」と
>ひとくくりにされて、しかもそれがスレ主さんに失礼だと
>お気づきにもならなかった方のほうが、よほど問題でしょう。

うーん、卵かにわとりかということでしょうか?
どちらにせよ、どのようなことを言われてもどのような考えがあろうと、自分の常識に従い冷静にありたいと思います。
たとえこのような場であっても。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:違うでしょう  ■名前 : わ〜い!!  ■日付 : 04/5/29(土) 22:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼まなさん:
>はじめに「有職主婦は、子供より仕事が大事」「欲張り」と
>ひとくくりにされて、しかもそれがスレ主さんに失礼だと
>お気づきにもならなかった方のほうが、よほど問題でしょう。


おっしゃる通りだと思います。
やはり、これも「お育ち」なのでしょうか・・・
子供を見つめてしっかりと向き合う方がこれでは・・・どんなお子さんがお育ちになるのか、楽しみですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:田んぼの脇で  ■名前 : 危機感  ■日付 : 04/5/28(金) 7:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼私も教養なし?さん:
>昔、田んぼの脇で赤ちゃんを寝かせながら農作業をするのと現在の母親が
>現在の母親がベビーベッドで赤ちゃんを寝かせながら家事をするのは似ていますよね。

いいえ、似ていません。
昔の母親は農作業と家事の両方をしていたのです。
いわば、自営業ですよね。
専業主婦とはちがうでしょう。
今の時代、似ているケースとは、
背中におんぶしながらお店で接客しているお母さんでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : まな  ■日付 : 04/5/26(水) 22:44  -------------------------------------------------------------------------
   はい、「教養」はおありにならないと思います。

教養とは、他者を無下に否定しない懐の深さ、視野の広さを指すものと
私は解釈しております。
働く母親は、「働くことが子供よりも大切」などではありません。
「仕事も子供も大切」なのです。
子供がどうしても、母親の目と手と心を「今」必要としていると感じたとき、
子供よりも仕事を取る親などいるでしょうか?

本質は、母親が子供を愛していること、そして子供がまっとうに育っている
ことであると、私の母校では考えているのだと思われますし、それだからこそ
判断基準は、単に「仕事を持っているかどうか」ではないのだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : まな  ■日付 : 04/5/26(水) 22:47  -------------------------------------------------------------------------
   リロードせずに書いていましたら、ポポさんとかなり主張が
かぶってしまいましたね……(苦笑)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 三春  ■日付 : 04/5/26(水) 23:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼私も教養なし?さん:

>思いますけれど小学校受験に関心がありこちらに書き込みをなさっている方は
>きっとほとんどの方が暮らしの為、ではなく自分自身の為にお仕事をされている
>のではないかと思います。
>仕事もしたい、常にやりがい、生きがいを感じていたい、でも子供も欲しい。。。
>欲張りですね。

私はフルタイムで働いてます。生きがいとか自分探しのためではありません。
(私はその言葉が大嫌いです)
主人の給料だけでは生活が苦しいからです。
それでも私たちが子供に与えられるとして財産は無理だけど質のよい教育(私には今のところ私立小学校での教育)を与えてあげたいと思っています。
「私も教養なし?」さんをはじめ、多くの専業主婦の方からは「そんなに無理して
私立小学校に入れようなんてかわいそう、ばかみたい、無駄」と思われるでしょうね。
でも自分が学費を負担してでも私立に行かせたい、そのために働いている愚かな
哀れな母親もこの掲示板に来てますよ、ということで。
みんながみんな欲張りでもないですよ。でも「欲張り」ではないけど、「身の程知らず」で一蹴されるだけでしょうけど。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : いいえ  ■日付 : 04/5/26(水) 23:35  -------------------------------------------------------------------------
   >「私も教養なし?」さんをはじめ、多くの専業主婦の方からは「そんなに無理して
>私立小学校に入れようなんてかわいそう、ばかみたい、無駄」と思われるでしょうね。
>でも自分が学費を負担してでも私立に行かせたい、そのために働いている愚かな
>哀れな母親もこの掲示板に来てますよ、ということで。
>みんながみんな欲張りでもないですよ。でも「欲張り」ではないけど、「身の程知らず」で一蹴されるだけでしょうけど。

いいえ、きっと多くの専業主婦はそんなふうには思っていないと思いますよ。
それは多くの仕事をしている方が「専業主婦は能無し」と思っている訳ではないのと同様だと信じています。人それぞれです。こういう風に2手にわかれて争うのは無駄だし無理です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:感激しました  ■名前 : コゼット  ■日付 : 04/5/27(木) 0:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼三春さん:
>私はフルタイムで働いてます。生きがいとか自分探しのためではありません。
>(私はその言葉が大嫌いです)
>主人の給料だけでは生活が苦しいからです。
>それでも私たちが子供に与えられるとして財産は無理だけど質のよい教育(私には今のところ私立小学校での教育)を与えてあげたいと思っています。
>「私も教養なし?」さんをはじめ、多くの専業主婦の方からは「そんなに無理して
>私立小学校に入れようなんてかわいそう、ばかみたい、無駄」と思われるでしょうね。
>でも自分が学費を負担してでも私立に行かせたい、そのために働いている愚かな
>哀れな母親もこの掲示板に来てますよ、ということで。
>みんながみんな欲張りでもないですよ。でも「欲張り」ではないけど、「身の程知らず」で一蹴されるだけでしょうけど。

私の母もそのような状況で私を私立にいれてくれました。
働いて自分の贅沢をしないで私をいわゆる「お嬢様学校」に入れたかったそうです。母の場合は教育云々よりブランドを求めていましたが。
母の考え方自体は浅はかかもしれませんが親の愛情は感じます。
いつかお子さんにそれが三春さんの愛情が理解できる日がきますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : コゼット  ■日付 : 04/5/27(木) 0:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼私も教養なし?
>何が「ばればれ、、、」なのでしょう?
>個人的な意見で賛否両論でしょうが私は幼児期の子供を育てている今の時期、
>どんな立派な背中を見せることよりも子供と向き合い、目を見つめ合って悔いの
>ない子育てをしたいと思っております。

働く母として子供に背を向けているつもりはありません。
「背中」というのは子供より人生の前を歩いているという意味です。


>

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : コゼット  ■日付 : 04/5/26(水) 23:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼教えてください。さん:

>
>質問させていただきたいのですが、
>働く母親の背中とは一体どのようなお背中なのでしょうか。
>ただの母親の背中とは何か違うのでしょうか。

最初に書けばよろしかったですね。
私は働く母の背中は専業主婦の方の背中も含んでいるつもりです。
専業主婦の方は「主婦業」という仕事を選んでいらっしゃるわけですよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : コゼット  ■日付 : 04/5/26(水) 23:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼教えてください。さん:

>
>質問させていただきたいのですが、
>働く母親の背中とは一体どのようなお背中なのでしょうか。
>ただの母親の背中とは何か違うのでしょうか。

働く母の背中とは専業主婦の方の背中も含んでいるつもりです。
「主婦業」という仕事を選んでやられているのであれば。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 子供らしさ  ■日付 : 04/5/27(木) 0:23  -------------------------------------------------------------------------
   沢山出ているコメントをそんなに気にしなくてよいと思います。
私達人間は自分の経験で物を言います。
経験をしていない場合、想像するしか方法はありません。
必ずしも「想像した事」があっているとは限りませんよね?

少ない子供との時間をどの様に有効に使おうか、
自分の納得の行く学校、安心して預ける事の出来る学校を探されているのがよく分かります。
学校側が仕事をしている母親に対して理解が無いという事は
子供の立場もどうなるか分かりませんよね?
その点も心配なさっている事の一つではないでしょうか?
私の子供が通っている学校は理解のある学校だと思っていいと思います。
色々なお母様はいらっしゃいますが理解のある方が多いように思いますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : ポポ  ■日付 : 04/5/26(水) 22:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コゼットさん:

こんばんわ。働くお母様に対する様々なご意見が出ておりますが、同じ仕事を持つ
母親として少しでもお役に立てればと思い書き込ませていただきます。

私もフルタイムで働いており、息子はこの4月より第一志望校(キリスト教系)に
楽しく通っております。息子は入学前は公立の保育園に通っておりました。

以前、どなたかが願書と一緒に提出する調査表の幼稚園名を記入する欄に選択肢
として保育園が書かれている学校は比較的働くお母様に対してご理解があると書
いていらっしゃいました。願書や調査表などが載っている受験用のガイドブック
などご覧になってみてはいかがでしょうか。

息子の通う学校の調査表には保育園欄がありますが、家庭の協力を求める事の
比較的多い学校だと思います。保護者の活動も活発です。しかし、私どもは共働
きとはいえ息子の成長を学校任せにするのではなく、自分達の出来る範囲で
積極的に関わっていきたいとの考えの下、覚悟の上で受験いたしました。

キリスト教系の学校だからと言って一概に「働く女性を否定」する学校ばかりで
はありません。息子の通う学校では、お母様が働いているかどうかではなく、
どう子供と向き合っているかを大切にされているのだと思います。だからこそ、
保護者の活動も活発なのだと思います。お母様方も、仕事を持つ母親を否定する
のではなく、その時その時各保護者が出来る事を一生懸命する事が大切であると
お考えの方が多くいらっしゃるように感じます。

お仕事をなさりながらのお受験や希望校の選択など大変かと思いますが
お子様に合う学校が見つかると良いですね。頑張ってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : コゼット  ■日付 : 04/5/26(水) 23:50  -------------------------------------------------------------------------
   1日で、ずいぶんレスを頂きありがとうございました。
皆さんにレスをしたいのですが、まずはランダムに何名かの方にレスさせて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:追記  ■名前 : コゼット  ■日付 : 04/5/26(水) 23:53  -------------------------------------------------------------------------
   >1日で、ずいぶんレスを頂きありがとうございました。
>皆さんにレスをしたいのですが、まずはランダムに何名かの方にレスさせて下さい。

具体的にお子さんが通われてらっしゃる学校を例に出してくださっている方へ。
お嫌でなければ学校の地域、イニシャルを頂けませんか?
申し訳ございませんが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 少しここの趣旨とはずれます  ■名前 : 納豆ママ  ■日付 : 04/5/27(木) 12:22  -------------------------------------------------------------------------
   学校を選択するとき、その学校がどの区にあるかも重要です。
学童保育の入所条件は区によってまちまちで、在住者のみという区(例えば新宿区)もあります。
千代田区は在学者も大丈夫で、その上6年生までと長いです。
学校と学童保育の場所はやはり近い方がいいのでは、と思うので。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:少しここの趣旨とはずれます  ■名前 : コゼット  ■日付 : 04/5/28(金) 23:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼納豆ママさん:
>学校を選択するとき、その学校がどの区にあるかも重要です。
>学童保育の入所条件は区によってまちまちで、在住者のみという区(例えば新宿区)もあります。
>千代田区は在学者も大丈夫で、その上6年生までと長いです。
>学校と学童保育の場所はやはり近い方がいいのでは、と思うので。


ありがとうございます。
調べておかなければならない大事なことですよね。
でも自宅そばも近所の友達と接する機会が持てていいのでは・・・と。
また実母が近所におりますので実母にすぐ迎えにいってもらえる場所を・・・と考えています。
いろいろ頭が痛いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:少しここの趣旨とはずれます  ■名前 : ポポ  ■日付 : 04/5/29(土) 7:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コゼットさん:
>>学校と学童保育の場所はやはり近い方がいいのでは、と思うので。

>ありがとうございます。
>調べておかなければならない大事なことですよね。
>でも自宅そばも近所の友達と接する機会が持てていいのでは・・・と。
>また実母が近所におりますので実母にすぐ迎えにいってもらえる場所を・・・と考えています。
>いろいろ頭が痛いです。

そうですね。色々と悩まれますよね。
我が子は東京都内の共学ミッション系の学校に通っています。
そして自宅近くの学童クラブに入っています。

大人の場合50分ほどの距離でも最初の内は子供は1時間半から
2時間かかって帰ってきます。学童クラブの先生もおっしゃって
ましたが私学に通われるお子さんは学童クラブへの帰宅が遅く
公立の小学校のお子さんと馴染みにくいそうです。でも、息子
はとても楽い様子で通っております。
今の所ご近所のお友達と週末など遊ぶ段階までは行ってません
が、学年が進めばその内一緒に遊ぶようになると思っております。

頑張ってくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 私も知りたい  ■日付 : 04/5/28(金) 9:21  -------------------------------------------------------------------------
   どの学校も、子どもときちんと向き合っていない親がNGなのはあたりまえです。
「家庭外で仕事を持つこと=子どもと十分な時間を持てない」というのは
短絡的だと思います。
家庭外で仕事を持っていらっしゃらなくても、介護やいろいろな事情で
多忙な方もいらっしゃるでしょうし、
本当に子育てを放棄して仕事に熱中している方もいらっしゃるでしょうし、
専業主婦にも有職主婦にもいろんな人がいるわけです。
少なくとも、子どもと向き合う時間を作る努力をする気のない人が
子どもを小学校受験させようとは思わないと思います。

ですから、子どもとちゃんと向き合う努力をするというのは前提として
「外で働いている」ということ自体に否定的な学校、
そうでない学校というのを知りたいわけです。

働いていると子どもと向き合えないでしょうというのは
趣旨から外れていると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : Herb  ■日付 : 04/5/28(金) 9:56  -------------------------------------------------------------------------
   今は、「働く母親への理解」はどの学校にもあると思います。

学校がその教育方針をよく理解して、学校とよく連携して広い意味での
子供の教育にきちんと関わってくれる家庭かどうか、
に関して気遣っているということならあると思いますが。

一般的にカトリックの学校からはWMは敬遠されると言われていますよね。
でも、実際にはどの学校にもWMは沢山いらっしゃいます。
保育園出身の方も今はそう珍しくないですし、
学童保育に関してもダメだと言われることも無いと思います。
カトリックのF,S,Kなどいずれにも友人のWMはいますが、学校からそのことで
何かご注意があったという話しは聞きません。

WMの側でも、働いているという理由で学校に特別な配慮を求めることって
無いですよね。
PTAが盛んな公立の方がむしろWMにとって大変だという話も聞きます。
そういう意味では、親の出番が多い学校は事前に調べて避けた方が
懸命かもしれませんが。

WMであれ、専業主婦であれ、子供の教育にキチンと関わっている保護者であれば、
学校側は差別をすることは無いと思います。
「母親が働いているから不合格だった」という話は言自分を納得させるための
言い訳ではないでしょうか。

話はそれますが、鍵っ子はWMに限った話ではないですよね。
例えば、下のお子さんの教室通いのために、小学校一年生の上のお子さんに
鍵を持たせ1人で留守番させている専業主婦の方って結構いらっしゃると
聞きました。
だとしたら、学童クラブに帰るWMのお子さんの方が幸せかもしれないと
専業主婦の友人が言ったことを思い出しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 朝顔の種まきました  ■日付 : 04/6/1(火) 11:55  -------------------------------------------------------------------------
   (さわやかな朝)さん
>ただし仕事をしているからといって、親の出るべき場面で欠席したことは
>ありません。出番が必要な日は、かなり前もって知らされます
>(それも学校側の配慮だと思います)ので、それに合わせて予定をやりくり
>します。親の出番は少ないですが、その分出るべきところはきちんと
>出なくてはなりませんし、働いているからという言い訳は通用しません。
>母親が出られなければ、父親か祖父母が出ます。(それもOKです)

素晴らしいと思いました。

私は働いている方に偏見はありませんが「働いている」というだけの理由で
保護者の集まりに参加しないというのは、如何なものかと思っています。

「教育方針のシッカリした私立小学校」にただ毎日「送り出すだけ」の保護者
にはなって頂きたくないというのが本音です。

キリスト教(カトリック)の学校は行事が多いと思うので避けられたほうが、
というコメントをしましたが・・・。

多くの私立は、保護者と学校とが、深く子供に関わりあって教育をしていると
思いますし、私もそれを大切にしたいと思っています。

保護者の集まりから保護者が学ぶものは沢山あると思いますし、それを家庭
での教育に生かしていくべきだと思っています。

一貫校だと保護者同士も長いお付き合いになります。
私立小へ通わせようという保護者は、あらゆる意味で教育熱心です。

働く女性に理解のある学校とない学校もそうですが、保護者の集まりの頻度や
内容、そのときにどう対処するのかも、実際問題として一緒に考えて頂けると
いち保護者としては嬉しく思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : カトリック小でも  ■日付 : 04/6/1(火) 21:42  -------------------------------------------------------------------------
   昨年の説明会で、神奈川のカトリック共学校では、働いていらっしゃる
お母様もいらっしゃると伺いました。
そういったことが合否に関わることはありませんと明確に仰っていたと記憶しています。
こぢんまりとした家庭的な学校だと思いますし、そういう評判を聞いています。
お話では、保護者の出番は、保護者会や参観など月一度くらいのペースとのこと。
学校の行事や保護者の会合等をお調べになった方がいいかと思いますが、カトリック
でも大丈夫なところもあるようですよ。
ご家庭の方針とあった、すばらしい学校に巡り会えることをお祈りしています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : ひまわり  ■日付 : 04/6/1(火) 22:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼カトリック小でもさん:
>昨年の説明会で、神奈川のカトリック共学校では、働いていらっしゃる
>お母様もいらっしゃると伺いました。
>そういったことが合否に関わることはありませんと明確に仰っていたと記憶しています。
>こぢんまりとした家庭的な学校だと思いますし、そういう評判を聞いています。
>お話では、保護者の出番は、保護者会や参観など月一度くらいのペースとのこと。
>学校の行事や保護者の会合等をお調べになった方がいいかと思いますが、カトリック
>でも大丈夫なところもあるようですよ。
>ご家庭の方針とあった、すばらしい学校に巡り会えることをお祈りしています。


星美小には働くママがおりますよ。
極わずかですが・・・
カトリックですが、そんなことで合否を決める学校ではございません。
働いていようと、なかろうと子供を心から愛していて、学校の教育方針に共感をしてくださり、一緒に育てていけるご家庭のお子さんにお出でいただきたいと、校長先生もおっしゃっていました。
行事も確かに多いかもしれませんが、土曜日に開催してくれる行事も多いのでそんなに仕事を休まずにすみますよ。
母親学級みたいなものもありますが、半日で終わりますし、出席して大変為になるものばかりです。
校長先生のお話がとてもお上手で興味深く聞き入ってしまいます。

よろしかったら、一度、説明会にいらしてみてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 話はそれますが・・・  ■名前 : 子どもの心  ■日付 : 04/6/1(火) 17:16  -------------------------------------------------------------------------
   専業であれ有職であれ、母親同士がお互いに子への愛情を疑い合うのは不毛ではないでしょうか。我が子を愛しているのは皆さん同じなのですから。
一番大事なのは、母親のライフスタイルに我が子が適応できるか?では無いでしょうか。母親が働いていても平気な子、我慢できる子、できない子。母親がべったりだと息が詰まる子、嬉しい子。色々ですよね。
もし、ご自分のお子さんが現在のライフスタイルにストレスを感じていると解かった時に母親としてどう対処するか。
子どもにとってどう最良の決断をするかは、人それぞれで他人が口出しすることでは無いと思います。
スレ主様、話がそれて申し訳ありません。

仕事を持つ母親に理解のある学校をとの事ですが、カソリックのカリタス小も去年の説明会で「こういう時代ですので、ご家庭の環境は問いません」と仰っていました。カソリックでも結構あるものですよ。頑張ってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:話はそれますが・・・  ■名前 : あじさい  ■日付 : 04/6/2(水) 13:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼子どもの心さん:
>専業であれ有職であれ、母親同士がお互いに子への愛情を疑い合うのは不毛ではないでしょうか。我が子を愛しているのは皆さん同じなのですから。
>一番大事なのは、母親のライフスタイルに我が子が適応できるか?では無いでしょうか。

まさに子どもの心さんが書いてらっしゃる通りだと思います。
子育て論に限らず、お互いの立場は想像はできても実際に経験したものでなければ分からないということは多々ありますよね。

私も仕事をしていますが、母親が考えているよりも子供は自分に与えられた環境の中で楽しみを見いだす力と才能があると思います。
仕事上の責任が増えつつある中で、時間のやりくりは厳しくなるばかりですが、園や学校の行事には、私が夫が必ず出席するようにしています。(行事のためのスケジュール管理に最も熱が入っているかもしれません?)
というより、子供がどのように日々過ごしているのか見られるのは本当に楽しみで、子供よりいつも親の方がウキウキ張り切っているといった感じです。

スレ主さんとお子さまの両方に合った学校にご縁がありますようお祈り致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:話はそれますが・・・  ■名前 : 朝顔の種まきました  ■日付 : 04/6/2(水) 15:11  -------------------------------------------------------------------------
   ツリーの中でいくつか子供への愛情というような表現がありましたが・・・。

私の考えている保護者の集まりというのは、行事への参加ではなく、もっと
ボランティア的な保護者のお手伝いのことなのです。
行事のための用意、交通安全の為に通学路に立つような活動、草むしり(国
立だけでしょうか)・・・、などのお仕事です。

結構な労力の伴うお仕事ですから、毎回欠席に気を使う位なら、最初から行事
の少ない学校を選ぶのも一つの案かもしれない、というだけのことです。
働いている保護者の方全てを非難している訳ではないですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:話はそれますが・・・  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/6/2(水) 22:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼朝顔の種まきましたさん:
>ツリーの中でいくつか子供への愛情というような表現がありましたが・・・。
>
>私の考えている保護者の集まりというのは、行事への参加ではなく、もっと
>ボランティア的な保護者のお手伝いのことなのです。
>行事のための用意、交通安全の為に通学路に立つような活動、草むしり(国
>立だけでしょうか)・・・、などのお仕事です。

>結構な労力の伴うお仕事ですから、毎回欠席に気を使う位なら、最初から行事
>の少ない学校を選ぶのも一つの案かもしれない、というだけのことです。
>働いている保護者の方全てを非難している訳ではないですよ。

それは、私立の中でも、かなり特殊な感じがいたしますが・・・
よくわかりませんが、お仕事をされている中で、まったく協力体制が
取れない方もいらっしゃるかもしれませんが、それはそれで良いのでは?
それにご協力したいかしたくないか、あるいはできるかできないかは、
有職無職関係ないような気がいたします。
(保護者会など、必要なことは除きます)
皆様それぞれご事情がおありなのですし。
しかしケーキのお教室でのお休のほうが、私はクラクラいたしますが・・

まあ、他の方もおっしゃられてましたが、要は子供ですので
学校側は、あまり関係ないのではないでしょうか・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : ひいらぎ  ■日付 : 04/6/2(水) 13:18  -------------------------------------------------------------------------
   一言よろしいでしょうか。

いろんな方のご意見を拝見して感じましたのは、小学校の主役はお子様であるということをご自覚されているかがポイントのような気が致しました。

私どもは、母親は何をしていようがただの母親で、「○○○な母親」という付加価値は、子供の学校生活にはほとんど関係のないことだと思っております。「働く母親」が学校に理解されようが理解されまいが、そういったご心配はやや不自然かと存じます。

お母様が学校行事に参加できない可能性が高いことの理解を得られるかどうか、という意味でしたら、それを「仕方がありません」などと明言されるような学校はどこにもないと思います。そのような学校があるほうがおかしいのではないでしょうか。当然、長い間には、一度や二度都合の悪いことが生じることはあると思います。お母様のご都合がつかなければ、他のご家族がご参加されればよいだけの話で、そういった努力をされるか否かはご家庭によると思いますが、結果的に欠席となっても、それはやむを得ないことだと思います。「愛情を注いでいる」云々とは全く異なる事例ではないかと思います。

概観して、「母親にとって居心地のよい学校」の探求と「お子様にとって居心地のよい学校」には乖離があると思いますが、あれこれと理由をつけて混同しない方がよろしいかと思います。

娘のお世話になっております私立でも働いているお母様はたくさんいらっしゃいますが、みなさま働いているからといって肩肘を張られている様子はございません。自然なお振る舞いです。

逆にいえば、そういった不自然・不必要な自己主張をされる方は小学校受験にはお向きにならないのではないかと思います。

毎日通われるのはお子様ですので、ぜひお目にかなった学校に御縁をいただけますようお祈り申し上げます。

失礼いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : 考えの甘い母  ■日付 : 04/6/2(水) 14:33  -------------------------------------------------------------------------
   娘が今年の春から私立小学校にお世話になっております。
仕事は専門職で、多少の時間の融通はつきますが、やはり実際私立小に通わせてみると大変で、自分の見通しの甘さを痛感しております。
私立に進学させるにあたっては、近所に住む私の実家を全面的に頼りにしていたのですが(この時点で既に考え方が甘いと上司には指摘されました)、
昨年末父が急に亡くなり、母が身体を壊し、全くあてに出来ない状態になりました。急遽、放課後の居場所を探しましたが、進学先の学校から一番近い公立小の学童は既に一杯で、結局、自宅に近い児童館で放課後は過ごしています。
今のところ児童館では仲良くやっているようですが、最寄り駅から児童館までは徒歩で15分以上かかるため、防犯上駅から児童館までは毎日シッターさんに送ってもらっており、その出費は想定外だったので、家計上頭の痛い問題です。
加えて、意外に先生方の研修などで、お休みや午前授業が多いことも悩みの種です。実は今日も休みで、児童館側では朝から預かってくださるとは言ってくださったのですが、午前中に一人で児童館に登館させても一緒に遊ぶお友だちはいないし、可哀想なので私が休みをとりました。
夏休みも公立より一足先に休みになるので、公立が休みに入るまでの間はどうしようかと思案中です。
学校は面倒見もよく、子供も毎日楽しく通っており、何の不満もないのですが、
仕事もこの年齢になってくると責任も重く、いくら時間的に融通がきくといっても限界もあり、近所の公立でも良かったのかなという思いがふと頭を掠めるのも事実です。とはいうものの、子供のためにも自分のためにも頑張るしかないのですが。
みなさんは進学後のこともちゃんと考えておられるとは思いますが、
ご参考までに。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:働く母親に対して理解のある学校  ■名前 : コゼット  ■日付 : 04/6/4(金) 23:48  -------------------------------------------------------------------------
   皆様
いろいろな実例ありがとうございます。
皆様に紹介していただいた学校のことは(たとえ通学圏外であっても)調べ始めています。
多くの学校を知ることで私が課題にしております件、改めて深く考えています。

▼考えの甘い母さん:
大変でしたね。
文面に書かれていない精神的な辛さも相当のものでしょう。
皆様のおっしゃるとおり周囲に協力してもらう体制は必要ですが、それを全面的にあてにしてはいけないのですね。

まだ厳しい状態は続いていらっしゃるようですね。
お嬢さんのためにもお体気をつけてくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 750