過去ログ

                                Page     827
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼お弁当について  ??? 04/4/23(金) 21:36
   ┣Re:お弁当について  中学生の母ですが 04/4/23(金) 22:34
   ┣Re:お弁当について  ややや 04/4/23(金) 23:02
   ┣Re:横レスでごめんなさい。教えてください  カシス 04/4/23(金) 23:28
   ┃  ┣Re:横レスでごめんなさい。教えてください  小さな羊 04/4/24(土) 8:29
   ┃  ┃  ┗Re:横レスでごめんなさい。教えてください  夏場は 04/4/24(土) 15:08
   ┃  ┗Re:横レスでごめんなさい。教えてください  sakura 04/4/25(日) 0:28
   ┣Re:お弁当について  小さな羊 04/4/24(土) 7:48
   ┣Re:お弁当について  ??? 04/4/24(土) 20:49
   ┃  ┗Re:お弁当について  バス停 04/4/25(日) 0:27
   ┣Re:お弁当について  うーん 04/4/25(日) 9:05
   ┃  ┗Re:お弁当について  おむすび 04/4/25(日) 10:16
   ┣Re:すごい!すごい!  ドウシヨ 04/4/25(日) 20:38
   ┃  ┣Re:すごい!すごい!  ポンタ 04/4/25(日) 23:44
   ┃  ┣Re:すごい!すごい!  ご参考に・・・ 04/4/26(月) 13:14
   ┃  ┗Re:すごい!すごい!  バス停 04/4/26(月) 18:34
   ┣Re:お弁当について  ご参考までに 04/4/27(火) 22:53
   ┃  ┗Re:お弁当について  ポンタ 04/4/27(火) 23:35
   ┣Re:お弁当について  なれ! 04/4/28(水) 0:11
   ┣Re:お弁当について  小さな羊 04/4/28(水) 8:14
   ┗Re:お弁当について  ??? 04/4/28(水) 14:08

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : お弁当について
 ■名前 : ???
 ■日付 : 04/4/23(金) 21:36
 -------------------------------------------------------------------------
   年長女児の親です。

私立小を考えているのですが、今のところ第一志望に考えている学校が「お弁当」なので、不安を感じています。

と言いますのも、現在通っている幼稚園がすべて『給食』で、楽をしてきてしまいました。

『お弁当作り』のことを考えると、どこかで「面倒くさい」と思っている自分に
対して、母親として、愛情がないのかな・・なんて情けなくなってしまいます。

また、給食のある小学校を選べばいいのかな・・・なんて思ったりもしましたが、
自分の都合で第一志望を変えようとしている自分にまたまた腹が立ちます。

毎日、お弁当作りをしていらっしゃる方で、楽しくお弁当を作れるコツや、メリットなどありましたら、何か教えていただけますでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お弁当について  ■名前 : 中学生の母ですが  ■日付 : 04/4/23(金) 22:34  -------------------------------------------------------------------------
   今年私立中学に入学させた母親です。お弁当作りの為、毎日5時半に起きています。毎日だと結構お金もかかるし、メニューも浮かぶかなぁ。と最近まで不安だったのですが、割と大丈夫です。毎日だから、前の晩のおかずの一部を取り置きしておいて何か作ったり、今は、冷凍食品も充実しているので1品入れてみたり、やっぱり慣れだと思います。子供は、反抗期ですが、お弁当はうれしいようです。

でも、すごく負担に感じる場合志望校を変えても良いのではないでしょうか。6年間のお付き合いになるし、そういう選択があっても間違いではないと思います。小学校の給食は、学習のひとつと言う考え方もあるので、愛情不足なんて思わなくても良いのではないでしょうか。うちは公立小学校だったので、毎日給食が楽しい時間といっていましたし。

因みにお弁当のメリットは3食の栄養バランスをトータルに考え易いことだと思います。小学校は成長が著しいので、栄養面は、色々考えて上げられるのは、親としては理想的なんでしょう。食べる量で体調も判断し易いと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お弁当について  ■名前 : ややや  ■日付 : 04/4/23(金) 23:02  -------------------------------------------------------------------------
   私も朝、手早く、といかないたちなので、正直、お弁当で慌てたり、自分にイライラしてたら、
子供に悪影響かな?
と不安でした。
夜準備するにしても限度がありますし。
今は優先順位を守ってがんばっています。
第一は、子供を送り出すこと、ですから。
食べる量も少なく、小さいお弁当ですから、気張らず作っています。
あとは、楽しく食生活を楽しむために、なるべく食べ物の話をしたり、
お買い物をしたり。

子供が帰ってきて、キッチンに入り、”○○まだあったでしょう?
お夕飯もあれ食べる!”と言ってくれたとき、本当に嬉しかった。
出来るだけ(出来るときだけ?)、夫と自分の分も作り、
お昼に、おいしいかな?食べてるかな?
と食べるのも楽しみです。

職場で、若い子が、お母さんが作ってくれたお弁当を食べているのを見ると、
日本もまだまだ捨てたモンじゃない、と思います。
この人のお母さんも、思いを込めて作ってるんだな、と思うと、子供のこと思い出します。
お弁当、確かに大きい仕事だと思います。
でも、いきなり高校生のお弁当じゃなくて、よかった、ぐらいに思って作っています。

女優の黒木瞳さんは、お弁当の写真を撮っているとか。
うちは、洗ってないお鍋まで映りそうで(ふぅ)、撮っていませんが、おいしかったと言われた日は、写真を撮っておけばよかったかな。と思います。

いつか一緒に作れる日が来るかなぁ、なんて、それも楽しみにしています。

無責任で申し訳ないですが、始まっちゃうと、持たせないわけにもいかず、
作っちゃったな、という具合でした。
不安もあるでしょうが、がんばってくださいね。
合格お祈りしております。


  

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:横レスでごめんなさい。教えてください  ■名前 : カシス  ■日付 : 04/4/23(金) 23:28  -------------------------------------------------------------------------
   横からごめんなさい。
うちはまだ受験は先ですが志望校となるであろう学校はお弁当です。
お弁当のことで気になることがあるので便乗させてください。
私自身も私立小だったのでお弁当で育ちました。
ただ今と昔の違いを感じます。
それは食品衛生上の問題です。
夏の平均気温も昔と比べあがりました。
電車を使うなら冬でも暖房が効きすぎの環境の中での移動。

お母様方、どんな工夫をしていらっしゃるのでしょう?
それとも夏場は全く無難なものしかお弁当にいれないのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:横レスでごめんなさい。教えてください  ■名前 : 小さな羊  ■日付 : 04/4/24(土) 8:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼カシスさん:

>お母様方、どんな工夫をしていらっしゃるのでしょう?
>それとも夏場は全く無難なものしかお弁当にいれないのでしょうか?

我が家は、毎日お弁当の幼稚園に通わせています。
夏場に限らず、1年通して無難な物をお弁当に詰めています。
というのも幼稚園の園舎が、冬場でも、とても日当たりがいいのに、床暖房が効いていて、結構温かいからです。

園の方から、お弁当の注意書きがきますが、食中毒につながる注意としては、
・夏場の練り物(竹輪やかまぼこなど)は必ず火を通す
・生たらこ・イクラ・サーモンは控えてください
と、通達がきています。

学校に入学してから、お手紙が来るでしょうから、学校でどのような対策して欲しいか、確認とって見ては如何でしょうか?
実際問題、我が家の子どもも園に入園して、お弁当が始まる1週間前にお弁当に関わる通達がきました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:横レスでごめんなさい。教えてください  ■名前 : 夏場は  ■日付 : 04/4/24(土) 15:08  -------------------------------------------------------------------------
   >>それとも夏場は全く無難なものしかお弁当にいれないのでしょうか?

うちは夏場は保冷バッグに保冷材をいれてもたせました。また、先輩のお母様から伺ったのは、おかずやご飯を冷凍したものを1品解凍せずにつめるのだそうです。お昼にはちょうど解凍されているそうです。冷凍食品を解凍せずにいれるのもいいかもしれませんね。とけて水が出るようなものでなければ、結構おすすめです。全部冷凍してしまうとお昼までにとけないことがあるそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:横レスでごめんなさい。教えてください  ■名前 : sakura  ■日付 : 04/4/25(日) 0:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼カシスさん:
>お母様方、どんな工夫をしていらっしゃるのでしょう?
>それとも夏場は全く無難なものしかお弁当にいれないのでしょうか?

我が家の場合ですが、市販されている「わさびシート」を使っております。
ご存知かも知れませんが、わさびの殺菌力にて細菌の繁殖をおさえる、というもので
可愛い絵柄のものも出ていますし、自在に切り抜けるシート状のものも
売られています。

一応、そのような物もあるということをお知らせいたしますね。
お弁当は始めのうちは慣れなくて大変な事も有ると思いますが
子供がお昼に、何を食べどのくらい残したり食べたりしているのかが
親の目で確認できるので、その日の子供の体調や長い目での
好みの変化がわかりやすく感じられると思いました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お弁当について  ■名前 : 小さな羊  ■日付 : 04/4/24(土) 7:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼???さん:

我が家の子ども達(年長・年中の年子です)は、毎日お弁当の幼稚園に通っています。

発想の転換ですよ♪

特に下の子は、食物アレルギーがあり、逆に子どものアレルギーに対応した除去食でないと困るので、お弁当の小学校を探しています。
公立はやはり、給食が多く、アレルギー対応とは限らないですよね。

我が家の工夫は、除去されている食品の中から、子どもの好きな食材、子どもが好きなメニューにしています。
栄養的なことはよく分からないので、海のもの(海や川で取れるもの)と山のもの(畑や山で取れるもの)を必ず両方入れるようにしています。


コツに関しては、他の方も仰っていますが、前の日の夕飯準備の時に、お弁当の下ごしらえ(野菜を切っておく、など)をしておいて、朝に、火を通して詰めるだけにしています。
それから、冷凍食品も、時々利用しています。(毎日ではないです)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お弁当について  ■名前 : ???  ■日付 : 04/4/24(土) 20:49  -------------------------------------------------------------------------
   色々と貴重なご意見ありがとうございました。

本当に参考になり、なんだか頑張る勇気が少し湧いてきた気がします。

私自身、要領が悪いゆえにお料理が苦手なので、ちょっと不安は残るのですが、
楽しんで作れるようになればいいな・・と思っております。

ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お弁当について  ■名前 : バス停  ■日付 : 04/4/25(日) 0:27  -------------------------------------------------------------------------
   家庭で作ったものを冷凍して、それを凍ったまま詰めてゆく方法、
私も「合理的!保冷剤の役目も兼ねたりして。」と思ったのですが
この方法は、実は衛生上とても危険だそうです。
自然解凍されるのと一緒に、凍っていた一部の雑菌もまた蠢き出すからだそうです。
面倒ですが、やはり朝一度レンジで加熱殺菌してから冷まして詰めた方がよさそう。
水をさす話をしてごめんなさい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お弁当について  ■名前 : うーん  ■日付 : 04/4/25(日) 9:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼???さん:

給食皆無の幼稚園から、給食皆無の小学校に進学した子供がおります。
(系列どうしではありません)
同じような悩みを、幼稚園入園の段階で、持っていました。「この私に、毎日、弁当を作れというのか!」みたいな(笑)
他にも書かれている方がいらっしゃいますが、食物アレルギーのため、給食に関して幼稚園・学校側に配慮してもらうのは、それはそれで説明が面倒なこと、子供が昼食として食べた量が把握できること(自分が弁当箱につめた量と、残した量を見れば、分かりますね)、などメリットはあります。

ただ、実際は、「絶対に、慣れる」ということです。
手の抜き加減がわかってきた、と申しましょうか……私の場合、「前日に、ある程度は作っておく」がポイントでした。前日に作って冷蔵庫に入れておくことで、味がしみこむこともありますし。
また、ちょっとしたパーツは、まとめて作っておいたり、冷凍食品も適度に使ったり。(たとえば、うちの子は、鮭のおにぎりが好きなのですが、塩鮭を焼いてほぐした物をまとめて作って冷凍しておく、バターコーンを入れる場合は冷凍コーンを利用、など)

ご飯はタイマーを使い、起きたころに炊き上がるようになっているので、作りおきをレンジで加熱する間に、おにぎりを作っています。
また、汁気が多いと、その水分で雑菌が増えることもあります。また、「湯気が蓋について水滴となり、そこで雑菌が増えることがあるので、熱いうちに蓋をしないように」という話を聞いたことがあるかもしれませんが、弁当箱の下にも湯気がつくこともあるので、冷めるまでは蓋をしないというより、根本的に弁当箱に詰めてしまわない方がいいようです。

あと、あまり雑菌の元を増やさないためには、「見て楽しそうなお弁当にするために、手でぐちゃぐちゃ触る結果になる」というのを避けて、シンプルな中身にした方がいいそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お弁当について  ■名前 : おむすび  ■日付 : 04/4/25(日) 10:16  -------------------------------------------------------------------------
   我が家の子供は現在高校2年生です。
3年保育の幼稚園から現在に至るまで
ずっとお弁当で、給食を食べたことがありません。
お友達のお弁当の話を聞くと結構笑えました。

「でっかいおにぎりたったの1個」
「フランスパン1本とバター」   等々

いくらお料理不得意、好きではないわたしでも
さすがにここまではした事はありませんが
そんな方もあるのだと思うと
気が楽になりました。

この頃の冷凍食品は冷めても結構おいしいですし
適当に利用されれば良いと思います。
長男のお弁当に(中学時代)たこ焼きを入れたら
周りから手が伸びて「自分は一つも食べられなかった」
と笑っておりました。
「お前の弁当なんだそりゃ〜」
と、大うけだったそうです。
(もちろん、隙間を埋めるための苦肉の策だったのですが)

一時期、我が子の通っていた小学校では、
冷やし中華が流行ったこともありました。
夏場のおそばも子供達には評判だった学校もありました。
(そばつゆを冷凍して持っていくとか…)

本当に慣れれば大丈夫です。
子供も慣れます。
現在学食がある高校ですが、「お弁当がいい」と
昨日も ピーチン弁当 (ピーは電子レンジ、チンはオーブントースター)
持って学校に行きました。

肩肘張らずに、ふたを開けたときの子供の顔を
思い浮かべながら作ってあげればよろしいのでは?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:すごい!すごい!  ■名前 : ドウシヨ  ■日付 : 04/4/25(日) 20:38  -------------------------------------------------------------------------
   皆様の意見、本当にすごい!の一言です。

参考になることばかりでコピーして冷蔵庫前に張っておきたいくらいです。

そうですよね、楽しく、ラクシテ作ればいいんですよね。

ありがとうございました。

ただ、冷凍物を弁当にそのまま詰めるのは危険だったとは知りませんでした。
それは冷凍食品(お店で売っている)でも危険っていうことでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:すごい!すごい!  ■名前 : ポンタ  ■日付 : 04/4/25(日) 23:44  -------------------------------------------------------------------------
   市販されている冷凍食品は、一般家庭の冷蔵庫で冷凍するのとは処理の仕方が
違うので、衛生上危険ということはないと思いますよ。
市販のお弁当用冷凍食品の中には、”自然解凍OK”と明記されているものも
あるので大丈夫です。
それより、調理したての熱いうちにお弁当箱のフタを閉めないように充分気を
つけてくださいね。中身が腐りやすくなります。
他の方が書いていたように、夏場は我が家もお弁当の上に保冷剤をのせて持たせて
います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:すごい!すごい!  ■名前 : ご参考に・・・  ■日付 : 04/4/26(月) 13:14  -------------------------------------------------------------------------
   冷凍食品のお話でご参考までにと思いまして、横から失礼いたします。

我が家も幼稚園はお弁当ですが夏場はお弁当の中に凍らせたミニゼリーを入れています。
あれなら密閉されたまま凍らせる事が出来るし、溶けても水が出るということはありません。

たとえ完全にお昼までにとけなくてもシャーベットのようでおいしいです。
(皆さんご経験あると思います)

子供は「デザートが入っている」と単純に喜んでおります。
本当に暑いときは2.3個ばらばらの位置に詰めると効果高いようです。
(ただお弁当箱が小さくて他のものが入らなくなってしまうんですよね)
困ったときの「すき間埋め」にも大活躍しています(笑)

我が家は二つお弁当を作っていますが、本当に慣れです。
私も初めはかわいくしようとか肩に力が入っていたものですが、
意外に楽しんでおります。
本当に時間のないとき、具合の悪いときなどはチンチンチ〜ンてかんじで。

冬のお弁当を暖める時期になると
家の幼稚園では焼き芋、とか肉まん、とかカレー、なんていう楽しいお弁当も出現します。
(これがおいしいらしいです。)

是非楽しんでください。
私でもできるのですから大丈夫ですよ!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:すごい!すごい!  ■名前 : バス停  ■日付 : 04/4/26(月) 18:34  -------------------------------------------------------------------------
   >ただ、冷凍物を弁当にそのまま詰めるのは危険だったとは知りませんでした。
>それは冷凍食品(お店で売っている)でも危険っていうことでしょうか?

ポンタさんと同じになりますが、冷凍食品は大丈夫だそうで、
問題は家庭で作ったものです。
これは主婦向けの食に関する勉強会でうかがったのです。
家庭で調理すると、雑菌がたくさん混じります。
でも作ってすぐなら、増殖する時間はあまりないので問題なし。
それを冷凍すると、雑菌の増殖は止められるが、死滅させることはできない。
(死滅させるには、過熱調理しかない。)
じっくりと自然解凍される過程で雑菌が爆発的に増え、
それを加熱せずにお昼に食べるので、とっても危険。
…とこのようなことだったと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お弁当について  ■名前 : ご参考までに  ■日付 : 04/4/27(火) 22:53  -------------------------------------------------------------------------
   娘がお給食のない学校へ通っております。
2年ほど前、お仕事をお持ちの、
ご多忙なお母様へ、先生から、次のようなご指導がありました。
「お母様のお手作りのものをお願い致します。」

決してすべて冷凍食品でもデパ地下でもなかったそうですが・・・

そういうお考えの学校もあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お弁当について  ■名前 : ポンタ  ■日付 : 04/4/27(火) 23:35  -------------------------------------------------------------------------
   娘の幼稚園(一貫校の私立)もお弁当の中身については、指導があります。
母親が調理しても、たこ焼き・ホットケーキ・肉まん・ジャムサンド・焼きそば等は不可です。フルーツは良いのですが、残念ながらゼリーなどはダメです。
厳しくない園・学校であれば、冷凍ゼリーを入れるのは子どもも喜ぶし、とても良いアイデアですよね。運動会の時なども良いですよね。
うちの園では参観で親も一緒にお弁当を食べる機会がありますが、
お子さん達がお弁当の時間をとても楽しみにしていて、嬉しそうに食べている姿を
見ると、面倒に思っていたお弁当作りも”頑張ろう!”という気になります。
お母さまの愛情たっぷりのお弁当を食べているお子さん達の笑顔は、母親として
本当に嬉しく思いました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お弁当について  ■名前 : なれ!  ■日付 : 04/4/28(水) 0:11  -------------------------------------------------------------------------
   慣れです。
この一言。
お弁当を作る環境になれば大丈夫です!

この私だって(お料理&家事だ〜いっきらい)
お弁当作り15年生です。
今は、毎朝4個のお弁当作ってます。
4個のお弁当ってねぇ・・・とても夕飯の残り物では
足りないんですよ。
だから毎朝、ガンバーグ作ったり、唐揚あげたり煮物は当たり前にしてます。
冷凍食品嫌いなので・・・仕方ないけど。

ホント慣れです。
是非ご希望の学校へ入学できますように!!!
そっちの方が大事!!!と思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お弁当について  ■名前 : 小さな羊  ■日付 : 04/4/28(水) 8:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼???さん:

何度も出てきてしまい、申し訳ないです。

我が家の幼稚園でも、多少の規制はあります。

夏場の対策の件ですが、デザートは果物のみで、ゼリー・プリン等は不可です。
ですから、凍らしたゼリーを持たせて、保冷材代わりにさせるという発想がなかったです。

他の人も仰っていますし、私の上記のスレにも書き込みしましように、学校や幼稚園によっては、規制があります。
お弁当が始まる前のお弁当のお手紙に、注意書きがあると思いますので、そちらを参考にしてみてくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お弁当について  ■名前 : ???  ■日付 : 04/4/28(水) 14:08  -------------------------------------------------------------------------
   本当に皆様、たくさんのレスをありがとうございました。

参考にさせていただくばかりで、本当に勇気が湧いてきました。

ちょっと、大げさかもしれませんが、私にとってはそれほど
『お弁当作り』は負担に思っていたのです。

でも、みなさん多くの方が仰っていた「慣れる」の一言に背中を
押していただいた気分です。

ぐうたらママで何一つ子供に自慢できるところが無いので、
一つくらい子供に『ママはお弁当を毎日作ったよ」って大きくなってから
自慢?できることがあってもいいかな・・・と思い始めました。

本当にありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 827