過去ログ

                                Page     903
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼お受験の時期と第2子の予定  うらら 04/3/25(木) 10:27
   ┣Re:お受験の時期と第2子の予定  節介センター 04/3/25(木) 12:39
   ┣Re:お受験の時期と第2子の予定  三児の母 04/3/25(木) 17:23
   ┃  ┗Re:お受験の時期と第2子の予定  うらら 04/3/26(金) 11:01
   ┗Re:お受験の時期と第2子の予定  いいこともたくさん 04/3/26(金) 10:42
      ┣Re:お受験の時期と第2子の予定  うらら 04/3/26(金) 11:19
      ┃  ┗Re:お受験の時期と第2子の予定  いいこともたくさん 04/3/26(金) 12:55
      ┗Re:お受験の時期と第2子の予定  三児の母 04/3/26(金) 11:47
         ┣Re:お受験の時期と第2子の予定  うらら 04/3/26(金) 12:16
         ┃  ┣Re:お受験の時期と第2子の予定  三児の母 04/3/26(金) 18:20
         ┃  ┗Re:お受験の時期と第2子の予定  三児の母 04/3/26(金) 21:34
         ┃     ┗Re:お受験の時期と第2子の予定  うらら 04/3/29(月) 9:55
         ┗Re:お受験の時期と第2子の予定  いいこともたくさん 04/3/26(金) 13:26
            ┗Re:お受験の時期と第2子の予定  三児の母 04/3/26(金) 18:29

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : お受験の時期と第2子の予定
 ■名前 : うらら
 ■日付 : 04/3/25(木) 10:27
 -------------------------------------------------------------------------
   当方、2歳になったばかりの娘がおります。できれば4〜5歳離して第2子を希望しておりますが、もちろん受験の時に出産は避けたいものの、手のかかる乳児を傍らに娘が赤ちゃん返りをしたり、精神的に落ち着かなくなったりしないかと、どのように計画をたてたらいいものか悩んでしまいます。2人以上お子様をお持ちの方、もしくは二人目はお考えでない方のご意見もお聞かせ願えれば幸いです。果たして、何歳離したらベストなのか、こんなことで深夜そのことが頭をよぎって今朝5時まで寝付くことができなかった恥ずかしい親でございます。ご参考までにどうぞよろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お受験の時期と第2子の予定  ■名前 : 節介センター  ■日付 : 04/3/25(木) 12:39  -------------------------------------------------------------------------
   核家族だと、受験意識の強い専業主婦においても、どうしても意に反して一人っ子の傾向が強まるのですよね(受験を推進する祖父母との同居だと間隔無関係に数人産まれる。お家主導の見合いの方がメリットあるのはこういう点)。
出産前から幼稚園受験を計画していたなら、できれば1,2歳離すのがベストだった。
お二人がレアな状態であるほどいい子が産まれるし、一人目の受験準備に過剰を要しがち、神経質になるので、塾通いやら他行事の種々のストレスで遠のく。
今から二人目を求める気が強いなら、受験よりそちらを優先した方がいいでしょう。
「4〜5歳」というのは第一子の入試結果が出て世話が掛からなくなって落ち着いた時期と言うことでしょうが、たとえ試験期にかかっても、成り行きの方がいいでしょう。
いい結果出ずの受験で産む時期を逸したのねと他者は見るし、特にテスターも書類で注目するところ。
却って妊娠中若しくは出産直後で受験未準備の方がまし。
お気の毒なことに、已む事無き方でさえも今鬱でいらっしゃる。成人女性の帯状疱疹罹患は第二子?であることがまだ一般に理解されていないのか。
これから先にどんなことが起こるかと考えると、あっけらカーンと出来るだけ早いうちがいいのであります。
よぎって寝られなくなると言われるが、情報過多世の割りに、主動因が周囲から気配で気付かされて、今コントロールしつらくなるほど、情報がどっと入ってきて錯綜するのでしたら、行動は不安を駆逐しますよ。
善は急げで豹変すべし。何でも契機になる。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お受験の時期と第2子の予定  ■名前 : 三児の母  ■日付 : 04/3/25(木) 17:23  -------------------------------------------------------------------------
   ただ勢いです。産んでしまっていれば何とかなります。
受験じゃなくても赤ちゃん返りは確かにありますが、うまく受け止められるような余裕のある受験体制をとることも大事です。無理な受験は親子共に失敗がつきものです。お子さんの性格をよくみて、志望校や塾を探してください。塾に流されないことも大事です。
後はシッターさん等、躊躇せずお願いすること。
ただし、妊娠中、もしくは出産直後はたいへんなストレスに心身が耐えられないことも考えられますので、受験期ははずした方がいいでしょう。
さあ今夜からゆっくり寝てくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お受験の時期と第2子の予定  ■名前 : うらら  ■日付 : 04/3/26(金) 11:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼三児の母さん:
>後はシッターさん等、躊躇せずお願いすること。
>ただし、妊娠中、もしくは出産直後はたいへんなストレスに心身が耐えられないことも考えられますので、受験期ははずした方がいいでしょう。
>さあ今夜からゆっくり寝てくださいね。

暖かいお言葉ありがとうございます。3人も宝物(←ものなんて表現失礼しました)がいらっしゃるなんて、さぞにぎやかでしょうね〜、羨ましいです。3人をお育てになってらっしゃるお母様のバイタリティにも頭が下がる思いがいたします。やはり出産直後は実際に心身ともにガクッときたことを思い出しました。受験期はなるべく避けたいですが、神様の授かりものとして、半分は自然にお任せしたいとすこ〜しばかり気分が楽になりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お受験の時期と第2子の予定  ■名前 : いいこともたくさん  ■日付 : 04/3/26(金) 10:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼うららさん:
>2人以上お子様をお持ちの方、もしくは二人目はお考えでない方のご意見もお聞かせ願えれば幸いです。

私はこのどちらにも該当しませんが、レスさせてください。

うららさんがお悩みになる気持ちもわからなくはありませんが、
計画的に子供を産もうというお考えには賛成できません。

私は医者が腰を抜かして驚くほど奇跡的に子供を一人授かりました。
当然、二人目の赤ちゃんはやってきませんでした。一人目、二人目以降に
かかわらず、赤ちゃんを望んでも望んでも授からない方はたくさん
いらっしゃいます。そんな私たちから見ると、うららさんのように
出産を「計画」できることはうらやましいと思う反面、ねたましくも
思いますし、とっても贅沢な悩みなんです。

命の問題です。計画しても「絶対」成功するとは限りません。
もし計画通りにならなかったら「失敗した」と思ってしまうのではない
ですか。
もし受験と出産が重なり、万が一桜が咲かなかったら、赤ちゃんに対し
「この子のせいだ」と思ってしまうのではないですか。

第2子の出産を受験にとってマイナス要素とお考えになっている
今のうららさんの状態でしたら、こうなる可能性が高いと思います。
このままならお二人目はお考えにならない方がよいと思います。

確かに赤ちゃん返りなどご心配なこともあるかもしれません。
ですが、赤ちゃんを楽しみに思う気持ちや「私はおねえちゃん」
という自信や自覚はお嬢様を生き生きと成長させます。
プラスの要素もたくさんありますよ。

受験はペーパーや運動だけではありません。その子の精神的発達も
重要な要素です。お母さんの妊娠・出産は特に女の子にとっては
格好の「生きた教材」と考えることはできませんか。「お母さんと
赤ちゃんであなたを応援するから、あなたとお母さんで赤ちゃんを
大事にしてあげようね」と接してあげれば良いのです。

少し前に受験を終えた私からご参考までに。

ある学校の説明会では、お父様が「考査と妻の出産が重なりそう
ですが、面接は私一人でもよろしいですか」と堂々と質問されて
いましたよ。学校も「当然、お一人でも構いません」と答えられて
いました。
通っていたお教室では、お腹の大きなお母様が毎日お子さんと一緒に
元気に通われていました。考査の日も大きなお腹で何時間も控え室で
座ってお待ちになっていらっしゃいました。後日合格者の集まりで
お会いできましたよ。そのときはすっきりされていましたので、
考査後にご出産されたのだと思います。

なるようになるさ、と投げやりで無計画なのも困りますが、どんな
状況になっても、うららさんがお嬢様と赤ちゃんに同じように愛情を
注いであげられれば、受験は成功すると思いますよ。

あまり思いつめないでくださいね。お嬢様は敏感に感じ取るものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お受験の時期と第2子の予定  ■名前 : うらら  ■日付 : 04/3/26(金) 11:19  -------------------------------------------------------------------------
   いいこともたくさん さん:

貴重なご意見、心より感謝申し上げます。実は私は娘を授かるいたるまで何度と流産を重ね、やっと念願叶い、ある大学病院で出産をいたしました。大きな問題にはなりませんでしたが、医療事故が重なって私自身が危ない目に遭遇し、急遽帝王切開になりました。年齢も重ねておりますので、もし子供の計画があるのならあと1人までで、99%帝王切開と医師から言われました。計画通りいくなんて思ってませんが、キラキラとした子供の瞳をみていると本当に可愛くて、もう1人頑張れるかな〜なんて思ってしまうのです。ただ素朴な質問をしたつもりでしたが、お気持ちを損なわれるような発言がありましたことをどうぞお許しくださいませ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お受験の時期と第2子の予定  ■名前 : いいこともたくさん  ■日付 : 04/3/26(金) 12:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼うららさん:

うららさんも大変な思いをされて、お嬢様と出会われたのですね。
キツイ書き方をしてしまってごめんなさい。

以前、職場の先輩が自分の仕事の都合に合わせて出産を計画しました。
しかし予定より早く妊娠したため、「ダンナのせいだ」とその後の
調整にイライラしていたのを思い出し、もしうららさんもこんな
感情を持ってしまったら、と気になってしまったのです。

でも、こんな心配は無用でしたね。かえって私の書き込みがうららさん
を傷つけてしまったようで、申し訳ありません。

またかわいい命に出会えますように。そしてお嬢様と楽しい受験期を
過ごせますように。。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お受験の時期と第2子の予定  ■名前 : 三児の母  ■日付 : 04/3/26(金) 11:47  -------------------------------------------------------------------------
   いいこともたくさん様

お考えはもっともです。
しかし実際にそういう状況にいると、子供ではなく、自分自身を責めることも多いのです。受験を経験されたのならおわかりになると思いますが、あれもこれもと切羽詰まる時期もありますよね。お受験が済んだ私も、後悔は少なくありません。全力投球できれば学校の選択肢も広がったと思うこともあります。

贅沢な悩みかもしれません。でも目の前のお子さんにいい状況で受験させたいと思うのは親として当然です。だから眠れないほど悩んでいらっしゃるのです。
ここに書き込んであるからこそ私もあえて経験者として投稿いたしました。

一番下の子が今年小学一年生になります。
我が家のお受験も終わりました。三人三様のお受験でした。

公立にも一人行っています。国立私立とは雲泥の差があります。
ぜひお子さんの為にお受験できる方には頑張っていただきたいと思っております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お受験の時期と第2子の予定  ■名前 : うらら  ■日付 : 04/3/26(金) 12:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼三児の母さん:
>一番下の子が今年小学一年生になります。
>我が家のお受験も終わりました。三人三様のお受験でした。
>
>公立にも一人行っています。国立私立とは雲泥の差があります。
>ぜひお子さんの為にお受験できる方には頑張っていただきたいと思っております。


三人三様のお受験なんで兄弟別々の学校に通われているとのこと。お子様お一人づつしっかりとした親の目で見極めていらっしゃるのですね。すばらしい!世間では、兄弟は何かと同じ学校(国立、私立、そして公立)に通わせるというか、通わせやすいというのが大半を占めているかと思っておりましたが、兄弟とはいえ一人の人間(個)として尊重されていらっしゃる三児の母さまのお子様の教育に対する姿勢はとても感銘させられます。
三児の母さん、ここでまたまた質問です。国立と私立は雲泥の差とはどのように違うのでしょうか。具体的にお教え願えないでしょうか。よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お受験の時期と第2子の予定  ■名前 : 三児の母  ■日付 : 04/3/26(金) 18:20  -------------------------------------------------------------------------
   受験を経て入学できる私立と国立をひとまとめにして、地元の学区の公立と比べた感想と思ってください。私立校、国立校にもそれぞれ個性があり、合う、合わないということもありますので。

実は公立校で子供のためと、上の方の役員をしたのですが、自分だけではどうしようもない限界をいくつか感じたのです。

まずひとつめは、親の熱心さの違いです。まったく我が子に無関心な親が存在し、そんな方の子供こそ、授業妨害、暴力など問題児なのです。保護者会さえ出ていらっしゃいません。普通に真面目に授業を受けている子供たちは、先生がそちらでせいいつぱいですので、ほったらかしです。

ふたつめは、あまりにも先生の質に差があるということです。あたりはずれとは良く言った物です。一番ひどいと思ったのは子供にも親にも挨拶しない先生です。何か問題が起こって、校長、教頭が指導なさっても聞く耳も持たない有様です。

そして最後に、そういつた問題が起こっても、骨折するほどのけが人が出たとか、よほどのことが起こらない限り、目に見えた指導をしてくださらないのです。
親でさえ、自分の子さえ安全ならいいとか、一年我慢させればクラス替えだとか、残念でなりません。

国立私立には間違いなく、熱心に子供の事を考える親が集まっています。地域の子供と遊べない事も、お稽古ごとが多い今時、たいした事ではありません。
安心して子供を任せられますし、あたりまえが通るおつきあいができています。

よほど地域的に熱心な家庭が多い学校は、公立でも名門、有名校もあると思いますが、そうでないとPTA会長でもしなければ子供は守れないかもしれません。私はそのつもりでした。

どのみち、公立にいった子供は必ず、中学受験をさせるつもりです。あれれ、これがまだ済んでいませんでした。ながぁい受験生活ですよぉ。公立中は怖くてやれません。絶対入れる学校ははずさないようにがんばります。

参考になりましたでしょうか?他の方の意見もお聞きになったらいいですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お受験の時期と第2子の予定  ■名前 : 三児の母  ■日付 : 04/3/26(金) 21:34  -------------------------------------------------------------------------
   ごめんなさい
私立と国立の違いをお聞きになりたかったのですよね。
よけいなこと書いちゃってすみません。

私にはうまく答えられません。
受験にかんしては国立は抽選があるので、第一志望にするには厳しいと思います。
やはり私立を中心に進めて行かれた方がベストだし、入学後のお勉強の面倒見もいいんではないでしょうか。そうじゃないところもあるかもしれませんが。

内容が変わってしまったので、別にたてた方がいいですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お受験の時期と第2子の予定  ■名前 : うらら  ■日付 : 04/3/29(月) 9:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼三児の母さん:
いいえいいえ。趣旨(題名)を変えてしまいましたが、貴重なご意見本当にありがとうございました。
私立に通わせてる親御さんからは、殆ど同じ様なご意見をお聞きしました。
やはり、先生方の子供に対する考え方に大きな差があるとのこと。
子供に教育をなす先生が先頭だって、子供に対する教育に熱心ではないのでは、公立への進学をする子供が減ってしまうのは当然のような気がいたします。
我が家もまだまだ先とは思っていましたが、あまり根気詰めないよう、親子でマイペースでそれなりのお受験を目指す覚悟をいたしました。
ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お受験の時期と第2子の予定  ■名前 : いいこともたくさん  ■日付 : 04/3/26(金) 13:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼三児の母さん:

ご意見ありがとうございました。
うららさんへのお返事にも書きましたが、自分自身はともかく
赤ちゃんを責めるようなことになってしまってはいけないと思い、
ああいうレスになりました。

より良い状態を求めるあまり、親子共々切羽詰まって共倒れに
なるのを防ぐため、私たちは本当に自然の流れに任せ、無理を
せずに受験期を過ごしました。それで良い結果を導くことが
できましたので、「ああしなければ、こうしなければ」と自分で
自分をがんじがらめにして苦しい受験期を過ごして欲しくないな、
と思ったしだいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お受験の時期と第2子の予定  ■名前 : 三児の母  ■日付 : 04/3/26(金) 18:29  -------------------------------------------------------------------------
   いいえ、こちらこそ失礼な書き方だったかもしれず、すみません。
いい受験生活だったのですね。私など三人目でやっと納得の受験だったような気がいたします。まだまだ未熟者なのです。
お一人しかいないと考えず、お一人だからこそできる子育てが、たくさんあると思います。もちろんそうでいらっしゃると文面からうかがえます。
親子で楽しい学校生活を送りましょうね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 903