Page 979 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼低学年からの通塾は必須? ちゅうちゅう 04/2/21(土) 23:34 ┣Re:低学年からの通塾は必須? まるこ 04/2/22(日) 18:41 ┃ ┗Re:低学年からの通塾は必須? 突風 04/2/22(日) 19:12 ┃ ┗Re:低学年からの通塾は必須? 新2年 04/2/22(日) 21:30 ┃ ┗Re:低学年からの通塾は必須? 鶯 04/3/6(土) 10:56 ┗Re:低学年からの通塾は必須? 男の子ママ 04/3/6(土) 8:25 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 低学年からの通塾は必須? ■名前 : ちゅうちゅう ■日付 : 04/2/21(土) 23:34 -------------------------------------------------------------------------
もし常識を存じませんでしたら失礼いたします。 うちの子供は中学受験小学校の併設幼稚園へ通園しております うちの青写真では、現在習っている楽器のお稽古事を小学校でも続けて いわゆる受験塾へは、4年生になってからと考えておりました。 と申しますのは、小学校へ入学する際に内部外部共にご家庭でしっかり準備されて 入学し、学校側でも基礎学力は充分身に付く様に指導していただけると思ったからです ところが、小学校1年生位から通塾されていらっしゃるかたが、結構多い事を知りました ショックと申しますか、、、確かに有名受験塾に小学1年生からのクラスはございますが 公立小学校が対象なのかと思っておりましたが、どうやらそうでもなさそうです 親御様も高学歴な方も多いし、学習習慣も身に付いているはずなのにどうして1年生から の通塾が必要なのでしょうか? |
現在公立小2年の娘がおります。 娘は去年の9月からY谷O塚に通っておりますが、クラスの数人は私立小学校のお子さんです。 学校にもよるようですが、私立小の場合受験が関係なくても成績が下がると退学勧告を受けるそうで、それを避けるために通塾されるお子さんもおられるそうです。 外部受験なさる方は当然塾通いになるかと思います。 うちの娘は中学受験というより私立小編入のために通っているのですが。 中学受験があまりにも大変というお話しを聞いたので、下の娘は幼稚園から高校まである付属幼稚園に入れました。ゆくゆくは上の娘もと考えておりますが、低学年だというのに塾の宿題の多さに驚いております。 あと何といっても塾代が高額なのには驚きです。 結局塾に通うと夜が遅くなりますし、子供が気の毒に思えます。 お子さんの勉強の理解度にもよりますが、私立小に通われる予定でしたら、しばらく様子を見てからでも良いのではと・・・。私立の場合は宿題も多いようですし、本当に遊ぶヒマがなくなります。 まず学校のお勉強をしっかりなさっていれば、私立小なら大丈夫だと思いますよ。公立はダメですけどね・・・。 |
学校にもよると思いますが、 しっかり教育なさる私立であれば、宿題はかなりの量がでるでしょう。 その宿題を大急ぎで片付けて塾へ、というのはかなり負担であるうえに 結局学校の成績も振るわない、というケースも多いそうです。 低学年のうちは学校の宿題や復習を丁寧に、地道に継続してゆくのが王道のような気がしますがいかがでしょうか。 |
いわゆる中学受験私立小学校に子どもが通っています。 新2年生ですが、塾はどこにも通っていなかったので、先日広告でみかけた大手Sの入室テストなるものを受けさせてみました。入塾はまだ考えていなかったのですが、御三家ねらいの子が集まるSですから、万が一入塾も及ばないというレベルだったらどうしようと考えたからです。 結果は、100人以上の中でひと桁前半でした。もちろん入塾はやめました。 宿題の量も少なめ、家庭学習は一日10分ですが、これなら学校の授業についていくだけで、塾は4年くらいから?でいいかしらと思っていますが、、、。 |
▼新2年さん: >いわゆる中学受験私立小学校に子どもが通っています。 >新2年生ですが、塾はどこにも通っていなかったので、先日広告でみかけた大手Sの入室テストなるものを受けさせてみました。入塾はまだ考えていなかったのですが、御三家ねらいの子が集まるSですから、万が一入塾も及ばないというレベルだったらどうしようと考えたからです。 >結果は、100人以上の中でひと桁前半でした。もちろん入塾はやめました。 >宿題の量も少なめ、家庭学習は一日10分ですが、これなら学校の授業についていくだけで、塾は4年くらいから?でいいかしらと思っていますが、、、。 指導要領改悪のおかげで受験私立小といえど、先の指導要領時代に比べ本当に内容が浅くなりました。でも公立のひどさは、目を覆うものでそれに比べたら受験私立はその時期、学校ONLYでもまだよいと思います。前の指導要領で育った上級生と戦うわけではありませんから。もともと2,3年までの内容での試験(特に算数)は多彩な問題を作られないので中学受験小の方は4年まで学校+家庭学習で大丈夫だと思います。公立と差がつきやすいのは国語ですね。受験私立小の漢字テストは徹底していますし、1年生のテストから容赦なく出る長文、文法は公立の子は学校では経験できないものでしょうから。学校の小テストと定期テストで否応なく基礎学力が身につくようにできています。受験私立小といえど、やっても(実際やっているかどうか不明ですが)できない子は確かにいますが、上記新2年生さんなら大丈夫でしょう。 しかし費用面ではなく、公立で親が勉強が好きではない方(親自身が「勉強」という言葉に拒絶反応を示す人)で中学入試を目指す家庭は、国語と算数の時間割の1,2,3年分と学校テストの分、中学受験小と差がついてしまうのでしっかりした家庭学習と低学年からの塾(試験慣れの意味でも)をすすめます。 |
お礼の返信遅くなり申し訳ございませんでした。 模試でレヴェルチェックをすると安心していられますね 色々勉強になりました ありがとうございました |