過去ログ

                                Page     120
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼桐花教育研究所  七里ガ浜 04/6/11(金) 22:29
   ┣Re:桐花教育研究所  キウイ 04/6/13(日) 14:09
   ┗Re:桐花教育研究所  さやか 04/6/15(火) 14:47
      ┗Re:桐花教育研究所  さつき 04/6/15(火) 21:47

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 桐花教育研究所
 ■名前 : 七里ガ浜
 ■日付 : 04/6/11(金) 22:29
 -------------------------------------------------------------------------
   桐花教育研究所ってどうでしょうか?
ワークブックや教材を利用させていただき、講習にも興味を持ちました。
ただ、講習の費用や、お教室の規模等、噂でさえ、耳にしないため
どうなのかな〜?と思っております。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐花教育研究所  ■名前 : キウイ  ■日付 : 04/6/13(日) 14:09  -------------------------------------------------------------------------
   古〜い本ですが、矢崎葉子著「うちの子は受かります」に出て来る
南青山のT研究所というのが、桐花だと思われます。
いわく、ハイクラスのご家庭御用達、迎えはベンツ、
芸能人の子供が多数来ている、都内の老舗校の合格率が高い…等々

一昔前は、よく話題に上っていましたが
最近は噂も聞きませんね。
ちょっと指導の内容が古くて、いわゆる新興私立には
あまり対応していないという話は聞いた事があります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐花教育研究所  ■名前 : さやか  ■日付 : 04/6/15(火) 14:47  -------------------------------------------------------------------------
   以前は三浦カズ&りさ子夫妻のお子さんが通われていたそうですよ。
でも、最近は落ち目ですよね。

その理由は先生のレベルだと思います。
一時期、先生の多くが辞めてしまい、今の先生はパートの先生が多いようです。
会長(理事長?)の子供達はN女子大出身なので、
N女子大出身の主婦がパート先生というパターンが多いようです。

先生たちが辞めてしまった理由は
1)先生同士が親子、親戚が数人いて優遇されていた。
  他の先生より後から入ってきても幹部扱い。
2)会長(理事長?)の娘(先生をしている)が自分の子供を連れてきているので、
  他の子供より優遇されていて、親御さんからクレームが出ていた。

こんな感じです。
私だったら通わせませんね。
というのも、会長(理事長)の子供で先生をしている人を知っているので。




 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桐花教育研究所  ■名前 : さつき  ■日付 : 04/6/15(火) 21:47  -------------------------------------------------------------------------
   >というのも、会長(理事長)の子供で先生をしている人を知っているので。

 私も知ってます・・・沢山の先生が辞め、さやかさんが書かれているような内部のゴタゴタがあったことも。5年くらい前のことですよね。ハンドルネームを見たときから、内部事情に詳しい方だろうなと思いました。
 かつては有名だった桐花も、内容は古いし、落ちる一方ですよね。2年くらい前にみどり会(4,5歳の幼稚園のようなクラス)もなくなったそうですね。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 120