Page 137 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼偏差値が? きらきら星 04/5/18(火) 8:51 ┗Re:偏差値が? 経験者 04/5/18(火) 10:20 ┗Re:偏差値が? 感想 04/5/18(火) 13:26 ┗Re:偏差値が? 迷い人 04/5/18(火) 14:02 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 偏差値が? ■名前 : きらきら星 ■日付 : 04/5/18(火) 8:51 -------------------------------------------------------------------------
某教室へ体験したところ、希望の小学校は「偏差値がたかいですね」などといわれましたが、小学校受験に偏差値ってあるのでしょうか? |
あります。 模擬試験を受けると必然的に出ます。 私も塾に入るまで知りませんでした。 |
合否のものさしは学校によって違うので万能ではありません。 ここまで偏差値が上がったから安心、と思えないところが辛いですね。 とはいえ、学校の難易度にはだいたい対応しているように感じました。 |
▼感想さん: >合否のものさしは学校によって違うので万能ではありません。 >ここまで偏差値が上がったから安心、と思えないところが辛いですね。 >とはいえ、学校の難易度にはだいたい対応しているように感じました。 我が家の志望校も、面接重視なので、模試の偏差値だけでは何ともいえないようです。 しかしながら、学校の方から、難関校ではない(=偏差値が高くない)と言ってきました。 確かに、模試の結果から、偏差値が低い方なのに、合格圏に達していました。 後は、面接の時の印象ですね。 |