過去ログ

                                Page     212
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼千葉の私立のお教室は  みかん 04/2/5(木) 0:04
   ┗Re:千葉の私立のお教室は  もと千葉県民 04/2/5(木) 15:18
      ┗Re:千葉の私立のお教室は  みかん 04/2/6(金) 0:08
         ┣Re:千葉の私立のお教室は  もと千葉県民 04/2/6(金) 9:55
         ┃  ┣Re:千葉の私立のお教室は  うちもこれから 04/2/6(金) 15:47
         ┃  ┃  ┗Re:千葉の私立のお教室は  ししとう 04/3/27(土) 22:08
         ┃  ┗Re:千葉の私立のお教室は  みかん 04/2/7(土) 9:26
         ┃     ┗Re:千葉の私立のお教室は  千葉 04/2/13(金) 9:53
         ┃        ┗Re:千葉の私立のお教室は  みかん 04/2/14(土) 0:55
         ┃           ┗Re:千葉の私立のお教室は  みく 04/3/17(水) 14:55
         ┃              ┣Re:みくさんに横レスで質問です。  かなちゃん 04/3/20(土) 13:40
         ┃              ┗Re:千葉の私立のお教室は  みかん 04/4/2(金) 11:15
         ┗Re:千葉の私立のお教室は  エバ 04/3/30(火) 22:58
            ┗Re:千葉の私立のお教室は  桜 04/3/31(水) 8:36
               ┗Re:千葉の私立のお教室は  エバ 04/4/2(金) 0:10
                  ┗Re:千葉の私立のお教室は  ししとう 04/4/2(金) 7:59

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 千葉の私立のお教室は
 ■名前 : みかん
 ■日付 : 04/2/5(木) 0:04
 -------------------------------------------------------------------------
   現在都内在住のものです。諸事情があり、小学校入学時に千葉方面に引っ越すことになりました。現在のお教室ではほとんど情報もなく、受験されたかたもいないので困っております。国府台や昭和を考えております。こちらの学校に強いお教室があれば、おしえていただきたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:千葉の私立のお教室は  ■名前 : もと千葉県民  ■日付 : 04/2/5(木) 15:18  -------------------------------------------------------------------------
   数年前にしばらく千葉におりました。都内に戻る予定でしたので受験はさせるつもりで、あちこち見学、体験に参りました。ひとつ印象に残っているのが、西千葉の駅前のあるお教室で、名前は申し訳ございませんが忘れてしまいましたが、うちにくれば、国府台の推薦をあげますから入れますよ、というようなことをおっしゃっていましたよ。我が家は都内の学校しか考えてなかった為、結局良いところがなく(都内校向けという意味で)千葉から頑張って都内のお教室に通いましたので、内容や、実績等までは存じませんが、都内からも受験者の多い国府台の推薦がもらえるなら大変お得ですよね。他にもメインは千葉大付属小向けですが、沢山お教室はありますので、やはり実際に体験に行かれたら良いと思います。東京と違い、体験にお金をとることもないですし。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:千葉の私立のお教室は  ■名前 : みかん  ■日付 : 04/2/6(金) 0:08  -------------------------------------------------------------------------
   国府台の推薦とはどういうことなのでしょうか。全く千葉の学校については無知なもので・・・現在お世話になっているところは都内の女子校に強いといわれているところでして・・・・先生やまわりのかたでもほとんど情報がないもので・・もしよろしければそのほかにも教えていただきたいです。実は千葉の私立は人気がないのであまり対策をしなくても良いみたいなことを私のまわりではおっしゃるかたが多いので、現状を知りたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:千葉の私立のお教室は  ■名前 : もと千葉県民  ■日付 : 04/2/6(金) 9:55  -------------------------------------------------------------------------
   我が家は1年限りの千葉在住で、都内のお教室に通い、都内の学校しか眼中になかったので、詳しくはないですが、千葉で小学校受験を考えている方のほとんどは千葉大附属1本で、他だったら中学からで十分、という方ばかりでした。私の周りの、わりと教育に対して意識の高いご家庭の方は、中学か高校から都内の良いところに、という考えの方が圧倒的に多く、学校の話題も普通に都内在住の感覚で話していらっしゃいました。
国府台、昭和、日の出以外の学校名は聞いたことがありませんが、この3校は、やはり都内難関校の併願校として人気があるようですので、準備なしでは難しいと思います。
逆にそのほかの学校であれば、あえて行かせなくても・・と思いますが。
国府台の推薦については私も言われたものの興味がなかったので、特に詳しく聞き返したりしなかったので、詳細は全く存じません。ごめんなさね。ただいくつかのお教室の体験をした経験から申し上げれば、授業内容、先生、生徒の質等すべての面で、レベル(というのも変ですが)は低いです。都内である程度通われていた方ならきっと拍子抜けすると思います。その分お月謝も安く、どこも月に2万円で十分おつりがくるという感じでしたけど。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:千葉の私立のお教室は  ■名前 : うちもこれから  ■日付 : 04/2/6(金) 15:47  -------------------------------------------------------------------------
   >その分お月謝も安く、どこも月に2万円で十分おつりがくるという感じでしたけど。

私が資料請求した限りでは千葉でもやはり、2万円でおつりが来るということは無かったですね。
安くて(オプションをとらない)3万〜5.6万は
かかるようでしたよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:千葉の私立のお教室は  ■名前 : ししとう  ■日付 : 04/3/27(土) 22:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼うちもこれからさん:
>>その分お月謝も安く、どこも月に2万円で十分おつりがくるという感じでしたけど。
>
>私が資料請求した限りでは千葉でもやはり、2万円でおつりが来るということは無かったですね。
>安くて(オプションをとらない)3万〜5.6万は
>かかるようでしたよ。

そうですね〜
2万でおつりのくるお教室はないと思いますよ。
安くても3〜4万でしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:千葉の私立のお教室は  ■名前 : みかん  ■日付 : 04/2/7(土) 9:26  -------------------------------------------------------------------------
   詳しいお返事ありがとうございます。いま住んでいる地域は神奈川よりのために都内の難関私立の併願校として神奈川方面を考えているかたはいるのですが・・・・千葉では学校も少ないので小学校受験されるかたは少数なようですね。過去問を調べてみましたが、基本的なものが多かったのですが、特に特別な対策は必要ないのかな・・・・と思ってしまいました。都内の私立対策をしてれば大丈夫なのでしょうか・・・・実際合格された方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:千葉の私立のお教室は  ■名前 : 千葉  ■日付 : 04/2/13(金) 9:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みかんさん:
>詳しいお返事ありがとうございます。いま住んでいる地域は神奈川よりのために都内の難関私立の併願校として神奈川方面を考えているかたはいるのですが・・・・千葉では学校も少ないので小学校受験されるかたは少数なようですね。過去問を調べてみましたが、基本的なものが多かったのですが、特に特別な対策は必要ないのかな・・・・と思ってしまいました。都内の私立対策をしてれば大丈夫なのでしょうか・・・・実際合格された方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいたいです。

千葉県内の私立校はそれぞれ癖があると思います。
県内のお教室に行って対策を受けられる事とお勧めします。
2倍弱と言っても準備されていても残念な方はいらっしゃるのです。
国府台に強いと言われているM会も半数の方が残念だったとお聞きしました。
また、中学校はどのようにされたいかと言う事も考えて受験校を決まられた方が良いと思います。本年度のSは3次募集、更には新一年生まで編入試験で募集しています。
誰でも受ければ入れるという訳ではないのでしょうが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:千葉の私立のお教室は  ■名前 : みかん  ■日付 : 04/2/14(土) 0:55  -------------------------------------------------------------------------
   具体的に実際千葉のお教室に普段通うのは難しいので、講習や模試なども検討していきたいと思います。ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:千葉の私立のお教室は  ■名前 : みく  ■日付 : 04/3/17(水) 14:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みかんさん:
>具体的に実際千葉のお教室に普段通うのは難しいので、講習や模試なども検討していきたいと思います。ありがとうございました。

市川の昭和学院でしたら、知人のお子さんが通っています。
受験は、とても入りやすいそうです。わざわざ塾などに行かなくても大丈夫みたいです。中学からは受験する人がほとんどで、そのまま中学に上がる人は少ないそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:みくさんに横レスで質問です。  ■名前 : かなちゃん  ■日付 : 04/3/20(土) 13:40  -------------------------------------------------------------------------
   みくさんに横レスで質問させていただきたいのですが・・・
よろしくお願いします。

知り合いの方が昭和学院に通われているということですが、
その方はどのようにおっしゃられていますか。
もちろん鵜呑みにはいたしませんが、参考にさせていただきたいです。
まわりの友人のほとんどが公立に進学します。
まったく情報がありません。
あまりがつがつとお教室にいれることもためらいがあります。
以前より通いやすいという点で
こちらの学校を視野にいれていました。
なんでもけっこうです。
おしえてください。
よろしくおねがいいたします。


▼みくさん:
>▼みかんさん:
>>具体的に実際千葉のお教室に普段通うのは難しいので、講習や模試なども検討していきたいと思います。ありがとうございました。
>
>市川の昭和学院でしたら、知人のお子さんが通っています。
>受験は、とても入りやすいそうです。わざわざ塾などに行かなくても大丈夫みたいです。中学からは受験する人がほとんどで、そのまま中学に上がる人は少ないそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:千葉の私立のお教室は  ■名前 : みかん  ■日付 : 04/4/2(金) 11:15  -------------------------------------------------------------------------
   みなさまいろいろなご意見ありがとうございました。結局千葉方面にもお教室のある大手のお教室にお世話になることにしました。これから学校見学や説明会にも足を運び我が子に一番あった学校を考えて行きたいと思います。蛇足ですが、今年は千葉日と昭和学院は日程が重ならないようですね。昨年より両校とも入りにくくなるのでしょうかね・・・あと半年親子共々がんばっていきたいとおもいます。ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:千葉の私立のお教室は  ■名前 : エバ  ■日付 : 04/3/30(火) 22:58  -------------------------------------------------------------------------
   >千葉の私立は人気がない

私もその話を聞きました。
勿論全てがそうではないとは思いますが、話を聞いていると
都内の私立とは違い、「環境」という意味でもあまり魅力を
感じませんでした。
経済的にユトリのない方でも入れるみたいですし。
千葉にお住まいでも、都内や埼玉のほうがいいのではないで
しょうか…。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:千葉の私立のお教室は  ■名前 : 桜  ■日付 : 04/3/31(水) 8:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼エバさん:
>>千葉の私立は人気がない
>
>私もその話を聞きました。
>勿論全てがそうではないとは思いますが、話を聞いていると
>都内の私立とは違い、「環境」という意味でもあまり魅力を
>感じませんでした。
>経済的にユトリのない方でも入れるみたいですし。
>千葉にお住まいでも、都内や埼玉のほうがいいのではないで
>しょうか…。

聖徳を除いては、都内に比べると学費などもお安いですしね
高所得者でなくとも通わせられますもの・・・ それを魅力に思ってる方もいらっしゃいます。  経済的にユトリがなくとも支払えればよろしいのかと思いますが?
または、別の意味があるのかしら?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:千葉の私立のお教室は  ■名前 : エバ  ■日付 : 04/4/2(金) 0:10  -------------------------------------------------------------------------
   私の場合、受験を考えるきっかけは公立への不信感でしたが、話を聞いて
いると大半の千葉の私立はかなり公立に近いように感じてしまいました。
保護者の雰囲気・経済状態・生徒のカラー…。
勿論すべてがそうだとは言いませんが。

>経済的にユトリがなくとも支払えればよろしいのかと思いますが?
学校側からすればそうなのでしょうか。

特色ある教育が目的の方には、全く問題ないと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:千葉の私立のお教室は  ■名前 : ししとう  ■日付 : 04/4/2(金) 7:59  -------------------------------------------------------------------------
   >>経済的にユトリがなくとも支払えればよろしいのかと思いますが?
>学校側からすればそうなのでしょうか。

>特色ある教育が目的の方には、全く問題ないと思います。

 私もその学校の教育方針が目的なら問題はないと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 212