Page 252 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼相模女子大学 小学部 みみりん 03/12/19(金) 1:00 ┣Re:相模女子大学 小学部 ぽっぽ 03/12/19(金) 16:58 ┣Re:相模女子大学 小学部 幼稚部ママ 03/12/19(金) 19:36 ┃ ┗Re:相模女子大学 小学部 合格確実 03/12/20(土) 10:39 ┗Re:相模女子大学 小学部 みみりん 03/12/22(月) 11:20 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 相模女子大学 小学部 ■名前 : みみりん ■日付 : 03/12/19(金) 1:00 -------------------------------------------------------------------------
相模大野にある相模女子大学の相生祭に娘を連れて 行きましたら、小学部のお兄さん・お姉さんに 優しく接してもらいながらゲームをしたり買い物したり 楽しんだ娘が「ここの学校に行く!」と気に入ったようで 小学校受験を考え始めたところです。 小田急線の本厚木駅から町田駅までの間に 相模女子に強い教室がありましたら ぜひ教えて頂けますか。 よろしくお願いします。 |
相模女子大学 小学部をご希望とのことでしたら、 相模大野にあります「富士チャイルドアカデミー」はいかがですか? 今年は、こちらのお子様たちは8名受験して全員合格しておりますよ。 昨年度も私学はすべて不合格となってしまったお子様を1週間で仕上げ 2次募集に合格させております。 相模女子大学 小学部にはかなりの自身がおありのようです。 来年度小学校受験される方のお勉強はすでに11月から始まっておりますよ。 |
富士チャイルドアカデミー相模大野教室は毎年かなりの合格者を出しています。 ジャック相模大野もありますね。 もし、通える範囲であれば幼稚部編入という方法もあります。 年少から年長まで若干名募集しているはずです。 幼稚部からでしたら、余程のことがない限り小学部に上がれます。 |
相模大野・町田あたりの大手の塾はどこでも、こちらの学校でしたら、1次で受ければ合格できるようなつながりがあります。他が全部残念だった方も、今年から2次の日程が遅くなりましたので、まとめて受け入れていただいたとか・・お教室に通っているお子さんでしたら、座っていられないなどない限り、大丈夫ですよ(きちんと準備なさらなかった方も結構在籍してますし)。とにかく、お子様との相性もありますし、カリキュラム、先生の指導力などを見極めて(こちらの学校でしたらほとんど関係ないかもしれませんが)、本人が楽しく通えるお教室を選ばれたらよろしいかと存じます。 |
ぽっぽさん、幼稚部ママさん、合格確実さん情報を どうもありがとうございました。 ほとんどのところは11月から新年長のカリキュラムが スタートしているようなので問い合わせて、体験が 出来るようであれば娘を連れて行って見ようと思います。 本当にありがとうございました。 |