Page 302 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼成蹊、国立学園 教えてください 04/1/22(木) 21:27 ┣Re:成蹊、国立学園 今年お世話になりました 04/1/22(木) 21:41 ┗Re:成蹊、国立学園 おすすめ塾について 04/1/23(金) 20:16 ┗Re:成蹊、国立学園 ペス 04/1/23(金) 20:46 ┗Re:成蹊、国立学園 教えてください 04/1/23(金) 22:35 ┗Re:成蹊、国立学園 在校生保護者 04/1/25(日) 18:12 ┗Re:成蹊、国立学園 教えてください 04/1/25(日) 18:38 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 成蹊、国立学園 ■名前 : 教えてください ■日付 : 04/1/22(木) 21:27 -------------------------------------------------------------------------
通塾はしておりませんが、今後「学校別講習」を季節講習などで受講したいと考えております。成蹊、国立学園の学校別対策をしっかりと指導してくださる塾の情報をお願いいたします。 |
この2校はペーパーがすごく難しいので、季節ごとの講習会では難しいと思います。ぜひ、実績のあるお教室で、実力をつけていくことをお勧めします。我が子は八王子にある「ひとみ幼児教室」にお世話になっていました。成蹊小学校の先生が夏期講習にはおいでになって5日間「成蹊特訓」していきましたよ。HPをご覧になってみてください。 |
▼教えてくださいさん: >通塾はしておりませんが、今後「学校別講習」を季節講習などで受講したいと考えております。成蹊、国立学園の学校別対策をしっかりと指導してくださる塾の情報をお願いいたします。 内藤塾は国立学園合格率100%ですよ。成蹊の難問のペーパーはかなりやっていましたので、おすすめですが、季節講習では絶対合格しませんよ。かなりの難問でしたから。ちなみに娘は内藤塾でお世話になり、国立学園も、成蹊も合格をいただきました。 |
▼おすすめ塾についてさん: >▼教えてくださいさん: >内藤塾は国立学園合格率100%ですよ。成蹊の難問のペーパーはかなりやっていましたので、おすすめですが、季節講習では絶対合格しませんよ。かなりの難問でしたから。ちなみに娘は内藤塾でお世話になり、国立学園も、成蹊も合格をいただきました。 突然横から申し訳ありません 内藤塾はどのように調べればいいのでしょうか? もし良ければお月謝の事なども教えて頂けますか? |
▼ペスさん: >▼おすすめ塾についてさん: お返事ありがとうございます。 どちらの学校とも過去問をとかせましたが、我が子は右脳系の問題は得意らしく、さほど危機感は覚えなかったのです。(ペーパー暦は長いので思い上がりでしょうか・・)学校別講習で求めているものは、情報です。市販されているものである程度まではわかりますが、ここは塾の力を借りるのが得策かも?と思っています。そっくり模試なども行こうと思ってます。 皆様は、学校別をお受けになられて「よかった!得した!」と思われましたか?それとも「普段の勉強の積み重ねで十分。」のどちらでしょうか? まったくわかっていない質問ですみません。 |
4年ほど前ですが「にっけん」で、退職されたばかりの成蹊の元校長先生(吉川先生) の成蹊対策講座がありました。試験前7ヶ月間に2時間/回×14回ほどのものでした。 他の教室からこの講座だけ受けに来ていたお子さんもおりました。成蹊の出題傾向を 押さえていただいた授業内容でした。今も講座があるか一度確認されてみては如何で しょうか。桐朋学園の元校長の講座もあったように記憶しています。ただ学校情報は 教室からの物が主で、先生から具体的にはなかったと記憶しています。 |
良い情報をありがとうございました。 元校長先生が、塾で教えるなんてことがあるんですね。 ちょっと驚きでした。 「にっけん」問い合わせてみます。 |