Page 45 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼教えて下さい どんぐり 04/10/6(水) 10:59 ┗Re:教えて下さい ぷー 04/10/16(土) 21:33 ┗横レスですみません。 リトルマーメイド 04/10/17(日) 16:26 ┗Re:横レスですみません。 ぷー 04/10/18(月) 11:37 ┗有難うございました。 リトルマーメイド 04/10/18(月) 17:23 ┗Re:有難うございました。 若葉マーク 04/10/19(火) 22:36 ┣Re:有難うございました。 寒い朝 04/10/20(水) 8:44 ┃ ┗Re:有難うございました。 どんぐり 04/10/20(水) 13:30 ┃ ┗Re:有難うございました。 プリン 04/10/21(木) 7:57 ┃ ┗Re:有難うございました。 どんぐり 04/10/21(木) 11:16 ┗Re:有難うございました。 リトルマーメイド 04/10/20(水) 18:50 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 教えて下さい ■名前 : どんぐり ■日付 : 04/10/6(水) 10:59 -------------------------------------------------------------------------
現在、年少の女の子を持つ母です。幼児教室を探しているのですが 個人の先生と、大手の幼児教室とで迷っております。 双方、良いところがあるとは思うのですが、 皆様はどのようになさったのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。 |
年中のむすこがいます。友人のお嬢さんは白百合が第一志望のの為、もともとジャックという大手の幼児教室で教えられていた、白百合のカリスマ?といわれて先生の所に通われています。受験のスタイルによって、決まるのではないでしょうか? |
ぶーさま 横レスで申し訳ございません。 ぶーさまのお友達がお世話になっていらっしゃる先生とは 去年御茶ノ水ジャックを退職された先生でしょうか? 差し支えない程度で結構ですので、教室の場所と教室名を 教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。 娘は11月から新年長ですので、お願いは出来ないと思いますが 情報だけでもいただけたらと思います。 |
▼リトルマーメイドさん: 女の子のお母様方から伺った話なので、正確なこと、お教室名までは分かりませんが、女性の先生とのことです。 目白でお教室を開かれていて、個人または能力が同じくらいのお子さん2名で授業 を行い、かなり厳しいとの事でした。 新年長からでも入れるような感じでしたが、入塾には、個人の先生等のご紹介が必要で試験期間があるようなお話でした。 都内のお教室に通われている千葉県在住の方もご存知だったので、女の子のお母様の間では、有名なのかもれません。 ジャックの先生は優秀なのか、個人のお教室を開かれる方が多いと伺いました。 参考になるような詳しいことが分からなくてすみません。 |
ぶーさま 貴重な情報を有難うございました。 目白で教えていらっしゃる先生なのですね。 練馬ですが、スパルタで有名なお受験幼稚園に女の子を 通わせている知人がいるので聞いてみようかと思います。 同学年の女の子を通わせているお母様なので教えてくれると いいのですが...。 |
▼リトルマーメイド様 横から申し訳ございません。私の娘は現在年少なのですが私塾を 探しております。お友達にいろいろ伺ってはいるのですが、個人 の先生は面接をし、合格できそうなお子様だけを入塾させ、合格 率をあげるのだとか?本当でしょうか?子育てには努力をしてき たつもりですが・・・自信はありません。普通の家庭で、普通の 子供を導いてくださるような塾はございますか?アドバイスをい ただけたらと思います。 |
>個人の先生は面接をし、合格できそうなお子様だけを入塾させ、合格 >率をあげるのだとか? 先生によって色々だと思います。 私自身も、3人の個人の先生とお目にかかりました。 ある有名な先生は、関係者が身近にいるか、 ご紹介者がいるかをまずお尋ねになり、 詳細なアンケート用紙 (祖父母はもちろんのこと、その他もろもろまで)を 記入してくるようにと渡されました。 その後、選抜試験が行われると聞きました。 他の有名な先生は、関係者云々ではなく、 あくまでも信頼しあって受験を迎えられるかが大切、 とじっくりとお話をうかがう機会を設けて下さいました。 もう一人の先生も人気の有る先生で、お人柄にも魅かれましたが キャンセル待ち7番目でも、「回りますよ」といわれ、 逆にそんなにやめていく方が多いの? とちょっと引いてしまいました。 色々な先生の情報を得ることは難しいでしょうが、 エリアや志望校等を明らかになさった方が 情報を戴きやすいと思います。 |
貴重なご意見有難うございます。 志望校と致しまして、白百合を受験させたいと思っております。 自宅は、千葉県なのですが、都内のお教室の方が良いような 気が致しております。 個人の先生と、大手のお教室とどちらにしようか 迷っています。 教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。 |
▼どんぐりさん: >志望校と致しまして、白百合を受験させたいと思っております。 >自宅は、千葉県なのですが、都内のお教室の方が良いような >気が致しております。 > 千葉のどちらにお住まいでしょうか?白百合を志望されているなら、市川あたりでしょうか?(勝手な推測ですみません・・・) 市川・八幡あたりには大手も個人も結構あると思います。 大手のいいところ、個人のいいところ、それぞれあると思います。体験・見学などでじっくりご覧になったほうがいいと思います。 お子さんにあった雰囲気もありますからね・・・・・ がんばってくださいね。 |
暖かいメールを頂きまして本当に有難うございます。 市川、八幡周辺にも色々なお教室がありますよね。 何箇所か、パンフレットを郵送して頂いたのですが どうかなー?と思う節もありまして・・・。 まずは、体験や見学に伺ってから決めても遅くはないですよね。 娘を連れて体験に行ってみたいと思います。 |
若葉マークさま 娘が年少からお世話になっている個人の先生は 親のみの面接というか、お話のみで娘のご指導を 引き受けて下さいました。 後日調査書のようなものはお渡ししましたが...。 娘が早生まれであるため、一対一のきめ細かい ご指導をして下さること、スパルタではなく 娘の良い所を誉めて伸ばしてくださるご指導に とても感謝しております。 もちろん最後まで先生を信じてご指導いただく つもりです。 我が家の第一志望も白百合なのでちょっと欲張って ぶーさまにお尋ねをしてしまいました。(苦笑) 参考にならなくて申し訳ないですが、良い お教室が見つかるといいですね。 |