過去ログ

                                Page      55
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼内藤塾について  ご縁がありますように!! 04/9/28(火) 13:11
   ┣便乗させてください。  えがお 04/9/28(火) 22:00
   ┣Re:内藤塾について  イエロー 04/9/29(水) 22:14
   ┃  ┗Re:内藤塾について  えがお 04/9/30(木) 12:49
   ┃     ┗Re:内藤塾について  ご縁がありますように!! 04/9/30(木) 13:13
   ┃        ┗Re:内藤塾について  イエロー 04/9/30(木) 22:07
   ┗Re:内藤塾について  あのね 04/10/1(金) 0:14
      ┗Re:内藤塾について  えがお 04/10/1(金) 7:53
         ┣Re:内藤塾について  知っている事 04/10/1(金) 8:44
         ┗Re:内藤塾について  あのね 04/10/1(金) 21:40
            ┣Re:内藤塾について  あっちゃん 04/10/2(土) 16:18
            ┃  ┗みなさまへ  えがお 04/10/2(土) 17:25
            ┃     ┗Re:みなさまへ  えがお 04/10/2(土) 17:59
            ┃        ┗Re:みなさまへ  ご縁がありますように!! 04/10/3(日) 6:54
            ┣Re:内藤塾について  杉並区在住 04/10/21(木) 12:53
            ┗Re:内藤塾について  杉並区在住 04/10/21(木) 12:54

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 内藤塾について
 ■名前 : ご縁がありますように!!
 ■日付 : 04/9/28(火) 13:11
 -------------------------------------------------------------------------
   以前あった【219】内藤塾についてですが、もう少しだけ教えてください。
場所が下井草というのは下井草のどのあたりでしょうか?
すみません、やはりどうしても魅力的な先生のようですので、少し見学に行きたいのですが、これから塾の検討をするので、どうしても情報不足なのです。
授業料や時間割は直接先生に伺うとして、なによりもまず連絡をつけたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
いつもいつもこちらの掲示板にはみなさんに親切に教えていただいて本当に助かっております。またまた甘えてしまって申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 便乗させてください。  ■名前 : えがお  ■日付 : 04/9/28(火) 22:00  -------------------------------------------------------------------------
   便乗質問で、申し訳ありません。私もこちらの過去ログを拝見して内藤塾に大変関心を持ちました。”ご縁がありますように”さん同様、是非見学をしてみたいと願っております。我が家は小学校受験までまだ随分先になりますが、連絡先等の情報を頂けると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:内藤塾について  ■名前 : イエロー  ■日付 : 04/9/29(水) 22:14  -------------------------------------------------------------------------
   内藤塾について。場所は、いわゆる受験幼稚園の方に聞いたらどうでしょうか?卒業生も、様々な学校に通っていますので、学校に通っている方に聞いても良いかもしれません。内藤塾には、すみれ幼稚園、井荻聖母幼稚園、関町白百合幼稚園の方がいました。私は、内藤先生の明るいキャラクターが好きで、子供に対する愛情のかけ方も好きで、楽しいときを過ごしましたので、合格率の高さも魅力的ではありましたが、内藤先生と、福羅先生の漫才のような教室の雰囲気に楽しく通いました。おすすめの塾です。ただ、来年の受験生の勉強が始まる11月の授業は予約が定員になっているかもしれません。かなり、遠くからも通っている方もいましたが、近くの幼稚園の方に聞くのが1番の早道だと思います。3クラスしか作らないと思いますし、定員それぞれ8名ですので、早めの連絡が良いかもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:内藤塾について  ■名前 : えがお  ■日付 : 04/9/30(木) 12:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼イエローさん:
大変温かいお言葉をありがとうございました。今回イエローさんが挙げていらした
幼稚園に何人か知り合いはおりますので、そこから始めてみたいと思います。我が家は来年幼稚園、という状態ですので気長に探してみたいと思います。”ご縁がありますように”さんも見学が出来る状態になると良いですね。ご一緒に探せるといいのですが・・・(^^;(便乗質問をさせて頂いたのにごめんなさい)
とにかくイエローさんありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:内藤塾について  ■名前 : ご縁がありますように!!  ■日付 : 04/9/30(木) 13:13  -------------------------------------------------------------------------
   イエローさん、情報、ありがとうございました。
うちはなにしろ渋谷区・・・受験幼稚園だと中目黒にある枝光学園ですか・・・
なにしろ上井草は遠いのでいらっしゃるのかなあという感じです。
ほかに探す手段はないものでしょうかねえ・・・
えがおさん、温かいお言葉、ありがとうございます。
もし、わかったらぜひ教えていただきたいです(涙)
うちは今、年少なので、時間があるようなないような、
でもきっとあっという間でしょうからがんばります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:内藤塾について  ■名前 : イエロー  ■日付 : 04/9/30(木) 22:07  -------------------------------------------------------------------------
   枝光会幼稚園の方もいましたよ。
他にも、都心の幼稚園の方も通っていました。
今は分かりませんが、本当に遠くの人が結構いました。少人数でしたが、半分は都心や、杉並、武蔵野、練馬以外の方でした。直接教えてあげたい気持ちでいっぱいですが、本当に宣伝をしていない先生ですし。口コミで来た方を全員合格というモットーと言っていましたので。おもしろい先生で、直接合わせてあげたい・・・です。本当にご縁があると良いですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:内藤塾について  ■名前 : あのね  ■日付 : 04/10/1(金) 0:14  -------------------------------------------------------------------------
   駅から五分くらいです。とにかくあせらなくていいからたいけんにいらっっしゃいといわれました。私の周りでは賛否両論ですが、現在は30人くらいとられています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:内藤塾について  ■名前 : えがお  ■日付 : 04/10/1(金) 7:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼イエローさん、あのねさん 
返信をありがとうございます。イエローさんがおっしゃっていた幼稚園に知り合いがいると言っても、その方が受験をなさるのかどうかは解りませんし、とても親しいという訳ではないので、難しいなあ。。と思っていたところです。駅から近いようなので、自宅からは少し距離がありますが時間のある時に散歩気分で探してもみるつもりです。(駅から遠くないという情報を頂けたことで、気分的にはとても楽です。あっ、外から見た時にそこは幼児教室である、というのは判断出来るのでしょうか?住居用のマンションの一室だったりすると、無理ですよねえ。差し支えなかったら、その件のみ教えて頂けますでしょうか?)1年間位アンテナを立てて探し続けていればいつかはご縁が見つかるのではないかなあ(笑)と漠然とではありますが信じていくことにします。”ご縁がありますように”さんもどうぞ諦めずに”ご縁”を信じて参りましょう。前回の書き込みだけで”終了だろうなあ。”と思っていたのに、今回は”探せるよ、頑張って!”という後押しを頂いたような気がしますし。私の方も見つかりましたら何らかの形でお知らせしたいと思いますので・・・。皆様本当にありがとうございました!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:内藤塾について  ■名前 : 知っている事  ■日付 : 04/10/1(金) 8:44  -------------------------------------------------------------------------
   先生のお宅で看板等は一切出ていないと聞きました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:内藤塾について  ■名前 : あのね  ■日付 : 04/10/1(金) 21:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼えがおさん:
オープンにできるアドレスをお持ちでしたら、直接御連絡いたしますが、、、
授業料も良心的な範囲でプリント中心のお教室だと思いました。年中の夏休みから、ごく少人数のみのクラスを一クラスつくり、それ以外は新年長になる11月から授業をお始めになるそうです。御連絡がつくと合格実績を8年分と授業についての資料をおくって下さると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:内藤塾について  ■名前 : あっちゃん <ishiyy7-tylr-hlfs-1997@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 04/10/2(土) 16:18  -------------------------------------------------------------------------
   便乗の「えがお」様に便乗で大変失礼致します。ただいま年中(11月からは新年長)の子供を持つ母親ですが、ただいま教室選びの真っ最中なものですから。私もこちらも塾に大変興味を引かれました。ぜひお願いしたいと思いました。新年長ですともう締め切られているかもしれないと思うと大変あせります。失礼を承知で、ずうずうしいお願いとは存じますが、どうか私にも内藤塾の連絡先を教えてくださいませ!すがるような気持ちでお願いしております。よろしくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : みなさまへ  ■名前 : えがお <mojarino@infoseek.jp>  ■日付 : 04/10/2(土) 17:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あっちゃんさん:
>便乗の「えがお」様に便乗で大変失礼致します。ただいま年中(11月からは新年長)の子供を持つ母親ですが、ただいま教室選びの真っ最中なものですから。私もこちらも塾に大変興味を引かれました。ぜひお願いしたいと思いました。新年長ですともう締め切られているかもしれないと思うと大変あせります。失礼を承知で、ずうずうしいお願いとは存じますが、どうか私にも内藤塾の連絡先を教えてくださいませ!すがるような気持ちでお願いしております。よろしくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:みなさまへ  ■名前 : えがお <mojarino@infoseek.jp>  ■日付 : 04/10/2(土) 17:59  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは、前回アドレスを表示したことにより、私と同じようにこちらの塾を探されている方から複数メールを頂き、私自身大変困惑しております。昨夜”あのね”さまよりメールを受けました。今現在の状況としましては、頂いた電話番号は間違えているようです・・・。このように書くと”本当?”と思われるかもしれませんが、事実です。私自身再度”あのね”さんに問い合わせをすれば、正確なものが頂けるかも知れませんが、、、このような状況になり、私自身も迷っております。皆様が自分自身と同じ様な状況にあるのは理解できます。ただ今後もこのような形で際限なく問い合わせが来た場合、私自身の問題ではなくなって参ります。大変申し訳ありませんが、今後表示されたアドレス等に問い合わせが来ても、対応は致しかねます。(投稿時にパスワードを入れませんでしたので、現在は削除ができません、問い合わせをして、削除をして頂くつもりでおります)
あまり深く考えず、初めてこの掲示板に書き込みを致しましたが、多くの方々に、
ご迷惑をお掛けいたしました事を心からお詫び申し上げます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:みなさまへ  ■名前 : ご縁がありますように!!  ■日付 : 04/10/3(日) 6:54  -------------------------------------------------------------------------
   スレ主です。
私が立てたスレッドがこんなことになっているとは・・・
久しぶりに覗いて、びっくりしてしまいました。
えがおさん、災難でしたね。
ここはあくまでネット上です。
不用意にアドレスは公開しないほうがいいと思います。
内藤塾については自力でがんばって探してみます。
このスレッドはここで終了させていただきます。
親切に教えてくださってくださった方、ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:内藤塾について  ■名前 : 杉並区在住  ■日付 : 04/10/21(木) 12:53  -------------------------------------------------------------------------
   年少の娘を持つ母親です。内藤塾の事について私も以前より興味を持っておりました。是非、住所またはご連絡先などをご教示いただけると幸いです。どうか宜しくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:内藤塾について  ■名前 : 杉並区在住 <ko_yu32@hotmail.com>  ■日付 : 04/10/21(木) 12:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あのねさん:
>▼えがおさん:
>オープンにできるアドレスをお持ちでしたら、直接御連絡いたしますが、、、
>授業料も良心的な範囲でプリント中心のお教室だと思いました。年中の夏休みから、ごく少人数のみのクラスを一クラスつくり、それ以外は新年長になる11月から授業をお始めになるそうです。御連絡がつくと合格実績を8年分と授業についての資料をおくって下さると思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 55