過去ログ

                                Page     304
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼青山学院幼稚園  気になります 04/7/23(金) 11:20
   ┗Re:青山学院幼稚園  すみれ・たんぽぽ 04/7/24(土) 0:20
      ┣Re:青山学院幼稚園  気になります 04/7/24(土) 11:14
      ┗Re:青山学院幼稚園  寄付金 04/8/18(水) 20:34
         ┣Re:青山学院幼稚園  在園者ではありませんが 04/8/24(火) 20:35
         ┗Re:青山学院幼稚園  サラリーマン 04/8/24(火) 22:05
            ┗Re:青山学院幼稚園  ? 04/8/25(水) 15:00

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 青山学院幼稚園
 ■名前 : 気になります
 ■日付 : 04/7/23(金) 11:20
 -------------------------------------------------------------------------
   今年受験予定の女の子の母です。
こちらの幼稚園は芸能人の方や縁故の方がほとんどとのことですが、いわゆる一般の方でご縁を頂けた方がいらっしゃるのか教えていただきたく思います。実際に通っていらっしゃる方、知人が通っていらっしゃる方にお答えいただけると嬉しいです。確かな情報が欲しくて投稿させていただきました。教育方針・保育目標に魅力を感じて志望をしておりますが、非常に狭き門のようなので記念受験になってしまいそうです・・・。よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青山学院幼稚園  ■名前 : すみれ・たんぽぽ  ■日付 : 04/7/24(土) 0:20  -------------------------------------------------------------------------
   実際に通っている者です。
私が受験する際も、同じようなうわさをよく耳にしました。
しかし、実際入園してみると芸能人の方は一学年に一割、つまり四人以下、伝統芸能や国技、といった有名人です。
また縁故とはどういったところまでを指していらっしゃるかわかりませんが、幼稚園からのご出身の方はやはり一学年に一割はいらっしゃらないですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青山学院幼稚園  ■名前 : 気になります  ■日付 : 04/7/24(土) 11:14  -------------------------------------------------------------------------
   すみれ・たんぽぽさん,ご返答頂きありがとうございました。
実際に通っていらっしゃる方にお答え頂きうれしいです。
芸能人の方や縁故の方などうわさほど多くないことをお聞きして、少しは希望が持てるのかなと安心いたしました。とは言え狭き門であることには変わりありませんが。娘が通っている姿を想像しながら頑張ってみようと思います。
また、お聞きしたいのですが。こちらの幼稚園のお子様方はどのようなタイプが多いのでしょうか?娘は少し慎重なところがありますが明るい子です。慣れるまでに時間のかかるタイプなので試験のときにうまくできるのか心配です。
教育理念の個性を重んじるとのお考えを信じたいところです・・・。
また、娘はいわゆる受験用のお教室ではないところに通っておりますが、受験用のお教室に通っていらした方が多いのでしょうか?今さらですが。
実際通っていらして、幼稚園での生活はお子様、お母様共いかがでしょうか?
質問攻めで大変申し訳ないのですが、またお答え頂ければ幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青山学院幼稚園  ■名前 : 寄付金  ■日付 : 04/8/18(水) 20:34  -------------------------------------------------------------------------
   在学の方にお聞きしたいのですが、以前又聞きしたところによると寄付金の額がみなさん1000万ちかくになるとのことですがこれは事実でしょうか?失礼だと思いますがお教え下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青山学院幼稚園  ■名前 : 在園者ではありませんが  ■日付 : 04/8/24(火) 20:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼寄付金さん:
>在学の方にお聞きしたいのですが、以前又聞きしたところによると寄付金の額がみなさん1000万ちかくになるとのことですがこれは事実でしょうか?失礼だと思いますがお教え下さい。

今秋3保受験を予定している者です。実は我が家もこちらを考え、今通っているお教室の室長に相談しましたところ、「あそこは縁故あるなし以前に、相当の寄付をされて皆さん入られています。例えば図書館1棟など・・。」と言われ我が家はあきらめました^^;。とにかく信じられない金額だそうですよ・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青山学院幼稚園  ■名前 : サラリーマン  ■日付 : 04/8/24(火) 22:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼寄付金さん:
>在学の方にお聞きしたいのですが、以前又聞きしたところによると寄付金の額がみなさん1000万ちかくになるとのことですがこれは事実でしょうか?失礼だと思いますがお教え下さい。

以前、友人がこちらの初等部の説明会に出席しました。
「年収ン千万円以下のご家庭はご遠慮ください。」
との説明があったそうですよ。
これが本当ならフツーのサラリーマンは殆どが門前払いですね。

幼稚園も同じことでしょう。

ご参考まで。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青山学院幼稚園  ■名前 : ?  ■日付 : 04/8/25(水) 15:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼サラリーマンさん:
>▼寄付金さん:
>>在学の方にお聞きしたいのですが、以前又聞きしたところによると寄付金の額がみなさん1000万ちかくになるとのことですがこれは事実でしょうか?失礼だと思いますがお教え下さい。
>
>以前、友人がこちらの初等部の説明会に出席しました。
>「年収ン千万円以下のご家庭はご遠慮ください。」
>との説明があったそうですよ。
>これが本当ならフツーのサラリーマンは殆どが門前払いですね。
>
>幼稚園も同じことでしょう。
>
>ご参考まで。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 304