Page 328 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼逗子の聖和幼稚園について 神奈川 04/7/11(日) 0:43 ┗Re:逗子の聖和幼稚園について 逗子海岸 04/7/12(月) 22:26 ┣Re:逗子の聖和幼稚園について 桜のお山 04/7/13(火) 0:43 ┃ ┗Re:逗子の聖和幼稚園について シンシア 04/7/13(火) 3:07 ┗Re:逗子の聖和幼稚園について 神奈川 04/7/13(火) 7:22 ┗Re:逗子の聖和幼稚園について 桜のお山 04/7/14(水) 0:06 ┗Re:逗子の聖和幼稚園について 神奈川 04/7/14(水) 7:38 ┗Re:逗子の聖和幼稚園について 桜のお山 04/7/15(木) 0:13 ┗Re:逗子の聖和幼稚園について 神奈川 04/7/15(木) 7:53 ┗Re:逗子の聖和幼稚園について 桜のお山 04/7/15(木) 23:44 ┣Re:逗子の聖和幼稚園について 神奈川 04/7/16(金) 0:50 ┗Re:逗子の聖和幼稚園について シンシア 04/7/16(金) 15:27 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 逗子の聖和幼稚園について ■名前 : 神奈川 ■日付 : 04/7/11(日) 0:43 -------------------------------------------------------------------------
逗子の聖和幼稚園についてお聞きしたいのですが、どんな雰囲気ですか? それと、小学校はどうされてるのですか? お願い致します。 |
▼神奈川さん: >逗子の聖和幼稚園についてお聞きしたいのですが、どんな雰囲気ですか? >それと、小学校はどうされてるのですか? >お願い致します。 小学校を私立にとお考えであるならやめましょう。 聖和はご近所幼稚園です。 聖マリアのほうがいいのでは? |
聖和は知的教育重視(英語や体操など)の園ですが 逗子海岸さんもおっしゃているように あくまでもご近所幼稚園でほとんどみなさん何の迷いもなく 公立の小学校に進みます。 今年の受験でしたら今度の木曜日15日に「にこにこルーム」がありますよ。 ご自分の目でご覧になるのもよろしいのでは? 逗子海岸さんのおっしゃている 聖マリアは小学校まであります。 こちらは園に連絡をすれば見学に行けますよ。 |
聖マリアは遠方からも通う方がいらっしゃると お聞きしましたが、そんなに人気の理由はなんでしょうか? 全入ではないのですか? やはりお受験として試験もあるのでしょうか? 湘南白百合や湘南学園と併願ができるのでしょうか? スクバはなくて、お母さんがお迎えに行くのでしょうか? 教えて頂けたら嬉しいです。 ▼桜のお山さん: >聖和は知的教育重視(英語や体操など)の園ですが >逗子海岸さんもおっしゃているように >あくまでもご近所幼稚園でほとんどみなさん何の迷いもなく >公立の小学校に進みます。 >今年の受験でしたら今度の木曜日15日に「にこにこルーム」がありますよ。 >ご自分の目でご覧になるのもよろしいのでは? >逗子海岸さんのおっしゃている >聖マリアは小学校まであります。 >こちらは園に連絡をすれば見学に行けますよ。 |
>逗子海岸様 >桜のお山様 お返事有難う御座います。 私としては逗子という土地柄が大好きですし、聖和幼稚園も八景あたりでバスを見かけたことがあります。 そのにこにこルームに言ってみたいと思います。 ですが、出来れば制服のほうが毎日が便利なのですが、付属のとこは大体制服って少ないですよね。 |
聖和学院はセーラー服のとってもかわいい制服があります。 お帽子もおかばんもおそろいでかわいいですよ。 マリアは私服の上にスモックをはおって幼稚園に行きます。 幼稚園に行くとスモックは脱いで私服になります。 あと体操服の上下はありますが。 マリアは園バスはなくお母様の送り迎えです。 お車でなさっている方もいらっっしゃいます。 マリアの小学校は人数が少ないのもあって小学校に行かれる方は 半数以下だと聞いています。 小学校受験される方もいらっしゃいます。 小学校は中学受験される方がかなり多いようです。 マリアは遠くは茅ヶ崎から通っていらっしゃる方もいます。 カトリックですし、しつけもきちんとしています。 園長先生をはじめ、先生方がとてもきちんとしていらっしゃいます。 そのあたりが人気なのでしょうかね。 入園には試験は特にありません。 去年の日程ですと湘南白百合の試験日とは重なりません。 湘南学園との日程はわからないです。 |
>桜のお山様 上の子はもう私立小に通っています。 ですが、今下の子は同じ学校がいいのかどうか迷っています(まだ、3年後ですが) 聖マリアは小学校までしかなかったですよね? 聖和幼稚園はHPが募集のとこしか見れないのですが・・・ |
本当!聖和のHP見れないですね。 以前は見れたような気がするのですが・・・(違う所と勘違いかもしれませんが・・) 聖和はカリキュラムを色々考えてあるようですので 良い幼稚園だとは思いますが、 小学校を私立をお考えのようでしたら、他でもよろしいのでは? と思いますが。 上もお子さんは小学校受験されたのですか? それとも幼稚園からですか? 昨日書き忘れましたが、マリアは小学校までで、 マリア幼稚園から小学校進学希望者は試験を受けるそうです。 (外部の方と同じ試験との噂も聞いた事があります。) あくまで私個人の意見ですが、 女の子でしたら湘南白百合がお勧めですよ!男の子だと幼稚園で終わってしまいますが、 小学校受験をお考えならお勧めします。 (通うの遠いですか?) |
上の子は小学校受験です。幼稚園は近くの幼稚園です。 白百合は受験数が多いと思いますので無理だと思います・・・ 地区は金沢区なんですが・・・ |
金沢区なら逗子経由で通えますが、 ちょっと遠いからお母様が大変かもしれないですね。 確かに受験者数も多いですし、試験日も2日にかけてですが それだけ価値のある学園だとは思います。 もし小学校受験をお考えのようでしたら あとは葉山のあけの星幼稚園もお受験幼稚園と聞いてます。 (この園に関しては詳しい事は全くわからなくて申し訳ないのですが。) |
>桜のお山様 逗子経由で通えるのですか!?JRに乗り換えないで行けるんですね。 葉山はどうやっていくんでしょう?調べてみます。 |
葉山の明の星幼稚園はお受験幼稚園なんですか? 小学校受験をする確立が多いのでしょうか? 確か明の星には全入で入れると伺ったのですが。 具体的にどれくらいの人数がどこの小学校に受かったのか ご存知でしょうか? 宜しくお願いします。 ▼桜のお山さん: >金沢区なら逗子経由で通えますが、 >ちょっと遠いからお母様が大変かもしれないですね。 >確かに受験者数も多いですし、試験日も2日にかけてですが >それだけ価値のある学園だとは思います。 >もし小学校受験をお考えのようでしたら >あとは葉山のあけの星幼稚園もお受験幼稚園と聞いてます。 >(この園に関しては詳しい事は全くわからなくて申し訳ないのですが。) |