Page 353 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼カトリック洗足教会付属白百合幼稚園 はじめの一歩 04/6/16(水) 20:48 ┣Re:カトリック洗足教会付属白百合幼稚園 元リコー近くの老婆心 04/6/18(金) 0:11 ┣Re:カトリック洗足教会付属白百合幼稚園 洗足在住 04/6/18(金) 13:55 ┗Re:カトリック洗足教会付属白百合幼稚園 もも 04/7/9(金) 0:48 ─────────────────────────────────────── ■題名 : カトリック洗足教会付属白百合幼稚園 ■名前 : はじめの一歩 ■日付 : 04/6/16(水) 20:48 -------------------------------------------------------------------------
今秋3年保育を受験する者です。 考査は「簡単な幼児の観察と、保護者との面接を行います」とございますが、具体的にどのような内容の考査をされるのか是非教えていただきたいのです。 募集人数が少ないこと(未就児クラスからの繰り上りがあると思われるので)やカトリック信者様や兄弟枠などの優先入学などかなり多いのでしょうか? なかなか情報が入らず、どんな事でも良いのでよろしくお願い致します。 |
▼はじめの一歩さん: 水をさすようで申し訳ありませんが、 あんな環七沿いにあって大丈夫なのでしょうか? 環七雲っていうぐらい排気ガスが酷いところですよ。 近隣の建物のドアは拭いても拭いても排気ガスの油であっという間にべとべとになります。そんなところで子どもが数年間過ごしたら呼吸器に害はないでしょうか。排ガスがアレルギーの原因になっているのは立証されている事実です。 慎重にお考え下さい。カトリックのいい幼稚園はほかにもたくさんありますよ! |
>なかなか情報が入らず、どんな事でも良いのでよろしくお願い致します。 k池桃子さんの息子さんがこちらの幼稚園に通われて小学校は碑文谷の トキワ松に入学されました。 情報の方向が違ってましたね・・スミマセン。 |
こんにちは、お受験掲示板に洗足白百合が載っていてちょっとびっくりなのですが、 いわゆるお受験幼稚園と言われるほどの園ではないと思います。 ほとんどがご近所の方、まあ区界にあるのでお隣の区からも通っています。 たぶんモンテの幼稚園がよくて通っているのだと思いますが。 皆さんが熱心にお受験されるわけではなく、 公立に通う方が多く、中に数名・・という感じのようです。 たしかに地域柄お受験の方はいらっしゃいますが・・ 園としてお受験に協力的であるとかはありません。 むしろ、お受験のためのお教室で早退するなどして 行事の練習(運動会や、クリスマス会などで団体でするもの) がその子がいないことにより滞ることがあるそうで 園としてはお教室で早退するなどは勘弁してほしいお話です。 また、最近うわさで洗足白百合を2年保育の他園に入園のための プリスクールのよなものといううわさがあり 園としえは本当に迷惑しているそうです。 もちろんそんなことはなく3年間一貫教育です。 まあ、未就園児の子は4年ですが・・ 地域的にどうもデンフタを受ける方が、すべりどめとして通っているようで きっと受かれば、もちろんデンフタ、落ちればそのまま白百合。。 ということでしょうが、園長先生はかなりお怒りです。 毎年数名いるという話です。園長先生いわく・・ また以前車通園は暗黙の了解でしたが、現在全面禁止。 もし車の場合コインパーキングのみ許可だそうです。 かなりこの問題は園として神経質になっているようです。 そのため、みなさん自転車または、徒歩。あとは東急バス利用だそうです。 電車もいるのかな・・ この問題について、もし遠いと試験で聞かれる可能性はありますね。 試験内容については、よくわからないので申し訳ないのですが、 たしかに募集50人中。30人はもうすでに決まっております。 未就園児は入るときにその後3年間白百合に通うことを原則としています。 残り20名が募集ですが、男女比があり 男女10名ずつです。 特に女の子には人気があるようでお子様が女の子ですと 厳しいかもしれません。どの程度のお子様が残念な結果になっているとかは申し訳ないのですが、わかりません。 兄弟、信者ですが、わくがあるとはっきりと聞きませんが、 実際、兄弟で通われる方がほとんどで、願書にも記入欄があるはずです。 ちなみに今年の未就園は入れない方が10数名いらしたとのうわさ・・ キャンセル待ちがあるそうです。 ホームページに今年の募集要項、説明会等書いてあるようですので 一度ご覧になるといいですよ。 場所はたしかに環七沿いですのですので気になる方はいるのかもしれませんが、 皆さんがアレルギーになっているわけではないですし、 ご希望になっている時点でその点、ご了解いただいているのでしょうから。。 排気ガスを気にしていると、いかれない園や学校が増えますね・・ とくに東京は・・でもそれぞれのお考えですし嫌な方は嫌なのでしょうから 他の園に行かれるといいでしょうね。 白百合はこのあたりではご近所でも人気だと言われています。 たしかにどこにでも悪く言う人はいると思いますが、 ご兄弟で通わせている方も多いですし、自転車で少し離れても がんばってきている方を見ますとよいと思われているか方 実際は多いと思います。 ただ、はじめにも書きましたが、お受験重視で探されているのなら 園が協力して何かすることはありえません。 お教室で年長さんになって定期的に休むことも良く思われていません。 その事はご承知いただいたほうがよいと思います。 でも実際お受験して、合格されている方ももちろんいるそうですが・・ ▼はじめの一歩さん: >今秋3年保育を受験する者です。 > >考査は「簡単な幼児の観察と、保護者との面接を行います」とございますが、具体的にどのような内容の考査をされるのか是非教えていただきたいのです。 > >募集人数が少ないこと(未就児クラスからの繰り上りがあると思われるので)やカトリック信者様や兄弟枠などの優先入学などかなり多いのでしょうか? > >なかなか情報が入らず、どんな事でも良いのでよろしくお願い致します。 |