過去ログ

                                Page     451
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼江東区周辺の幼稚園  悩める母 04/5/2(日) 0:32
   ┣Re:江東区周辺の幼稚園  元江東区の幼稚園児 04/5/2(日) 9:19
   ┃  ┗Re:江東区周辺の幼稚園  元江東区の幼稚園児 04/5/4(火) 7:48
   ┃     ┗Re:江東区周辺の幼稚園  悩める母 04/5/5(水) 23:12
   ┃        ┗Re:江東区周辺の幼稚園  元江東区の幼稚園児 04/5/6(木) 11:18
   ┗Re:江東区周辺の幼稚園  悩める母 04/5/3(月) 23:49

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 江東区周辺の幼稚園
 ■名前 : 悩める母
 ■日付 : 04/5/2(日) 0:32
 -------------------------------------------------------------------------
   子供の小学校受験を視野に入れております。幼稚園を選ぶにあたり小学校受験に理解のある幼稚園を選びたいと思います。

その方によっては受験をするお子さんが少ない方が、受験しやすいとおっしゃるかもしれませんが、私個人の考えですが、江東区はあまり地域性が良いとは申し上げられないので、受験するしないに関わらず、しっかりしたご家庭のお子さんが多い園が良いと考えております。

車通園も考えておりますので、江東区から30分以内で通園できる園がございましたら、お教えいただけませんでしょうか?我が家は東西線の門前仲町のすぐ近くです。どうぞ宜しくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:江東区周辺の幼稚園  ■名前 : 元江東区の幼稚園児  ■日付 : 04/5/2(日) 9:19  -------------------------------------------------------------------------
   女のお子様でしょうか?
中央区の「聖ヨゼフ」はいかがですか?ほとんどの方が、幼稚園受験、小学校受験をされます。門前仲町から車で5-10分くらいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:江東区周辺の幼稚園  ■名前 : 元江東区の幼稚園児  ■日付 : 04/5/4(火) 7:48  -------------------------------------------------------------------------
   ご存知のように、最近のマンション建設ラッシュのため、聖ヨゼフに限らず、門前仲町近辺の私立幼稚園(TやF)も軒並み志願者が増え、入園が熾烈な争いになっているようです。(数年前まで我が家の頃とは、大違い!)
聖ヨゼフの場合は、ご覧になったとおり、敷地がとても狭いので、受け入れられる絶対数は、少ないようですが、2保で受験されて、出られる方も多いので、3保よりも2保の方が入りやすいようです。
園庭があの狭さなので、屋内での活動が多いような気がします。男のお子様のタイプにもよりますが、あの園庭では・・・といって、敬遠される方もいらっしゃるようです。
でも、近辺にお住まいの方の中では、幼稚園受験、小学校受験される方には、絶大な支持があるのは、確かです。(特にお嬢様の場合)
有利にはたらくかどうかは、わかりませんが、築地教会の日曜礼拝などに通われるのも面識ができるかもしれませんよ。
友人のお子さん(お嬢様)もこちらから私立幼稚園(2保)へ受験し、合格いただいきましたが、特にヨゼフに入るために、幼児教室に通ったりということは、なかったそうです。入園に際しては、親の面接ぐらいだったようですよ。(さすがに
私立2保受験の際には、少し通ったようですが・・・)
ただ、私立幼稚園(3保)受験のために幼児教室に通われていた方でご縁がなく、ヨゼフにいらっしゃるというパターンの方々も多いようです。

スレ主さまは、小学校受験を希望されているとのことですが、受験希望されている小学校のタイプに近い幼稚園を選ばれるのも一つの方法ですよ。
(我が家も男児で小学校受験し、ご縁があって、通学しております)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:江東区周辺の幼稚園  ■名前 : 悩める母  ■日付 : 04/5/5(水) 23:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼元江東区の幼稚園児さん:

ご丁寧なお返事頂きましたありがとうございました。
この少子化の時代に江東区の人口増は、困ったものです。どちらの幼稚園も
競争率があがってしまって。。。

息子は元気が良く外で遊ぶのが大好きなので、やはり園庭が狭いとストレスが
溜まってしまうかなと色々考えてしまいます。でもこの時代、なかなか園庭が
広い幼稚園ってないですよね。どこか妥協点を見出さなければと思います。
幼稚園選びって難しいですね。。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:江東区周辺の幼稚園  ■名前 : 元江東区の幼稚園児  ■日付 : 04/5/6(木) 11:18  -------------------------------------------------------------------------
   >息子は元気が良く外で遊ぶのが大好きなので、やはり園庭が狭いとストレスが
>溜まってしまうかなと色々考えてしまいます。でもこの時代、なかなか園庭が
>広い幼稚園ってないですよね。どこか妥協点を見出さなければと思います。
>幼稚園選びって難しいですね。。。

http://www.koushiyou.gr.jp/

↑こちらのサイトはご存知ですか?江東区内の私立幼稚園がそれぞれ紹介されています。
まずは、直接幼稚園に足を運ばれて、実際の様子をご覧になられるのもよいかと思います。秋に入ると、各幼稚園も運動会はじめ行事がたてこんでくると思いますので、これから夏休み前にかけてが、各幼稚園めぐりの時期に適しているかと思います。
また、このほかに「Kインターナショナルスクール」(東砂)に通われている方もいらっしゃいました。あちらは、また、ちょっと特殊ですね。運動会などの一般行事もありませんし。
あとは、中央区の区立幼稚園(中央区は私立幼稚園は、ヨゼフのみなのです)へ通われるというパターンもありますが、小学校と同様に最近は、越境が厳しくなって
きているようです。

お子様やご家庭の方針に合う幼稚園が見つかると良いですね。がんばってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:江東区周辺の幼稚園  ■名前 : 悩める母  ■日付 : 04/5/3(月) 23:49  -------------------------------------------------------------------------
   元江東区幼稚園児の母様

レスありがとうございました。我が家は男児です。
私も聖ヨゼフは、良さそうな園だなと思っておりました。
聖ヨゼフは一クラスづつの、こじんまりとした園の様ですが、全入ではないですよね?
やはり幼児教室に通わないまでも、何か対策などは必要なのでしょうか?
ご存知でしたらお教え頂ければ幸いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 451