過去ログ

                                Page     469
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼武蔵野学園ひまわり幼稚園について  まい 04/4/23(金) 9:04
   ┗Re:武蔵野学園ひまわり幼稚園について  ももぐみ 04/4/24(土) 10:08
      ┗Re:武蔵野学園ひまわり幼稚園について  れいか 04/4/24(土) 10:47
         ┗Re:武蔵野学園ひまわり幼稚園について  mai 04/4/24(土) 12:49

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 武蔵野学園ひまわり幼稚園について
 ■名前 : まい
 ■日付 : 04/4/23(金) 9:04
 -------------------------------------------------------------------------
   吉祥寺、三鷹近辺で幼稚園を探しているものです。
できれば、キリスト教系の幼稚園に通わせたく、
武蔵野学園ひまわり幼稚園も候補に入れて
考えています。ただ、情報がないので、
何かご存知の方、いらっしゃいましたら、
どうぞ教えて下さい。お願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:武蔵野学園ひまわり幼稚園について  ■名前 : ももぐみ  ■日付 : 04/4/24(土) 10:08  -------------------------------------------------------------------------
   お友達が通っています。
「子どもは遊びが基本」というお考えの幼稚園ですので、
自由に遊ぶ時間が長く、毎日、泥んこになって帰って来ています。
お受験幼稚園、ではないようですが、
私立・国立小学校を受験される方もいらっしゃるそうです。
附設の武蔵野学園小学校には、昨年は数名しか進学していないそうです。
年少さんは保育時間がとても短く、お弁当は週2回(10月から3回)
お弁当があっても午後1時には降園ですので、
遠くから通われる方は大変かもしれないですね。
通園バスはなく、徒歩・自転車通園が基本ですが、
許可を取れば、雨の日の自動車での送迎ができます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:武蔵野学園ひまわり幼稚園について  ■名前 : れいか  ■日付 : 04/4/24(土) 10:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ももぐみさん:
ご親切に教えて頂き、ありがとうございました。
我が家も小学校受験は考えているのですが、
子供には遊びが何よりと思っておりますので、
沢山遊ばせてくれる幼稚園はとても魅力です。
見学など行ってみようと思います。
本当にありがとうございました!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:武蔵野学園ひまわり幼稚園について  ■名前 : mai  ■日付 : 04/4/24(土) 12:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼れいかさん:
>▼ももぐみさん:
>ご親切に教えて頂き、ありがとうございました。
>我が家も小学校受験は考えているのですが、
>子供には遊びが何よりと思っておりますので、
>沢山遊ばせてくれる幼稚園はとても魅力です。
>見学など行ってみようと思います。
>本当にありがとうございました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 469