Page 481 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼「ひよこキッズ」(文京区)について リーちゃんママ 04/4/16(金) 23:03 ┗[管理者削除] ┗Re:「ひよこキッズ」(文京区)について リーちゃんママ 04/4/20(火) 20:20 ┗[投稿者削除] ┗Re:「ひよこキッズ」(文京区)について リーちゃんママ 04/4/23(金) 20:22 ┗Re:「ひよこキッズ」(文京区)について 卒業生 04/4/24(土) 0:45 ┗Re:「ひよこキッズ」(文京区)について リーちゃんママ 04/4/26(月) 7:01 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 「ひよこキッズ」(文京区)について ■名前 : リーちゃんママ ■日付 : 04/4/16(金) 23:03 -------------------------------------------------------------------------
通いやすいので「ひよこキッズ」を検討していますが、ご存知の方 お教室、先生の雰囲気等、些細なことでもかまいませんので教えてください。 また、この近辺で他にお勧めのお教室(個人の先生)があれば是非教えてください。 引っ越してきたばかりで情報がないもので・・・よろしくお願いいたします。 (2保受験予定。3歳半の女の子です。) |
この書き込みは削除されました。 |
▼るみまみーさん: 楽しく過ごせるけれど、「受験」の為には効果無しって感じなのでしょうか? |
この書き込みは削除されました。 |
先生・授業内容等、何かご存知の方、ちょっとした事でもかまいませんので 教えてください。 |
▼リーちゃんママさん: >先生・授業内容等、何かご存知の方、ちょっとした事でもかまいませんので >教えてください。 自分の目で確かめられることをお勧めします。 実際通っての子供の感想は、「難しい問題を優しく分かりやすく教えてくれ、行くと元気が出る。」 と、いうものでした。 苦手分野の相談をしたら、その子にあった授業をしてくれたり、受験で不安な母親の気配りもしてくださったり・・ここに出会えてよかったと今でも思っています。 運動、マナーなど、トータルで教えていただけますよ。 お母様達もあっさりしていて、雰囲気は悪くありませんでした(当時) 参考にならなければごめんなさい。 あと、私立、国立、両方に強い子供にしていただけると思いますよ。 |
▼卒業生さん: ありがとうございます。とても雰囲気がよさそうな感じですね。 今は主人の仕事の関係で地方に在住ですので東京に戻ったらすぐ、 見学ににいってみます。 |