Page 484 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼横浜雙葉に強い幼稚園 たんぽぽ 04/4/12(月) 14:48 ┣Re:横浜雙葉に強い幼稚園 ころころ 04/4/13(火) 9:30 ┣Re:横浜雙葉に強い幼稚園 たんぽぽ 04/4/13(火) 22:19 ┃ ┗Re:横浜雙葉に強い幼稚園 山手 04/4/13(火) 22:45 ┃ ┗Re:横浜雙葉に強い幼稚園 そうだっけ? 04/4/15(木) 20:44 ┣Re:横浜雙葉に強い幼稚園 たんぽぽ 04/4/14(水) 10:34 ┣Re:横浜雙葉に強い幼稚園 聞いた話では 04/4/14(水) 10:37 ┃ ┗Re:横浜雙葉に強い幼稚園 聞いた話では 04/4/14(水) 10:43 ┃ ┗Re:横浜雙葉に強い幼稚園 山手 04/4/15(木) 11:42 ┃ ┗Re:横浜雙葉に強い幼稚園 sayuri 04/4/15(木) 18:06 ┣Re:横浜雙葉に強い幼稚園 たんぽぽ 04/4/16(金) 22:01 ┃ ┗Re:横浜雙葉に強い幼稚園 山手 04/4/18(日) 11:24 ┃ ┗Re:横浜雙葉に強い幼稚園 山手 04/4/18(日) 11:33 ┃ ┗Re:横浜雙葉に強い幼稚園 ごめんなさい。。 04/4/18(日) 11:37 ┣Re:横浜雙葉に強い幼稚園 どじょっこ大船っこ 04/5/13(木) 23:45 ┣Re:横浜雙葉に強い幼稚園 どじょっこ大船っこ 04/5/13(木) 23:47 ┗Re:横浜雙葉に強い幼稚園 カミオ 04/5/26(水) 1:25 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 横浜雙葉に強い幼稚園 ■名前 : たんぽぽ ■日付 : 04/4/12(月) 14:48 -------------------------------------------------------------------------
ど初心者です。 横浜雙葉を考えているのですが、どなたかこちらへの進学に有利幼稚園をご存知ないでしょうか。近くの横浜三育幼稚園、みこころ幼稚園はいかがなのでしょうか。教えて下さい。 |
娘の通うお教室で、先生からみこころは入学を決められる方が多いと聞きました。 また、さゆりも受験される方が多いらしいのですが…状況は不明です。 |
情報有難うございます。近いのでみこころ幼稚園へ入れようかと思っていたのでちょっと嬉しいです。でも、もしかしてみこころ幼稚園に入るのも大変なのかしら。さゆり幼稚園も調べてみたいと思います。 |
みこころ幼稚園は、くじ引きですよ。 オレンジ色のピンポン球を引くと当たりで、 白はハズレです。 願書の提出順に引きますので、順番が早ければ 必然的に当たり球も多いですよね。 私は20番台前半だったのですが、当たりでした。 くじ運で決まりますので、万が一ハズレた場合の 事も考えて、他の幼稚園の願書を用意したり、 提出しないといけませんね。 |
▼山手さん: >みこころ幼稚園は、くじ引きですよ。 >オレンジ色のピンポン球を引くと当たりで、 >白はハズレです。 >願書の提出順に引きますので、順番が早ければ >必然的に当たり球も多いですよね。 あたりを引く確率は、引く順番で変わるものではないのでは?早く引くほど有利なようですが、確か順番には影響されないはずです。 水を差すようなレスで申し訳ありませんが、他意はありませんので・・・ |
みこころ幼稚園情報有難うございます。 くじ引きなんですか。倍率高いのかしら。でもくじ引きだけで無試験なのですか。 願書持参なら早く行かれそうですが、郵送だと厳しいですね。 他の幼稚園で横浜雙葉に有利なところをご存知でしたら教えて下さい。 情報参考になりました。 |
横浜雙葉には、土地柄、 みこころ、さゆり、共に宜しいと聞きますが、 さゆりは、親の出番も多く、 比較的きっちりした感じで、 みこころのほうが、割とゆったりした感じ、 という話です。(曖昧な表現ですみません) あくまで聞いた話なので、 今は違ってきているかもしれませんが。 お選びになる参考になると良いですが。 |
便乗で申し訳ありません。 私も近所ですが、 聞いた話、しか情報がないので、 みこころのくじびきのお話は、是非伺いたいです。 宜しくお願いします…。 |
願書は持参で、そのままホールに入ってくじ引きです。 紺のスーツを着ている方は少なく、皆さんそれぞれです。 ご夫婦でいらっしゃる方、お子様にくじを引かせる方も いらっしゃいました。みこころはのんびりした感じで、 世間のお受験幼稚園的な雰囲気はありませんよ。 お母さまがたは、小奇麗にしていらっしゃる方が多いですけど。 くじで当たりを引いた人が、当日の午後から顔合わせ的な チョットした面接があるくらいでしょうか。 |
子供がさゆり出身です。さゆりは小学校受験する人が非常に多いです。 神奈川の学校はもちろん、東京も受ける方けっこういらっしゃいます。 昨年度(今1年生)横浜雙葉に関しては14名受けて5名合格しています。 うちの子がいたころは、5人中3人、9人中7人、5人中1人・・・・などの 結果でした。みこころの方が横浜雙葉には近いですが、良い教育内容で近いから入園したという方が多いので、受験のことに関するとさゆりの方が熱心です。 みこころは前出のように、くじなので、みこころ、さゆりの願書を両方用意して みこころのくじに外れたらその足でさゆりに願書を出しに行くという方もたくさんいらっしゃいます。幼稚園で情報は集まるでしょうが、集まるということは競争も激しいので色々と大変は大変ですよ。 でも、絶対に良いといわれている個人塾などの情報を集めるにはいいかもしれませんね。ここには書けませんが、ご紹介で集めるタイプの塾なので、さゆりやみこころならご存知の方がいらっしゃるでしょうから。 がんばってください。 |
皆様貴重な情報を本当に有難うございました。 何もせずインターネットだけでこれだけの情報をいただけるなんて改めてネット社会に感心してしまいました。 でも感心している場合ではないですね。 みこころ、さゆりともに良さがあるようなので もう少し自分で調べてみたいと思います。 |
横浜みこころ幼稚園の園長先生は、全国六つのカトリック園での勤務経験を持つ 幼児教育五十二年というベテランで、カトリック幼稚園連盟常任委員でもあるそうです。 教会関係の新聞に次のようにカトリック幼稚園の役割について述べておりました。 「カトリック幼稚園への志望動機として、カトリック教育をしているからと子供を入れる保護者は少ない。保護者の中の信者も少なく、どちらかというと宗教に無関心です。むしろ、お行儀がいいから、進学に有利だから、エスカレータ式に進学出来るから、といった理由で入園を望む親も多い。でも果たしてそれが本当のカトリックでしょうか。カトリック幼稚園の存在意義や価値観の点から見れば、問題が残ると思います」 「カトリック幼児教育とは神からつくられた子供を愛をもって受け入れ、子供の自由な心を大切にし、神と人とに感謝する心を育て、困っている子には共感と援助を提供するなど人として基本的な善悪を判断する健全な社会規範を身につけさせることではないか」 「自分の子さえよければいいという親が増えてきた。幼児には親の生き方が大きく影響します。カトリック精神に基づいた親達への教育も大きな課題である」 こうした信念を持ち教育に当たっているそうです。 ご参考まで。。。 こうした信念から指導にあたっている。 |
さゆり幼稚園の園長先生も 「マーテル先生の理想の子育てー小学館」というご本を出されています。 カトリック幼稚園受験に際し、大変参考になると思います。 カトリック幼児教育についてもよくご理解され、頑張って下さいね。 |
山手さんと仰るハンドルネームの方が既にいらっしゃったのですね。。。。 本当に失礼いたしました。以後改めます。 |
湘南白百合学園幼稚園からは数は多くないですが、 いままで100合格しているようですよ。 通遠距離の問題もあるでしょうが、かなり遠方の方もいらっしゃるので 十分検討の余地ありでしょう。 |
失礼、訂正です。 100=100% 通遠距離=通園距離 |
湘南白百合幼稚園に入ること自体がたいへん。 |