過去ログ

                                Page     502
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼日本一古い幼稚園  教えて下さい 04/3/26(金) 1:00
   ┣Re:日本一古い幼稚園  調べてみましたか? 04/3/26(金) 9:53
   ┃  ┗Re:日本一古い幼稚園  お茶の水は? 04/3/26(金) 10:03
   ┃     ┗Re:日本一古い幼稚園  元幼稚園教諭 04/3/26(金) 12:06
   ┃        ┗Re:日本一古い幼稚園  児童学専攻 04/3/26(金) 15:51
   ┗Re:日本一古い幼稚園  教えて下さい 04/3/26(金) 21:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 日本一古い幼稚園
 ■名前 : 教えて下さい
 ■日付 : 04/3/26(金) 1:00
 -------------------------------------------------------------------------
   某幼児教室○ーデルのメルマガをとっているのですが、今週号に学習院幼稚園の事を
日本一古い幼稚園と紹介していました。

私の記憶では学習院の幼稚園自体は現皇太子の入園で開園していたと思ったのですが・・・

戦前にあったのかしら?
日本一古い幼稚園って四ツ谷のフタバじゃyなかったかしら?

どなたか真実を教えて下さい。
なんか気になり眠れません・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:日本一古い幼稚園  ■名前 : 調べてみましたか?  ■日付 : 04/3/26(金) 9:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼教えて下さいさん:
>私の記憶では学習院の幼稚園自体は現皇太子の入園で開園していたと思ったのですが・・・

学習院のHPへ行ってきました。
http://www.gakushuin.ac.jp/enkaku.html
によると、学習院幼稚園は、昭和38年(1963)4月に出来たと有りますので、現皇太子の入園と一致しますよね。

>戦前にあったのかしら?
>日本一古い幼稚園って四ツ谷のフタバじゃyなかったかしら?

四谷ふたばはいつ設立かは分かりませんし、日本一古い幼稚園はどこか存じ上げませんが、戦前からある幼稚園でしたら、
・玉川学園幼稚部(東京都町田市)
・原町田幼稚園(東京都町田市)ご近所幼稚園です
がともに、昭和4年に開園しています。

昭和3年以前に開園した幼稚園があれば教えて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:日本一古い幼稚園  ■名前 : お茶の水は?  ■日付 : 04/3/26(金) 10:03  -------------------------------------------------------------------------
   お茶の水女子大附属幼稚園が明治9年(1876年)
東京女子師範学校附属幼稚園として開園
(場所は通称お茶の水、現在の文京区湯島3丁目)

だそうです。

古そうだと思って調べただけなので、これよりも前に開園した園があるかもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:日本一古い幼稚園  ■名前 : 元幼稚園教諭  ■日付 : 04/3/26(金) 12:06  -------------------------------------------------------------------------
   お茶の水は?様の仰るとおりです。
日本で一番古い幼稚園は、東京女子師範学校附属幼稚園です。
大学で、そのように習いましたが。。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:日本一古い幼稚園  ■名前 : 児童学専攻  ■日付 : 04/3/26(金) 15:51  -------------------------------------------------------------------------
   お茶の水は?様、元幼稚園教諭様のおっしゃる通り、
現在のお茶の水女子大学付属幼稚園である
東京女子師範学校付属幼稚園が明治9年(1876年)に官立(現在でいう国立)
として日本で最初の幼稚園として設立されました。
ちなみに、その4年後の明治13年(1880年)6月には、
大阪市平野町に日本で最初の町立幼稚園(今でいうご近所幼稚園)
である愛珠幼稚園が設立されました。
さらにその6年後の明治19年(1886年)には、石川県金沢市に
アメリカ人宣教師ミス・ポートルによって日本で最初の私立幼稚園である
英和幼稚園(現在の北陸学院短大付属幼稚園)が設立されました。
スレ主様がおっしゃっていらした記憶は、たぶん明治32年(1899年)に
野口幽香(ゆか)・森島 峰によって開設された二葉幼稚園のことだと
思いますが、この幼稚園は四谷の雙葉学園とはまったく違います。
たしか、現在も保育園として新宿にあったと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:日本一古い幼稚園  ■名前 : 教えて下さい  ■日付 : 04/3/26(金) 21:48  -------------------------------------------------------------------------
   私の疑問に色々調べてくださったり、教えて下さったり感謝してます。
今日は眠れそうです。
ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 502