過去ログ

                                Page     522
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼聖マリア幼稚園(逗子)について  roddy 04/3/16(火) 20:24
   ┗Re:聖マリア幼稚園(逗子)について  披露山住宅 04/3/16(火) 22:35
      ┗Re:聖マリア幼稚園(逗子)について  roddy 04/3/17(水) 8:39
         ┗Re:聖マリア幼稚園(逗子)について  披露山住宅 04/3/17(水) 19:37
            ┗Re:聖マリア幼稚園(逗子)について  おまめ 04/3/18(木) 0:15
               ┣Re:聖マリア幼稚園(逗子)について  披露山住宅 04/3/18(木) 1:02
               ┗Re:聖マリア幼稚園(逗子)について  地元民 04/3/19(金) 0:14
                  ┗Re:聖マリア幼稚園(逗子)について  おまめ 04/3/23(火) 1:03
                     ┗Re:聖マリア幼稚園(逗子)について  披露山住宅 04/3/23(火) 19:11

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 聖マリア幼稚園(逗子)について
 ■名前 : roddy
 ■日付 : 04/3/16(火) 20:24
 -------------------------------------------------------------------------
   娘の幼稚園の候補にこちらの幼稚園を考えています。

HPによると昨年度の願書受付が2日間に分かれていたようですが、2日目に願書を提出しても大丈夫なのでしょうか?

ご存知の方がいらしたら教えていただけませんでしょうか。

また、こちらの付属の小学校に進学した場合、その後の中学は皆さん私立を受験されるのでしょうか?こちらも合わせて教えていただければと思います。

よろしくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:聖マリア幼稚園(逗子)について  ■名前 : 披露山住宅  ■日付 : 04/3/16(火) 22:35  -------------------------------------------------------------------------
   こちらの幼稚園はおっしゃる通り、例年、願書受付が2日間あり、おととしは2日目の午前中でも大丈夫だったそうですが(3保)、
昨年は、初日(11月1日)の10時過ぎには3保の定員がいっぱいになり、門の所に「3年保育の受付けは終了しました」という貼り紙が出ていました。
早朝に並んだ方たちもいらしたのではないでしょうか・・。
説明会で特別たくさんの方がいらした、という印象はなかったのですが、
蓋を開けてみてびっくり、という感じでした。。。
横須賀や横浜方面などから電車に乗って通われてくる方もいらっしゃるようなので
昨年は例年以上に人気だったのかもしれませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:聖マリア幼稚園(逗子)について  ■名前 : roddy  ■日付 : 04/3/17(水) 8:39  -------------------------------------------------------------------------
   披露山住宅様:

レスありがとうございます。
披露山住宅様のお子様も通われていらっしゃるのですか?
我が家も北鎌倉から通学の予定で、3保を考えています。

是非、説明会に行ってみようと思っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:聖マリア幼稚園(逗子)について  ■名前 : 披露山住宅  ■日付 : 04/3/17(水) 19:37  -------------------------------------------------------------------------
   こちらの幼稚園は、先生方が素晴らしいと在園の方から聞いております。
園庭が大変狭いことは気になりますが・・。(小学校の校庭はいつでも使えるわけではないようです)

たしかに付属の小学校がありますが、実際には幼稚園の方の大部分は公立の小学校へ進まれるそうです。
幼稚園卒で聖マリア小学校を希望する場合でも、一般試験を受けなくてはならないそうです。
(ただ、聖マリア幼稚園卒園ですと、多少は有利になる、とは聞いております)
小学校は募集人数がそもそも少ないのでちょっと心配ですが・・。

小学校からの中学受験に関しては、申し訳ありませんが存じません。
小学校受験の掲示板でお聞きになった方がよろしいかもしれません。

ただ、街中で見かける聖マリア小学校の生徒さんたちは、男の子も女の子もやはりしっかりしているように感じます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:聖マリア幼稚園(逗子)について  ■名前 : おまめ  ■日付 : 04/3/18(木) 0:15  -------------------------------------------------------------------------
   便乗すみません。

こちらの幼稚園は入園に際して
後日面接があり不合格者はいないと聞いておりますが、
それでも比較的教育熱心な方々が通っているように
見うけられるのですが、ご存知でしたらお教えください。

私どもも横須賀より3保の入園を考えております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:聖マリア幼稚園(逗子)について  ■名前 : 披露山住宅  ■日付 : 04/3/18(木) 1:02  -------------------------------------------------------------------------
   入園に際して、お試験はありません。
11月1日の受付順に入園許可をいただきます。
面接はその1週間後くらいですが、先生とのお顔会わせです。
不合格者はでません。

たしかに教育熱心な方々が沢山いらっしゃると思います。
普通な方々も沢山いらっしゃいますが・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:聖マリア幼稚園(逗子)について  ■名前 : 地元民  ■日付 : 04/3/19(金) 0:14  -------------------------------------------------------------------------
   小学校が併設されているという以外は、どこにでもあるごくごく普通の幼稚園だと思います。
なので遠くから通われている方を見るとちょっと不思議・・・。
地元では、最近はマリアより葉山にある某幼稚園の方が人気かな?(保育時間が長いので)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:聖マリア幼稚園(逗子)について  ■名前 : おまめ  ■日付 : 04/3/23(火) 1:03  -------------------------------------------------------------------------
   色々ありがとうございます。

不合格者がでないからすぐ定員になるって事もあるのでしょうかね。

葉山にある某幼稚園は11月1日の前日から並んでいる方がいらっしゃって
抽選があると言われている幼稚園ですよね。

今後色々まわってみて園の様子など実際に見てみたいと思っております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:聖マリア幼稚園(逗子)について  ■名前 : 披露山住宅  ■日付 : 04/3/23(火) 19:11  -------------------------------------------------------------------------
   葉山にある某幼稚園もとてもいいと聞きます。
私も考えました。

去年は、前日から並ぶことのないようにと、11月1日にとりあえず全員分受付けをして午後から面接、結果は速達で郵送、という形をとりました。
こちらの園は昔から人気があるようですね。
園長先生がシスターです。(シスターの格好はされてませんが)
園庭も広いし、園バスもあります。
電車通園はムリかもしれませんが・・。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 522