Page 577 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼文京区の幼稚園について教えてください 引越し 04/1/27(火) 15:57 ┣Re:文京区の幼稚園について教えてください 文京っ子 04/2/3(火) 23:23 ┣Re:文京区の幼稚園について教えてください ピーチ 04/2/5(木) 12:02 ┃ ┗Re:文京区の幼稚園について教えてください 神田寺 04/2/14(土) 18:21 ┗Re:文京区の幼稚園について教えてください 引越し 04/2/10(火) 22:18 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 文京区の幼稚園について教えてください ■名前 : 引越し ■日付 : 04/1/27(火) 15:57 -------------------------------------------------------------------------
春までに文京区に引越しをすることになりました。3歳の男児がいるのですが、区役所に問い合わせをしたところ、区立の3年保育の募集はどこも終わってしまったと聞きました。男児なので小学校は国立のみ受験で、ご縁がなかった場合中学受験を目指しております。地域としては本郷、湯島、根津が候補です。この近辺でのお勧めの私立幼稚園はどこになるでしょうか?あまり受験を意識せず、のびのびと出来るところが希望です。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 |
▼引越しさん: >地域としては本郷、湯島、根津が候補です。この近辺でのお勧めの私立幼稚園はどこになるでしょうか? そのあたりで私立なら「弓町本郷」でしょうか。 小規模でこじんまりしたキリスト系幼稚園です。 ちょっと離れますが南北線・東大前駅近くの「文京」もありますね。 千代田線・根津駅からも大人の足で10分少々でいけると思いますよ。 こちらは園児数も多く、この辺にしては広い園庭ですよ |
御茶ノ水駅の聖橋から秋葉原よりに降りていったところに あります「神田寺幼稚園」はかなり評判がいいです。 甥っ子が2人行っておりますが、仏教系の幼稚園で入り口 は暗い感じなのですが、園庭は土ですし、非常にアットホ ームな雰囲気です。創立60周年くらいで昔はかなり名門だ ったようですが、今のお受験の雰囲気には流されない学園 方針のため、かなり地味ですが。しかし、運動会や学芸会、 その他東京タワー遠足、芋ほり遠足などのほか、冬は新幹 線MAXに乗ってスキー場へ合宿、夏は八王子にキャンプファ イヤーなど、本当に自分の5歳ころから考えれば羨ましい かぎりです。 ですので、やはり地元では圧倒的人気があり、裕福な家庭 のお子様が多いので、卒園生にはこの数年でも幼稚舎、白 百合、暁星、成蹊などの小学校に合格しており、国立受験 も少なくないようです。お絵かき教室、体操教室なども園 の延長でしてもらうことができます。 ただし、繰り返すようですが決して「お受験幼稚園」では ないので、園をあげての受験対策などありません。 お迎えバスもありますから、本郷、湯島でしたらいいので はと思います。 |
数年前の神田寺幼稚園卒業生の母親です。 地味で目立たない幼稚園なのですが、本当にいいところです。 キリスト教であろうが仏教であろうが、「神様」というもの を心に描いて育てるということは本当に重要だと思います。 決してお受験幼稚園ではなく、自由気ままにのびのび育てて くれます。ご両親が働いているお子様も多く、「ほしぐみさん」 といって、夕方6時まで面倒もみてくれます。幼児教育にはかなり 熱心で毎月1回は必ずイベントがあり、バスや徒歩であちこちに行き ますし、家庭ではできないようなこともさせてくれます。 学芸会がすばらしく、全員でのそのお披露目会はおじいちゃま、 おばあちゃままでが参加するため、会場はあふれんばかりになります。 小学校受験に関しては、学年によって違うようです。 私のころは前後がかなりさせていたようですが、私の子供の周りは のんびりしておりました。でも国立の抽選は受けていたような・・ このサイトに神田寺が乗っていて、ちょっとびっくりしました。 ちょっと野次馬。 |
ごていねいに色々と教えていただきありがとうございました。教えていただいた園に問い合わせたところ、2つの園はこれからでも大丈夫とのことで、見学させていただくことにしました。本当に助かりました。ありがとうございました。 |