Page 581 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼横浜英和か関東六浦か 姉妹 04/1/13(火) 15:07 ┣Re:横浜英和か関東六浦か うさはな 04/1/13(火) 17:28 ┃ ┗Re:横浜英和か関東六浦か 姉妹 04/1/13(火) 17:48 ┗Re:私は湘南白百合か横浜英和か悩んでおります お勉強かのんびりか 04/1/14(水) 0:08 ┗Re:私は湘南白百合か横浜英和か悩んでおります 姉妹 04/1/14(水) 9:35 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 横浜英和か関東六浦か ■名前 : 姉妹 ■日付 : 04/1/13(火) 15:07 -------------------------------------------------------------------------
今年、上の娘が関東六浦に入学するのですが、下の娘は、来年幼稚園入学です。 下の子は、横浜英和に入れたいのですが、姉妹の方は学校などは、どうしていらっしゃいますか?教えて下さい。 |
今年、横浜英和の受験を考えています。最近、人気があるようですね。遠方から、通っていらっしゃるお嬢さんもいるとお聞きしました。親にとっては、給食も魅力的です。 |
そうですね。規則も厳しいようですし。制服も最初は地味に見えましたが、よく見ると 清楚でいいなと思いました。 |
それぞれの長所を理解した上でとても悩んでおります。 学力重視か無理をせず穏かに過ごせる環境にするか・・・ のんびりとした環境に志望校を決めたとしても、 子供の可能性も見ずに、今からそのレールを決めてしまっていいのかも悩みます。 どちらの学校もとても良い学校だと思いますので本当に悩んでしまいます。 制服だけを考えると湘南白百合に!と思いますが・・・ 皆さんはどのようにお考えですか? 是非ご意見をいただけたらと思います。 よろしくお願い致します。 |
そうですね。うちも、上の娘を私立にと祖父母に言われた時は、もう10/5でした、願書が 英和がその日までで、関東六浦だけ次の日でした。下の娘は公立というわけには、行かないと思い付属のとこを探してます。湘南白百合か英和か関東六浦かです。 ただ、白百合は遠いんです。もしよろしかったら、お子さんが、のんびりやさんでしたら、 幼稚園は英和にされて、小学校に上がる時に受験されたらどうでしょう? 白百合の制服はかわいいです!!でも英和もとっても可愛いと思います。実力のある学校なら小学校を受験させた方が子供にはいいのかなとも考えます。白百合は近いのですか? 私は、金沢区です。 |