Page 55 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼山男 全寮制の高校希望 04/8/26(木) 23:22 ┣全寮制の進学校 都会人 04/8/27(金) 20:46 ┃ ┗Re:全寮制の進学校 全寮制の高校希望 04/8/28(土) 9:13 ┣寮のある高校なら 夏山 04/8/28(土) 14:07 ┗Re:山男 聞かせて 04/8/28(土) 20:31 ┗Re:山男 全寮制の高校希望 04/8/28(土) 22:04 ┣寮向きの性格、向かない性格 夏山 04/8/28(土) 22:55 ┗Re:山男 聞かせて 04/8/29(日) 20:29 ┗Re:山男 全寮制の高校希望 04/8/29(日) 20:41 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 山男 ■名前 : 全寮制の高校希望 ■日付 : 04/8/26(木) 23:22 -------------------------------------------------------------------------
中2の男子生徒で、寮のある高校を希望しています。 高校からの受験が出来て(中高一貫だけの学校だと高校からの受け入れがないため。)進学実績のある全寮制又は寮のある高校を教えて下さい。 関東か九州希望です。よろしくお願いします。 |
日本で全寮制(全員寮生)の進学校は、栃木の那須高原海城1校だけだと思います。中高一貫ですが、高校募集と中3募集(4年カリキュラム)があります。全寮制を希望されるのでしたら、今のところここしかありません。 2006年4月から愛知県にトヨタ、JR、中部電力が母体の全寮制中高一貫校(海陽)ができますが、今のところ中学募集だけの予定です。 九州で寮が充実した進学校としては、鹿児島のラサールが有名です。また長崎の青雲、佐賀の弘学館も進学実績が優秀です。いずれも中高一貫で、高校募集があります。 |
参考になりました。有り難うございました。 |
全寮制ではありませんが、寮がある高校なら 付属校として埼玉の早稲田本庄(ホームと呼ばれるまかないつきの専用アパートあり) 半附属で都内にあるICU高校 筑波学園都市にある茗渓学園(高校募集は20名程度) 駿台甲府 などもあります。 |
中学生の息子を持つ母親です。是非聞かせてほしいと思います。あなたは、ご本人ですか、親御さんでしょうか?どういう理由で全寮制を希望しているのか、差し支えなければ教えていただけないでしょうか? うちでも少々調べたことがあります。暁星国際・志学館・城北埼玉・公文国際・桐蔭などなど結構あると思います。(九州方面は分かりません) 現在も悩んでというか、心の片隅にあります。なので是非お話伺わせて下さい。 |
親の書き込みです。 理由:子供の性格上寮がある学校を検討しております。 あなたの理由は? |
興味深いですね。 自立独立心強く、行動力もある子は、寮だろうがどこだろうが関係なくやっていけるのでしょうね。 自立心はあるのに、行動が伴わないなんてタイプが寮向きなんでしょうか。 (変わるきっかけになるという意味で) マイペースタイプよりは体育会系のほうが向いているような気がするし。 あまり早い時期に親元から離すのは心配ですが、高校生ともなれば早すぎるという ことはないのかもしれませんね。 高校から単身海外留学という事例も最近は多いようです。 そういえば、慶應や早稲田、桐蔭、明治学院などの海外校は、ほぼ全寮制ではないでしょうか。 |
▼全寮制の高校希望さん: >親の書き込みです。 >理由:子供の性格上寮がある学校を検討しております。 > あなたの理由は? 簡単に申し上げれば、うちも同じです。あえて一つ付け加えさせて頂けば私(母親)の性格上も含みます。迷ったりしている理由としては・・・まあ、これはいいですね。 全寮・あるいは寮設備のある高校といっても色々で、学習が最大の目的(早朝や夜間授業)、集団生活を通しての自立・協調が主眼、また単に通学不可能な生徒の為などなどです。洗濯ひとつとっても業者依頼、コインランドリーの設備有り(自分で)、実家に宅急便と様々です。中学からの一貫校(高校募集あり)ですと、中学入学時のレベルからは想像を絶する程の学力アップがあるそうで高入生の場合かなりハイレベルな生徒のみというところも少なくありません。(医学部希望が多い) 寮生活も自主性を重んじ全く自由〜タイムスケジュールでしっかり管理(お小遣いまでチェック) ご家庭でお考えの目的と合致するか、下調べが肝心と思われます。もちろん、大切なご子息を預けるわけですから無論そのお積もりかと思いますが、通常の高校選びよりも時間も手間もはるかにかかります。中二ということですから、出来ればこの夏休み何校かでも下見や体験などしておけばよかったですね。これから大急ぎで、まずは資料集めからスタート、がんばってください。 |
とても参考になりました。有り難う御座いました。 |