過去ログ

                                Page    1008
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼燃え尽きないために  ピーター 04/5/14(金) 23:19
   ┣Re:燃え尽きないために  ハイビスカス 04/5/15(土) 9:45
   ┗Re:燃え尽きないために  ピース 04/5/15(土) 18:44

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 燃え尽きないために
 ■名前 : ピーター
 ■日付 : 04/5/14(金) 23:19
 -------------------------------------------------------------------------
   2,3日前にテレビを見ていたら、ピーター(俳優?)さんがでていて、
小学校時代よく勉強して、鹿児島ラサールに入学した。
このまま、東大に行って官僚か〜と考えていたらつまらなくなり、
テレビに出ていた、ゴーゴーダンサーになりたくて家出した。
という内容だったと思うけど。燃え尽きてしまったのでしょうか。
有名なダンサーになり、芸能人として有名になりという人生を
中学に入学したころは、誰も想像してなかったことだと思います。
一生懸命勉強して、東大に入っても、したいことの見つからない人に比べたら
好きなことを仕事にできることは幸せなのかもしれません。
でも、12歳の子供に、将来のために今勉強するのが大事で
これからの大事な6年ないし10年間の環境をその子に合ったものにしたいと
願って、中学受験をするのですが、今から生きにくい世の中ですね。
頭の良さだけではない、人間的な深みだとか将来を見通す目を持っているか
生き生きと仕事ができるか。いろんなことが生きていく上で大事で、
その上で、ある程度稼げる仕事につかなくてはいけない。
どういった学校に入れても、その子を含め家族のあり方なんだろうと思うのです。
いろいろ考えさせられました。みなさんは、いい大学に入ってくれたとしてその後どういった人生を子供に送って欲しいと願いますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:燃え尽きないために  ■名前 : ハイビスカス  ■日付 : 04/5/15(土) 9:45  -------------------------------------------------------------------------
   数日前のNHKのclose up 現代で就職活動に苦労する大学生の話をしていました。みんななんとなく大学に入るけど、厳しい就職活動を前に、自分のしたいことが分からず就職しなくてもいいか・・という気持ちになる学生さんが多いそうです。
うちの子は私立の一貫校に通っていますが、やりたい仕事があるので大学には行かずにその修行をしたいと言っています。親としては大学くらい出ておいてよね、と言っていますが、もしその気持ちを18歳まで持ちつづけたら、受け止めてあげられるだけの度胸も親には必要なのかな・・と思ったりもします。13歳のハローワークじゃないけど、本当に好きなことが自分でちゃんと分かって、それを職業に出来ることができたら幸せなのでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:燃え尽きないために  ■名前 : ピース  ■日付 : 04/5/15(土) 18:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ピーターさん:
>2,3日前にテレビを見ていたら、ピーター(俳優?)さんがでていて、
>小学校時代よく勉強して、鹿児島ラサールに入学した。
>このまま、東大に行って官僚か〜と考えていたらつまらなくなり、
>テレビに出ていた、ゴーゴーダンサーになりたくて家出した。
>という内容だったと思うけど。燃え尽きてしまったのでしょうか。
>有名なダンサーになり、芸能人として有名になりという人生を
>中学に入学したころは、誰も想像してなかったことだと思います。
>一生懸命勉強して、東大に入っても、したいことの見つからない人に比べたら
>好きなことを仕事にできることは幸せなのかもしれません。
>でも、12歳の子供に、将来のために今勉強するのが大事で
>これからの大事な6年ないし10年間の環境をその子に合ったものにしたいと
>願って、中学受験をするのですが、今から生きにくい世の中ですね。
>頭の良さだけではない、人間的な深みだとか将来を見通す目を持っているか
>生き生きと仕事ができるか。いろんなことが生きていく上で大事で、
>その上で、ある程度稼げる仕事につかなくてはいけない。
>どういった学校に入れても、その子を含め家族のあり方なんだろうと思うのです。
>いろいろ考えさせられました。みなさんは、いい大学に入ってくれたとしてその後どういった人生を子供に送って欲しいと願いますか?

 今の社会は知識社会ですから、将来、どのような職業に就くにしても、教育で身に付ける知識は最低限、必要になってくると思います。
 12歳で、具体的な将来の職業イメージを抱いている子供は極めて稀でしょう。
大学生になってから、ようやく、自分のないりたい職業について真剣に考え出すのではないでしょうか。
 これからの社会は、10年後にどのように変化しているか誰も予測できないでしょう。
現在の社会の視点で捉えるのではなく、未来の社会の視点で捉えるほうが重要だと思います。
 
 ピーターさんの場合は、確か、両親が離婚して、お母さんを喜ばせるために勉強して、ラサールに進学したという話をTVで聞いた覚えがあります。本来、勉強は好きではなかったのではないでしょうか。

 勉強は、燃え尽きるほど無理してする必要はないと思います。適度な自由度をもちながら、ある程度の余裕を持って大学に入学すればいいのではないでしょうか。これは、個々人によって違ってきますが。

 大学生にもなれば、自分の職業は自分で見つけれるでしょう。親が、とにかく言うべきことでもないような気がします。自分の人生は、自分で決めるものだと思いますが。
 成人したら、子は親から自立すべきものだと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1008