Page 1036 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼中学受験、とても孤独な毎日です。 みずき 04/5/25(火) 8:13 ┣Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 いい天気! 04/5/25(火) 8:52 ┣Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 ゲルマン 04/5/25(火) 9:31 ┣Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 もうすぐ運動会 04/5/25(火) 9:51 ┣Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 シマリス 04/5/25(火) 10:11 ┣Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 150点 04/5/25(火) 12:24 ┣Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 amis 04/5/25(火) 13:06 ┃ ┣Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 横から 04/5/25(火) 13:48 ┃ ┃ ┗Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 amis 04/5/25(火) 14:50 ┃ ┃ ┣Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 節度と気づかいを 04/5/25(火) 15:02 ┃ ┃ ┗Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 専業・・ 04/5/25(火) 15:02 ┃ ┗Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 専業主婦こそ 04/5/25(火) 14:33 ┃ ┗Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 母親 04/5/25(火) 14:56 ┣Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 素敵ですよ 04/5/25(火) 14:57 ┃ ┗Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 母親 04/5/25(火) 15:24 ┃ ┗Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 セワシ 04/5/25(火) 15:39 ┃ ┗Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 素敵ですよ 04/5/25(火) 15:48 ┣Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 いい天気! 04/5/25(火) 15:09 ┣Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 るんるん 04/5/25(火) 15:37 ┣Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 パートタイマー 04/5/25(火) 18:47 ┣空気を読めていなければごめんなさい そうなんですか 04/5/25(火) 18:53 ┃ ┗Re:空気を読めていなければごめんなさい 同じです 04/5/25(火) 23:41 ┃ ┣みなさん、ありがとうございます。 みずき 04/5/26(水) 8:14 ┃ ┃ ┗Re:みなさん、ありがとうございます。 今できること 04/5/26(水) 9:58 ┃ ┗Re:空気を読めていなければごめんなさい そうなんですか 04/5/26(水) 19:49 ┣Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 専業主婦に憧れます 04/5/25(火) 19:09 ┗Re:中学受験、とても孤独な毎日です。 ひまなたま 04/5/25(火) 19:58 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 中学受験、とても孤独な毎日です。 ■名前 : みずき ■日付 : 04/5/25(火) 8:13 -------------------------------------------------------------------------
現在、まだ仕事の再開は考えていません。 塾や習い事の送り迎えや、その帰宅後すぐに夕食を食べられるように、食事の用意を しておいたり・・・現在の状況に合うような都合の良い職種はなく、また、私自身 不器用なので、少なくとも小学生の間は考えられません。 学校がある平日は、毎晩子供と一緒にお勉強です。 子供の通う公立小学校は、受験する子も毎年かなり少なく、塾の送り迎えも気にすることのないせいか、働き始める人が多数います。受験させる人のなかには、子供の塾の時間までパートを始める人がいたりして、すごいなあと思ってしまいます。経済面から考えるといいのでしょうが、私の場合忙しくなると心の余裕がなくなてしまい、子供や主人に あたってしまう気がしてしまい、現状維持のままです。 でも、なんとなく自分が社会から取り残されたような感じがして、心の中がモヤモヤとすっきりしない毎日です。 上手く説明できないのですが、今の生活環境を変えたいのですが、子供の受験や自分の性格を考えると行動にうつせず、落ち込んでいます。そんな中、子供の成績が悪いと 余計落ち込むという悪循環で、精神上よくないなあと思っているのですが・・ 過去に同じような経験をされた方でうまく乗り越えられた方、もしアドバイス あれば、お願いします。 |
お気持ちよくわかります。 私も今は子供の生活が第一で、せっかくのお仕事の話も断っています。 やはり両立できるほどの体力・気力がないからです。 でも、上の子が中学に入って、上の子に対する私の役目がかなり軽くなったことを考えて、来年下の子が入ってからのことを考えるようになりました。 うちでは勉強自体に私は殆ど関わらないようにしているので、下の子が勉強している間は、自分が仕事を始めた時に役に立つ勉強をしています。 塾でも国語の採点(記述)に関わる以外、下手にお母さんが教えないほうが良い、質問は塾へどんどんもってくるように、と言われているので、家庭学習の時間は自分の時間、と割り切っています。 自分の世界が出来ると、子供の模試の結果にも一喜一憂しなくなりますよ。先日自分自身もあるテストを受けてきて、「時間配分を間違った。やはり過去問で練習を積まないとだめねえ。」なんて子供に話すことが出来、「同志」のような連帯感が味わえていいものですよ。 お母さんのストレスがお子さんにマイナスに働かないように、なんでもいいですから、空いた時間に自分の世界を持たれる事をお勧めします。 |
▼みずきさん:へ、僭越ながらなにかのご参考になればと思いまして。。。 >塾や習い事の送り迎えや、その帰宅後すぐに夕食を食べられるように、食事の用意をしておいたり・・・現在の状況に合うような都合の良い職種はなく、また、私自身不器用なので、少なくとも小学生の間は考えられません。 「中学受験は親の受験」、親のリード次第でどうにでもなるものです(特に男子) 塾はあくまでも解法の習得場であり、それを自分の物に定着させるのは99%家庭の役割、親の仕事なので致し方ないですが。。。 みずきさん御自身のペースで邁進されてよろしいと思いますよ 中学受験はある意味「孤独」のほうが色々な事に振り回されずにすみ、よい結果をいただけることと思います ただ、情報収集だけは常に心がけていなければいけませんが・・・ >学校がある平日は、毎晩子供と一緒にお勉強です。 6年の後半にもなると「一緒にお勉強」はなくなりますよ、またそうなっていかなければいけませんが。。。 子供の方が解く時間が速い事速いいこと!もう親の出る幕はなくなります 外野の守り(送り向かいやスケジュール管理等)ぐらいかな? >経済面から考えるといいのでしょうが、私の場合忙しくなると心の余裕がなくなてしまい、子供や主人にあたってしまう気がしてしまい、現状維持のままです。 みな、それぞれでいいのではないですか? 自分自身の考えで人生を切り開いていけば良いんですよ、他人と自分は違っていて良いのではないでしょうか >でも、なんとなく自分が社会から取り残されたような感じがして、心の中がモヤモヤとすっきりしない毎日です。 >上手く説明できないのですが、今の生活環境を変えたいのですが、 これはとっても良く分かりますね、これが!という原因は良くわからないけどなんとなくモヤモヤしたり・・・ありますよ! 生活環境を変えるのはとってもシンドイですから、やはりみずきさんの「心の持ち方」で乗り越えられると良いのですが。。。 ・・・で、ご参考になるかどうか判りかねますが、下記の本を宜しかったら・・・ 1.宗内 数雄 著 「男の子は母親次第」の第4章に私自身過去に触れ「う〜ん」と思うところが多々ありましたので。。。もうご存知でしたらごめんなさい 2.子安 美知子 著の御令嬢との「シュタイナー教育」に関する本が何冊か出版されています シュタイナー教育そのもののことではなく、子安美知子さんとお子様との距離のとりかた、「子とはいえ一人の人間、人格者」という接し方や子安さんご自身の人生観のようなものから、みずきさんも何かを見つけ出せるかも知れません 受験は所詮テクニックの世界です それしか見えなくなると、非常に危険ですのでこれはこれ、それはそれと思うときも必要ですね 中学受験は方程式では解かない、面積図や線分図、ダイヤグラムや複雑なベン図やら、はまってしまうと結構楽しめたりもするのですが、それはそれです 「解けたから何?」「解けないから?」人生それが全てではありませんよね^^ |
お気持ちはわかります。 自己実現欲求は誰にもあり、専業主婦は評価されない仕事ですから 取り残された気分になるとおっしゃる方は多いですよね。 でも、母親業もきちんとした仕事です。 親や他に代わりはないのですから、責任重大、やりがい十分です。そこに中学受験となれば、母親の力は大きいですから。 食事を用意し、お勉強につきあう、のだってすごいことだと思いますよ。 御御自身を、多忙だと余裕がなくなる、と分析されてるので (適当に手を抜き、他力をうまく使える方はともかく、一人で完璧にやりたい質の方だと、どうしても時間が不足します。) 今は母業をこなす人生で大切な時間、と割りきり 他人と比較しないことですよ。 他人は他人です。 考え方、感じ方も違いますから。 Aさんには効果があってもBさんには通用しないんです。 だから働いた方がいいとかいけないとか、一概には言えません。 他人に振り回されないほうがよろしいですよ。 孤独は、みんな孤独なんですよ、きっと。 みんなで仲良くおててつないで中学受験♪ってわけにはいきません。 真に励まし合える受験仲間ができればそれはいいのかもしれませんけど 周りのお母様がたを見ていても、頑張ってね、と声かける程度ですよ。 子供のほうが親よりもっと孤独な戦いなのではないでしょうか。 他の方もおっしゃるように、御自分の好きなことの時間を見つけて 楽しまれたらよいのでは。 ▼みずきさん: >現在、まだ仕事の再開は考えていません。 >塾や習い事の送り迎えや、その帰宅後すぐに夕食を食べられるように、食事の用意を >しておいたり・・・現在の状況に合うような都合の良い職種はなく、また、私自身 >不器用なので、少なくとも小学生の間は考えられません。 >学校がある平日は、毎晩子供と一緒にお勉強です。 >子供の通う公立小学校は、受験する子も毎年かなり少なく、塾の送り迎えも気にすることのないせいか、働き始める人が多数います。受験させる人のなかには、子供の塾の時間までパートを始める人がいたりして、すごいなあと思ってしまいます。経済面から考えるといいのでしょうが、私の場合忙しくなると心の余裕がなくなてしまい、子供や主人に >あたってしまう気がしてしまい、現状維持のままです。 >でも、なんとなく自分が社会から取り残されたような感じがして、心の中がモヤモヤとすっきりしない毎日です。 >上手く説明できないのですが、今の生活環境を変えたいのですが、子供の受験や自分の性格を考えると行動にうつせず、落ち込んでいます。そんな中、子供の成績が悪いと >余計落ち込むという悪循環で、精神上よくないなあと思っているのですが・・ >過去に同じような経験をされた方でうまく乗り越えられた方、もしアドバイス >あれば、お願いします。 |
そうですね、よく分かります。私も子供が2年生に上がる時に、思い切って仕事を辞めました。 自分の中で割り切れる日が来るまでは、孤独感や社会からの疎外感からはなかなか 解放されないものだと思います。でもそれだけお仕事もやりがいや充実感があったという事ですから、むしろご自身の貴重な財産だと思います。 お子さんの受験をお考えならなお、これからその経験が生かされる時だってあることでしょう。 私は作るお弁当のおかず一つ、何気ない言葉のやりとり一つが子供の将来に繋がっていると思うと、今しかできないことを大事に楽しもうと思っています。 仕事に追われていた頃は自分しか見れませんでしたから、「そんな切羽詰った自分に、今は外での勤務はムリ!!」と割り切りました。ご家庭の環境、事情によるのだと思います。 今は、小さな事にいちいち感動しています。 いつかまた、やりたいことが見つかったりパワーが溢れてきたら、その時に考えようと思います。そのための準備をするのもまた、いいかも知れません。経済的な問題がないのなら、焦る理由なんて意外となかったりしませんか。 やはり、売れっ子にはすばらしいマネージャーがいるように、マネージメント業務を極めるというのも大切だと思っています。 何か1つでも世界を持たれれば、(役員でもサークルでも習い事でもネットでも) 自然にそこから広がっていくと思います。でも気が進まないのなら、現状維持で構わないと思いますよ。 |
▼みずきさん: もうっ!!羨ましいですよっ! お子さんとどっぷり一緒に過ごせて。でも、私も子供が 小さい頃は家庭オンリーだったので、その閉塞感もよく わかります。 失ってみるとよくわかるんです、専業主婦の幸せが・・・ 仕事をしているとそれなりに評価も伴い楽しい事も多いですが 子供の背丈が自分と同じ位になって急に違って見え始めると 幼かった時期の楽しさや大切さが身にしみてわかってきます。 一緒にいられるなら楽しんでください、今の時間を。 こんなに貴女を羨ましいと思っているWMがここにいるん ですから・・・ ほら、今日もいいお天気で夜にはきっとフカフカのベッド でしょ?? もうっ!!羨ましいよ〜〜! |
▼みずきさん: 私は下の子を出産後1年ほどして勤めをやめました。10年弱働きましたが、 出世をあきらめるか、子育てをいい加減にするか(私の場合はいい加減になる)、の選択で、結局専業主婦になりました。 現在専業主婦暦5年、でも全然後悔していませんし、毎日楽しいです。 子どもたちが学校に上がってからは、PTA役員をしたり、地域のボランティアを したり、余った時間は自分なりに楽しく使っています。 専業主婦なんてヒマ、と思っていましたが、意外と贅沢でいいものかな、とも 思います。最近上の子どもの勉強も難しくなってきたので、昼間、自分も勉強したり、本を読んだり、課題を考えたり。それだけでも、どんどん時間が過ぎていきます。 働いていたらなかなか出来なかったことだと思いますし、わが身の昇進のことを考えたら子どもになんかかまっているヒマなどないほど勉強しなければならなかったでしょう。子どもの話を聞く余裕なんて全くなかったと思います。 この生活に慣れてしまったので、いまさら働けといわれたほうが、私は 辛いなぁ。そのうち子どもたちも相手にしてくれなくなるだろうけれど、 夫は、フルタイムのバリバリキャリアウーマンならともかく、 パートは許してくれません。 「生活苦みたいだから」というのがその理由。 若いころは社会から取り残される、と同じく考えたこともありましたが、 変なもので、年齢のせいか「人に使われてまで働くのはイヤだわ」と 思うようになりました。 専業主婦でやっていけるなら、幸せではないですか? 仕事の再開に気をもむより、家庭のこと、家族の幸せのことを 毎日思いながらゆったりとすごしませんか? ご主人やお子さんのためもそういった余裕のある妻・母でいてあげてください。 |
▼amisさん: >夫は、フルタイムのバリバリキャリアウーマンならともかく、 >パートは許してくれません。 >「生活苦みたいだから」というのがその理由。 >年齢のせいか「人に使われてまで働くのはイヤだわ」と >思うようになりました。 パートで働いている主婦を馬鹿にした発言ですね(何様ですか?) ものすごく不愉快です |
▼横からさん: >▼amisさん: > >>夫は、フルタイムのバリバリキャリアウーマンならともかく、 >>パートは許してくれません。 >>「生活苦みたいだから」というのがその理由。 > >>年齢のせいか「人に使われてまで働くのはイヤだわ」と >>思うようになりました。 > >パートで働いている主婦を馬鹿にした発言ですね(何様ですか?) > >ものすごく不愉快です 不愉快かもしれませんが、本音トークです。 |
▼amisさん: > >不愉快かもしれませんが、本音トークです。 いつからここは、無礼講になりましたか? 本音であったとしても、気づかいは必要だと思いますよ。 ご自分のお子さんにはそう教えていませんか? ましてや、見ず知らずの間柄では。 |
人には、向き不向きってありますよね。 外の空気を吸っていないと、子育ても楽しく感じない人もいれば、家事に手抜きは出来ないの!とか、専業主婦が天職よ!と言う人もいることでしょう。 結局、自分に居心地の良い方を選べば良いと思います。 ちなみに、私は子供たちが帰宅した時に元気に「お帰りなさ〜い!」と言ってあげたいので、今のままで満足かな〜。 |
専業主婦こそ社会で働く最先端ではないですか? 子供はあすの社会を担っていくのですよ。 その子供を導く主婦はすばらしい仕事だと思います。 かえって仕事をしている方のほうが その環境にどっぷりつかり、出世などのために自分を見失いやすいような 気がします。 現代世界情勢を考えるにしても 自分の仕事からの視点よりも 子供の将来を見据えての視点の方が、よりグローバルに見えてきます。 一昔前とは違い、家にいても多くの情報が得られる今日です。 孤独感なんて何かを極めるためには仕事の場にいたって味わうことでしょう。 |
あの........ スレ主さん疲れていらっしゃるご様子ですし、ここでフルタイムジョブ、パートタイムジョブ、専業母の意義みたいなものを持ち出すのやめませんか? 今の母親たちは働く事の意味、目的、仕事とは?家庭とは?社会に出るとは?というさまざまなことを自らの経験で知った上で、それぞれの生き方を選択してきているわけですから。 ときに迷ったり、制約に苦しんだりすることもありますが、何が有意義で何が劣っていてということではないですよね。 単に向き不向き、好き嫌いの次元の話だと思いますが? |
今、ドラマで、専業主夫のお話やってますよね。「アットホームダッド」」でしたっけ? 毎回見ていないのですが、ちょっと前の話。 リストラされて、しぶしぶ専業主夫になった阿部寛が、隣の専業主夫の宮迫に(なぜよびすて?笑)このままでいいのかと悩んでいる時、「かっこいいよ」と言いました。 じ〜んとしました。私は、専業主婦の時代に愛情込めて家族のために家事をしたかと自問すると、恥ずかしくなるほどいい加減・・・後悔先にたたず。反省しました。ろくに家事もしないくせに、不満ばかり抱えていました。みずきさんは、きっと素敵なお母さんで奥様なのですね。きちんと家族の面倒を見たい!と思われる事は素晴らしいです。今は、そう言う時なのだと、割り切って、楽しく専業主婦ができたら良いですね。やはり、家事の息抜きが必要ですから、趣味がおありでしたら、それにあてるとか、人との関わりを持ちたかったら、お子さんのいない間に習い事に通うのもいいのでは? お仕事は、お子さんが中学に上がってからでも、十分ありますよ。その気になって探せば大丈夫!そのための、勉強なんかができたら素敵ですね。 主婦業は評価されないし、「ここまで」ってキリがないからつらいですよね。 でも私は、お家をしっかり守っているお母さま達を尊敬します! 私は、ダメ母で、毎日家にいても部屋がキレイになるでもなく、凝った料理を作るわけでもなく・・・。じっとしているのも苦手なのでパートに出ていますが、いつ切られても文句の言えない立場ですし、地元でちまちまですから、自己満足に毛が生えた程度かもしれません。はたして、専業主婦よりも社会に進出しているかと言ったら・・・たいして変わっていませんね(私の場合)。 不満を言ったら、キリがありません。それぞれの立場、それぞれの考えで、今の生活を楽しむのが一番精神衛生上良いと思います。 |
▼素敵ですよさん: >今、ドラマで、専業主夫のお話やってますよね。「アットホームダッド」」でしたっけ? そうそう、あんまり期待していなかったんですが、結構おもしろく見ています。 スレ主さんも、よかったら今夜はこれ見ませんか? |
弁当つくりが苦手な私は5年(現在6年)からの週5回の「夕食弁当」に疲れきっています。昼食弁当なら気楽で前日の残りものでいいけど、夕食は当日の夕食を3時にお米洗って5時までに作ってランチジャーに入れています。主人は帰宅遅く結局3度夕食を作るはめに・・・絶対無理だと思って仕事やめました。でも中学行ったら行ったで朝5時半起きで「昼食弁当」毎日になるのですよね・・・歳とともに体力、気力も落ちてきて再就職できるのか・・・憂鬱 |
▼セワシさん: >弁当つくりが苦手な私は5年(現在6年)からの週5回の「夕食弁当」に疲れきっています。昼食弁当なら気楽で前日の残りものでいいけど、夕食は当日の夕食を3時にお米洗って5時までに作ってランチジャーに入れています。 同じ生活しています! 3時頃になると、ああ、ぼちぼちはじめないとと、思いつつ、まだここで遊んでいる(爆) >でも中学行ったら行ったで朝5時半起きで「昼食弁当」毎日になるのですよね 以前、主人の仕事でそういう時間に送り出していた頃がありますが 「早起きは三文の得」とはよくいったもので、それだけ早起きすると、家事も早く終わります。あとは、自由時間!仕事するなり、趣味に没頭するなり、お昼ねするなりいろいろできますよ。大丈夫、大丈夫。 子供は、中学に入ると、ほんっとーに親と顔を合わせなくなります。 (下の子が上がったら、寂しくなります) |
付け加えます。 余暇にちょこちょこ勉強したりはしていますが、やはり子供中心の毎日になると、まとまった自分の外出などはできずに、友達とゆっくり食事をしたり、そんなことも最近はあまり出来なくて、私も「孤独」を感じることはあります。 でも考えてみると、こんな風に子供と毎日顔をつき合わせて生活できるのもあと少し。中学に入ってしまえば家に居ない時間が殆どになってしまいます。そう考えると受験後の方が子離れの寂しさを感じそうです。 子供と同じ方向を向いて一緒に走れる今を大切にしたいなあ、と思います。 もちろん家計の為に働かずにすんでいることも感謝しつつ。 自己実現の為、あるいは家計の為に働く、また専業主婦でいるか否かは個人的なことなので、議論する必要はないのでは、と思います。 |
みずきさん なんだか今の私の現状ととても良く似ていらっしゃるので、お気持ちよくわかります。 今年、上の娘の中学受験が終わり(厳しかったあ・・・。現在第3志望校に通っています。お恥ずかしい話ですが、我が家は塾にも通い、親子で一生懸命勉強したつもりでしたが、2月1日から4日まで全て不合格でした。でも5日に涙の繰り上げ合格の連絡を頂き現在に至っています。)でもほっとしたのもつかの間で、五年生になる次女の中学受験がスタートしたばかりなので、これから受験までの2年間どうやっていこうかと模索中です。 パートを始めようかとも思いましたが、今年の中学受験の厳しさをいやというほど体験したばかりなので、自分の体力や時間のやりくりなどを考えると働きに出る勇気もなく結局現状維持です。 ただ子どもにしてみれば、中学受験はとても大きな試練だと思います。 娘の同級生のお母様の話によると、一番上の男の子のお子さんは合格なさったのにもかかわらず、「学校が合わない。」とやめてしまい、公立中も拒否されて、不登校になってしまわれたとか・・・。脅かすわけではありませんが、中学受験はある意味でいろいろな 危険性もはらんでいます。お子さんのためにもどうぞ悔いのない中学受験をなさって下さい。一緒に頑張りましょう。 |
▼みずきさん: >経済面から考えるといいのでしょうが、私の場合忙しくなると心の余裕がなくなてしまい、子供や主人にあたってしまう気がしてしまい、現状維持のままです。 こう予測している貴方はえらい! 私は仕事歴11年の後専業主婦4年、この間子供が産まれ その後は教職の仕事をしていますが賃金体系でいうとパート、 しかも生活のためという部分も大きいです。 フルタイムと違って時間があるのをいいことに子供の中学受験に付き合い始めて すっかりのめり込み、ドロドロの毎日に嫌気がさしてきて 周囲からも塾の先生からも 「もうちょっと子供と距離を置くために 趣味や仕事に打ち込んだらどうか」との指摘を多く受けました。 真面目な私(?)はすぐにお稽古を増やし 仕事の時間数も増やし、 その結果夜は疲れ果ててしまい、しかっし!子供のことが気になるのは変わりません! 疲れている分 子供に対して風当たりが強くなり 言葉の暴力もしばしば。 夫にも「あんな言われ方したらやる気なくすのも無理ない」とまで言われる始末。 かといって仕事を途中でほっぽり出すわけにも行かず青息吐息で 唯一の慰めは 習い事先で受験先輩ママ達に聞いていただく愚痴です。 子供の受験の後にもいろんな方法で返り咲くことは出来るはずです。 あとで この数年間はなかったことにするくらいの気持ちで 今は子供さんのために頑張ってあげましょう。 |
はじめまして。 今は少しばかりお疲れになっているのではないでしょうか。 このくらいの子供の母親って、迷いが出る年頃なのかもしれないです。 張り詰めた気持ちを少し休められれば、 ご自分の信じた道に自信をもてるのではないでしょうか。 私もどこかで「もう一つの人生」が時々定期的に気になります。 心のそこから信じてきたあこがれの「働く母」を続けて、 思った以上に仕事では充実感を得ていますが、 無性にくよくよするときがあります。 子供が小さいときは通勤途中の朝、陽だまりの中で、さっき保育園に送ってきた我が子と同じくらいの子供をつれて談笑しながら幼稚園バスを待つお母さんたちを見て、もう一つの人生をうらやましく思いました。 仕事始まると忘れましたけれど(笑) 今もあなたがすごくうらやましいですよ。 私はもう本当に余裕なさすぎて、あっぷあっぷしています。 仕事も家事も積み残しばかり。時間と心のゆとりが欲しいです。 仕事やめたいと思うこともあります。 でも、ため息が出た後に、 はっと気を取り直して これが自分が選んだ、自分にとってベストな道なんだと思います。 そんな繰り返しですね。 女性の人生はどっちにころんでも 曲がり角がいっぱいですよね。 それぞれ悩みながらも進んでいっているんだなと この年になると思います。 若いころは専業主婦は嫌い!と公言していたけれど 気張っていたのと、自分に自信がなかったのでしょう。(私の場合) 少しずれてごめんなさい。 お気持ちが元気になられることを祈っています。 |
今がそうです。 家がちらかっていると「いそがしいから」 子供の成績がぱっとしないと「仕事しててちゃんとみてあげられないから」 仕事場では「子供の受験で○日はお休みします」 考えてみると結局どれもこれも中途ハンパで、言い訳ばかりの人生です。 歳ばかりとって、全然自信は湧きません。。。 |
こんなに沢山の色々な立場の方から、共感して下さる内容がくると思っていなかったので、嬉しく思いました。 私自身がもっと大らかになれれば、こんなことを考えずにすむのでしょうが、やる以上は きちんとしたいので、たとえ仕事を再開しても逆に周りに迷惑をかけるのではないか・・ といった思いが強く、受験をオープンにしていないので友人にも公に話せず、モヤモヤと考えていた毎日でした。 みなさんの仰るとおり、子供と関われるのはほんの数年ですよね・・・。最近、少しずつ 大人に近づいていっているんだな・・と感じるようになってきました。子供の頃のお勉強を含めての子供との時間が、大切な貴重なものですね。子供が大人になって、いい思い出として子供の頃を振り返られるように、時間のある今のうちに一緒にお勉強したり、 色々な所に出かけたりしたいと思います。何年か中断していた自分のやりたいことの勉強も、気分転換になる範囲で少しずつ始めてみようとおもいます。 今までは、周りの人と比べて取り残されてしまうという思いが強く、その思いが私の 孤独感やストレスを生んでいたのですが、自分には向いていないことをやると、余計 ストレスを感じることに気がつきました。自分は自分らしくいるのが一番ですね。 今の環境にもっと感謝して、前向きに考えるようにします。 また、落ち込んだ時はみなさんの言葉を思い出します。 本を紹介して下さった方もありがとうございました。読書が好きなので、早速書店へ いって探してみます。 |
>みなさんの仰るとおり、子供と関われるのはほんの数年ですよね・・・。 今年受験を終えました。本当に孤独でしたね。夫でさえ、言いたいことをすべて 言える存在ではありませんでした。 でもそれはあえて自分から選んだ孤独だったのです。 はじめたころは誰かに気持ちを聞いてもらいたい、何かストレスをはきだすところはないか、とあせりましたが、うかつに誰にも、親にさえなんでもかんでも話すことはできないのだと、途中で気がつきました。 これはたいへんだ…!と思いましたが、それを背負い込むのではなく、ほんの2〜3年のことと割り切れば、受験は私にとって秘密プロジェクト…ミッション・イン・ポッシブル(?)。そのことをじっと耐えて楽しむ気持ちもできたのです。 でも…しんどかったですけどね。 子どもにとっても親にとっても長い人生のほんのひと時。今できることをやり、悩む自分を一歩はなれて俯瞰して、子どもが帰宅するまでのひと時、リラックスしましょう。よくdvdで映画を観ましたよ。 |
▼同じですさん: >今がそうです。 > >家がちらかっていると「いそがしいから」 >子供の成績がぱっとしないと「仕事しててちゃんとみてあげられないから」 >仕事場では「子供の受験で○日はお休みします」 > >考えてみると結局どれもこれも中途ハンパで、言い訳ばかりの人生です。 >歳ばかりとって、全然自信は湧きません。。。 こんばんは そうですよね、私も落ち込むこと多いです。 でも、私の場合はどちらかに専念すれば余計ストレスがたまりそうです。 仕事やめて専業なのに「これができない、あれも出来ない。子供の成績が上がらない。私がこんなに何もかも犠牲にしているのに・・」 (母がそうでした) 仕事に専念すれば「子供がいる人でも出来るようなことしか出来ない。なんて能力ないんだろう。なんで男性のほうが出世するの。私は子供のいる人生よりも、子供との時間よりも仕事を選んだのに」 ってね。 私の場合は今の生活のほうが子供にもいいと思って選びました。 私が子供の受験だけにエネルギー注いだら、子供を追い詰めるほど と思うので、いいかげんくらいがいいです。 もちろん、毎日悩んでいます。 あれも出来ないこれも出来ない。 息抜きもしたい、昼寝もランチも友達つくりもしたい。 (専業主婦だって出来るとは限らないけれど) だけど、働いているから中学受験させられないって決めたくなくて、 大変でも中途半端でもいい!!と決めました。 自分の心の中では「私ってえらいじゃない」って思うことにしています。 だって、誰も言ってくれないから。(笑) 子供がいつの日か感謝して尊敬してくれるといいな。 そんな風に思ってもらえる子育てしたいですね。 できるかな・・・ お互い子供のために頑張りましょうね。 ちなみに私はほんとにろくでなし母で、いつも夫に怒られています。(涙) |
お母さん達の中で、本当に仕事が好きでやっている人半分、できればしたくないけど生活のためだと言う人半分ではないでしょうか・・・(正確な数字は知りませんが) 後者から見れば、ご主人の収入ひとつで、生活し私立にまで入れられるなんて、羨ましい限りですよ。 子供に携われる期間なんて一生でほんとに僅か。 その内に専業主婦・専業母?を満喫できる幸せ噛み締めてください。 虚しかったら、午前中に何か趣味でもなさってはいかがですか。 |
ふと開けた中学受験板。これも何かの縁かしらと思いレスします。今この時間、皆さんは何をしてお過ごしでしょうか。わが家は試験直前で部屋に籠もってる中学生。試験中なのに習い事へ出かけた高校生。いつ帰るともしれない大学生。日付がかわる頃に帰ってくる夫。私にあるのは充分すぎるほど有り余る時間だけ。あの頃を懐かしむ日が来るなんて、当時は思いもしませんでしたが・・・ 中学受験生を抱えた母なら誰でも、悩んだりため息ついたりしながら毎日を過ごしているんですよね。幸せの形はひとつじゃありません。みずきさんのご家庭にはみずきさんのご家庭に合った幸せがあると思いませんか。お子さんだけでなくご自身の健康にも十分に注意なさって、どうぞ今を大切に過ごされてください。なんの役にも立たないレスでごめんなさいね。 |