Page 1054 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼理社のウエイトが高い学校 初めてです 04/5/26(水) 8:58 ┣Re:理社のウエイトが高い学校 バラード 04/5/26(水) 10:34 ┃ ┗Re:理社のウエイトが高い学校 神奈川なら 04/5/26(水) 13:06 ┣Re:理社のウエイトが高い学校 娘に似ている 04/5/26(水) 17:40 ┣Re:理社のウエイトが高い学校 湘南ボーイ 04/5/26(水) 21:22 ┗Re:理社のウエイトが高い学校 母親 04/5/26(水) 21:42 ┗Re:理社のウエイトが高い学校 初めてです 04/5/27(木) 0:10 ┣Re:理社のウエイトが高い学校 電車ぼうず 04/5/27(木) 8:44 ┣Re:理社のウエイトが高い学校 慶應は 04/5/27(木) 9:12 ┣Re:理社のウエイトが高い学校 同じタイプの新中1 04/5/27(木) 9:28 ┃ ┗Re:理社のウエイトが高い学校 神奈川なら 04/5/27(木) 9:46 ┣Re:理社のウエイトが高い学校 母親 04/5/27(木) 11:55 ┗Re:理社のウエイトが高い学校 湘南ボーイ 04/5/27(木) 22:51 ┗Re:理社のウエイトが高い学校 初めてです 04/5/30(日) 14:58 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 理社のウエイトが高い学校 ■名前 : 初めてです ■日付 : 04/5/26(水) 8:58 -------------------------------------------------------------------------
娘は理科・社会が得意で、2教科の偏差値のほうが、4教科より常に5以上高くなります。そこで、女子偏差値60以上の学校で、4教科とも配点が同じ学校を探しているのですが、女子学院・鴎友のほかにどこかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。 |
本女がたしか4科とも50点満点だったのでは。 あと、慶応2校、学大付属、筑附などもそうだったかもしれません。 たしかに、豊島岡、白百合、大妻とか理社の配点が50%だったり 75%だったりですね。 理社のほうが算国より高いというところは、たぶんないでしょうね。 |
▼バラードさん: > 本女がたしか4科とも50点満点だったのでは。 > あと、慶応2校、学大付属、筑附などもそうだったかもしれません。 お近くかどうかわかりませんが、フェリス、湘南白百合、横浜共立、横浜双葉、しょうえい(すみません、字が出ません)が全教科100点ずつです。 共学では、市川、東邦大東邦、開智(偏差値60はありませんが念のため) 神奈川の女子校が多いですね。都内は逆に少ないです。 |
まったく我が家の娘もそうでした。 皆さんが書かれている他に、頌栄女子学院が4科100点(すべて40分)でも 偏差値60以上は5日めですけどね(Nで)・・・5日目の候補にはなるかな。 |
▼初めてですさん: 神奈川の学校も結局は国語勝負です。 理科、社会では合格できても苦労されます。 横浜共立の二次は国語、算数です。 国語の強化をするか、あきらめて、 偏差値55以上の学校をねらわれてはいかがでしょうか? 女の子は国語が勝負です。早熟の子供は強く、 幼い子供は不利です。 |
▼初めてですさん: >娘は理科・社会が得意で、2教科の偏差値のほうが、4教科より常に5以上高くなります。そこで、女子偏差値60以上の学校で、4教科とも配点が同じ学校を探しているのですが、女子学院・鴎友のほかにどこかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 >よろしくお願い申し上げます。< 6年生さんですよね? 興味があるので教えていただきたいのですが、理科社会のほうが得意という理由というかその得点力はどのあたりにあるのでしょうか? 算数は苦手でも国語が得意で理科社会もというパターンは、想像がつくのですが。 上の子は受験終了していますが、理科と社会については攻めあぐねていたところがあったので、後学のためお願いします。 |
たくさんのレスありがとうございました。 都内にもいくつかあることを教えていただき、早速検討していきたいと思います。「バラードさん」、慶応2校は、配点を公表していないようですが、理科社会のウエイトは高いほうと考えてもよいのでしょうか。 それから、「母親さん」からのご質問ですが、「湘南ボーイさん」の言われるとおり、娘はたいへん幼く、物語文の読解や記述が苦手です。 時事問題やノンフィクションにばかり興味が行ってしまい、フィクションは好きになれないようです。 従いまして、文法や説明文は得意なようですが、相対的に国語の点数はよくありません。 知識欲だけは旺盛なため、理科と社会はどんどん覚えてしまい、好奇心から知識の獲得、もっといえば、世の中に対する説明を知ることを喜んでいるようです。 しかし、算数もぱっとせず、理科と社会だけの受験があったらなんて思ってしまいますが、そうはいきませんね。 理科・社会重視に加えて、国語で説明文重視の学校を捜して行きたいです。 皆様のご意見、本当に参考になります。 ありがとうございます。 引き続き、何かございましたら、ぜひご意見お聞かせください。 |
うちの息子も初めてです様と同じでした。 結果、4課等配分の学校に合格し、4月から通っています。 うちも理社だけの学校があったら、と考えても仕方がないことを考えていました。 このようなタイプには、やはり4課の点数配分が同じ学校が断然有利ですので、 初めてです様のお考えのように4課等配分であることを高ポイントにして、 作戦をたてるのが良いと思います。 理科社会は、もともと子供が理社に持っている興味・常識(素養のようなもの)の あるなしが関わってくる科目だと思います。 うちの子供は電車が大好きで、いつも路線図を見ていたせいか、地理は あまり勉強時間をとらなくても点数を取ることができました。 「これって常識だよ」と思えることが沢山あれば、詰め込んで暗記する必要な ありません。(もちろん暗記だけでは、ありませんが) 低学年のうちに「常識」をどれぐらい持つことができるか、が関係してくると 思います。 |
▼初めてですさん: >たくさんのレスありがとうございました。 >都内にもいくつかあることを教えていただき、早速検討していきたいと思います。「バラードさん」、慶応2校は、配点を公表していないようですが、理科社会のウエイトは高いほうと考えてもよいのでしょうか。 中等部・SFCは算国各100点、理社各50点の300点満点です。 普通部は4科とも100点ですが女の子さんですよね。 理社はこれからみんな再度のまとめと復習であまり差がつかなくなってきます。 特に上位の学校は理社は取れて当たり前になってきます。 算国勝負です。 特に女の子の場合は国語は得意な子が多いので差がつきにくく、やはり算数ができる子が有利だと思います。 4科の配点が同じの学校という選択はよろしいかと思いますが、算国が苦手だと偏差値60以上というのは厳しいのでは? もう少し幅を広げて考えられたほうがいいと思いますよ。 手元資料によると 偏差値はともかくとして、4科の配点が同じの学校は、 鴎友・品川女子・順心女子・頌栄・玉川聖学院・桜美林・鎌倉女学院・鎌倉女子大・湘南白百合・清泉女学院・フェリス・横浜共立・横浜フタバ・神奈川大附属・開智など |
娘とよく 似たタイプのおこさんだなあと思い親しみを感じてしまいました。 うちも 理・社だけの学校がないかなあ と よくつぶやいたものです。 理科・・ 計算問題系の単元はだいじょうぶですか? うちは 結構 泣かされました。 生物系がよく出題される学校があれば ねらい目だと思います。 6年の夏休みからは 暗記系の勉強に 不得意なお子さんたちは必死になります。 その点では うちの娘は楽でした。 最低限の時間で課題がこなせますから。 でも 今からでも遅くないから 理・社にかける時間が少なくてすむ分 国語の心情読解や 算数に時間をかけたらいいと思います。 この2科からは にげられません。 他のお子さんが理・社に足を取られている間に 国・算をみがいてください。 その調子だったら 秋からは理・社は 塾の授業を受けるだけでも かなりの 点はとれると思いますよ。 今から 国・算 を努力していたら 冬には 効果もでてくると思います。 どなたかがおっしゃられていましたが プライドはおありかもしれませんが 国語・算数の偏差値にあわせて 学校選びの範囲を広げるのもひとつの方法だと思います。 上位校のお子さんは とにかく 国語・算数が強いです。 もし 偏差値60の学校なら 国語・算数は 65〜70といったおこさんも ざらなのでは? 理・社で足をひっぱって 60といったところを 考えている お子さんもおおいはず。 理・社が 得意ということは 何も得意がないことより すばらしいし 自信にもなるし 時間のやりくりという点では 有利です。 でも 中学受験は やっぱり 国語・算数です。 悲しいけれど。 今はまだ 国語・算数の強化を おすすめします。 |
実は、うちの子は男子なのですが、たまたま手元に塾の女子の資料がありましたので、載せてみました。 というのは、他人事ではないのです。うちは、男子校でまさにこのような四教平等型の学校を探そうと思っているからです。(具体的男子校につきましては、自分で調べられますので大丈夫です) 理社は大好きです。算国の勉強をしていても、「理科がしたい」「社会がしたい」と言ってきます。(まだ4年なので、一緒に計画立てているもので・・・) 算数は理社ほど好きではないのですが、4教科では一番点数がとれます。だから、好きな理社、点がとれる算数は、さほどは心配していないのですが、問題は国語。 算数との偏差値差が激しいのです。理社算なら、ほどほどの偏差値はとれますが、国語が大幅に足をひっぱります。理社算入試があったらなあ、と思うほどです。 それがないのなら、せめて国語のダメージが少しは薄まる4教科平等配点で、と思っています。 理社や算数(うちの子の場合)はその単元を必死にやれば点数が上がりそうですが、国語は一朝一夕には上がりません。 同じ偏差値の学校でも、試験問題の難易度は全然違います。スレ主さんの場合は、算国の問題を見て、簡単そうな学校にしたらいかがですか?算国が難問な学校だと 点差がすごく開きます。一方、基本的な問題を出す学校なら、意外に難問系が得意な子がケアレスミスで落とす場合もあるのです。 ですから、今後は算国で難問が解けることより、とにかく絶対にケアレスミスしない、基本問題だけはきちんと解けるようにする・・・これが大事ではないでしょうか。(これはうちの子にもよーく言い聞かせていることです) うちの場合は国語が簡単な学校にしようかな、或いは子供との相性のいい試験問題の学校がいいかな、と思ってます。 尚、中学に入ってからですが、理社が得意なのは、いいことだと思うのです。大学受験は国立をのぞき、理科とか社会とか得意な科目のウエイトが高くなるのです。 国語が苦手なら理系科目に、数学が苦手なら文系科目に力を入れればいいのです。 1科目や2科目入試の大学もありますね。 だから、とりあえず、目の前の中学入試を乗り越えることですよね。 男女の違いはありますが、うちも同様と思い、おせっかいながら投稿いたしました。 |
▼初めてですさん: >時事問題やノンフィクションにばかり興味が行ってしまい、フィクションは好きになれないようです。 >従いまして、文法や説明文は得意なようですが、相対的に国語の点数はよくありません。 >知識欲だけは旺盛なため、理科と社会はどんどん覚えてしまい、好奇心から知識の獲得、もっといえば、世の中に対する説明を知ることを喜んでいるようです。 お返事ありがとうございます。 なんとなく感じがつかめました。 日頃の環境、刺激は大事ですね。 お嬢様、説明文がわかるということなら、基本的な国語力はあるんじゃないでしょうか。物語文は難しいですよね。ある意味、思想の押しつけじゃないかとさえ感じるほど(笑)ただ、作問者の意図優先で答えが設定してあるものばかりではないので、記述を鍛えれば国語はそこそこ点がとれると思います。かえって、選択肢型の問題が多いと命中させないと点が取れないので損かも。 一度、親御さんが過去問を研究して記述を見てあげてはいかがでしょう? 字数等の条件をはずして自由に書かせるところからはじめると、結構伸びると思います。 |
▼初めてですさん: >物語文の読解や記述が苦手です。 >国語で説明文重視の学校を捜して行きたいです。 女のお子さんは一般的に物語文が得意で、説明文が苦手な方が、 多いと思います。最近の難関校は物語文は出題範囲からはずれ、 随筆、など、高校入試、大学入試に出てもおかしくない文章が出ます。 進学実績のよい学校は国語、算数重視です。 男子校では算数重視、女子校では国語重視です。 大学入試は英語勝負、英文解釈には国語力が必要です。 物語文の読解、記述が苦手では難関校の合格は困難です。 理科、社会はこれから巻きが入り、差が付きにくくなります。 理科社会すべての分野が得意な子供はいません。 理科、社会も難関校は記述重視です。 国語の強化がすべてではないでしょうか? がんばって下さい。 |
たくさんのご助言ありがとうございました! やはり、国語の強化が大事なのですね。 理科・社会好きは中高に入ってから活かされるとして、4教科同配点の学校を捜しつつも、国語をがんばらせて見ます。 ありがとうございました。 |