過去ログ

                                Page    1107
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼やる気はいつ頃でましたか?  やる気??? 04/6/8(火) 7:51
   ┣Re:やる気はいつ頃でましたか?  やれやれ 04/6/8(火) 8:26
   ┣男の子は中学で伸びる場合も  期待 04/6/8(火) 8:37
   ┣Re:やる気はいつ頃でましたか?  佐知代 04/6/8(火) 9:16
   ┃  ┗Re:やる気はいつ頃でましたか?  やる気??? 04/6/8(火) 9:34
   ┣Re:やる気はいつ頃でましたか?  転塾は? 04/6/8(火) 9:31
   ┣Re:やる気はいつ頃でましたか?  1月でした 04/6/8(火) 9:59
   ┣Re:やる気はいつ頃でましたか?  雨がえる 04/6/8(火) 10:19
   ┣Re:やる気はいつ頃でましたか?  飴と鞭 04/6/8(火) 14:47
   ┣Re:やる気はいつ頃でましたか?  中1父 04/6/8(火) 18:11
   ┃  ┗Re:やる気はいつ頃でましたか?  サッカー少年2 04/6/8(火) 19:24
   ┣Re:やる気はいつ頃でましたか?  やる気??? 04/6/8(火) 20:43
   ┃  ┗Re:やる気はいつ頃でましたか?  飴と鞭 04/6/8(火) 23:53
   ┃     ┗Re:やる気はいつ頃でましたか?  ミッション出身 04/6/9(水) 0:10
   ┣Re:やる気はいつ頃でましたか?  小6 04/6/8(火) 23:55
   ┃  ┗Re:やる気はいつ頃でましたか?  家も6年 04/6/9(水) 0:25
   ┃     ┣Re:やる気はいつ頃でましたか?  飴とムチも効き目なし 04/6/9(水) 14:23
   ┃     ┣Re:やる気はいつ頃でましたか?  6年 04/6/9(水) 14:50
   ┃     ┃  ┣小6=6年です  小6 04/6/9(水) 14:52
   ┃     ┃  ┗Re:やる気はいつ頃でましたか?  飴と鞭 04/6/9(水) 16:46
   ┃     ┗Re:ごほうび  やる気??? 04/6/9(水) 18:07
   ┃        ┗Re:ごほうび  親子でノリノリ 04/6/9(水) 19:40
   ┃           ┗Re:ごほうび  いいなあ 04/6/9(水) 19:57
   ┃              ┗Re:ごほうび  家も小6 04/6/10(木) 0:40
   ┃                 ┗Re:ごほうびの極意  親子でノリノリ 04/6/10(木) 10:37
   ┗Re:やる気はいつ頃でましたか?  5年男子 04/6/10(木) 15:29
      ┣Re:やる気はいつ頃でましたか?  6年男子 04/6/10(木) 16:19
      ┃  ┗Re:やる気はいつ頃でましたか?  洗脳 04/6/10(木) 16:59
      ┣Re:やる気はいつ頃でましたか?  受験終了組 04/6/10(木) 17:43
      ┗Re:やる気はいつ頃でましたか?  飴と鞭 04/6/10(木) 20:23
         ┗Re:やる気はいつ頃でましたか?  5年男子 04/6/11(金) 10:53
            ┗Re:やる気はいつ頃でましたか?  男の子って 04/6/11(金) 11:13

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : やる気はいつ頃でましたか?
 ■名前 : やる気???
 ■日付 : 04/6/8(火) 7:51
 -------------------------------------------------------------------------
   新5年から入塾した男の子がいます。
塾に入る前に、話をしたり、私立中を見に行ったりして、本人も「受験したい」と言っており、塾には楽しく通っています。

が、性格的なものなのか、ケアレスミスで失点して悔しい、とか、解けない問題があって、ショックに思ったり、という様子がありません。テストで、クラスが下がっても、次に向けてがんばろうと思わないみたいです。

がんばったのは、入った直後だけで、ほっておくと宿題もしないので、最近は注意しつつ「宿題もしないなら辞めなさい」と言っています。

本人は塾も受験も辞めたくないと言うのですが、こんなのでもやる気って出るものなんでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : やれやれ  ■日付 : 04/6/8(火) 8:26  -------------------------------------------------------------------------
   ケアレスミスの連続、奴にはカナわないとか、クラス落ちしてもしようがないとか、マイナス思考になる子は、多いです。
まさに、ウチがそうでした。
まわりも、そうなのです。
『お互い傷をなめ合う』的な似たもの同士で、楽しくなってしまうのです。
だから、塾を、やめたくないと言う理由のひとつです。

結果は、どうだったって??・・・
あまり、言いたくありませんが、盛り返すことなく、抜きにでることなく、かろうじて、すべり止めに引っかかったというところですか・・
友達も、似たり寄ったりの結果でした。最高で、二番手。最低で、MN。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 男の子は中学で伸びる場合も  ■名前 : 期待  ■日付 : 04/6/8(火) 8:37  -------------------------------------------------------------------------
   うちと同じです。
2番手中学に入ってから結構やる気が出てきました。(時既に遅し)
小学生の男の子は、女の子に比べ精神年齢が低いとよく言われます。(ある意味子供っぽい)
中学に入ってやる気が出る場合もあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 佐知代  ■日付 : 04/6/8(火) 9:16  -------------------------------------------------------------------------
   5年から入塾じゃ、子供も大変でしょ。
お宅のお子様が優秀児なら5年からでも平気だろうけど
普通よりチョイ頭いい位でしたら
4年から入った周りの子が当然知っている事柄も知らない事柄ばっかりで、
なんだかよくわからないうちに授業が進む状態なのではないですか。
5年から突然入れた親の責任も大きい。
4年の基礎の部分を親がフォローしてあげなきゃ。
ほって置いたって嫌になるだけでしょう。

やる気を出させるのは親の責任。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : やる気???  ■日付 : 04/6/8(火) 9:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼佐知代さん:
>5年から入塾じゃ、子供も大変でしょ。
>お宅のお子様が優秀児なら5年からでも平気だろうけど
>普通よりチョイ頭いい位でしたら
>4年から入った周りの子が当然知っている事柄も知らない事柄ばっかりで、
>なんだかよくわからないうちに授業が進む状態なのではないですか。
>5年から突然入れた親の責任も大きい。
>4年の基礎の部分を親がフォローしてあげなきゃ。
>ほって置いたって嫌になるだけでしょう。
>
>やる気を出させるのは親の責任。

説明不足でしたね。4年までの部分は、家で全部させた上での入塾です。
だから、初めて聞くことばかりで、まったくちんぷんかんぷんでやる気がない、というわけではないのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 転塾は?  ■日付 : 04/6/8(火) 9:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼やる気???さん:
確かに性格的なものは大きいと思います。
人の目ばかり気にして、人を蹴落とそうとする目的で、友達に「こんなのもできないの」とかいう子より、ずっと将来性があると思いますよ。

ただ、受験に関していえば、間違ったところは、どうして間違ったのか、次からは同じミスをしないように学習しなくては、この先、大変だと思います。

もし、お子さんが大きな塾に行っていて、この状態が変わる兆しがないのなら、個人塾に変えてみてはいかがですか。
やる気がでてきたら、また大手に変えることも出来ますし。

ちなみにうちは、塾向きでないので、5年ですが、自宅でやってます。親は大変ですけど、最近はつきっきりでなくても、読んで解くということができるようになりました。

子供の性格や環境など、千差万別ですから、塾選びも臨機応変にしていく必要があるかもしれないですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 1月でした  ■日付 : 04/6/8(火) 9:59  -------------------------------------------------------------------------
   息子も新5年で入塾しました。
最近では4年の入塾が多いと聞きますが
息子の場合は、とても3年間はもたなかったと思います。

ケアレスミスは無くならない、解けない問題は考えない
おまけに、宿題が多くなるとこっそり答えを写す始末…
そんなことをしても何の為にもならないとか
ケアレスミス一つで不合格になるといくら言っても
言えば言うほど、右の耳から左の耳へ抜けていく状態でした。
男の子の幼さには本当に参りました。
最初は親が始めさせた受験勉強でしたが
「やる気がないのならやめなさい」と言っても「やめない」と言い続けました。
多分、学校や塾のお友達の手前、やめることはプライドが許さなかったのではと思います。
こんな子に受験をさせるのは、却って性格を歪めてしまうのではと
ずっと悩みながらの2年間でした。

ハッキリとやる気がでたのは、絶対に合格するはずの1月校に落ちてしまってからでしょうか。
その頃まだ、ケアレスミスが多かったのです。
それからの20日足らずは頑張りました。
絶対休むまいと決めていた学校を一週間ほど休み、過去問を解き続け
簡単な問題は絶対に間違えないことに集中しました。
こんなにできるのなら、もっと早くから気づいてほしかったと思ったものです。

結果1日校は不合格でしたが、2日校に合格して通っております。
今は笑って話せますが、当時は地獄のようでした。
このままでは何処にも合格はできないと諦めたこともありました。
多分に性格に因るものと思いますが
どうにかして早めに自覚させてあげてください。
でも、どうしたら子供の心に届かせることができるのか
今でもわからないでいます。
何のアドバイスにもなりませんが…

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 雨がえる  ■日付 : 04/6/8(火) 10:19  -------------------------------------------------------------------------
   子供に限らず大人でも、自分の評価が低い場所では面白くないのは当然で、ヤル気にならないのは仕方がないことです。
お子さんはどの教科が一番好きなのでしょうか。
算数・国語は毎日のこつこつ努力がないと伸びませんが、理社はテストの範囲だけをみっちりやれば短期間で成績がアップします。
一度でも高得点を取り、信じられない偏差値や順位がつき、成績優秀者のリストに名前が載ると、勉強に対する姿勢が変わると思います。
自分で勉強しようという気持ちができていないうちは、短期間だけ親が管理して、いい結果をもらう喜びをおぼえさせるとヤル気につながるかもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 飴と鞭  ■日付 : 04/6/8(火) 14:47  -------------------------------------------------------------------------
   今、5年生ですか?
5年でしたら、あまり気に病まなくても、単元毎の定着を地道にしていれば
いいのではないでしょうか。いまから、バリバリやる気を出しても続きませんよ。
今の時点は、塾は、楽しいという理由だけで行っていると思いますが、それていいと思います。ただ、嬉しい結果が出ないと、子供ですから、勉強のやる気はなくなるでしょうね。

邪道なんですが、当座の目標を決めて、ひとつご褒美でもあげたらいかがですか?
よく、報酬の子育てはいけないと言われますが、2年後の受験を目標にといったって
実際、実感もないし、危機感なんてこれっぽっちもないでしょう。
だったら、当座のめあてがあれば、分かりやすいと思いますよ。
ご褒美の内容は当たり障りのないもので、焼き肉(好きな御ちそう)食べ放題とか、思いつかなかったら、臨時ボーナスお小遣いでもいいと思います。
例えば「ああ、このケアレスがなければ、焼き肉だったのにねぇ」とお母さんも残念がって、次の焼き肉パーティーを目指しましょう。
ただ、その目標は、手が届きそうな所にしておかないといけませので、難しいですね。
単純な息子(6年)は、今の所、ごちそう目指して、頑張ってます(^^;
これは、真面目なご家庭の方針には、合わないでしょうから、不真面目家庭の例として聞き流して下さい。

好きな科目、得意科目はありますか?
まずは、それを伸ばすか、何方かもおっしゃっていましたが、理社なら結果が出やすいですから、ちょっと親御さんが手伝ってあげて(無駄無く、ポイントをしっかりとらえてあげることです)、めざせ○◯番以内!と、一緒に盛り上がってはいかがですか?
一度良い結果(自分にとって)が出ると、「豚もおだてりゃ、なんとやら…」で、結構やる気を出すものです。

それから、中学入ってからやる気が出たと言うお子さん。
(実は、上の子♀がそうです)それでいいじゃないですか!
私は、大満足ですよ。中学受験が向いていない子供もいます。
どんな学校でも、入ってからが大切!
たとえ、押さえの学校でも、本人次第で、どうにでもなるんです。
スレ主さんも、長い目でお子さんを見守ってあげて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 中1父  ■日付 : 04/6/8(火) 18:11  -------------------------------------------------------------------------
   5年のアタマから入塾しましたが、サッカーの公式戦に6年生の夏まで出場してました。結局、本人が危機感を持って自発的に勉強に取り組んだのは10月頃からだったですよ。それでも第1志望に引っかかりました。偏差値50ちょいのところですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : サッカー少年2  ■日付 : 04/6/8(火) 19:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼中1父さん:
>5年のアタマから入塾しましたが、サッカーの公式戦に6年生の夏まで出場してました。結局、本人が危機感を持って自発的に勉強に取り組んだのは10月頃からだったですよ。それでも第1志望に引っかかりました。偏差値50ちょいのところですが。

我家の5年息子も5年から通塾してますが
サッカーの週3回、時には試合ありで週5回なんて日もあります。
6年の試合にも参加しレギュラーから外れたくないとサッカーはやめれない状態。
私もやめさせる気はないのですけど両立にかなりハードな感じですが
本人はサッカーがストレス解消でもあるのか今現在は頑張って安定しています。
御三家狙いではなく本人は グランドあり、サッカー部ありで志望校を考えていますが
今の状態でどうなることかと心配しています。
サッカーを取り上げることは 塾のストレス発散場所がなくなり
どうにかなるんじゃないかとやらせています。
我が子も6年になったら危機感を感じてくれればいいのですけど。
二人目でもあるのでなにも中学受験がすべてじゃないと親も少々気合なし。
でも試合の応援には せっせ夫婦で通う日々です。
お子様は サッカー部のある学校にすすまれましたか?
やはり中学受験をすべきなのでしょうか?悩む日々でもあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : やる気???  ■日付 : 04/6/8(火) 20:43  -------------------------------------------------------------------------
   皆さん、色々なご意見、ご経験ありがとうございます。

もともと家で私が勉強を見ており、ライバルがいない分のんびりしてしまうというのと、幸い本人が行きたがったので、張り切っていくものと期待して塾に入れたのですが、相変わらずののんびりぶりなので、親の方がびっくりしてしまいました。

なんというか、どこにいってもなじみやすいのです。クラスが上下しても、楽しくやってしまうのです。転塾のご意見もありましたが、性格的にどこにいっても変わらず、なおかつ忙しい塾のスケジュールに流されていくなら、いっそもう一度ママ塾しようかとすら思います。

1月でしたさんのお子さんのご様子、なんだか我が家を見るようです。
話をすればするほど、本人の幼さに絶句し、中学受験はせず、高校からの方がいいのでは、と思うのですが、本人に受験の意志があるのと、こののんびりぶりでは中学にいっても目が覚めないと困るので、最終的に受ける受けないは別として勉強だけは続けさせるつもりです。

得意教科もあるのです。たまに四科の出来がそろうと、成績優秀者の末端に名前が載ることもあります。が、単純に喜んで終りで、次もがんばろうとならないし、怠けて下から数えた方が早くても平気です。

飴と鞭さんのおっしゃる報酬、お母さん方から直接は聞きませんが、子供同士の会話から、みなさんやっていらっしゃる感じはしています。普段は、ゲームを制限していても、大きな試験が終わると新しいゲームを買ってもらった、などということを聞きますので。

最近たまたま読んだ本に、受験関係ではないのですが、目標を設定してやり、達成できたら、ゲームをしてよい、本人の好きなお菓子をいつもより多めに食べていい、など、ごほうびを設定すると効果的、というのがあったので、何かうまく設定してみようかと、考えていたところです。

焼肉、いいですね。うちの子はウナギが大好きです。夏休み前の試験は、うな重で釣ろうかしら。でも食べられなかったら、もう本当にやる気なくなるかも(爆)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 飴と鞭  ■日付 : 04/6/8(火) 23:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼やる気???さん:
>焼肉、いいですね。うちの子はウナギが大好きです。夏休み前の試験は、うな重で釣ろうかしら。でも食べられなかったら、もう本当にやる気なくなるかも(爆)

うな重もいいですね。夏なら土用の丑の日に。
昨日、子供から「皿の金額制限なしの(回転)寿司がいい」と提案があって、ちょっとビビってます。すぐに食べられない位の方が、いいんですよ。
個人的には、ゲーム関係の報酬は、本末転倒になりそうなので、そっちは無しにしています。
まあ、あまり深刻ならずに、楽しく賭け事みたいに、楽しんじゃいましょう(不謹慎かなぁ)。

お子さん、成績下がっても平気っていうのは、かえって強みだと思いますよ。
どこでも馴染みやすいなんて、素晴らしい長所ですよね。
失礼な言い方かもしれないけど、それなら、どこの学校に行っても、きっと楽しく過ごせるのではないかしら。
上の子を経験して、思ったのは、そんな性格もひっくるめ、実力なんだと思いました。
子供の本当のやる気は大学受験の時かもしれませんし就職する時かもしれません。
また、親が勝手に思っている「やる気」って、ちょっと期待し過ぎているのかなとも思っています(例えば、自分が大学受験や資格試験の時に必死になった時のような…)。
まだ、子供なんですよね。自分が小学生の時どうしていたかと思うと、比べ物にならない位、のんびりしていましたよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : ミッション出身  ■日付 : 04/6/9(水) 0:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼飴と鞭さん:
>上の子を経験して、思ったのは、そんな性格もひっくるめ、実力なんだと思いました。
>子供の本当のやる気は大学受験の時かもしれませんし就職する時かもしれません。
>また、親が勝手に思っている「やる気」って、ちょっと期待し過ぎているのかなとも思っています(例えば、自分が大学受験や資格試験の時に必死になった時のような…)。

そうそう、そうなんです。
夏になれば、いや、秋風が吹く頃には、と目の色が当然変わるものと期待していましたが、うちののんびり坊主は、結局最後まで私が期待していた「やる気」なるものは、
見せてくれませんでした。
でも、受験時にもキリキリすることなく、自然体で受験することができたので、良かった
かな、と(無理矢理)思うことにしています。
勉強以外では、穏やかな友達思いのいい子です。性格なんですね。

目の色が変わるお子さんがほとんどかもしれませんが、うちの息子のような例もあります。ほどほどに期待していたほうがいいですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 小6  ■日付 : 04/6/8(火) 23:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼やる気???さん:
やる気のあるなし、どなたがおっしゃっていたような、
入塾の時期は私は関係ないと思います。逆に4年からで、中だるみをおこす子だって
いますよね。

本題ですが、志望校は決まっていらっしゃいますか?
本気でその学校へ通いたいという気持ちが沸いてくれば、気持ちは変化していくのでは
ないでしょうか?
具体的にここへ通ったらこんな事したいね、とか入学してからの楽しいイメージを
お子様に話されたらいかがでしょう。
小6の我が子「やる気」には波があります・・・・、
一度成績が悪かった時ははじめて涙を流してくやしがり、ちょっとやる気をみせた時期も
ありました。しかし、再びのんびりです。
でも結局は本人次第、親がいろいろ言ってもリモコン操作のようにはいきませんよね。

最大のやる気を出させる一言はこれですよ。
「おまえには出来る、おまえなら受かる」とにかく自信をもたせてあげること。
「能力があるんだから、やらないともったいない」と今日我が子には言いましたよ。
小言をいうより、利きますよ、お試しあれ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 家も6年  ■日付 : 04/6/9(水) 0:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小6さん:
>▼やる気???さん:
>やる気のあるなし、どなたがおっしゃっていたような、
>入塾の時期は私は関係ないと思います。逆に4年からで、中だるみをおこす子だって
>いますよね。

まさに家が今そういう状態!
>
>本題ですが、志望校は決まっていらっしゃいますか?
>本気でその学校へ通いたいという気持ちが沸いてくれば、気持ちは変化していくのでは
>ないでしょうか?
>具体的にここへ通ったらこんな事したいね、とか入学してからの楽しいイメージを
>お子様に話されたらいかがでしょう。

一応志望校は決めてますが、今のクラスではまず無理・・それがわかってるためか、今一さめてます。それに、何校か学校見ても、とりあえず綺麗汚いで判断(これは仕方ないとして)入学後の夢も希望もわかないのです。思いつかないのですよ。ただ、漠然と私立へ行きたい。設備も環境もいいし・・と感じてるだけ。
学校見学に行っても家の愚息はあまり意味ないみたいです。無駄な時間のよう・・
親が決めて、ここがいいと思うといえば、特に反対もせず、いく子でしょう。
でも、後に自我が目覚めた時、文句の1,2つはでるかもしれませんね。

>小6の我が子「やる気」には波があります・・・・、
>一度成績が悪かった時ははじめて涙を流してくやしがり、ちょっとやる気をみせた時期も
>ありました。しかし、再びのんびりです。
>でも結局は本人次第、親がいろいろ言ってもリモコン操作のようにはいきませんよね。
>
本当にそうです。大事な時期になるにつれ、遊びたい→テスト近いから駄目→ストレス→学校で愚痴る→受験、大丈夫ですか、と教師に問われる→でも受験したい・・・の繰り返しです

>最大のやる気を出させる一言はこれですよ。
>「おまえには出来る、おまえなら受かる」とにかく自信をもたせてあげること。
>「能力があるんだから、やらないともったいない」と今日我が子には言いましたよ。
>小言をいうより、利きますよ、お試しあれ。

この言葉も小6にもなれば、その時だけ喜ぶか、できないもん、頭悪いもん!と逆をいうんです。困ったものです。

ご褒美ばかり与えてると、今度はもらえなければやらない子にはならないでしょうか?また、もらえなかったら、かえってやる気もでなくなりませんか?
微妙です・・・・・・・・・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 飴とムチも効き目なし  ■日付 : 04/6/9(水) 14:23  -------------------------------------------------------------------------
   うちは女子ですが、
テストがよければ、欲しかった本を買ってあげる、の効き目は3回くらいでした。
今はどうせできない、と全く関心を示しません。
しかし、あまり基準を低くしても飴に慣れてしまってだめです。
テストが悪かったら塾を辞める、もやってみましたが、これはかろうじて
基準点をクリアする程度にがんばるだけです。
こちらも基準点を高くしすぎると、本当に辞めさせなくてはならなくなりそうですし。
ちなみに、志望校は一応本人が決めていますが、これも他よりはいい、
という程度です。
まだ半年ありますので、本人が目覚めるのを気長に辛抱強く待つのみ、です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 6年  ■日付 : 04/6/9(水) 14:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼家も6年さん:
>▼小6さん:
>>▼やる気???さん:

>この言葉も小6にもなれば、その時だけ喜ぶか、できないもん、頭悪いもん!と逆をいうんです。困ったものです。
>
う〜ん、こちらの作戦も駄目ですか・・・・、我が子は幼いのでおだてにのりやすい
という事もありますね。
「そう?俺力ある?」すぐその気になります。
でも一番肝心なのはうそじゃなく本当に親も子供を過信するぐらいでいいと思うんです。
最近私の方がその気ですよ、プラス思考ですから。
最初は志望校、むりむり、やるだけやってみれば→問題傾向などを分析しながら、
案外いけるかも→可能性大だよと変化してきています。
別に甘く見ているわけでなく、偏差値通りにはならないのが受験なんですから、
偏差値が届いていないからとあきらめる必要はないと思います。
頑張る事に価値は絶対あると思います・・・・まあ母ばかりいきこんでもしょうがないですが、こちらも前向きにいきましょうよ。

あめとむちは私もあまり好きになれません。
だって志望校へ合格することがその子にとって最大のご褒美なんじゃないんですか?
なんか勘違いしそうです。いい点とることが親のため?こっちが褒美をもらいたいですよ、励まし料、お弁当作り料、資料集め料・・・・・・(笑)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 小6=6年です  ■名前 : 小6  ■日付 : 04/6/9(水) 14:52  -------------------------------------------------------------------------
   ハンドルネーム間違えました

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 飴と鞭  ■日付 : 04/6/9(水) 16:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼6年さん:

>あめとむちは私もあまり好きになれません。
>だって志望校へ合格することがその子にとって最大のご褒美なんじゃないんですか?

そのとおり!
今までの子育てでは、ご褒美は意識して避けてきました。
どの育児書にも「報酬」はよろしくないと書いてありますよね。
特に、小さい時には、意識してそう言う話題にすら、持っていかなかったものです。

でも、大人だって、ボランティアでも、見返りのない子育てでも、たまにはご褒美欲しいですよね。ねぎらいの言葉もいいけど、何かしてもらえたらやっぱり嬉しいし、よし、また頑張ろうって気にもなります。
子供も、話し合えば分かってくる頃だし、そろそろ、この「禁じ手」を使ってもいいかなと思いはじめました。
私も言いましたよ。
「合格が最大のご褒美なんだよ」と
そしたら「分かっているけど、そんな先のことより(子供にとって8ヶ月後はすごく先の事のようです)、当座の目的もないと、盛り上がらない」ということなので
こんな、ことになりました。
ご褒美を決めて、まだ3ヶ月位ですが、息子は、まだ「ごちそう」にはありついていません。
簡単に手に入っても困ります。
もしかしたら、ありつけないで終わる可能性もあります。
ちょっとした、ゲーム感覚なのは子供も分かっているはずです。

もちろん、受験はゲームではありません。
上の子でにが〜い経験もしました。現実は実に厳しいです。
ちなみに、上の子は合格(第一志望は×)もらってから、頑張ったご褒美あげました。
「こんなことは、もうないわよ」と言ったら「分かってるよ」と嬉しそうに一言。

私は、家庭内で悲壮感は漂わせたくないんです。
受験勉強したことが、イヤな思い出「だけ」になってほしくないと思います。
飴と鞭は、強いて言えば、鞭は受験勉強そのものだと思っています。
遊びたい盛りに、これだけ自由を束縛されているのです。
私は、そんな中で、ちょっと変化と楽しみと甘い飴も添えてもいいかな
思った次第です。

なんか、言い訳になってますね。(^^;
楽しくやるなら、こんなことより、もっといい方法もあると思います。
皆様、また、より良い意見、お聞かせ下さいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ごほうび  ■名前 : やる気???  ■日付 : 04/6/9(水) 18:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼家も6年さん:
>ご褒美ばかり与えてると、今度はもらえなければやらない子にはならないでしょうか?また、もらえなかったら、かえってやる気もでなくなりませんか?
>微妙です・・・・・・・・・・・

私が読んだ本は、低学年向けの本なのですが、何か目標を与えて、それをクリアするような小さなごほうびを与えるというものでした。学校から帰ってきて、すぐゲームを始めて、なかなか宿題をしない子には、「宿題がきちんとできたら、ゲームをしていい(すなわちゲームがごほうび)」、テレビが大好きな子には、「課題を片付けたら、テレビ(=ごほうび)」という感じなので、特にそのためわざわざ用意するものではなかったので、いいかな、と思っています。

偶然なのですが、今日息子が○○コミックの6月号がどうしても欲しい、と言い出しました。現在、「言われなくても自分で塾の宿題を期限内に片付ける。それができないなら、今学期で塾はやめてもらう。」(低レベルですね〜)と宣言しているところなので、「今週の宿題を自分で片付けられたら、おこづかいで買ってよい」と言いました。「ほんとに買っていいの?」と妙に真剣でした。
はたしてどうなるか見ものです。
ちゃんとできるようだったら、次はハードルを上げようと思います。

上げられるようになるといいのですが・・・。うな重の条件はもうちょっと厳しくします。宿題やったくらいで、うな重じゃ割に合いませんから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ごほうび  ■名前 : 親子でノリノリ  ■日付 : 04/6/9(水) 19:40  -------------------------------------------------------------------------
   うちは、第一志望校に合格したら、好物の「カニ」です。
決まるころは春先で、ちょうどおいしい季節だし、どーんと日本海に行っちゃおうかなー!!
こんなに頑張っているんだもの。
親子で、ご褒美、欲しいですよね。
頑張れ!我が子よ!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ごほうび  ■名前 : いいなあ  ■日付 : 04/6/9(水) 19:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼親子でノリノリさん:
>うちは、第一志望校に合格したら、好物の「カニ」です。
>決まるころは春先で、ちょうどおいしい季節だし、どーんと日本海に行っちゃおうかなー!!

 こういう話、いいですねえ〜。なんだかホッと心が温まりました。
なんだか先が見えない今の時期。でも確実に終わるんですよね。
終わったあとのお楽しみまで考える余裕を失っていた今日この頃。
小学生の悲しい事件もあったりして心がささくれだっていました。

ノリノリさんの「カニ」でなんだか元気がでてきました。
うちは「おなか一杯お寿司かな?」。
築地あたりでトロ三昧。
終わったあとのお楽しみを糧に頑張ろう、と思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ごほうび  ■名前 : 家も小6  ■日付 : 04/6/10(木) 0:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼いいなあさん:
>▼親子でノリノリさん:
>>うちは、第一志望校に合格したら、好物の「カニ」です。
>>決まるころは春先で、ちょうどおいしい季節だし、どーんと日本海に行っちゃおうかなー!!
>

先ほど、微妙~と書きながら、我が家も小出ししてますよ。

今度のテストでベスト10入り(クラスで)したら、1万円!
しかし、??言われた時は喜んでるけど、2,3日たつともう??
先日は、1教科で上位何名かに塾からのご褒美もらえたら、1000円ねっといい、取ってきました。
お金ばかりは良くないですね。以前は食事とか、いろいろたまにやってました。でもこんなことしてたら、塾代にご褒美代に、破産しちゃいますね(爆笑)

来年、第1、2希望くらいに合格できたら、沖縄なんですけど・・・

もう、火の車ですよ!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ごほうびの極意  ■名前 : 親子でノリノリ  ■日付 : 04/6/10(木) 10:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼家も小6さん:
>今度のテストでベスト10入り(クラスで)したら、1万円!
>しかし、??言われた時は喜んでるけど、2,3日たつともう??
>先日は、1教科で上位何名かに塾からのご褒美もらえたら、1000円ねっといい、取ってきました。
>お金ばかりは良くないですね。以前は食事とか、いろいろたまにやってました。でもこんなことしてたら、塾代にご褒美代に、破産しちゃいますね(爆笑)

私の父は、よーく成績をお金で釣る人でした。
自分から頻繁に言い出すくせに、簡単にクリアするとなんだかんだと出し惜しみ・・。
その経験から、
「餌」だ「飴」だと釣ってることを悟られないようにして釣る。
これがプロの技だと・・・(笑)。
それから「飴と鞭さん」のように親子で、結果を分かち合う。
一緒に喜び、一緒に悔しみ、次回のバネにつなげる。
この一体感こそ今しかできない楽しみではないかと思います。
(だって当事者になればご褒美を惜しまないでしょ)

「飴」も「餌」も欲しい物で、それが届きそうで、届かないところにあるからジャンプするんですよ。
破産するほど乱発しては、価値も薄れるし見破られてしまいます。
そのサジ加減は、子供をじっくり見ていないと、分かりませんよね。

そんなことを私は父から学びました(お父さん、ありがとう!)。

うちの子ものんびり、のんきに見えます。
でも、それは私の前だけの姿だと知る機会がありました。
みんな、子供なりに頑張ってるんだ、と思います。

悪い点取っても、案外親の前では気にしない振りをしているのかもしれませんよ。

いろんな手を使って、臨機応変に子供をサポートしていきましょう!
親も子も、知恵を絞って乗り越えましょう!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 5年男子  ■日付 : 04/6/10(木) 15:29  -------------------------------------------------------------------------
   ごほうびの話題で盛り上がっていますが、ちょっと話題が変わってもいいですか?
(スレ主さん便乗でごめんなさい)
うちは本人に受験の意志がない為困っています。

塾は楽しくて大好き。テスト前には一応勉強します。でも志望校(??)は地元の公立中。
昨年、何校か私立中高の文化祭や体育祭にも連れていきました。
が、どこに行っても反応はいまひとつ。
まだ幼すぎて、将来のことに考えが巡らないのでしょうか?
私立と公立の違いや環境設備の良さ、高校受験をしなくてよい等、ことあるごとに諭していますが、ふーん・・・と興味なさそうで。
よく、「どうしても本人に行きたい学校があるので」とか
「自分の意志で決めたので、やる気のない時はいつでもやめさせるつもり」
とか言いますよね。
うちはどうしても親が強制しているようで、宿題をやらず夕方遅くまで遊んで帰っても、うしろめたさで叱れません。(頑張っている時、誉めたりおだてたりはできますが)
やらなきゃいけないことが溜まってきて、それを咎めると、「受験はしないから別にいいじゃん」と言われてしまいます。
お友達も受験しないお子さんばかり。

中学受験に対するモチベーションは人それぞれでしょうが、どうしたら「この学校に行きたい!」といった心境になるのでしょうか?
親の説得力がないせいでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 6年男子  ■日付 : 04/6/10(木) 16:19  -------------------------------------------------------------------------
   お子さんはなぜ公立中に行きたいのでしょうか?
お友達がみんな行くからですか?
お子さんは公立中には見学に行かれたことはありますか?

家の子はあるスポーツの練習のため、週に1回、地元の公立中の体育館に通っているのですが、そのあまりの状況に「絶対公立は嫌だ。」と言ってます。
(いたるところにお菓子の食べかすが落ちている、トイレが掃除されていないなど)

もし機会があれば、公立中の文化祭や体育祭に連れて行ってみてはいかがでしょうか?
すべての状況を本人が知った上で、それでも私立に公立以上の魅力を感じないようであれば、本人の意思を尊重するのもありかな?と思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 洗脳  ■日付 : 04/6/10(木) 16:59  -------------------------------------------------------------------------
   難しいですね。
私立の良さを知れば知る程、親としては私立に行かせたいですよね。

女の子よりも男の子の方が、精神年齢が幼く親としては洗脳し易いと申しますが、
きっと息子さんはとてもしっかりされていて、ご自分の意思をしっかり持ったお子さんなのでしょうね。

うちの場合は本人が「私立に行きたい」と言ったきっかけになったのは、(その前に、親の洗脳がありましたが・・)私立にしか無い子供が入りたいとするクラブでした。
それは公立中には無いもので、とにかく私立中に入学したらそのクラブに入部することを夢見て、頑張っております。(マイペースですが)

何か息子さんが私立中に行きたいと感じる大きな魅力になるものが見つかると良いですね。

例えば、食堂がある私立はいかがでしょう。
公立には無いですよね。
そんな感じで、何か、公立中には無い私立中ならではのものが見つかると、お子さんの気持ちも揺れると思いますが・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 受験終了組  ■日付 : 04/6/10(木) 17:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼5年男子さん:
>親の説得力がないせいでしょうか?

その通り(笑)
と言ってはお気の毒ですね、お察しします。
でもね、やはり親のアピール1つで、子どもの気持ちも変わってくるものですよ。

親の私が言うのもナンですが、娘は天才ではないが秀才というタイプでしたから、
『せっかく自分に合った私立があって、親には進学させてやるだけの経済力もある のに、そのチャンスを逃すなんてもったいない』
と徐々に洗脳(?)していきました。

私自身は公立中学しかない地域で育ちました。
私立に抜けてしまう上位層がそっくり残った状態の中学でさえ、
「アタマが良いんだから」の一言で、面倒な仕事を押し付けられ続けたこと、
テスト結果だけで成績を付けると言ったはずの家庭科で1番を取っても、「あなたは他の教科ができるんだから、こういうのは譲ってあげなきゃね」と言われて
内申書につく成績を下げられてしまったこと、県のトップ校に進学して初めて
楽に伸び伸びと振舞えるようになったこと、等々、折に触れて話してきました。
特に先生の逆差別に対して、娘は矛盾を感じたようです。
また、高校に入学して初めて、圧倒的にオツムの良い人と出会った経験も話しました。『天才○○君』に関するエピソードは、娘のお気に入りです。

同時に、思春期の大切な6年間を、高校受験で半分に区切るのは忍びないということも伝えてきました。
内申書が気になって中学で自分らしさが出せなかったり、せっかく高校に入ってもまたすぐに大学受験が待っていて、自分が何をしたいのかわからないまま偏差値だけで大学や学部を選んでしまうなんて、もったいないと思う、と。
私自身が、さしたる目的もなく大学に進学してしまって、娘が3歳の時から全く畑違いの職業に就くべく再度勉強してきたので、その後姿を見て育った娘には、
この話も説得力があったようです。

どうしても幼くてぴんと来ない男の子さんの場合、
ご両親が威儀を正して座り、お子さんは向かい合ってきちんと腰を下ろさせて、
私立に行く意義と、これは我が家の決定事項である旨を簡潔に伝える、
という方法もあると思います。
決して子どもに「お願い」してはいけません。
特にお父様が毅然とした態度でお話しになると効果的なようですよ。

そして、お子さんが少しでも意欲を見せたなら、
結果が悪くても、叱ったり嘆いたりしないことです。
成果があがらなくてもヘラヘラしているお子さんだったら、
ケアレスミスや凡ミスに対して、オーバーなくらいに、
「もったいなかったぁ〜。これができてたら、○○点も取れてたんだね〜。」
と残念がってみせましょう。
まずは、ちょっと惜しかったかな、と思うように仕向けることからです。

まだまだ時間は十分ありますよ。
子どもの心に影響を与えられるのも、今のうちだけ。
もうすぐ子どもは親の手を離れていってしまいます。
どうか、楽しむ気持ちを忘れずに。
長文、失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 飴と鞭  ■日付 : 04/6/10(木) 20:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼5年男子さん:
>ごほうびの話題で盛り上がっていますが、ちょっと話題が変わってもいいですか?

σ(^^;が変な方向に振ってしまいましたね。すみません。

>(スレ主さん便乗でごめんなさい)
>うちは本人に受験の意志がない為困っています。
>
>塾は楽しくて大好き。テスト前には一応勉強します。でも志望校(??)は地元の公立中。
>昨年、何校か私立中高の文化祭や体育祭にも連れていきました。
>が、どこに行っても反応はいまひとつ。
>まだ幼すぎて、将来のことに考えが巡らないのでしょうか?

そうだと思いますよ。
でも、塾が好きで、テスト前に勉強するなんて、偉いですね。
きっと、塾の授業が楽しくて、勉強そのものが好きなのでしょうね。
今は、それでいいのではないですか?あまり、無理強いしても反発しそうだし
でも、今年の秋も文化祭などにつれていって、根気づよく学校は見せておきましょう。

うちは、受験の意識を確認したのは、5年の後半頃からでした。
それまでは、公立も第3志望くらいに考えていました。
(今では、第4志望くらいです(笑)。子供に公立否定はしていません
 考えたくないですが、その可能性もあるのですから)
4年の頃から、ぼちぼち学校は見せていましたが、あまり受験を前面に出しませんでした。その頃は、受験って何?っていう幼さでしたからね。
5年になって、受験するのか、子供の意思確認をするにあたって
皆が行く公立の他に、テストを受けて入る学校もあって、中学は選べるんだよ。
と教えました。
見た学校の中で、行きたい学校がないわけではないですが「その他はどれも一緒」
とも言っています。
受験に関しては、自分の力をちょっと試してみたいという、気持ちもあるみたいです。

進学塾に行っていれば、当然回りは皆受験しますし
6年になれば否が応でも、回りの目の色も変わってきます。
「おまえどこ受けんの?」なんて、会話も出てきます。
そんな中に居れば、じゃあ、自分もって、自然にそういう気持ちになると思いますよ。
ここまで、勉強してきたのだから、力試しもしたくなるのでは・・・
「やっぱり受けてみる」と、お子さんが言い出しても、慌てないように
今は、密かに親のお勧め第一志望を決めておきましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 5年男子  ■日付 : 04/6/11(金) 10:53  -------------------------------------------------------------------------
   途中で割り込んじゃったにもかかわらず、たくさんの暖かいレスをありがとうございました。
うちの子が公立に行きたがるのは、やはりお友達もそうだし、今年の卒業生(サッカー部でよく面倒をみてくれた)が大勢公立中に行かれたことが大きいです。

本人は実際に見学したことはありません。私はPTAの仕事で一度だけ行ったことがあるのですが、廊下や教室内に貼ってある「〜を壊すな」とか「みんな仲良く」とかいったポスターを唖然・・・と眺めてしまいました。
時間割表にも愕然。英語等の主要科目はホントに週3時間くらいしかありませんでした。
でも、私が感じた感想を本人に話しても、危機感を感じるほど成長していませんし、運動場は広々としていて、文化祭等に実際に連れて行くと先輩たちにも会えて喜ぶだろうな・・と思うとイマイチ行動に移せずにいます・・。
でも、事実は事実として、いつか連れて行って見学させなければなりませんね。

先日、桐朋の文化祭に行きました。
ここはもう私も父親も大ファンの憧れの学校。
でも理科系の部や自由研究等の展示はかなりレベルが高く、
うちの子には高尚すぎてついていけなかった様でした。
父親も真剣になって、この学校の良さをアピールしていましたが、効果むなしく・・・。
このままいけば、偏差値的には手の届かない学校ではないだけに、本人の気持ちが動かないのが残念でなりません。
それでも、めげずに今年もあちこち連れて回ろうと思っています・・。サッカーの予定と重なってしまうことが多くて大変ですが・・。

塾はNに通っています。ここでも友達が多く、楽しくてしょうがない様子です。
時々、テスト結果の上位者掲示に名前がのるのを励みに頑張っているようです。
飴と鞭さんのおっしゃるように、6年生になってまわりに影響され受験を意識し始めるのを首を長〜くして待っていようと思います。
そして、ことあるごとに「やっぱ私立!」と洗脳しつづけていこうと思います。

どうもありがとうございました。長文失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:やる気はいつ頃でましたか?  ■名前 : 男の子って  ■日付 : 04/6/11(金) 11:13  -------------------------------------------------------------------------
   水を差すようでもありますがお子さんが公立の学校に行きたいと思えるということは、今の環境が良いことのあらわれだとも思います。ご両親や本人が公立に対して悪感情をもっているところでは、こういう状態は成り立たないですから。良い状態であるのに、公立を引き合いに出して私立の方が良いと言っても説得力ないですから、下手な洗脳はつまらない副産物ばかり生んでしまうかもしれません。
それに、男の子って中学で飛躍的に変化するのですね。友達には優秀なお子さんをお持ちでありながら、まだ精神的に準備ができていないからとあえて中学受験はしない方もいました。彼女らの辛抱が当たって、なによりも人間的にぐっと大人になって高校入試へ。
もちろん公立に行けば、塾通いも必須でしょうけれど地元の中3生が自分たち自身で受験にむけて盛り上がっていく様子なんかきくと、それもいいかもしれないと思います。
お母様のご意思に反するような内容でごめんなさいね。でも、きっと坊ちゃんは豊かな気持ちで今を過ごされているんだろうと感じたので投稿しちゃいます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1107