Page 1111 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼中学受験する家庭って・・・ 花咲く頃 04/6/10(木) 17:53 ┣Re:中学受験する家庭って・・・ 受験終了組 04/6/10(木) 18:44 ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ 横レスですが 04/6/10(木) 20:55 ┃ ┣Re:中学受験する家庭って・・・ 自転車操業 04/6/11(金) 8:02 ┃ ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ 貧乏人 04/6/11(金) 8:34 ┃ ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ 貧乏人 04/6/11(金) 8:37 ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ 受験終了組 04/6/11(金) 9:03 ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ 横レスですが 04/6/11(金) 11:33 ┣Re:中学受験する家庭って・・・ よ〜く考えよ〜・・・ 04/6/10(木) 20:40 ┣必ずしもお金と比例はしないと思います バラード, 04/6/10(木) 21:18 ┃ ┗Re:必ずしもお金と比例はしないと思います 野球小僧の父 04/6/10(木) 22:27 ┣Re:中学受験する家庭って・・・ jane 04/6/11(金) 9:03 ┣Re:中学受験する家庭って・・・ 自転車操業その2 04/6/11(金) 9:08 ┣Re:中学受験する家庭って・・・ 花咲く頃 04/6/11(金) 9:10 ┃ ┣Re:中学受験する家庭って・・・ まだ序の口 04/6/11(金) 11:57 ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ ほぼ同じです 04/6/13(日) 12:46 ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ そうなの??? 04/6/13(日) 16:15 ┣Re:中学受験する家庭って・・・ 一貫生の親 04/6/11(金) 13:28 ┣Re:中学受験する家庭って・・・ うちも火の車 04/6/11(金) 17:39 ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ 花咲く頃 04/6/11(金) 18:59 ┃ ┣Re:中学受験する家庭って・・・ sakura 04/6/13(日) 0:46 ┃ ┃ ┣Re:中学受験する家庭って・・・ ナンデ 04/6/13(日) 1:06 ┃ ┃ ┃ ┣Re:中学受験する家庭って・・・ sakura 04/6/13(日) 1:29 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ ほぼ同じです 04/6/13(日) 12:43 ┃ ┃ ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ 覚悟 04/6/14(月) 10:40 ┃ ┃ ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ 母親 04/6/14(月) 11:19 ┃ ┃ ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ 気にしない事 04/6/14(月) 12:47 ┃ ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ 親の気持ち 04/6/13(日) 1:10 ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ たしかに 04/6/13(日) 6:58 ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ 母親 04/6/13(日) 8:04 ┃ ┣Re:中学受験する家庭って・・・ やりくり下手 04/6/13(日) 11:12 ┃ ┗誤解させてしまってすみません たしかに 04/6/16(水) 14:12 ┃ ┗Re:誤解させてしまってすみません [名前なし] 04/6/16(水) 15:23 ┃ ┗Re:誤解させてしまってすみません トリック 04/6/16(水) 16:43 ┣Re:中学受験する家庭って・・・ 金木犀 04/6/13(日) 15:06 ┣Re:中学受験する家庭って・・・ 憧れる母 04/6/13(日) 21:59 ┃ ┣Re:中学受験する家庭って・・・ 気にしない事 04/6/13(日) 22:54 ┃ ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ 貧乏ヒマなし 04/6/13(日) 23:21 ┃ ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ 教育費・・・ 04/6/13(日) 23:32 ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ 花咲く頃 04/6/14(月) 7:50 ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ バラード 04/6/14(月) 13:07 ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ 憧れる母 04/6/14(月) 23:28 ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ いろんな女子校 04/6/16(水) 13:29 ┃ ┗Re:中学受験する家庭って・・・ いろんな女子校 04/6/16(水) 13:41 ┗Re:中学受験する家庭って・・・ 力を抜いて 04/6/16(水) 21:01 ┣Re:中学受験する家庭って・・・ [名前なし] 04/6/16(水) 21:13 ┗Re:中学受験する家庭って・・・ 花咲く頃 04/6/17(木) 8:26 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 中学受験する家庭って・・・ ■名前 : 花咲く頃 ■日付 : 04/6/10(木) 17:53 -------------------------------------------------------------------------
愚息は5年生で、受験塾に通っています。 中学受験など考えてもいませんでしたが 愚息の希望により受験勉強を始めました。 しかし、通っているうちに周りのお子様は 大手塾に通いながら個別塾に通ったり 家庭教師を付けたりとかなりご熱心、うちは塾の復習とテスト勉強で手一杯です。 そこまでしなくては難関校と言われるレベルには合格できないのですか? 経済的に裕福層のみの集まりなのでしょうか? と言うのはかなりの出費がかかるからです。 少し不安になりました。 アドバイスください。御願い致します。 |
▼花咲く頃さん: 一般的には、大手塾に通っていらっしゃる上に個別指導や家庭教師をおつけになるというのは、塾のお勉強が自力ではこなせない場合だと考えられます。 またごく稀にですが、ご両親の代わりに理解度のチェックや塾のテスト対策をしてもらうために、というご家庭もあるようです。 ご本人の実力に見合った学校を目指しておられる方ならば、 よほど極端な苦手教科がない限り、塾のみで十分ですよ。 とはいえ、6年生の1年間は、お金に羽根が生えて飛んでいくようです。 我が家も昨年夏以来、ボーナスが全額教育費に消えております。 学費が入学後に一括納入でしたので、ついに定期も解約いたしました。 まあまあのお給料をいただいているサラリーマン家庭ですが、 子どもが2人いたら私立には手が届かなかったかもしれません・・・。 |
>まあまあのお給料をいただいているサラリーマン家庭ですが、 >子どもが2人いたら私立には手が届かなかったかもしれません・・・。 まあまあのお給料でも私立二人はムリなのですか? うちは二人を中学から私立にと考えていますが・・・ なんだか心配になってきました。 |
▼横レスですがさん: >>まあまあのお給料をいただいているサラリーマン家庭ですが、 >>子どもが2人いたら私立には手が届かなかったかもしれません・・・。 > > >まあまあのお給料でも私立二人はムリなのですか? 2人私立に通わせる場合月10〜15万位(通塾するかどうかによる)の教育費を考えて生活できれば大丈夫でしょう。(ボーナスはあてにしない場合) |
▼自転車操業さん: > 2人私立に通わせる場合月10〜15万位(通塾するかどうかによる)の教育費を考えて生活できれば大丈夫でしょう。(ボーナスはあてにしない場合) 交通費諸々を含め、10万では厳しいのでは? もちろん学校にもよると思うのですけれど。 うちは、私立中学の通学費として一人月7万の予算をとっています。 下の娘も私立に入れたいのですが、大丈夫かなあ・・・ ごくごく普通のお給料(いや、少ないほうかも)をいただいているサラリーマン 家庭なので、横レスですがさんのレスにドキッとしました。 出生率が低下するわけですね。 |
私がどきっとしたのは、横レスですがさんではなく、 受験終了組さんのレスでした。 横レスですがさん、受験終了組さん、ごめんなさい。 |
▼横レスですがさん: >まあまあのお給料でも私立二人はムリなのですか? > >うちは二人を中学から私立にと考えていますが・・・ >なんだか心配になってきました。 そうですね〜。 御三家と呼ばれる女子校に通っていますが、 年間の授業料・施設費・教材費・PTA会費等合わせて、 4月に学校に納める費用が約70万円です。 制服や通学定期などもバカになりませんね。 (バスや地下鉄利用の場合はとてもお高いです) 今まで給食で済んできたお昼ごはんがお弁当になって、 男の子のお母様は食費がかさむと嘆いておられました。 その上、娘は運動系の習い事とピアノをいまだに続けているため、 これに年間約30万円ほどかかっています。 我が家はこの分がプラスアルファですね。 日々の宿題もわずかで、夏休みの補習もない。 さらっと流しているように見える授業でも、定期試験では突っ込んだ問題。 既に鉄緑会などに通っていらっしゃるお子さんも多く、 何もやっていないと言いながらZ会の難関中高一貫コースは取っていたりします。 凡人は何かしら受験産業の助けを借りているわけで、 全て自力で勉強している、ということ自体が尊敬の対象になります。 それにひきかえ、運悪く御三家にご縁がなかった方々のお話をうかがうと、 学校の課題だけでたいそう忙しくて、 真面目に取り組んでいれば当面は何も要らないようだ、とのことでした。 他の方がレスされていたように二人で月10〜15万程度、というのは 学費のみで済むケースのように思います。 特待が取れたからと御三家を辞退なさる方のお気持ちがようやくわかりました。 |
▼受験終了組さん: レスをありがとうございました。 まあまあのお給料なのに、私立二人はムリだったかも、 というお話だったので、驚いて書き込んだのですが、 お話を伺って安心しました。 「まあまあ」という言葉が指し示す水準には 個人差があるようです。 |
うちは全国ネットの大手塾の真ん中レベルのクラスから、その塾の勉強 だけで上位クラスに上がって、所謂難関校に合格しました。 Wスクールとかはしませんでしたが、成績を見ながら塾側が様々な対策 講座をオプションで勧めてくるので取捨選択しながらも、6年だけで、 合計100万以上は使ったと思います。思いもよらぬ出費でしたが、 人からの話だとこれでもナント安い方のようで、二度ビックリ。 今は、学校の授業を軸に自宅学習で成果を挙げるよう指導しつつ、国立 大学を志望するようマインドコントロール中です。 |
▼花咲く頃さん: >愚息は5年生で、受験塾に通っています。 >中学受験など考えてもいませんでしたが 愚息の希望により受験勉強を始めました。 しかし、通っているうちに周りのお子様は 大手塾に通いながら個別塾に通ったり 家庭教師を付けたりとかなりご熱心、うちは塾の復習とテスト勉強で手一杯です。 >そこまでしなくては難関校と言われるレベルには合格できないのですか? >経済的に裕福層のみの集まりなのでしょうか? >と言うのはかなりの出費がかかるからです。 > かえって塾の行きすぎ、お金と時間のかけすぎで、消化不良の場合もあります。 塾も、あれもこれも大事というところと、受験家庭の要望や子どもの性質に 合わせて、というところ、難関テクニック型、やる気モチベーション型、 あくまで、子どものサポーター型などさまざまです。 うちでは、サポーター型の塾でしたので、聞けば詳しく教えてくれるし、 やらなければそのまま。そのかわり、子どものいいところを見つけて 励ましてくれる塾でした。ですから、時間も短く週2−3回で一回2.5時間 くらい。夏も10−15日のコースのみで最低のとりかたに近かったので、 塾代はさほどかかってませんでした。(近所の小塾) 自力でコツコツ勉強やってくタイプなら、それほどお金かけなくても 大丈夫だと思います。 6年秋過ぎると、塾でもやることなくなるし、模試の問題、志望校の過去問 せいぜい、わからないところや、うまい記述の仕方聞きにいくくらいですし。 たとえば、お正月特訓など、勉強そのものでなく、こんなお正月まで、 自分はがんばっているのだという精神面の鍛えのほうが大きいのです。 でも、みんなと競い合ってとか、叱咤激励とか、家では勉強しない というタイプなら塾頼みかもしれません。 |
うちも全国ネットの大手塾の真ん中レベルのクラスから、その塾の勉強 だけで上位クラスに上がって、所謂難関校に合格しました。 野球主体だったので、N研とかI進に行けなかったです。(日曜テストがある為) 集中力を養っていけば、どっかしら引っかかります。(甘いでしょうか?) あと良い意味での競争力。残念ながら、Z会だけで、合格した人は知りません。 とにかく塾に行く、集中する。 自分自身、小6時代はこんなことできなかった。 今の子供もそうかもしれん。だから、金かけて個別指導を受けたりする。 でも、そういう子たちが必ずしも勝利者になってない。 やる気を引き出すのが大変。我が家の場合は正月特訓後に目覚めた。 遅すぎるかもしれんが、最後は集中力です。そして、不合格にめげない精神力。 もし、金持ちしか私立中学に行けないのなら、どうして特待生入試なんかあるんでしょうか? |
▼花咲く頃さん: あるニュース番組で「年収1千万程度の首都圏家庭で一戸建ての家のローンを支払いながら、子供2人を中学から私立に入れると家計が破綻する」そうです。取材を受けていた該当家庭の奥様は2人目の中学合格が決定した翌日からパートの仕事を始めるそうです。 私の子供の学校はクラスの約半数近くが受験しますが、みなさん両親のどちらかの御実家の敷地に家を建てたり、2世帯住宅だったり、比較的収入の多いサラリーマン家庭でかつローンなどの負担の少ない御家庭の様子です。(もちろん会社社長や弁護士、お医者様など立派な肩書きのかたもたくさんいらっしゃりますが) かなりの覚悟が必要だと思います。しかし、母子家庭であってもマンションのローンを支払い子供の教育も一般家庭以上に労力、お金ともにかけているかたもいらっしゃります。 かけるお金の多い少ないに係らず、わが子に最良の教育を与えてあげたいものですね。 |
▼花咲く頃さん: >そこまでしなくては難関校と言われるレベルには合格できないのですか? > >経済的に裕福層のみの集まりなのでしょうか? >と言うのはかなりの出費がかかるからです。 > >少し不安になりました。 いわゆる女子御三家の一校に、姉妹で通学しています。 近所の小規模なYの提携塾に、五年生から通塾しました。子供たちの、晩御飯ぐらい家でホカホカをたべたい・・・という変な(?)理由で、基本コースのみでした。塾側からは、追加の応用コースや、6年になると学校別特訓コースを勧められましたが、娘たちの断固拒否で、最後までそのままでした。 それでも、6年では、模試や夏期講習・正月特訓などで、かなりの出費はありました。 現在は、ふたりとも塾には通っていません。 1カ月分の費用は2人分合計で、月謝約13万、定期代2万、その他雑費で1〜2万というところです。この他に、夏休みのクラブ合宿費(ひとり3〜4万)など、いくつか臨時のものがあります。 ご参考までに。 |
たくさんのレス有難うございます。 うちも普通のサラリーマン家庭です。 入ってくる収入は決まっていますから決して贅沢はできません。 家計から塾の費用を出しているうちに 結構追加費用などがあり わ〜入塾してから一体いくら支払ってるの〜? なんて一人ビックリしている次第です。 かといってなんとかなっているので そのまま受験勉強を続けている次第なのですが それでもやっとこさ・・・です。 そこへきて愚息のお友達が個別や家庭教師を・・・ときたものですから それって必要なのかしら?と不安になったのです。 だってやるからには 良い結果がほしいですもの。 しかし、バラードさんの仰るように消化不良ということも考えられるかもしれません。 実際に私の知り合いに大手塾と個別塾と掛け持ちしているお子さんが居ますが 疲れているように感じます。 大きなお世話ですが・・・ でもその月当たりの費用が18万というのですからまたまた驚きました。 愚息は「塾だけでも大変なのに個別なんていいよ。塾だけで上位クラスに上がるから」 と言ってました。(涙) 下にもう一人子供がおりますので 二人となるとやはり月15万くらいは最低かかるのでしょうね。 そこまでしても やる価値があるのは確かでしょう。 同じように大変な思いをして受験に臨んでいるご家庭があるのだと知り 心強く思います。 うちは、胸はって塾一本で頑張ります。 |
▼花咲く頃さん: 終了組なのですが、皆さん中学入学後のことも一考なさるべきかと。 さあ塾から開放!と思いきや、愚息は更なる高みを目指して 塾に通いたいと自ら熱望。やや軽くなったものの ♪負担は、続くよど〜こまでも〜♪・゚・(つД`)・゚・ |
我が子も塾のみで中学へ入学しました。御三家ですが、同じ塾から入ったお子さんたちは、みなさん塾のみでいらっしゃいましたよ。実はWスクールというお子さんの方がずーっと少ないと思っています。(統計をとったわけではありませんが) 塾以外に、おけいこや英語というお子さんはたしかにいらっしゃると思います。 |
うちは、一貫校生が2人。(一人は御三家) 中学受験のときも、入ってからも2人とも家庭教師をつけています。 でも、それを親も子も口外したことはありません。 秘密でつけてる人も多いかも。 |
▼花咲く頃さん: > >そこまでしなくては難関校と言われるレベルには合格できないのですか? > 取り組みの方法は個人によって変って来るので一概には言えませんが、中学受験は親子 >共々金と時間と情熱をぶつけて来るのでやはり覚悟が必要でしょう。 それでも第1志望に合格できる生徒は一握りです。我が家は一人っ子なので最初で最後 の受験でしたが、まったく初めてでかなり疲れた記憶があります。 経済的に裕福層のみの集まりなのでしょうか? > やはりそれなりに掛かっています。海外研修の費用もあります。 私は普通のサラリーマン? 1人子だから出来ます。 クラスメートは一部企業のサラリーマン、医者、○○士という専門職の方といろいろで すが、驚いたことに兄弟・姉妹も私立一貫生という家庭が多いです。 ほんとうに皆さん教育には熱心ですね。 やはり経済的には富裕層と言えるでしょう。 これが教育の階層化ということか。 |
東大生の家庭の平均年収が一番高いという事実は見逃せませんね。 |
▼うちも火の車さん: >東大生の家庭の平均年収が一番高いという事実は見逃せませんね。 確かこの記事は東大生の平均年収が1000万位というお話でしたよね。 うちも年収がそのくらいなのですが それでも 塾の費用が高いな・・・と思っています。 本当にその位なのかな?と疑問です。 収入の話とはなかなかしにくいものなのですが 中学受験させることの出来る家庭ってそれ以上なのではないかと勝手に想像しています。 年収だけではなく 親からの援助が見込めるなど・・・ うちは 給料所得のみでやっています。 ですから誰にも頼らず、切り抜けられるよう努力したいです。 |
我が家も息子を1人私立中に通わせ、もう1人はただいま中学受験のための塾通いです。 我が家は共働きで年収は1800万ほどありますが、正直言って、家のローン、教育費などを捻出すると、非常に厳しい家計となっております。 学校への納入金以外にかかるお金としては、交通費、塾代、習い事代、友達との交際費などがあり、それが非常に大きいため、1人の子供におおよそ月に10万ほどかかっています。 もう少し倹約をとも思うのですが、一度しかない中学時代ですから思い切り楽しんでほしいのでこれも一時のこととあきらめています。 |
▼sakuraさん: > 我が家も息子を1人私立中に通わせ、もう1人はただいま中学受験のための塾通いです。 > 我が家は共働きで年収は1800万ほどありますが、正直言って、家のローン、教育費などを捻出すると、非常に厳しい家計となっております。 > > 学校への納入金以外にかかるお金としては、交通費、塾代、習い事代、友達との交際費などがあり、それが非常に大きいため、1人の子供におおよそ月に10万ほどかかっています。 > > もう少し倹約をとも思うのですが、一度しかない中学時代ですから思い切り楽しんでほしいのでこれも一時のこととあきらめています。 1800万はお見事ですが、税金保険料等さっぴくといくらになります?全然わからんので大幅に減らして1400残るとする。お子さんふたりがそれぞれ月10万で年間240万切り上げて300万としましょうか。学校代が年間150づつとして300。それでも800残る。それでなんで厳しいんでしょう?腑に落ちん。 |
▼ナンデさん: > >1800万はお見事ですが、税金保険料等さっぴくといくらになります?全然わからんので大幅に減らして1400残るとする。お子さんふたりがそれぞれ月10万で年間240万切り上げて300万としましょうか。学校代が年間150づつとして300。それでも800残る。それでなんで厳しいんでしょう?腑に落ちん。 ナンデさん、私の文書力が足りずにうまく説明できませんでした、ごめんなさい。 実収入はおっしゃるとおり1400万ほどです。 そのうち、住宅ローン返済に年260万、上の子の、学校への納入金が110万、交通費が年20万、習い事代年50万、クラブ活動経費もろもろ代年30万、小遣いと交際費年12万、下の子の、塾代年110万、習い事代年12万、以上トータルで年600万ほどかかります。それに加えて日常的な生活費、人並みの貯金、保険などを考えると本当に一杯一杯なのです。それと、共働きだと働くための諸経費も倍かかってしまうのが辛いところです。 正直言って、下の子が中学に入ったらどうやって費用を捻出しようかと頭を痛めているところです。 |
▼sakuraさん: >▼ナンデさん: > >>1800万はお見事ですが、税金保険料等さっぴくといくらになります?全然わからんので大幅に減らして1400残るとする。お子さんふたりがそれぞれ月10万で年間240万切り上げて300万としましょうか。学校代が年間150づつとして300。それでも800残る。それでなんで厳しいんでしょう?腑に落ちん。 > > ナンデさん、私の文書力が足りずにうまく説明できませんでした、ごめんなさい。 > 実収入はおっしゃるとおり1400万ほどです。 うちも、sakuraさんとほぼ同じ年収で、家のローンも同じくらいですが、実年収1400万も残ってるような気がしません。もちょっと少ないように思います。 > そのうち、住宅ローン返済に年260万、上の子の、学校への納入金が110万、交通費が年20万、習い事代年50万、クラブ活動経費もろもろ代年30万、小遣いと交際費年12万、下の子の、塾代年110万、習い事代年12万、以上トータルで年600万ほどかかります。それに加えて日常的な生活費、人並みの貯金、保険などを考えると本当に一杯一杯なのです。それと、共働きだと働くための諸経費も倍かかってしまうのが辛いところです。 > 正直言って、下の子が中学に入ったらどうやって費用を捻出しようかと頭を痛めているところです。 ローン+固定資産税など家関連の出費300万 学費(こども一人)+小遣い+学用品ほか(塾なし)200万 他に大きな出費があるとすると、親の飲食費。。。。都心にすんでいるため生活費や食費が高いかも。 でも、確かに生活がしんどくはないですね。こどもが一人しかいないせいかもしれません。2人いたら、あと200万は余計に必要なわけですね。なるほど。それなりの年収のわりには、普通の生活になってしまうかもしれません。資産家の親がいらっしゃる方がうらやましいです。 大学受験が近づいたら塾へいくのだろうなぁ、と思うと、ちょっと気が重いです。年金もあるかないかわからない今の子育て親世代。こどもに迷惑をかけないためにも、それなりに貯蓄しておきたいものです。浪人しないで国立に入ってくれることを願っています。(というか、そのように今から言っています) |
▼ナンデさん: >▼sakuraさん: >1800万はお見事ですが、税金保険料等さっぴくといくらになります?全然わからんので大幅に減らして1400残るとする。お子さんふたりがそれぞれ月10万で年間240万切り上げて300万としましょうか。学校代が年間150づつとして300。それでも800残る。それでなんで厳しいんでしょう?腑に落ちん。 税理士さんのお話を昔何かでお聞きしたことがありますが、税金は累進課税であり、収入が多い=お金が残る、ということではないようです。 収入のある方は社会的地位も高い方が多く、冠婚葬祭の数が違う上おつつみになる金額も違うそうですし、普通のご家庭は「婚」と「葬」だけだったりしますが、「叙勲のお祝い」や「出版記念パーティー」や、「会社の何周年記念」などの義理も多いそうです。ご夫妻でのお招きもあり、それに出席するにふさわしいお着物などをあつらえたりすれば、出費の額が「課ごとに集金、ひとり5,000円」みたいなレベルとは違うのだそうです。なるほど、と思いました。 私立の寄付金も「任意」といいながら払わない人はいない(ので払わざるを得ない)学校もあるようですし、中高一貫なのに高校の入学金をとる学校は多いようです。希望者のみの海外研修旅行もみんなが行くなら行くことになるかもしれず、6年間の大体の見通しというものがわからないとあとで困りそうです。 皆様のお話を伺って、覚悟を新たに(!)したところです。 |
▼覚悟さん: > 税理士さんのお話を昔何かでお聞きしたことがありますが、税金は累進課税であり、収入が多い=お金が残る、ということではないようです。 > 収入のある方は社会的地位も高い方が多く、冠婚葬祭の数が違う上おつつみになる金額も違うそうですし、普通のご家庭は「婚」と「葬」だけだったりしますが、「叙勲のお祝い」や「出版記念パーティー」や、「会社の何周年記念」などの義理も多いそうです。ご夫妻でのお招きもあり、それに出席するにふさわしいお着物などをあつらえたりすれば、出費の額が「課ごとに集金、ひとり5,000円」みたいなレベルとは違うのだそうです。なるほど、と思いました。 税金はともかく、そういうこともふくめて消費性向が高いというのだと思いますが。 お着物をあつらえるかどうか、ブランドものじゃないと恥ずかしいと思うかどうかって収入が似通っていても本当に人によって違いますから。 先日、大学時代の同窓生と話していたところお金がかかると愚痴ばかり。もっと収入の少ないおうちなら子供は公立と決まっていてお金もかけずに済むから私たちって大変よねと言い出す始末でした。 もう、びっくり。彼女は周りに合わせて恥ずかしくないように恥ずかしくないように出費していくらしくて、結果的にとんでもない額を使っているのかもしれません。 我が身をふりかえれば、常に使える総額を念頭において行動していることにあらためて気づきました。塾選びだって稽古事えらびだって私立中選びだって絶対にここまでという予算上限があって、それからはみ出るものは、無意識といっていいくらいに排除しているんですね。これが経済感覚というものなのだとしたら親に感謝です。金銭感覚を養うことも、大事な教育と思いますから。 |
▼母親さん: >先日、大学時代の同窓生と話していたところお金がかかると愚痴ばかり。もっと収入の少ないおうちなら子供は公立と決まっていてお金もかけずに済むから私たちって大変よねと言い出す始末でした。 >もう、びっくり。彼女は周りに合わせて恥ずかしくないように恥ずかしくないように出費していくらしくて、結果的にとんでもない額を使っているのかもしれません。 ある学校(小学校からある私立中)の説明会で個人的に先生にお伺いしましたら、「やはり周りを気にして卑下したり、合わそうとするご家庭は大変です。」とはっきり仰いました。ですが、普通のサラリーマンでやりくりしてやっている家庭も当然ありますし、中学にもなりますと、あまり学校へ行く機会もないので親同士のお付き合いも加減できます。 「うちは、私学に行かせてもらっているだけでも有難い」と思わせている環境の方が、 子どもの教育には良いかも知れないと思います。 |
どうして教育費ってかかるの〜?というくらい羽が生えて飛んで行きます。 長男は私立中高一貫校から私立大学、真ん中の子も中高一貫の付属校、末っ子は私立小学校に通ってます。 教育費って、学校に収める以外も大きいですよね。 交通費、塾、習い事、クラブ、長期休み時の学校外合宿とかホームスティ・・・など、 我が家では、三人いるので結構なお値段です。 最近では、自由に使える私のお小遣いもままならない状態です(笑 今しかないと思う親心もどれほど子供に届いているのかしら? 家では、最近疑問に思う今日この頃です。 |
東京では1000万でもいいの?が素直な感想ですよね。 合格した子が家に帰って両親に報告するのについて行くような特集がよく あると思うのですが、毎回とっても立派なお宅なんですよね・・・。 たとえ1000万でも親から引き継ぐものは多そうにも思います。 |
▼たしかにさん: >東京では1000万でもいいの?が素直な感想ですよね。 >合格した子が家に帰って両親に報告するのについて行くような特集がよく >あると思うのですが、毎回とっても立派なお宅なんですよね・・・。 >たとえ1000万でも親から引き継ぐものは多そうにも思います。 東京地区ということであれば(東大のことはわかりません)1000万でふたり私立、なんとかなるんじゃないかという気がします。特集は絵になるようなお宅を選んでいるでしょうしね。普通のマンションに住んで、周りに振り回されることのないようマイペースな消費を心がければなんとかなるでしょう。 失礼を承知で言ってしまうとsakuraさんのご家庭は消費性向がかなり高くていらっしゃるように思いました。高収入のご家庭はそれに見合うだけ使ったら良いわけで全く問題ではないのですが、これから私立を考えてらっしゃるご家庭が1800万でも子供二人私立に入れるのは厳しいのねと思われる必要もないと思います。 |
▼母親さん: >東京地区ということであれば(東大のことはわかりません)1000万でふたり私立、なんとかなるんじゃないかという気がします。特集は絵になるようなお宅を選んでいるでしょうしね。普通のマンションに住んで、周りに振り回されることのないようマイペースな消費を心がければなんとかなるでしょう。 うちは子供一人、都内マンションの住宅ローンあり、毎月教育費その他に8万円位(学費、交通費、お稽古等)捻出した場合「なんとかなるけれど厳しい」と感じています。 で、通塾の必要のない中高一貫進学校からできれば都内の国立大学に行ってほしいですがこればっかりは先が読めません・・・・・大学受験のため通塾、浪人した場合の予備校、私大に進んだ場合、あるいは地方国立に進んだ場合を想定するとおそらく老後資金の貯蓄までは手が回らないでしょう。 実際の所都内在住、親の援助無し、私立に2人通わせて年収1000万は厳しい数字では? |
私の書き方と書く場所が悪かったようです。 >東京では1000万でもいいの?が素直な感想ですよね。 >合格した子が家に帰って両親に報告するのについて行くような特集がよく >あると思うのですが、毎回とっても立派なお宅なんですよね・・・。 >たとえ1000万でも親から引き継ぐものは多そうにも思います。 ↑ 単なる「東大生の保護者の平均年収は1000万」の感想なんです。 想像より額面が少なかったので・・・ でも、TVなので絵になるようなお宅を選ぶのは当然でしたね。 |
東大生の御父兄にお聞きしたのですが、御両親の平均年収は3000万円だそうです。 学校の正式な報告書(然し、各家庭が任意で提出したもですが)です。 |
▼[名前なし]さん: >東大生の御父兄にお聞きしたのですが、御両親の平均年収は3000万円だそうです。 >学校の正式な報告書(然し、各家庭が任意で提出したもですが)です。 それは統計のトリックだと伺っています。 年収7億円なんてご家庭がいらっしゃるので、平均値が上がってしまうわけです。 普通のご家庭も多いですよ。 |
子供が三人中学受験して、大変ですが、なんとかやってます。 三人ともIで、単科などは一切とりませんでした。 学校選びは学費の額が最優先で、あとは校風と偏差値と定期代を考えて決めました。 現在二人が私立で、1人が国立中+塾に通っています。 三人の学費と定期代+塾1人分、合計で月々13万円くらいです。 年収は手取り900万円くらいで、正直きついなあと思うこともありますが、 上の子が高校卒業と同時に住宅ローンが終わるので、その分を教育費に回せば 大丈夫かなと思っています。 |
横レスで申し訳ありません。 これまでのレスを読ませていただくと、やはり皆さん持ち家なんですね。 私立で賃貸住まいのご家庭はないのでしょうか? うちは賃貸住まいなのですが、私立に通う保護者の方から見ると 「えっ?!」という感じですか? 以前、なにかのスレで「近所の中学は団地から通ってる子がいっぱいで不安」という内容があり、「えっ、どうして?」と驚いた記憶があります。 やはり私立はうちには敷居が高いかなと最近思い出した次第なのですが・・。 |
皆さんすご〜い年収ですが、住んでいる家がマンションだろうと一戸建てだろうと公営住宅だろうと全然大丈夫です。そんな事 気にしない事です。 ローンの金額も生活費も人それぞれですから、上を見たらキリがありません。入学後の塾や家庭教師など授業料の他にかける教育費も人それぞれです。 |
娘は某国立大理学部二年生です。近所に某一貫校に通っている 娘さんがいますが、その娘さんが一年の時から家庭教師をして おります。近所にもちろん内緒、私も個人情報は一切ながして おりませんが・・・ みなさんこっそり家庭教師をつけているようです。 |
そうですね。うちも家庭教師をつけました。年間の費用は百万を超え、塾代、下の子の私立の学費などなど教育費だけで、年間三百万以上です。しかし、ここまでお金をつかわなければ勉強が出来ないとは思っていません。逆にここまでやっても・・というのが悲しいくらいです。教育費と言っても奥は深いですね。きりがありません。かければかける程でないところも教育費だと思います。 |
▼憧れる母さん: 持ち家か賃貸かなんて関係ないと思いますよ。 ただ 私も皆さんのレスを拝見しているうちに 私学ってやっぱり裕福層の集まりなのね・・・って実感してしましました。 学校もそれぞれですから、身丈にあった学校選びをしたいと思います。 |
▼花咲く頃さん: >▼憧れる母さん: >持ち家か賃貸かなんて関係ないと思いますよ。 >ただ 私も皆さんのレスを拝見しているうちに 私学ってやっぱり裕福層の集まりなのね・・・って実感してしましました。 >学校もそれぞれですから、身丈にあった学校選びをしたいと思います。 同感ですね。私立中学は、どこも学費などたいして変わらないのではなんて 思ってましたけど、30万弱のところや特待のあるところ、100万こえるところ と結構差があるのですね。我が家はこの真ん中よりちょっと高めで3人私立行き ましたけど。受験が重なった年はたしかに大変でした。 しかし、身の丈にあった学費の学校というより、身の丈に合った生活かも しれませんね。 景気のよい話が結構飛び交ってますが、我が家は全然低い収入です。 たしかに、年収上がれば、人脈も増えて夜のおつきあいからゴルフから交際費 や経費がかかりますね。 私のところなんか、ボロ車で、旅行は会社の施設とか夜行バスの安宿スキー、 外食もたまに、5人で一万円以下で安くておいしいところ。 ローンもインフラ代も食費ももちろんかかりますが、質素です。けれど 貧乏しているとか、お米がないことはありません。 娘、息子の友達の家で、両親医者で都心でお手伝いさんのいた家庭とか、 元プロ野球選手の大邸宅だとか行ってきた話聞いても、「すごいね」で 我が家とは無縁の話。 東大生でもかつての駒場寮じゃないですけど、地方の県立高校出て、 ほとんど仕送りなしで勉強している子もまだまだいっぱいいるようです。 考えようによっては塾より図書館のほうが、能率よくタダで勉強できますし 工夫次第かなとも思います。 友人で2000万以上もらっているのもいますが、生活は質素で 娘2人は、国立付属、都立からそれぞれ東大、早稲田。通勤が大変なので いまだに都心の狭い賃貸マンション。でもリタイアしたら、夫婦で一戸建て で暮らすそうで貯蓄してるといってました。 ですから、裕福といっても、お金ももちろんですが、心の持ちようや 生活のしかたではないかな、と。日本は、アメリカと違って、社長の給料 一億円、社員は一律400万円なんてことほとんど無いですから、裕福か 貧乏かといっても、それほど大差ないこと多いのではと思います。 |
▼気にしない事さん: ▼花咲く頃さん: ▼バラードさん: そうですね。家のできる範囲で・・と思います。 やはり学校選びはいろんな面で重要ですね。 できるだけ華やかそうな学校は敬遠しているのですが、説明会でも まわりの雰囲気をよく見てこようと思います。 中学・高校というと、子供も格好をつけたい年頃だと思うので、 あまりに差があると可哀想かなと・・。私も苦い思い出があるので。(笑) 花咲く頃さん、横レスにもかかわらず、 スレ主さまからのお返事ありがとうございました。 家の愚息も5年生です。今年は説明会や学園祭など忙しいですね。 どこかでお会いするかもしれません。お互い頑張りましょうね。 |
うちも受験終了組みですが、学校見学に行ってやはり我が家の雰囲気と、合う合わないという物を感じました。たとえば、偏差値があまりかわらなくても説明会にきている保護者の雰囲気・持ち物・言葉遣い等。特に付属小がある場合その特徴は顕著に感じられました 学校の先生の話言葉にも、良い意味での特徴があったり?我が家的に?かな〜と思う学校は、入学してからの事を考えると、×としました。 |
すみません。途中で送っちゃいました。 中学受験する理由は人それぞれですが、根底には金銭的問題も絡むので・・・ 無理しない程度で学費が払えることが、大前提なのではと思います。 そのお金(教育費)を違う用途(家のローンなど)に使う家庭もありでしょうし、 お金を払っても受けたい教育・環境があればそちらをえらんでいるだけのことだと思います。実際我校などは、私立の中高に入れたのだから、大学は、国立に行ってよ!とすでに お子さんに言われている方もいらっしゃいます! 受験に対してそれだけで嫌悪感を持つ保護者の方もいらっしゃいますが、一度でも受験を考えたのなら、とにかく学校見学に行かれてそれから考えたら良いと思います。 |
▼花咲く頃さん: >>経済的に裕福層のみの集まりなのでしょうか? >と言うのはかなりの出費がかかるからです。 > 裕福層のみ・・とは、けして言えませんがかなり余裕のある家庭が大半ではないでしょうか? 普通の家庭の方が多い。と思いたいのは山々ですが現実は違うでしょう・・ |
少・中学生学生から、受験一筋で、地域とのコミニケーションも不足するのでは?国立、早・慶應だと小さい頃から塾一辺倒で、何か良いのですか? それほど、青春やお金をを犠牲にしてメリットがあるのですか? |
▼力を抜いてさん: レス有難うございます。 普通以上のレベルって 力をぬいてさんはどのレベルだとお考えですか? みなさんそうかと思いますが 自分を基準に考えていると思うのです。 うちでも大丈夫かな?と思いながら不安を抱えている家庭はすくなくないはず・・ もしよろしければ お考えを教えて下さい。 |