Page 1125 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼横浜市にある啓進塾について教えてください コロン 04/6/12(土) 17:32 ┣Re:横浜市にある啓進塾について教えてください がんばって!! 04/6/12(土) 21:06 ┃ ┣Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 横から失礼します 04/6/13(日) 0:18 ┃ ┃ ┣Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 中1 04/6/13(日) 7:19 ┃ ┃ ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください コロン 04/6/13(日) 11:10 ┃ ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください コロン 04/6/13(日) 20:18 ┃ ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 横から失礼します 04/6/14(月) 0:55 ┃ ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください コロン 04/6/15(火) 0:02 ┃ ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 卒業生の母 04/6/15(火) 7:38 ┃ ┣Re:横浜市にある啓進塾について教えてください コロン 04/6/13(日) 14:56 ┃ ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください がんばって!! 04/6/13(日) 20:50 ┃ ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください コロン 04/6/13(日) 23:20 ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 湘南の主婦 04/6/14(月) 10:12 ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください たしか・・ 04/6/14(月) 12:21 ┃ ┣Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 金沢区民 04/6/14(月) 14:02 ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください でも 04/6/14(月) 18:54 ┣Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 卒業生の母 04/6/14(月) 21:12 ┃ ┣Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 金沢区民 04/6/16(水) 1:19 ┃ ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 卒業生の母 04/6/16(水) 7:57 ┃ ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 金沢区民 04/6/17(木) 1:01 ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 面倒の見方は? 04/6/16(水) 8:38 ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 卒業生の母 04/6/16(水) 9:18 ┃ ┣Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 面倒の見方 04/6/16(水) 11:52 ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 親ばか 04/6/16(水) 17:40 ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 卒業生の母 04/6/16(水) 21:22 ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 親ばか 04/6/17(木) 16:40 ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 若葉の母 04/6/17(木) 17:26 ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 卒業生の母 04/6/17(木) 18:39 ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 若葉の母 04/6/17(木) 21:40 ┣Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 横から失礼します 04/6/15(火) 20:50 ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください がんばって!! 04/6/15(火) 22:47 ┃ ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 横から失礼します 04/6/17(木) 0:06 ┣Re:横浜市にある啓進塾について教えてください コロン 04/6/15(火) 23:41 ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください コロン 04/6/18(金) 0:22 ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください 若葉の母 04/6/18(金) 6:46 ┗Re:横浜市にある啓進塾について教えてください コロン 04/6/18(金) 22:08 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 横浜市にある啓進塾について教えてください ■名前 : コロン ■日付 : 04/6/12(土) 17:32 -------------------------------------------------------------------------
年長の冬から公文に通っている低学年の母です。啓進塾の通信教育も取り寄せておりますが、公文の宿題に追われなかなか手を付けられない状態です。通塾は4年生からになるのでそれまで公文で基礎学力をつけ、出来は別にして自分で考えて学習する姿勢を身に付けたいと思い公文を続けております。今年の入試報告会に参加して感じたことがあるのですが「受験は子供がするもので、親がするものではない」、「子供が勉強をしていても他の家族はいつも通りの生活をすればよい」、「勉強しなさいと言い続けても親が付きっきりではいけない」。たしかこのようなお話があったように記憶しております。宿題がたくさん出ることもない様です。他塾の資料を見ると≪家族で勝ち取った合格≫みたいに書いてあることが多い様に見受けられますが通塾されているご父兄の皆様、不安に思うことはないのでしょうか?最初から啓進塾に通われている方、他塾から移られた方、四谷のリトルスクール及びサピックスに低学年から通われていて現在啓進塾に通われている方、どんなことでも結構です。教えて下さい。あまり大きな塾ではないので私の近くで情報をもっている方がおりません。よろしくお願い致します |
▼コロンさん: 3年の2学期の入塾テストに合格して以来、啓進ひとすじで希望校に合格しました。家で勉強をみることはほとんどありませんてせした。とにかく子どもは塾が楽しくて3年間通い続けました。先生方の指導がすばらしいです。他の塾から途中で移って来た方も多くいましたが理科・社会で苦労をされていたようです。コロンさんの家の志望校と啓進の卒業生の合格校が合致しているのならは゛、スタートから啓進をおすすめします。受験勉強は楽しく興味を持って進められるのが一番だと思います。 |
啓進塾について教えてください。 まわりに通塾している方がいないので、情報がありません。 HP見ても月謝などについて書かれていませんでしたが、 教えていただけますか? |
塾・予備校掲示板の神奈川のところで何度もツリーができているので、そちらをごらんになられたらいいかと思います。 |
▼中1さん: >塾・予備校掲示板の神奈川のところ 早速確認してみます。ありがとうございました。 |
▼横から失礼しますさん: 私が立てたスレですが2003年度の月謝ならわかります 入塾料・・・¥15,000 4年・・・授業料¥25,000 プリント¥1,300 副教材¥7,560(2月) ¥3,780(9月) 5年・・・授業料¥30,000 プリント¥1,000 特 算¥9,000 副教材¥6,300(2月) ¥6,300(9月) 6年・・・授業料¥36,000 プリント¥2,000 特 算¥11,000 日曜特訓¥20,000 *日曜特訓は2学期の全12回 副教材¥8,350(2月) ¥5,300(9月) その他に日曜テスト1回¥3,500(4年=毎月1回 5、6年=月1〜2回) 講習料春期 4年¥24,000 5年¥39,000 6年¥46,000 夏期 4年¥48,000 5年¥112,000 6年¥150,000 冬期 4年¥27,000 5年¥50,000 6年¥126,000 *6年の冬期は入試直前講習と1月の授業料の合計です その他補習もやっているようですが授業料は無料となっています 上記は昨年の判定会でいただいた資料に入っていたものです 少しでも参考になればよいのですが・・・ |
コロン様 コロン様が立てたスレに横から失礼をしましたのに、 丁寧に教えていただきまして、ありがとうございました。 厚かましいとは思いつつ、 もしご存知でしたら、もう一つ教えていただけますか? 各学年の週当たりの通塾日数はどのくらいなのでしょうか。 拘束時間が長いとは啓進に関する書き込みにありましたが、 実際はどの程度なのでしょうか? |
▼横から失礼しますさん: >各学年の週当たりの通塾日数はどのくらいなのでしょうか。 <4年> 月・水・金 16時15分〜18時25分 <5年> 火・木 17時15分〜20時15分 土 16時45分〜20時15分 特算 水・金のうち1日 15時〜20時(フレックスだそうです) <6年> 月・水・金 17時15分〜20時15分 土 14時〜17時 特算 火・木のうち1日 15時〜20時と土 17時30分〜20時 日曜特訓(2学期の全12回(4教科) 13時30分〜17時30分 その他補習というものがありますが塾から指名された生徒さんが対象と言われたよう に記憶しています。 上記は2003年度の判定会でいただいた資料で新しいものではありません。 >拘束時間が長いとは啓進に関する書き込みにありましたが、 >実際はどの程度なのでしょうか? 私の子供はだ低学年で通塾しているわけではないので、塾内の様子は全く解りません。 ただ2年前から啓進を意識し、判定会を聞きに行っている程度です。 申し訳ありませんがお答えできる内容ではありません。 |
横レスですが 拘束時間について 4年生は だいたいいっせいに7時過ぎには終了します。 5、6年生は 終了時間の延長はかなりあります。 特に算数は 遅くなります。(10時過ぎということも) 理科社会も 8時半終了予定で 8時半に終わったことはほとんどありません。 9時くらいにはなった記憶があります。 特別算数教室は 終わった人から帰れますが 10時から10時半になることもあります。 6年の夏休みは 午前中に補習(無料、志望校別、クラス別に指名)がある日も あります。 6年生後半の土曜は 午前中補習、午後から国語、特算と長い時間になることも あります。お昼のお弁当持たせて、夕方は届けることもあります。 確かに 他塾に比べて 拘束時間は長いと思います。 でも 子供は全然嫌がらず 楽しく行ってましたよ。 家にいると 親は口出ししたくなりますから お互いの精神衛生上は いいかも? |
▼がんばって!!さん: >3年の2学期の入塾テストに合格して以来、啓進ひとすじで希望校に合格しました。 がんばってさん!!のお子さんは希望校に合格されたのですね。おめでとうございます! 2〜3伺いたいことがあるのですがよろしいですか? >家で勉強をみることはほとんどありませんてせした。 とのことですが≪ほとんど≫とはどの程度のことをおっしゃっているのでしょうか?初めからバカな質問ですみません。 毎算、漢字プリントを確認する程度で良いのか、それとも「宿題はやったの?」と声を 掛け、後はお弁当を作っていれば良いのか、もっと内容までみていたのか? たしか「解らない所は塾にどんどん質問に来なさい」と判定会の時に伺った記憶があります。 >コロンさんの家の志望校と啓進の卒業生の合格校が合致しているのならは゛ うちはまだ低学年ということもあり、親のささやかな希望はあるものの志望校といえる学校はありません。過去の合格実績を見てもある程度偏った学校を受験されていますよね。それはHPにも載っている、これからの6年間、子供にあった学校で・・・ということでしょうか?「あとは塾の好みというか、どう見ても良いと思えない学校」、「大学の附属は勧めていない」とこれも判定会の時に伺ったことですが本当ですか? >先生方の指導がすばらしいです。 私もそう思います。本当に子供のことを考え、詰め込み式ではなく、真の学力、勉強する姿勢をつけてくれる先生方だと思います。通信の教材もクイズのような問題の出し方をしてはいるものの内容はとても深く、大人がやっても楽しめます。語りかけるような調子で問題を出し温かみも感じます。でも判定会の時に感じたのですが先生方は少し個性的ですよね(笑)うちは一人っ子で多少わがまま、人前で意見を言うのも苦手。そのくせプライドだけは高く、あの先生方に質問出来るような性格ではありません。それも慣れればがんばって!!さんのお子さんの様に楽しく通塾できるようになるのかちょっと心配しております。 色々書いてしまいましたがまずは入塾テストに受からないと始まりません。今から少しずつ努力し、まずは入塾目指していきたいと思います。 |
▼コロンさん: >>3年の2学期の入塾テストに合格して以来、啓進ひとすじで希望校に合格しました。 > >がんばってさん!!のお子さんは希望校に合格されたのですね。おめでとうございます! >2〜3伺いたいことがあるのですがよろしいですか? > >>家で勉強をみることはほとんどありませんてせした。 >とのことですが≪ほとんど≫とはどの程度のことをおっしゃっているのでしょうか?初めからバカな質問ですみません。 >毎算、漢字プリントを確認する程度で良いのか、それとも「宿題はやったの?」と声を >掛け、後はお弁当を作っていれば良いのか、もっと内容までみていたのか? >たしか「解らない所は塾にどんどん質問に来なさい」と判定会の時に伺った記憶があります。 > >>コロンさんの家の志望校と啓進の卒業生の合格校が合致しているのならは゛ >うちはまだ低学年ということもあり、親のささやかな希望はあるものの志望校といえる学校はありません。過去の合格実績を見てもある程度偏った学校を受験されていますよね。それはHPにも載っている、これからの6年間、子供にあった学校で・・・ということでしょうか?「あとは塾の好みというか、どう見ても良いと思えない学校」、「大学の附属は勧めていない」とこれも判定会の時に伺ったことですが本当ですか? > >>先生方の指導がすばらしいです。 >私もそう思います。本当に子供のことを考え、詰め込み式ではなく、真の学力、勉強する姿勢をつけてくれる先生方だと思います。通信の教材もクイズのような問題の出し方をしてはいるものの内容はとても深く、大人がやっても楽しめます。語りかけるような調子で問題を出し温かみも感じます。でも判定会の時に感じたのですが先生方は少し個性的ですよね(笑)うちは一人っ子で多少わがまま、人前で意見を言うのも苦手。そのくせプライドだけは高く、あの先生方に質問出来るような性格ではありません。それも慣れればがんばって!!さんのお子さんの様に楽しく通塾できるようになるのかちょっと心配しております。 > >色々書いてしまいましたがまずは入塾テストに受からないと始まりません。今から少しずつ努力し、まずは入塾目指していきたいと思います。 様々な家のやり方があると思いますが、うちは勉強をしていることを確認するだけでした。あくまでも勉強のペースをつくっていくのは塾であるというスタンスでした。わからないところを質問されることもありましたが、「先生にしっかりとききなさい。」といいました。自己流でただ答えにたどり着いても効果的でないとかんがえたからです。もちろん自信が分野もありました。 慶応などははっきりいって塾からすすめられません。あくまでも先を見通して、真の学力をつけることが中学受験であるという考えですので、ほとんどが進学校にすすみます。東京方面の学校も限られています。だからこそ、多く合格させている学校のことは先生方は熟知しています。 先生方は個性的で魅力的です。他の塾のようなサラリーマン的な感じとは一線をかくしています。子どもは先生が大好きで中学に入っても時々会いに行っては、勉強のことなどを話しているようです。うちの子も最初はなかなか質問もできなかったようですが、とにかくひとりひとりをよく見てくださるので段々に慣れてきました。お答えになったでしょうか。がんばってください。 |
▼がんばって!!さん: 一つ一つ丁寧なお返事ありがとうございました。 私の予想していた啓進のイメージと限りなく近い感じです。 大変参考になりました。本当にありがとうございます。 |
▼がんばって!!さん: >▼コロンさん: >3年の2学期の入塾テストに合格して以来、啓進ひとすじで希望校に合格しました。家で勉強をみることはほとんどありませんてせした。とにかく子どもは塾が楽しくて3年間通い続けました。先生方の指導がすばらしいです。他の塾から途中で移って来た方も多くいましたが理科・社会で苦労をされていたようです。コロンさんの家の志望校と啓進の卒業生の合格校が合致しているのならは゛、スタートから啓進をおすすめします。受験勉強は楽しく興味を持って進められるのが一番だと思います。 ▼我家の愚息も、啓進の体験教室に通っておりまして、「僕は、勉強でこんなにどきどきしたり、わくわくした事はなかった!啓進って楽しいね!」と申しております。しかし、息子は外あそびとテレビ(ドラマ)が大好きで、あそび・あそびの毎日です。勉強しなさいと私が言うと、家から脱走してしまいます。性格的には啓進塾向きだと思いますが、、、。勉強しませんので入塾テストが心配です。ちなみに、学習塾には行っておりません。この夏、漢字をさせようと考えていますが、その他、入塾テスト対策などありましたら、お教願えませんでしょうか。 |
友人が通っていてよく話しを聞くのですが、 啓進塾の合格学校名をご覧になって、志望校が 合致しているなら、お勧めという塾ではないでしょうか。 男子なら、麻布、栄光を目指してがんばろう!という ふうに良い意味で洗脳されるようです。 先生がたも はっきり麻布の入試問題の傾向が大好きとおっしゃっている ようです。 |
新4年からの塾を考えている母です。私も便乗させてください。 啓進塾、大手塾、他に少人数の塾も考えています。 毎年素晴らしい実績を出している啓進塾には、やはりとても心引かれ、 子供には自宅教材をやらせ、私はこの掲示板などを読んで 色々参考にさせていただいています。 私がぜひうかがいたいことは・・ 子供の自宅での学習量と親がどの程度の手出しをすればいいのかということです。 他の大手塾では自宅学習の量が多く、親がつきっきりで面倒を見るという話を聞きます。 それにたいして啓進塾は塾の時間が長いこともあって自宅での学習は少なく、 したがって親の出る幕が少ないというのは本当でしょうか? 中学以降のことも考えると、自宅学習の習慣はとても大切だと思いますが、 私自身が子供に教えることは不可能だと思います。 やはり受験を考えているまわりのお母様たちは、親が面倒見なくていいらしいから啓進に と、何人もがおっしゃっています。 今、子供が何をやっているのか、理解しているのか、そうでないのか等を確認する、 いわばマネージャー的なことはしたいと思っていますが。 教えないまでも一緒に勉強はしていった方がよいのでしょうか? 啓進塾、その他の大手塾などでのご経験を是非教えていただけたらと思います。 |
私も知人に聞いたのですが、 塾任せで良いのだが、志望校も塾任せになってしまうので、 親子で自由に志望校の選択はしずらい雰囲気だそうです。。 6年になる前に、この塾ではかつて行かせた事がない志望校に行かせたくて、 転塾するかどうかとても迷ったという話も聞きました。 |
啓進を卒業しました。 上の子(男)は 幼くて 計画立てて一人で勉強できるほど大人ではなく はっきり申し上げて 親が 面倒見た部分は大きいです。 下手すると、6年になると 特別算数教室が 週2回、算数の授業週1回で 週3回 塾で調子が出ないと 塾を出るのが10時半くらいに なることがあります。 もちろん 優秀なお子さんはそんなことにはならないのでしょうが。 上の子は その日の復習が11時前になり 6年生後半は寝るのが12時半くらいに なることもありました。 親が面倒見るというのは その子によりけりです。 ひとりで 計画立てて、自分の弱点に目をそらさず 目標に向かって頑張れる子は お任せでいいでしょう。 でも 啓進に通う皆が 家で勉強しなくていいとか 親が面倒みなくていいとか そういうわけではないと思います。 莫大なプリントの数も 自分で整理できる子はいいけれど できない子は 手伝う事も必要かと。 要領の悪い子も 与えられたものを 効率的にこなせない場合は 親の助けが必要です。 ちなみに 6年後半は 休日は12、3時間拘束もありましたし 週7回通塾もありました。 あんなにハードだったし、 何度も つらくて泣いたりしていましたが 子供は啓進 大好きです。今でも 啓進の話を します。 親がかなり面倒をみた 幼かった子も おかげさまで 啓進が大好きな男子校へ入学し(何年前かは ご勘弁を)、気付いたら 中学では 完全に自立しています。 もう一度言いますが 啓進では 親の出番がない、お任せでいいというのは その子によりけり、だと思います。 私も 啓進は お任せでいいという 噂を信じて 入れましたが まわりの親は お任せでいいなんて うそだったかもって 言っている人少なくなかったです。 拘束時間が長くて 面倒見る時間が 物理的に時間が少ないということではないでしょうか。 それから新4年で 入塾時に すでに 他塾などである程度鍛えられ ただ単に 「解き方」を おぼえてしまっているお子さんは あまり 歓迎されません。 最初は 「点」がとれなくても 自力で解き方を編み出すくらいの思考力、 柔軟で新鮮な脳みそを持ったお子さんのほうが 最後は強いと 思います。 ちなみに うちは 最初から啓進で 入塾時は トップクラスではありませんでした。 |
▼卒業生の母さん: 色々なお話いただいてありがとうござました。 うちの子供も大変幼くて、依存心も強く、そのくせプライドも高いという 困ったところがあります。親が手がかからないと言われる啓進で、 自立を求められても、かえって無理なのではないかと思っていました。 でも卒業生の母さんのお話を読んでいて、一人で出来るお子さんはいいけれど、 そうでない子は、むしろ親が出来るだけの面倒をみてやればいいのだと 再認識しました。そしてそれはどこの塾に入っても同じことなのだと わかりました。ただ塾での時間が長いから、物理的に自宅での学習時間が 少ないということなのですね。 自分には教えられないから、自分が大変だからという気持ちで お任せと思える塾を選ぶものではないということが、よくわかりました。 なんだかとてもスッキリした気持ちです。子供次第なわけですね。 それからもうひとつうかがいたいのですが・・・ 志望校についてです。今の段階では親の勝手な思いの域ですが。 いいなと思う学校に啓進からは毎年多くの合格者が出ています。 でもそれは麻布・栄光・フェリス等ではありません。 啓進は男の子なら麻布・栄光、女の子ならフェリスを目指すお子さんが 行く塾なのでしょうか? でも誰もがそういう学校を目指せるものでもないと思うのですが。 その次くらいの学校は(偏差値にとらわれない啓進で、 こういう表現は良くないでしょうか) そのお子さん達の第2・3志望ということになるのですか? それらの学校を最初から目指してるお子さんはいないのでしょうか? 合格者の多い学校については、どこも対策をしてくださっているのですか? 子供たち一人一人を良く見て、親身に指導してくださるというのが とても魅力的ですが、いまや一学年200人もいて、それが可能なのでしょうか? 上位ではない子供のことも良く見てくださるのでしょうか? それがとても気になります。 ぶしつけな質問ばかりですがよろしくお願いします。 |
金沢区民様 啓進は 麻布や栄光、フェリスを目指すお子さんが行くというものでもなく 栄光聖光、フェリスなどには 実績がかなりあるため、それらの学校を志望しているお子さんが 自然と集まるという状態になっているのだと思います。 その下、というと 浅野か鎌倉学園、逗子開成あたりになるのでしょうか。 これらも 地元ということもあって かなり 入試問題等、研究されています。お客さんになることは 絶対無いと思います。 麻布栄光、聖光をめざすお子さんにとってそれらの学校は 第2、第3ということになりますが、第一志望でがんばられているかたも たくさんです。 子供が 入ったとき 言われたのは 本番で麻布栄光をめざして 勉強してきた子は 浅野でとまる。 ということでした。 そのため、私の個人的な印象ですが 浅野で合格取れそうな子は 皆さん その上をめざして 勉強していると思います。 >誰もが そういう学校を目指せるわけではないと思うのですが うちは目指せちゃいました。3年生の他塾のオープンテストで 偏差値45(算国)からの OO中合格です。 啓進じゃなかったら 今の学校行ってなかったかもしれません。 子供が ユニークな先生方に「はまった」結果です。 200人の面倒見、いいです。 なんだか、下位クラスのほうが 人数も少ないし 夏休みも 下位クラスのほうが補習も多かったようで うちの子など 「いいな〜〜塾でやってくれれば 家でひとりでやらなくていいのに」 と 言っていました。 啓進から多くの合格者を出している学校なら 対策は十分出来ます。 繰り返しますが 下位クラスでも 面倒見てもらえないなんていうことは 全くありません。 友人がいましたので 断言できます。 自立に関しては うるさく?突き放して自立させよと言われますが 自立の時期は その子によって違う、 4年生で ひとりでできる子もいれば、中学生でできるようになる子もいて 全員が全員 突き放せば 自覚して やりだすわけでもないと 感じます。トップ校を目指す子でも 同じです。 自立度が トップ校合格率に 比例はするかもしれませんが 全員じゃないです。 実際、今、まわりのお母様方も 受験のときは 実は 背負って走ったという人結構いますよ(笑) |
▼卒業生の母さん: 私が気になっていた難関校を目指す以外の子供に対してもきちんと 対応してくださることが分かり、ほっとしました。 また面倒の見方は?さんの質問もとても気になっていたことです。 本当に色々と分かりやすく教えていただいて感謝の気持ちで一杯です。 具体的な面倒の見方、親としての心構えなど、読んでいて思わず 目頭が熱くなったほどです。卒業生の母さんのような素晴らしいお母様が ついていたからこそお子さんも頑張れていい結果を出せたのでしょうね。 他の塾も視野に入れてはいましたが、啓進で頑張ってもらいたい気持ちが 強くなってきました。でもその前の入塾テストがどうなるか・・?ですねー。 合う・合わないがはっきりしている塾と言われていますが、 うちの子供も啓進マジックにはまってくれるといいんですが・・ 子供は体験授業や夏期講習などがありますが、親は直接先生のお話が うかがえるのは入塾説明会まで機会がないのでしょうか。 早くお話を聞いてみたいと思います。 (今年の報告会は行かれなかったものですから) ▼コロンさま 私も啓進のことを聞いてみたいと思っていたところ、コロンさまがスレを たててくださって多くの方のお話をうかがえて とても参考になりました。ありがとうございました。 これから先が長いですが、飛ばしすぎずがんばっていきたいですね。 |
以前より啓進塾に、つよく惹かれており、 このスレは、とても参考になり、拝見させていただきました。 ▼卒業生の母様: もし、よろしければ、教えていただきたいですが、 >はっきり申し上げて 親が 面倒見た部分は大きいです。 とのことですが、子供が大変な思いをするのですから、 私も、出来る限り、面倒はみたいと考えております。 啓進は、プリント中心で、テキストが無いと聞きました。 大手だと、テキストをコピーして何回も同じ問題をやらせたり、 同系列の問題集が出版されているので、弱点にあった問題を抜粋してやらせたり、 優秀な親御さんは、ご自分で、練習問題を作ったりもさせていますが、 啓進では、テキストや系列の問題集が無くて、 親は、どうやって面倒をみるのでしょう? プリントのコピーをとったり、親が練習問題を作るのでしょうか? 具体的な面倒の見方をお教えいただけますと、 ありがたく存じます。 |
面倒の見方は、様 テキスト(今年あたりから 理科はでき始めてるという噂ですが)はないです。 莫大な量の プリントです。 そのため 他の問題集をやるが聞いてあきれる状態でした。(5、6年次) 実際 全教科他の問題集は必要ありません。 幼いタイプは 勉強以前に プリント整理ができません。 大量のプリントが 部屋に散乱し、復習したいプリントを探すだけで 時間が・・・(あ、すみません、うちだけかもしれません) 算数ですが、練習問題を作る!?4年のときは 数字変えて作ったこともありますが 5年以降は 作る必要もないくらい プリントが出ます。 そのため 1.子供には塾で一発で自力で解けた問題、 2.ヒントをもらったら すいすい解けた問題、 3.ヒントもらって解けたものの なんだかよくわかってない問題を 申告させました。 幼いので 勉強やりたくないから 虚偽申告するという技は使えなかったので かえってよかったです。 復習は 2と3のみ。3に関しては こんなの解けなくてもいいんじゃないのか というような 難問もあったので 負担になるので 親の判断でパス。 家庭用コピー機で 答えを書き込んである部分を隠して コピーして やらせていました。 その他の教科も 家庭用コピー機(安価です)が大活躍しました。 理社に関しては 暗記項目がきちんと暗記できたかのチェックなどでしょうか。 うちの子は特に 自分に甘いタイプでしたので チェックが必要でした。 算数等で わからない問題は 先生に質問に行くのがベストですが 時間的なものと 子供の性格で質問に行きづらい子がいますね。 そういうときは 親が 教えられると 強いですね。 でも、 親子は喧嘩になるので なるべく 質問にいけるといいです。 あと 4年から 走らないほうがいい塾です。歩く程度に、です。 正直 後半戦疲れます。 親の意識が高ければ 4年の成績なんて 関係ないと思います。 |
▼卒業生の母様 具体的なアドバイスを本当にありがとうございまいした。 要は、プリント・プリントなのですね。 うちは、学校のプリントでさえ、 放っておくと、混乱状態になるので、 私がしっかりプリント管理しなくてはと思います。 1.2.3の分け方も、とても、わかりやすかったです。 >あと 4年から 走らないほうがいい塾です。歩く程度に、です。 >正直 後半戦疲れます。 >親の意識が高ければ 4年の成績なんて 関係ないと思います。 とのお話も、とてもありがたかったです。 どうもありがとうござました。 |
▼卒業生の母さん。がんばってさん: さすが卒業生の母さん、レスの内容がとても参考になります。 がんばってさんのレスも解りやすく、個人的には同じような考え方をしていたので 少し安心できました。 うちの子供は2年生なので啓進の通信教育を取り寄せいはいるものの、全然勉強してません。それでも「まだ、2年生だから」と思いそのままにしてあります。 性格は真面目、変な所だけ几帳面、もちろん我がまま、そしてとても感受性が強く、気持ちのやさしい子供だと親馬鹿な私は思っています。私が啓進に興味を持ったのは子供が年長の時、「小学校の受検をしないと」子供に言われたときからです。今、通っている小学校に特別不満はありませんが、やはり中学受験を考えて毎年入試報告会に参加していました。その会場で初めてそねせん、すぎせんの話を聞き、カルチャーショックを受けました。他の先生方の話も的を得ていて非常に参考になります。「絶対にこの塾の御世話になりたい」とすでに心に決めてしまいました。最近、生徒さんの人数が増えているとか入塾テストに受かるのか、などのレスを読み急に心配になってしまいました。入塾のために勉強させるとかは全く考えていなかったので私自身ビックリしています。でも、入塾テストの時は、その時の子供の考え方、能力を見極めてもらい、あの素晴らしい先生方の判断で結果が出るものだと思うのですが・・・。私のような考え方では入塾するのは難しいように感じました。あと1年あるので何か対応を考えた方が良いのでしょうか?一応家では公文の算数と国語のドリルは少しずつやっています。長くなりましたがこんな親ばかに教えていただけることがあればお願いいたします。 |
親ばか様 たびたび登場してしまいすみません。 私個人の啓進感に 偏るといけないので 他の卒業生在塾生の親御さんが 見ていらしたら 是非 投稿お願いします。 といいつつ お返事してしまいますが・・・ 入塾テストは わたしは 実際落ちた人を二人知っています(数年前) その二人の親御さんに言わせると 公立小学校の勉強にも アップアップだったこともあるようですが 本人に 塾に行くという 自覚がまったくなく ちらっと テストを見て わかんない と白紙同然で 考える努力もしないで 提出した態度にあるのではないかと思います。 まったくもって 私の個人の意見ですが 例えば、〇×▲■※?:〇×▲■※?:〇×・・・・189番目の記号は何? というような 問題があったとします。 これを見て、 A君はそれまでの先取り訓練等で ぱっと 「周期算」の解き方だと ひらめき 習った通りに 何も考えず公式に当てはめるように あまりのある割り算を駆使し その割り算をまちがえて 点がもらえなかったとします。 B君は なんだかさっぱりわからず 白紙で 出したとします。 C君は なんだかよくわかんないけど やってみるかと 〇×▲■・・・と 189個書き出したものの どこかでミスして 答えが出なかったとします。 啓進が欲しいと思う子は同じ0点でも C君、A君、B君の 順番でしょう。 たとえ わからなくても 僕はここまで考えたけどこの先は わからなかった。という証拠を 答案に残したほうがいいでしょう。 また テスト中に そういう考える力のある子を 先生はチェックされているようです。 わからない問題を白紙で出すというのが 一番よくないです。 また 国語のできる子は大人っぽいので 伸びるといい、 算数が0点でも 国語がよければ 受かるでしょう。 これは 実際先生からそう聞きました。 落ちたという話は あれ以来あまり聞きませんが 実際はどうなのかはわかりません。 よく 低学年のときは 机上での勉強より 外に出て、いろいろな花や虫を観察したり 博物館へ行ったり、旅行へ行ったりした方がいいという意見を 見ますが その通りです。 いつだったか 先生が国語の読解で 海辺に魚が洗濯物のように 干してあって、うんぬん(すみません 記憶がものすごく曖昧です) というくだりがあったとき 熱海かなんかに 行って アジのひらきかなんかが 海辺に延々と干してあるのを 見たことがある子とない子では 理解力に 差が出るというような ことを おっしゃっていました。 虫を飼ったり 魚飼ったり、花を育ててみたり・・・もいいですね。 低学年から テストにおわれて 点数で お母さんに 怒られたりするひまがあったら 外で遊んでいたほうが 最後はのびると思います。 子供が小さいときは 私も 少しでも先取りして皆よりアドバンテージを とっていたほうが 受験勉強はかどると 思っていましたが 結果オーライではあったものの 勘違いだったかな、ということに 終わってから 気付きました。 受かっても そのあと余力がなければ しかたありません。 中学合格は ゴールではないのですから。 長文大変失礼しました。 |
▼卒業生の母さん: 大変貴重なお話しをありがとうございます。参考になりました。 私の個人的な考え方ですが、ここにレスをさえている方は皆、まず啓進を目指し、そして 中学受験をめざしているんだな〜と思い知らされました。もちろん私もその中の一人ですが・・・。ですから入塾テストは国語が出来る子供の方が、啓進的に言う<良い意味で大人>なのかも知れませんし、算数も、答えがあっていることは大切だが、<自分がどのように考えたか>というこが、これから受験勉強を始める子供には一番必要とされることなのかも知れません。とにかく私は啓進の先生方の考え方が大好きで、啓進で3年間頑張っても、結果が伴わないかもしれません。でも、結果がついてこなくても啓進で過ごした3年間は絶対に将来子供のためになると信じています。まだ子供は2年生なのでもう少し先のことになりますが、やはり出来れば御世話になりたい塾No.1ですね!! いつもいつも丁寧なレスありがとうございます。また困ったことがあれば教えて下さい |
もう終わりかけているところ、申し訳ありません、横から失礼いたします。 現在低学年の息子の母です。 啓進塾に関する貴重な情報を得ることができ嬉しく思います。 最後に一つ質問させて頂いてもよろしいですか? 通塾時間について知りたいのですが、 啓進塾へ通うお子さんは神奈川県のどのあたりから通われていらっしゃいますか? 私は湘南地区です。NやSへの通塾の方が全然時間がかからず、 そのあたりが少し心配です。 高学年になると終了時間もかなり遅くなりそうなので・・・。 しかし塾に通うとなれば、 遅い時間に子供一人で電車に乗ることなど当然のことでしょうか? ここでの皆さんのやり取りを拝見し、 入塾テストがあることを考えず”啓進塾にぜひお世話になりたい!!” と、ただただ母は切望しております!(笑) ごめんなさい、コロンさんのご挨拶後に質問させていただきました。 もしまだよろしければ、教えてくださいませ。 |
金沢区民様 直接先生のお話でしたら 塾に直接問い合わせて見てくださいね。 HPはごらんになりましたか? この先ですと やはり 秋になってしまうでしょうか。 若葉の母様 通塾範囲ですね。私が知る限りでは 逗子あたりなら普通にいらっしゃいます。 反対に 横浜駅方面もいらっしゃいます。 合格者の新聞チラシに小学校名が記載されているので 参考になるかと思います。 いっせいに授業が終わるときや 同じ方面の友だちと 帰ることができますが 算数など その子によって帰る時間がまちまちな場合や 10時すぎる場合、車で迎えに行く事もあり、でしょうが 塾の前の道路での乗り降りは 近隣の方からの苦情が多いようです。 遠い場合、車で迎えに行っても 何時に終わるかわからない場合 どこかで待たなくてはならないでしょうし 下にお子さんがいらっしゃったりすると 出にくいですしね。 でもだいたいは 友だちとお互いに終わるのを待って 一緒に帰ったり、でしょうか。 待つ場合は 暗記物したりして 待っていたようです。 通塾時間は 短いに越した事はないでしょうが 長いなら長いなりに 時間の使い方を工夫すれば 乗り切れるかと思います。 あとは お子さんの体力と相談ですね。 |
卒業生の母様 早速ごていねいに教えてくださり、感謝しております。 ありがとうございました。 HPの方ものぞいてみました。 ますます”啓進塾に・・!”の気持ちが高まりました。 ですが・・・受験をするかどうかも、実はまだいろいろ考え中です。 でも、塾とはいえ学校の授業よりずとっずっと楽しそうですね!! そして先生方のあたたかさが伝わり、とても魅力を感じております。 通塾範囲などの心配はどこかへ吹き飛びそうです。(笑) 卒業生の母さまのお子様は現在は中学生ですか? きっと実りある、すばらしい学生生活を送られていることと思います。 我が家の息子、まだまだ遊びが一番で、そして私ものんびりしちゃっていますが、 少しずつ目標をたてて歩んでいかなければ・・思っています。 ここでこうしてお返事をいただけたこと、本当に感謝しております。 また何かの機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。 コロン様 終わり頃に突然横から失礼いたしました。 このスレをたててくださり、しばらく拝見させていただきました。 ずっと気になっていた”啓進塾”の貴重な情報を得ることができました。 コロン様のお子様と同じく私も2年生の母です。 勝手に親近感を覚えてしまいました。(失礼!) これまでのみなさまの情報、いろいろ参考にさせていただきました。 ありがとうございました。 |
コロン様 卒業生の母様 とても具体的なお話をありがとうございました。 啓進塾にとても興味があるのですが、 やはりネックとなるのは時間です。 拘束時間が長いのはあまり気にならないのですが、 女の子が深夜に電車に乗って・・と考えると、 終了時間の遅いのには心配してしまいます。 |
▼横から失礼しますさん: >コロン様 >卒業生の母様 > >とても具体的なお話をありがとうございました。 >啓進塾にとても興味があるのですが、 >やはりネックとなるのは時間です。 >拘束時間が長いのはあまり気にならないのですが、 >女の子が深夜に電車に乗って・・と考えると、 >終了時間の遅いのには心配してしまいます。 拘束時間が長いというとあまりいいイメージがないようですが、子どもにとっては塾はあくまでも楽しく勉強する場であったようです。帰り道が心配とのことですが、同じ方向のお友達も出来れば最寄り駅までのお迎えでよろしいと思いますが、塾の前で待ってすぐに車に乗せて帰っている方も多くいました。うちはたまに塾までお迎えにいっていましたが、子どもは帰り道の友達とのおしゃべりも楽しみにしていたようでした。ご心配はいろいろあると思いますが、一番に大切なのは授業の中身だと思います。塾での指導によって進学する学校はもちろん、そしてその後の学力まで影響すると私は思っています。いまでも、先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。 |
▼がんばって!!さん: 拘束時間というと確かに聞こえが悪いですよね。 その時間一生懸命がんばって勉強している子供達にも失礼でしたね。 「がんばって!!」さんはじめ、皆様の書き込みを見るにつけ、 ますます興味が湧いてきます。 帰り道が心配という気持ちに変わりはないですが、 前向きに考えて行こうと思います。 ありがとうございました。 |
スレを立てさてていただいたコロンです。 たくさんのレスを頂き、皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。 >がんばって!!さん&卒業生の母さん とても詳し情報をありがとうございました。 通塾されていた方のお話は非常に貴重な情報になりました。 >たしかさん&でもさん レスありがとうございました。 参考になりました。 >中1さん 塾、予備校の板、全部読みました。 たくさんの書き込みがあり、全部読むのが大変でした。 啓進に関心をもたれている方がたくさんいらっしゃったので驚きました。 >横から失礼しますさん&湘南の主婦さん&金沢区民さん お互いに心配が尽きませんがこれからも頑張っていきましょう! まだ伺いたいことがある方もいらっしゃうと思いますが とりいそぎ御礼申し上げます。『ありがとうざいました』 |
再びコロンです。 この度は私の勉強不足なスレにたくさんのレスを頂きありがとうございした。 面倒見の良さはさん、親ばかさん、若葉の母さん、もうこの辺でこのスレはお開きでよろしいでしょうか?皆さんが本当に真剣にお子さんのことを考えていらっしゃることがひしひしと伝わって来ました。皆さんもまた啓進塾について色々悩むことがあると思います。その時はどなたかスレを立てていただければ必ず参加させて頂きます!!(塾・予備校の板の方が良いかも知れませんが・・・) 卒業生の母さん。本当に一つ一つ丁寧なレスありがとうございました。 卒業生の母さんがいらっしゃらなければこのスレは自然消滅していたことでしょう。 がんばって!!さん。最初のレスを頂きとても嬉しかったです。私のバカな質問にも親切に答えて頂き感謝しております。 この場をお借りして参加していただいたすべての皆様に心から御礼申し上げます。 本当にありがとうございました。 PS 若葉の母さん。 私は低学年の子供の母であり、2年生の母とは一言も書いておりませんが・・・ どうして2年生の母だと思われたのでしょうか? |
▼コロンさん: >PS 若葉の母さん。 >私は低学年の子供の母であり、2年生の母とは一言も書いておりませんが・・・ >どうして2年生の母だと思われたのでしょうか? ごめんなさい!!私の読み間違いで、読解力が足りませんでした・・・。 不快感をあたえてしまい、大変申し訳ありませんでした。 それでは、失礼いたします。 |
▼若葉の母さん: >▼コロンさん: >>PS 若葉の母さん。 >>私は低学年の子供の母であり、2年生の母とは一言も書いておりませんが・・・ >>どうして2年生の母だと思われたのでしょうか? > >ごめんなさい!!私の読み間違いで、読解力が足りませんでした・・・。 >不快感をあたえてしまい、大変申し訳ありませんでした。 >それでは、失礼いたします。 コロンです!一度お開きにしたのに度々登場して申し訳ありません。 若葉の母さん。私、別に怒ってないですよ(笑) ただ低学年&通信教材=2年生と思われたのか知りたかっただけです。 こちらこそ気を遣わせてしまい、返って申し訳なかったと思っております。 またどこかの板でお話できると良いですね!! では、皆様本当に失礼致します。色々ありがとうございました。 |