Page 1252 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼電磁波の影響わかりますか? 杞憂 04/7/13(火) 9:20 ┣Re:電磁波の影響わかりますか? [名前なし] 04/7/13(火) 9:48 ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? 杞憂 04/7/13(火) 11:26 ┣Re:電磁波の影響わかりますか? 凄味さんこんにちは。 04/7/13(火) 11:08 ┣Re:電磁波の影響わかりますか? 旧ソビエト人 04/7/14(水) 0:29 ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? 雑感2 04/7/14(水) 0:43 ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? 旧ソビエト人 04/7/14(水) 0:57 ┣Re:電磁波の影響わかりますか? 同感。 04/7/14(水) 1:08 ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? 神奈川県民 04/7/14(水) 7:04 ┃ ┣Re:電磁波の影響わかりますか? 市民 04/7/14(水) 9:53 ┃ ┣Re:電磁波の影響わかりますか? 市民 04/7/14(水) 9:54 ┃ ┣Re:電磁波の影響わかりますか? だいこん 04/7/14(水) 12:59 ┃ ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? 杞憂 04/7/14(水) 14:51 ┃ ┃ ┣Re:電磁波の影響わかりますか? だいこん 04/7/14(水) 15:02 ┃ ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? さくら草 04/7/14(水) 16:54 ┃ ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? 杞憂 04/7/14(水) 18:10 ┃ ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? 雑感2 04/7/14(水) 18:32 ┃ ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? どうかな? 04/7/14(水) 19:25 ┃ ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? 雑感2 04/7/14(水) 21:59 ┃ ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? ひとつの指輪 04/7/14(水) 23:41 ┃ ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? 雑感2 04/7/15(木) 0:31 ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? 同感。 04/7/14(水) 21:07 ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? 消すな 04/7/14(水) 21:34 ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? テスラ 04/7/14(水) 21:49 ┣Re:電磁波の影響わかりますか? さくら草 04/7/14(水) 6:22 ┣Re:電磁波の影響わかりますか? K 04/7/14(水) 13:50 ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? ひとつの指輪 04/7/14(水) 16:57 ┣Re:電磁波の影響わかりますか? ずぼら人間 04/7/15(木) 0:47 ┣Re:電磁波の影響わかりますか? マイクロワット 04/7/15(木) 1:11 ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? 実は 04/7/15(木) 13:14 ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? はい 04/7/15(木) 21:13 ┃ ┗Re:電磁波の影響わかりますか? 雑感2 04/7/15(木) 23:58 ┣高周波 低周波 04/7/16(金) 0:01 ┃ ┗Re:高周波 雑感2 04/7/16(金) 0:11 ┃ ┗Re:高周波 低周波 04/7/16(金) 0:20 ┗Re:電磁波の影響わかりますか? BEMSJ 04/8/1(日) 5:51 ┣Re:電磁波の影響わかりますか? 今夜も眠い 04/8/4(水) 2:14 ┗Re:電磁波の影響わかりますか? 雑感2 04/8/4(水) 2:24 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 電磁波の影響わかりますか? ■名前 : 杞憂 ■日付 : 04/7/13(火) 9:20 -------------------------------------------------------------------------
先日、友人がある中学の説明会に行ったところ、 「学校の敷地内に鉄塔(送電線の)があるのよねえ。平気かな」 と言っていました。 私も何となく、送電線とか電磁波の影響が気になっていたところなのですが、 他にも気にしている人がいるのだな、と思いました。 別の友人は 「テレビ塔の近くの学校って影響受けないのかな?6年間通うわけだから」 と言っています。 新設校舎には、スクールシックの問題もあります。ある学校では校長先生がこのことを心配していらして、使用接着剤を注意したり新建材を使わないなど、工夫をした話を聞きました。 でも、電磁波の影響は学校からは聞いたことはありません。 以前テレビ番組で、送電線が集まっているところ(分岐)の下に住む人では、悪性腫瘍発生率が、その他の地域よりも高いと、報道されていました。 学校は、長くて6年間だし、住むわけではなく、また、鉄塔の真下に校舎があるところはまずないでしょうから、おおかたは大丈夫だと思いますが、ちらりと頭をよぎります。 それで、志望校を変えるというほどではないにしろ、真実を知りたいというのが、 本当の気持ちです。 ある一つの学校卒業生が若くして電磁波の影響を受けた病気になる例が多い、何て話も聞いたことはありません。 どなたか、この掲示板を読んでいるお医者様でも、電磁波のことに詳しい専門家でも、ご存じのことがあったら教えてくださいませんか? 送電線、鉄塔、テレビ塔などからの影響です。 それで、志望校を変更するほどでは全くない、と安心したいのです。 尚、この投稿は、特定の学校にすでに通っている御父母を不安に陥れるものでは ないです。ただ、純粋に影響を知りたいだけですし、できれば、影響はない、無関係という報告が聞きたいのです。杞憂であってほしいです。 |
「電磁波」「発ガン率」などで検索してください。いっぱいひっかかります。 肯定派、否定派双方の立場で専門家の中でも表現が全く違います。 よってここで私個人の意見を述べることは差し控えさせていただきます。 |
▼[名前なし]さん: >「電磁波」「発ガン率」などで検索してください。いっぱいひっかかります。 >肯定派、否定派双方の立場で専門家の中でも表現が全く違います。 >よってここで私個人の意見を述べることは差し控えさせていただきます。 ありがとうございました。 早速、検索してみました。 鉄塔自身が問題ではなく、電線(真下)が問題であるが、距離が離れると影響がなくなっていくこと、などがありました。 実際には、計測計で調べない限りはどのくらい電磁波が出ているかよくわからないです。各国のデータを、どう判断するかは、個人の考えです。 また、一般の人間は気が付かないが、町中では変電設備が地下に埋まっていることも多いようです。 テレビは意外に電磁波が出ているので、離れて見たほうがいいようですよ。 |
▼杞憂さん: >尚、この投稿は、特定の学校にすでに通っている御父母を不安に陥れるものでは >ないです。ただ、純粋に影響を知りたいだけですし、できれば、影響はない、無関係という報告が聞きたいのです。杞憂であってほしいです。 いろいろな学校にご興味があるようで。 人体への電磁波の影響の強さということであれば、携帯電話・電子レンジなどの身近な製品の方がよほど問題です。 |
これもネタスレだと思いますが、一応情報提供しておきます。 低周波電磁波の影響が最初に報告されたのは1980年代のソ連です。 大規模変電所の従業員に体調不調者が続出し、低周波電磁波の影響が議論されました。 1990年代に欧米では低周波電磁波の易学的な研究が進められましたが、結論はでませんでした。 しかしながら送電線に関しては、日米欧ともに極力電磁波の影響が外部に出ないよう研究が進められています。 なお、都市部にあっては、架空送電線の設置自体が規制されております。 もちろん地下送電線は全く影響がありません。 高周波電磁波(電波塔直下)と低周波電磁波の影響は全く異なります。 わけて議論する必要があります。 |
▼旧ソビエト人さん: >しかしながら送電線に関しては、日米欧ともに極力電磁波の影響が外部に出ないよう研究が進められています。 >なお、都市部にあっては、架空送電線の設置自体が規制されております。 >もちろん地下送電線は全く影響がありません。 >高周波電磁波(電波塔直下)と低周波電磁波の影響は全く異なります。 >わけて議論する必要があります。 送電線といえば、欧米の大都市がほぼ完全に地下なのに、東京にいたっては架空送電線が94%以上とか。電磁波の影響もさることながら、街の美観に関しても意識が低いですね。 |
お久しぶりです。お元気でしたでしょうか? 仰られた送電線は、所謂低圧(6600V)送電線、つまり電柱のことだと思います。 ここでの議論は中圧(6万V)以上の鉄塔型送電線だと思われます。 電柱が都市美観を著しく損ねているとのご指摘はごもっともです。 電灯を速やかに普及させるためには、建柱による送電線が低廉簡便であったわけです。 電灯が灯らない地区は昭和30年代まで東北地区に存在しました。 しかしながら今となっては、みっともない・恥ずかしいの一言に尽きます。 欧米の街並みが日本の街並みと比較して美しいと感じるのはやはり電柱の有無に因るところが大きいと考えます。 しかしながら、視点を変えると、これほど復旧が早いシステムはありません。 断線箇所が目で見えます。 地震大国日本では、電柱が必須なのかもしれません。 |
送電線の真下の学校。。。私も行きました。神奈川ですよね? 本当に真下を歩くようなので、やはり不安になりました。 幸い子供に合わない学校とわかり、受験しませんでしたが。 |
▼同感。さん: すみません、どこでしょうか?ヒントをお願いします |
でも、その学校は早朝授業でたいへんですね!watasiha |
でも、その学校は早朝授業でたいへんですね!私はそのことで、こちらの学校ははずしました。(成績もまだまだですが) |
スレ主さんの住む、某県1番人気の女子校では? 私はここしか思い浮かばないのですが、他にも同じような学校が あるんですね。 |
▼だいこんさん: >スレ主さんの住む、某県1番人気の女子校では? > >私はここしか思い浮かばないのですが、他にも同じような学校が >あるんですね。 さくら草さんのお知り合いが受験した学校、1月校ですね。 だとすると、同じところでしょうか。 |
▼杞憂さん: 同じだと思います。 「だいこんとごぼうの話」で有名な・・・ うちの主人が願書を出しに行った時、「心配だなぁ」と気にしていました。 |
▼杞憂さん: >さくら草さんのお知り合いが受験した学校、1月校ですね。 >だとすると、同じところでしょうか。 この学校が中学を開設するときから、気にする人たちの話題になっていましたね。同じところでしょう。埼玉で人気女子校で、鉄塔が構内にどかんとあるようですね。 鉄塔も気にする人には心配でしょうが、私は、そうやって気にする人たちがどこの学校にもあるパソコンルームを話題にしないことが不思議です。40台もぎっしりと並んでいるんですから…。 |
▼さくら草さん: >鉄塔も気にする人には心配でしょうが、私は、そうやって気にする人たちがどこの学校にもあるパソコンルームを話題にしないことが不思議です。40台もぎっしりと並んでいるんですから…。 そうですね。パソコンも携帯もテレビも、みんな電磁波が出ています。でも、その影響はあまり気にしないで過ごしています。今もこうやってパソコンに向かっているし(自分はもういい年だから子供への影響のように気にしませんが) ただ、なぜ送電線を気にするかというと、ニュースで、送電線の真下の家の人の病気のデータなどを放送していたこと、外国の調査で、ある一定の距離以内の子供の小児癌にかかる確率が2〜4倍になったことの報告を読んだこと、その2点です。 パソコンなどの家庭内の製品の影響についてのデータは読んだことはありません。 ただ、テレビなどは裏にいても相当電磁波がくるようですね。それと健康被害の関係はよくわかりません。 また、慢性疲労症候群と診断される人の中に、電磁波過敏症の人は多いそうです。 そういう人は、電車に乗るのも苦労して、いつも計測器を持って歩いています。 |
▼杞憂さん: >そうですね。パソコンも携帯もテレビも、みんな電磁波が出ています。でも、その影響はあまり気にしないで過ごしています。今もこうやってパソコンに向かっているし(自分はもういい年だから子供への影響のように気にしませんが) >ただ、なぜ送電線を気にするかというと、ニュースで、送電線の真下の家の人の病気のデータなどを放送していたこと、外国の調査で、ある一定の距離以内の子供の小児癌にかかる確率が2〜4倍になったことの報告を読んだこと、その2点です。 > >パソコンなどの家庭内の製品の影響についてのデータは読んだことはありません。 >ただ、テレビなどは裏にいても相当電磁波がくるようですね。それと健康被害の関係はよくわかりません。 旧ソビエト人さんもご指摘いますが、電磁波にも低周波と高周波の違いがあり、電化製品でも外部に漏れる電磁波の強度が違います。 この問題は健康に関わる重要な問題だし、大人よりも子供の方が影響が大きいと間がられるので、国が環境問題の重要課題として徹底的に調査すべきでしょうね。 |
高周波=周波数が高い いわゆる電波領域 低周波=周波数が低い 国内では50Hzまたは60Hz ごっちゃになっている方が多いようですが・・・・ 電力の鉄塔は高電圧ですが高周波ではありません。 電子レンジ、携帯電話などは高周波(マイクロ波) 影響度は 高周波>低周波 高電圧>低電圧 高周波は絶対に影響ありますね。(極近くなら) だって自分の頭を電子レンジに突っ込むと考えてごらん。 脳のたんぱく質が変性してゆで卵の白身状態になるんだから・・・・ 但し距離の自乗に反比例して弱くなるので離れれば問題なし! 携帯もやばいよ! 高圧鉄塔はどうかな? 真下でもない限り気にするほどの 事は無いんじゃないかな? 実験で影響があるとしても鉄塔の真下に長期間住んでる人の話だし・・・ 電車のモーターは今はインバーターで高周波の交流が使われているので 過敏な人はダメかも・・・ |
▼どうかな?さん: >高周波は絶対に影響ありますね。(極近くなら) >だって自分の頭を電子レンジに突っ込むと考えてごらん。 >脳のたんぱく質が変性してゆで卵の白身状態になるんだから・・・・ >但し距離の自乗に反比例して弱くなるので離れれば問題なし! >携帯もやばいよ! > >高圧鉄塔はどうかな? 真下でもない限り気にするほどの >事は無いんじゃないかな? >実験で影響があるとしても鉄塔の真下に長期間住んでる人の話だし・・・ > >電車のモーターは今はインバーターで高周波の交流が使われているので >過敏な人はダメかも・・・ いえいえ、低周波の方が脳腫瘍との関係が高いという調査結果が出てるんですよ。 まあ、人間の細胞自体が原子で構成されており、原子核の周りを電子がスピンしながら周回してるんだから、電磁波との相互作用は当然あるでしょう。 |
▼雑感2さん: >まあ、人間の細胞自体が原子で構成されており、原子核の周りを電子がスピンし >ながら周回してるんだから、電磁波との相互作用は当然あるでしょう。 そういうのを「風が吹けば桶屋がもうかる」と言いますね。 科学に弱い人たちを怖がらせるだけのことをお書きになるのは止めたほうがよいと思いますよ。 |
▼ひとつの指輪さん: >▼雑感2さん: > >>まあ、人間の細胞自体が原子で構成されており、原子核の周りを電子がスピンし >>ながら周回してるんだから、電磁波との相互作用は当然あるでしょう。 > >そういうのを「風が吹けば桶屋がもうかる」と言いますね。 >科学に弱い人たちを怖がらせるだけのことをお書きになるのは止めたほうがよいと思いますよ。 というか、ミクロ的にはあまりに複雑だからマクロ的(要は、実施調査ですが)にしか解明できないでしょう。 別に怖がらせるために言ったのではなく、ここは中学受験版だから、少し、科学的に自分なりに考察した考えを書いただけなんですが。 受験生の知的好奇心の刺激にでもなればという思いもあったんですけど・・・ |
▼神奈川県民さん 他にもいくつかあるようなので驚きました。 私が見に行ったのは、横浜市内の中堅共学校です。 |
杞憂さんはよっちゃんですよね。 |
送電線の場合は、0.4マイクロテスラを超える場合は リスクが高まることが国立環境研究所のH13年度の報告によって 疫学的に示されています。 そういう場所は極めて限られるようではありますが。 http://www.chousei-seika.com/2002_s/2002_s_3/2002_s_3_denji/2002_s_3_denji_s.htm |
▼杞憂さん: >先日、友人がある中学の説明会に行ったところ、 >「学校の敷地内に鉄塔(送電線の)があるのよねえ。平気かな」 >と言っていました。 >私も何となく、送電線とか電磁波の影響が気になっていたところなのですが、 >他にも気にしている人がいるのだな、と思いました。 私の友人がやはり気にしていました。 もちろん、まだ結論は出ていないようですが、友人は、知り合いの医者から、レントゲンを受けることを考えたら、その影響は気にするほどのことではない、という話を聞いて、受験をしました。2月校の合格をいただいたので、通ってはいませんが、万一そこしか受からなかったら、もちろん通うつもりの受験でした。 その人は、お子さんが電車通学をするのに、モーターのあるところに乗ることも気にするくらいの人でしたから、私も「毎日電車に乗る子と、徒歩通学の子と比較したら、そりゃ徒歩通学のほうが影響ないはず。いつも電車通学させているのに、いまさら鉄塔を気にするのも変じゃない?」と言ったら、「そういえばそうだわ」と、ご自分の中で納得できたのか、その後は気にせず受験スケジュールを組んでいました。 |
私も関心があって、「あぶない電磁波!」という本を読んだのでその内容をご参考までに。 欧米では高圧線のそばの学校が閉鎖される等、規制が急速に進んでいるそうです。アメリカの最大手電力会社のひとつTVAが94年に小学校付近には今後送電線を新設しないと発表したり、市の条例で住宅託児所の建設禁止を明文化しているところもあるそうです。スエーデンでは93年から高圧線近くの託児所の廃止やがすすめられたり、送電線のそばの住宅新築を禁止したりされているそうです。 関西にある全国最大の変電所では、地上と地下の送電線が密集、そこのそばに住む人や保育所に通う子供を調査したら、直径150「メートル」範囲で、白血病、がんが大阪市の平均の127倍にも達したそうです。 また、高速道路での事故の7割以上が高圧線の真下から一キロ以内、という結果が出たので、調査をしたら、100キロ前後での高速走行中、高圧線の手前100メートルに来ると急に脳波形の波形が急に乱れ始めたという事です。 送電線のそばに住むと白血病、脳腫瘍、等のほかにもウツ、ノイローゼ、攻撃衝動等も増えるそうですが、周囲へのさまざまな影響から日本ではあまり表立ってこないそうですが、市民団体もあるそうです。 家庭内ではACアダプターやラジカセ、コンセント式時計等を枕元におくのは大変危険なので極力離す、目に影響が大きいので蛍光灯よりは白熱灯を、など色々書かれていました。 |
▼Kさん: >私も関心があって、「あぶない電磁波!」という本を読んだのでその内容をご参考までに。 その本はいわゆる「とんでも本」だという認識を持たれた方がよろしいと思います。物理の基礎知識と統計学の基本を知らない素人を脅かすだめに書かれた本です。 |
▼杞憂さん: >先日、友人がある中学の説明会に行ったところ、 >「学校の敷地内に鉄塔(送電線の)があるのよねえ。平気かな」 >と言っていました。 >私も何となく、送電線とか電磁波の影響が気になっていたところなのですが、 >他にも気にしている人がいるのだな、と思いました。 > >別の友人は >「テレビ塔の近くの学校って影響受けないのかな?6年間通うわけだから」 以前も、こういうスレ立ちましたよね。 その時は、東京タワーのすぐ近くの学校があげられていました。 >それで、志望校を変更するほどでは全くない、と安心したいのです。 まだ、はっきりしたことが分かっていない今の時点でも、心配だったら、近寄らないことです。 志望校を変えるつもりもないと書いていらっしゃいますが こういうことでも、不安に感じられるなら、避ける方が無難でしょう。 同じ情報でも、感じられることは、人それぞれです。 その是非を論ずるつもりもありませんが 少なからず、気になってしまうことは、後々引きずり、ちょっとしたことでそれは増幅されていくものです。そういうとき「やっぱりあの時・・・」と後悔します。 私個人としては、この便利な世の中にどっぷり浸かってしまっている限り リスクもどんどん大きくなっているのはわかりますが、でも、それも運命と思っています。 紫外線や排気ガスが体に悪いから、外を歩かない。副作用が怖いから薬も飲まない。 絶対添加物はとらない。などという生活は、もう私にはできません。 危険回避もほどほどに、ある程度「ずぼら」にならないと、私は生きていかれません。 |
▼杞憂さん: >「学校の敷地内に鉄塔(送電線の)があるのよねえ。平気かな」 これはどこだかわかりません。 >「テレビ塔の近くの学校って影響受けないのかな?6年間通うわけだから」 東京タワーからその高さより近い?距離にある学校ですか。 >新設校舎には、スクールシックの問題もあります。ある学校では校長先生がこのことを心配していらして、使用接着剤を注意したり新建材を使わないなど、工夫をした話を聞きました。 東急目黒線不動前ですか。 電磁波の影響については残念ながらよくわかっていないのが現状だと思います。 規制値についても各国で何千倍の幅があります。(日本はかなり緩いことは事実) その根拠も実測した統計的データーのみです。 平方センチメートルあたりのマイクロワットは距離の二乗に反比例する らしいのでバスタブ曲線に近いグラフになると考えられます。 言えることは近距離で長時間接している携帯電話やパソコンよりは 気にすることでもないということかな。 ただし、あまり無頓着になると過去の公害と同じように知らぬは市民ばかりなり ということになりかねません。影響が出る時間的スパンが十数年から 何十年以上かもしれませんので。 |
身近なもので一番強い電磁波は 歯医者のレントゲンです。 あまり、頻繁にレントゲン写真を撮る歯医者は 注意しましょう。 |
▼実はさん: >身近なもので一番強い電磁波は >歯医者のレントゲンです。 > >あまり、頻繁にレントゲン写真を撮る歯医者は >注意しましょう。 レントゲンをとらないと治療できない項目があったり主治医になれない(このせいで医療ポイントが獲得できない)のでとるのですねぇ。厚生労働省国民の健康を考えて欲しい。 まあ、鉄塔などを心配するくらいなら、携帯電話を心配した方がよろしいと思います。いろいろ問題になりそうな論文がアメリカでは出ていますよ。特に地下鉄などの電波の届かないところで、電源を切らないでポケットに携帯電話を入れないように。 ちなみに、私は電波を強く発する職種の会社に勤めていますが、そのせいでなにか病気になるような方は特にいません。 おおきなパラボラアンテナを整備する(本当にアンテナの方向を定めたり、直接触れるような仕事をする)方などは、女の子ばかりが生まれてしまうなどと聞いたことがあります。高周波のせいだと思いますが。 |
▼はいさん: >おおきなパラボラアンテナを整備する(本当にアンテナの方向を定めたり、直接触れるような仕事をする)方などは、女の子ばかりが生まれてしまうなどと聞いたことがあります。高周波のせいだと思いますが。 パソコンを長時間操作するOLも女の子が生まれる確率が高いと言われてますよね。 パソコンの場合、電磁波シールドを使用すればよいのかもしれませんが、携帯電話の場合はヘッドホンとマイクを使うようにして、できるだけ携帯電話機器本体から距離をとるようにしたほうがいいんでしょうか。 |
電磁波の影響がでたついでに、もう一つ情報提供いたします。 ごくまれではありますが、高周波音(キーンという音)に弱い方がいらっしゃいます。 先にレスされた方がいらっしゃいましたが、最近の電車は大半がVVVFインバータで駆動されています。このインバータ音がダメなんですねえ。 T車(トレーラ車:インバータがない)があればよろしいのですが、オールM車(電動車:インバータ付き)の場合はどうしようもありませんね。 私(というより大半の方)は、気にならないと思うのですが・・・ 耳栓をされる方、ヘッドホンで音楽を聴く方等何らかの対策を立てているようです。 中学入学後、大半のお子さんが電車通学を経験される訳ですから、そのような場合には、ことは深刻です。 以前、電車に酔うお子さんの通学の話題がありましたが、このような事例もあります。 ちなみに、常磐線の電車のインバータは、起動時ドレミファソラシドと奏でます。 |
▼低周波さん: >電磁波の影響がでたついでに、もう一つ情報提供いたします。 >ごくまれではありますが、高周波音(キーンという音)に弱い方がいらっしゃいます。 >先にレスされた方がいらっしゃいましたが、最近の電車は大半がVVVFインバータで駆動されています。このインバータ音がダメなんですねえ。 音を遮蔽する対策は施せないんですか? VVVFインバータは車両の床下に設置されてるんでしょ。 |
▼雑感2さん: > 音を遮蔽する対策は施せないんですか? >VVVFインバータは車両の床下に設置されてるんでしょ。 もちろん車両メーカは防音対策に躍起になっています。 しかしながら通勤電車ではコストと重量の面で満足するものが得られません。 新幹線も同じくインバータ制御ですが、室内は比較的静穏です。 |
この問題は、奥も深く、幅も広い医学と工学の学際的なテーマです。 とてもこうした掲示板でのやり取りですむ問題ではありません。 以下の本を読むことを薦めます。 実は私の2冊目の本なのですが、 東京電機大学出版局から6月20日に 「電磁界の健康影響 工学的・科学的アプローチの必要性」が 発売になりました。 ISBN4-501-32400-7 C3055 定価3200円+税 です。 副題からして興味が引かれる本ではないでしょうか?????? 一般の書店に並ぶかは不明ですが、電磁波(電磁界。電磁場)に 興味のある方は読んでください。 |
▼BEMSJさん: 論文の検索をしましたがお名前見つかりませんでした。 ちなみにこの研究会の参加は専ら電機機器メーカの方々ばかりですね。 是非電力会社の方にも出席してもらいたいと思います。 (まあ無理だとは思いますが・・・) ○中研で低周波電磁波の研究を地道に続けられている方がいらっしゃいます。 |
▼BEMSJさん: >この問題は、奥も深く、幅も広い医学と工学の学際的なテーマです。 >とてもこうした掲示板でのやり取りですむ問題ではありません。 結局、脳への電磁波の影響を問題にしてるわけですよね。 だったら、動物実験で脳磁計測装置なんかを使ってできそうな気もしますが。 あくまでも、素人の意見ですが。 |