過去ログ

                                Page    1289
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼夏期講習と塾の費用  天王山 04/7/23(金) 14:33
   ┣Re:夏期講習と塾の費用  終了組 04/7/23(金) 17:38
   ┃  ┗Re:夏期講習と塾の費用  のぼすけ 04/7/23(金) 19:07
   ┃     ┗Re:夏期講習と塾の費用  彩・色・健・美 04/7/23(金) 21:04
   ┗Re:夏期講習と塾の費用  うちは。。。 04/7/23(金) 21:27
      ┗Re:夏期講習と塾の費用  天王山 04/7/23(金) 23:21

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 夏期講習と塾の費用
 ■名前 : 天王山
 ■日付 : 04/7/23(金) 14:33
 -------------------------------------------------------------------------
   どこの塾も始まっていることでしょう?
朝から夕方まで缶詰状態で大変ですよね。
でも、この夏が勝負!
そこでお伺いしたいのですが、皆さん6年生を持つ方、お子さんはどのような
スケジュールなんでしょう?塾から帰ってからの自宅学習です。
遅くまでやってるのでしょうか?
うちは、とにかく朝起きれないので、遅くとも9時半に寝て、朝6時に起こしたのですが30分かかりました。とにかく起きれません。
起きてしまえば何とかなりかと思いきや、計算も進みませんし、とりあえず予定通りまでは行かなくても終えた後も眠いの一点張り。
結局塾へ行っても途中眠かったというようで、授業に身が入ったかどうか・・・
家で出来た基本問題も塾のテストでは最悪でした。
夏の初めからこの調子ではめちゃくちゃになってしまう恐れがあり、どうしようかと思ってます。
たとえ来年から私立に行くようになっても朝起きれないのでは・・・
こんなようなお子さんを持った方はどのようにして、克服されたのでしょうか?
とにかく夜は11時ごろまではもちますが、どんなに早く寝ても起きれない感じです。1ヶ月続ければ習慣になるのでしょうか?
塾の先生は朝方の勉強の方がよいということですが、秋からまたいつもの時間帯の授業になれば、どうしたって遅い帰りですよね、また夜型になってしまうか、反対に、朝方に慣れてしまい、塾の終わる時間までもつかどうか。
個人授業や家庭教師などを利用してマイペースに確実に、わからないことは1対1でしっかり質問できるような体制にかえたほうがよいのでしょうか?
どうか、的確なアドバイスいただけないでしょうか?
また、費用のことなのですが、9月から1月までをめどに個別などにした場合、いくらぐらいのなるんでしょう?(4科あるいは、1教科の場合)

いろいろ質問投稿してしまいもうしわけないですが、ぜひお話をお聞かせください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏期講習と塾の費用  ■名前 : 終了組  ■日付 : 04/7/23(金) 17:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼天王山さん:
>うちは、とにかく朝起きれないので、遅くとも9時半に寝て、朝6時に起こしたのですが30分かかりました。とにかく起きれません。
>起きてしまえば何とかなりかと思いきや、計算も進みませんし、とりあえず予定通りまでは行かなくても終えた後も眠いの一点張り。

人の眠りのサイクルは1.5時間単位だそうです。
眠りについてから1.5時間の倍数で起こすと、比較的すっきり起きられるとか。
睡眠時間はたっぷりとってというお声が上がるのを承知で敢えて、
6年生なら7.5時間で十分です、と私は言いたい!
娘は秋から冬にかけては、結局6時間少々の睡眠で通していました。
(ずっと習い事を続けていましたから、課題を終わらせてから寝ていました)
体調維持のために食事に気を配り、サプリメントでビタミン等を適宜補給しながらではありましたが、本人の意思が固いのと周囲も同じように頑張っていたのとで乗り切れました。

それに、突然朝6時に起こしても体内時計ではまだ睡眠中のはずですから、
1週間や10日はフラフラでも当然でしょう。
いきなり朝型にするのは無茶ですよ。
一週間単位で30分ずつずらしていくくらいが良いのでは?
また、普段の通塾が比較的遅い時間帯まであるならば、夏休みだけ早起きにしたところで無駄かもしれませんよ。

夏期講習の時間帯にもよりますが、
疲れ果てたときにはソファなどでちょこ寝すると良いです。
15分くらいで起こすのがコツです。(長くても30分以内)
案外、アタマがすっきりするようですよ。
ミントの強いガムを噛むのも効果的です。
昨年は、娘のためにキシリトール入りのガムを常備していました。

子どもでも、何かしら危機感を感じると自然と切り替えが早くなるものです。
起きた後もグズグズし続けているのは、まだ覚悟ができていないんでしょうね。
そんな時間が「もったいない!」と自分で思うようにならないと、
親がいくらお膳立てしてもあまり効果ないように思います。
目に見える、それも頑張れば達成できそうな短い期間での目標を
お子さんと一緒に考えてみてはいかがでしょうか?
積み重ねが力になる毎日の小テストなどは、格好の目標ですよね。
1つクリアしたら100円、だって良いじゃないですか。
夏休みの終わりにまとめてお小遣いとして渡す約束にしておけば
夏の終わりには、学習成果とお小遣いが残るわけですから。
ご褒美の考え方はご家庭によって違うと思うので、
お子さんにあったものを考えてあげて下さいね。
(できなかった時のペナルティは無い方が良いと思います)

そうそう、同じ小学校で朝が苦手で毎日遅刻、というお子さんがいましたが、
1時間以上かかる私立中に遅刻せずに通っていますよ。
大丈夫、子どももちゃんと成長しますから。
泣いても笑っても後半年。
悔いの残らない夏をお過ごし下さいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏期講習と塾の費用  ■名前 : のぼすけ  ■日付 : 04/7/23(金) 19:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼終了組さん:
>人の眠りのサイクルは1.5時間単位だそうです。
>眠りについてから1.5時間の倍数で起こすと、比較的すっきり起きられるとか。
>睡眠時間はたっぷりとってというお声が上がるのを承知で敢えて、
>6年生なら7.5時間で十分です、と私は言いたい!
>

と言っても、個々人が必要とする睡眠時間は非常に差があるそうです。
3時間でも平気な人もいれば、長時間眠らないと駄目な人もいる。
成長期には眠くなるものですし、睡眠時間を短くすることを考えるより、短い時間にいかに集中して勉強できるようにするかを考えたほうが良いのではないか、と思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏期講習と塾の費用  ■名前 : 彩・色・健・美  ■日付 : 04/7/23(金) 21:04  -------------------------------------------------------------------------
   我が家の長男(現中1)も夜型で朝はめちゃめちゃ弱いタイプ・・・。
昨年の夏期講習の時も午前中は9時くらいまで寝ていたでしょうか。
(それでも起こさなければ昼近くまで寝ていたかも)
10時くらいから1時間程軽めのメニューをこなし、お昼を食べ塾へ。
9時過ぎに帰ってきて30分程ゲーム。そのあと1〜2時間勉強というのが
塾のある日の日課だったような気がします。

現在は1時間15分くらいかかる学校へ通っています。
小学校が近かったので今では以前より1時間以上も早く起きなくては
いけませんがそれでもなんとか頑張って起きてきますよ。
やはり体力的にも小学校の時に比べてついてきたので慣れれば
クリアできる問題だと思います。

>また、費用のことなのですが、9月から1月までをめどに個別などにした場合、いくらぐらいのなるんでしょう?(4科あるいは、1教科の場合)

我が家は塾だけで乗り切りましたのでこちらはアドバイスできなくてごめんなさい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏期講習と塾の費用  ■名前 : うちは。。。  ■日付 : 04/7/23(金) 21:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼天王山さん:
>とにかく夜は11時ごろまではもちますが、どんなに早く寝ても起きれない感じです。1ヶ月続ければ習慣になるのでしょうか?

考え方の違いが大きいと思うんですが、うちは何がなくとも健康が一番。
勉強はいつでもできるけれど、成長期の睡眠不足はあとあと祟るという方針で通年9時就寝7時起床でした。
それでも中学にあがってからは、張り切って6時起床。夜も10時くらいまでは起きています。
週末には寝だめております(笑)
6年生の夏は愕然とするほど勉強していなかったのに、中学にあがってからは、成績を見る限りやっておるようです。
寝なくても大丈夫なタイプの子もいるんでしょうが、実は親御さんのかいかぶり、学校も塾も授業中ぼんやりした頭で過ごしているお子さんも少なくないようです。本番で基本問題を落とすお子さんが意外に多いのはそのせいかもしれません。
6年生の夏にこんなことを言うのは理不尽かもしれませんが、この夏を乗り切ればゴールが見えるーーーーーわけじゃぁないです。勉強は中学にあがっても続きます。息切れしないように。
我が子がどのくらい睡眠が必要かを把握できるのは親だけです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏期講習と塾の費用  ■名前 : 天王山  ■日付 : 04/7/23(金) 23:21  -------------------------------------------------------------------------
   大変ありがたい意見を本当にありがとうございます。

いきなり早起きさせても無理ですよね、それに通常の塾の時間帯ですと家路につくのは10時を回ってますから確かに無駄なこともありますよね。
入試前の1,2ヶ月ごろからならしていった方がよいかもしれませんね。
夏なら起きやすいから今がチャンスかと少々あせってました。
今日は少し遅くまで復習しましたが結局のろくて,1教科1時間半もかけてるので、明日のテスト範囲を朝起きてやるというのですが、多分起きれないでしょう。
それがこの子の実力でもあり限界でもあるのかもしれません。
最近めっきり成績が悪くなり少し期待していた親ばかでした。
朝起こすのもおっくうになります。逆に下のこの方が早朝からピンピンしており、気が重いです。
今日もへとへとで帰ってきました。
来月までもつのでしょうか・・・もう少し早めに個人授業のようなところを考えておけばよかったような気がいたします。
9月からのために、今から他塾等調べて考えようと思います。
疲労しないように無駄のない受験勉強が必要のような気がします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1289