Page 1321 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼1回目2・4科で2回以降4科の場合 ケチャップ 04/8/9(月) 11:15 ┣Re:1回目2・4科で2回以降4科の場合 経験者ですが・・ 04/8/9(月) 16:51 ┣Re:1回目2・4科で2回以降4科の場合 和之 04/8/9(月) 17:04 ┣Re:1回目2・4科で2回以降4科の場合 まだ時間はあります 04/8/9(月) 18:36 ┗Re:1回目2・4科で2回以降4科の場合 ケチャップ 04/8/10(火) 11:50 ┗Re:1回目2・4科で2回以降4科の場合 経験者ですが・・ 04/8/10(火) 19:11 ┗Re:1回目2・4科で2回以降4科の場合 ケチャップ 04/8/11(水) 11:25 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 1回目2・4科で2回以降4科の場合 ■名前 : ケチャップ ■日付 : 04/8/9(月) 11:15 -------------------------------------------------------------------------
算国2科では偏差値62〜66位、4科では52〜62位の小6女子です。 (算数が得意で社会が苦手) 1回目(2/1)は2・4科判定で、2回目以降4科判定の 女子校(吉祥女子・大妻・共立など)を考えています。 1回目で「◎」を頂ければ嬉しいですが、 「×」の場合、2回目以降も同じ学校を受けるのが良いのか否か迷っています。 2回目以降は、4科というだけでなく、難関校ねらいの方々も受験され、 より難しくなることが考えられます。 でも四谷7/18の偏差値では、2回目以降も1回目と殆ど変わらないのが 不思議ですが。 アドバイスをお願い致します。 |
過去の経験からですが、1日2日と入試日が続いている場合、だいたい第一志望の受験生は両方併願している人がほとんどで、それを学校側も把握しています。 そうしますと、1日の合格者は、当然2日の押さえ校として受験している生徒(第一志望の受験生より偏差値の高い層)で実際は入学しない生徒が大半でも、(1日の募集人数に実際の1日の入学者数は足らなくても)2日以降で入学者数を調整すればいいとの考えで、1日の合格者数を絞ります。こうする事により、1日の結果偏差値はグッと上がるわけです。 なので、予想偏差値と結果偏差値が何ポイントも違うということがありました。つまり 2日の方が合格しやすかったのです。 普通は1日の入試が一番偏差値通りに合格するといわれていますが、そうでない事もあるのですね。 3日以降の入試は強気で前半に受験して不合格だった人たちが駆け込みますので、実際は蓋をあけてみないとわかりません。 2学期に入りますと、YもNも模擬試験の後に渡される資料の中に、併願者数と合格圏内にいる受験生の数などが表になっているものがあります。これをご覧になって1日の受験生が第一志望か併願校として受験している人が多いかを見極めます。 3校とも甲乙つけ難いくらい気に入っていらっしゃるのであれば、資料を見て上手に組み合わせれば受験は上手くいきますよ。 そうは言っても受験はみずものですから、50位の安全校の願書もお守りがわりにご用意されて万全の態勢で臨んでください。 答えになってなかったかしら? 非常に読みづらい文章で申し訳ありませんでした。 |
▼ケチャップさん: まずは、1月受験で合格をゲットすることをお勧めします。絶対に合格できる学校を受けるということです。偏差値で20ぐらい下でもかまわないと思います。万が一のことを考えると2月が全滅でも行ける学校があるのとないのとでは、心持がまったく異なります。 2/2はダブル出願しておいて、2/1の夜、合格発表をネットで見た後、不合格なら子供の体調や当日の出来具合で、2回目に挑戦するか、抑え校を受けるかのご判断をされてはいかがですか。出題傾向が同じなので、通常は2回目は1回目より、高得点を取れるようですから、その点もアドバイスしてやり、子供に決めさせるといいでしょう。 もしも、安全策をとって再受験をあきらめ、なおかつ2/2抑え校に合格できたら、再度3回目のチャレンジをしてもいいでしょう。 塾のHPで出願倍率の速報もあるので、これを参考にしたり、受験番号から単願率を予測したり、いろいろ情報分析してうまくシフトを組んであげてください。何も1/20に全校に出願しなくてもいいので、私は、ぎりぎりまで悩みました。 >でも四谷7/18の偏差値では、2回目以降も1回目と殆ど変わら >ないのが不思議ですが。 7月の時点では上位の皆さんが、模試の志望校を書き込む際、抑え校をあまり気にしていないせいかもしれませんね。もしくは、皆さん同じぐらいの偏差値の学校を書き込んでいる(強気指向)なのかもしれません。何れにしろ、まだまだ変わるはずですから、こんなもんかな、程度の認識でよろしいのではないでしょうか。 |
▼ケチャップさん: >算国2科では偏差値62〜66位、4科では52〜62位の小6女子です。 >(算数が得意で社会が苦手) > 分析も大切ですが、社会ならまだまだ成績を伸ばすチャンスがありますから、諦めずに頑張ってください。 言えることは、社会だけ優秀でも受験は受からない、でも算国が強いというのはかなり有利です。 配点と社会の問題傾向によって、苦手な部分で差がつきにくい学校選択もあります。しかし、もう少し追い込まれれば社会だって苦手と逃げていられません。夜寝る前にすこしずつでも親子で寝転びながらでも、基礎知識をやるといいです。これだけでも結構力はつきます。 |
経験者様・和之様・まだ時間あります様: 早速のお返事をありがとうございました。 大変参考になりました。 1回目・2回目の出願状況・予想偏差値・結果偏差値などについての とても詳しいお話、初めてのことばかりで「目からウロコ」でした。 1月受験・2/2はダブル出願・安全圏校の願書準備など、 具体的な戦法(?)のアドバイスも大助かりです。 今まで2/2を弱気に考えていましたが、前向きにまた、 状況に応じたシミュレーションしながら対策を考えていきたいと思います。 そうですね、「社会は苦手」と諦めるのは早すぎますね。 まずは、基礎の定着を図っていこうと思います。 皆様に心から感謝いたします。 |
▼ケチャップさん >1月受験・2/2はダブル出願・安全圏校の願書準備など、 >具体的な戦法(?)のアドバイスも大助かりです。 > >今まで2/2を弱気に考えていましたが、前向きにまた、 >状況に応じたシミュレーションしながら対策を考えていきたいと思います。 場合によっては、1日に第二志望校を受験して、2日に本命という方法があります。 例えば、1日に共立2日に大妻か吉祥(大妻か吉祥が第一志望の場合) また、共立が第一志望の場合は・・・例えば1日に押さえ校で2日に共立など・・ 2学期からの模試の成績次第ですが、あくまで偏差値で考えた併願ですから、過去問との相性や学校の好みもありますものね。 社会の苦手だったうちの娘も、メモリーチェック(Nに通塾していたわけではありませんが、)とズバピタの年表を全て覚えたことで偏差値は60を超えてしまいました。 吉祥も共立も(大妻はしりません)男子の学校のような複雑な問題はありませんから、 充分対応できます。 ただ、吉祥女子に関しては、ここ2〜3年で4教科受験に以降しつつありますので、 だんだん理社の問題も難易度が高くなる可能性はありますから、油断はできないと思います。 がんばってください。 |
▼経験者ですが・・さん: 再度、心のこもった具体的なアドバイスを有難うございました。 とても嬉しかったです。 第一志望は、吉祥女子を考えています。 1学期にあった説明会でも確か、 2・4科判定の1回目の方が、4科判定の2回目よりレベルが高かった というお話があったように思います。 それでも4科のみということで引いてしまい、2日は共立をと思ったりもしていました。 おっしゃる通り、吉祥女子は2006年から1日も4科判定のみになるそうです。 4科だからと弱気の方向に考えるより、社会・理科を伸ばすことが大切ですね。 メモリーチェックの評判はよく聞き、ズバピタは私自身が好きで勝手に購入して いました。 心温まる応援、ありがとうございます。 娘とともに、がんばります。 |