Page 1327 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼学校名について質問です。 疑問 04/8/16(月) 15:08 ┣Re:学校名について質問です。 ひまわり 04/8/16(月) 16:35 ┃ ┣Re:学校名について質問です。 それから 04/8/16(月) 21:14 ┃ ┗Re:学校名について質問です。 あつ 04/8/29(日) 12:27 ┣Re:学校名について質問です。 ご参考 04/8/18(水) 0:30 ┃ ┣Re:学校名について質問です。 疑問 04/8/18(水) 1:16 ┃ ┗Re:学校名について質問です。 呉 04/8/30(月) 21:45 ┣Re:学校名について質問です。 愛知 04/8/18(水) 13:46 ┗Re:学校名について質問です。 星 04/8/29(日) 13:06 ┗Re:学校名について質問です。 ややこしや〜 04/8/30(月) 12:43 ┗Re:学校名について質問です。 栄光の架け橋 04/8/30(月) 14:23 ┣Re:学校名について質問です。 GH 04/8/30(月) 16:01 ┗Re:学校名について質問です。 ひげだるま 04/9/2(木) 19:17 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 学校名について質問です。 ■名前 : 疑問 ■日付 : 04/8/16(月) 15:08 -------------------------------------------------------------------------
学校名は、企業名のように登録商標?などないのですか。 1文字違いの校名は、目にしますが、 高校野球で甲子園で勝ち進んでいる聖光学院は、横浜の聖光と関係ないようですが・・・ 静岡聖光学院は、横浜の聖光学院の兄弟校と聞いています。 良くわからないので、教えていただければ、うれしいです。 |
▼疑問さん: >学校名は、企業名のように登録商標?などないのですか。 >1文字違いの校名は、目にしますが、 >高校野球で甲子園で勝ち進んでいる聖光学院は、横浜の聖光と関係ないようですが・・・ >静岡聖光学院は、横浜の聖光学院の兄弟校と聞いています。 > 良くわからないので、教えていただければ、うれしいです。 名前が似ている学校よくありますよね。 フェリス、横浜雙葉、横浜共立が 山手御三家といわれていると聞き、 横浜雙葉と四谷の雙葉の関係があったので、 横浜共立も東京の共立と姉妹校であるとばかり思っていました。 自分で思い込んでいただけなので、恥をかかなくてすみましたが、 ご存知の方にとっては当たり前のことなのに、思い込みって、怖いですよね。 |
同様に、横浜英和と東洋英和も無関係です。 |
私なんて横浜共立に入るまで、ずっ〜と共立と姉妹校だと思ってました・・・・・。 |
▼疑問さん: >学校名は、企業名のように登録商標?などないのですか。 >1文字違いの校名は、目にしますが、 >高校野球で甲子園で勝ち進んでいる聖光学院は、横浜の聖光と関係ないようですが・・・ >静岡聖光学院は、横浜の聖光学院の兄弟校と聞いています。 > 良くわからないので、教えていただければ、うれしいです。 専門家ではありませんが私の知る限り、学校名や校章を商標登録、意匠登録する 事は可能です。但し、権利を維持するためには継続的に費用を払う必要があります。 恐らく古くは、学校が存在する一地域に同一名称の学校が二つ存在するような事は 起こり得ない(得に公立では同一地域ではあり得ないし、遠隔地でも頭にOO県立 とかXX市立とか付くので同一名称はまずあり得ないでしょう)という楽観的判断も あって権利化の意識が希薄であったのではないかと推察されます。 ところが戦後、私立校が増えるに従い新たな校名がダブってしまう事も珍しく 無く、スポーツのように全国大会に出場する学校名はメディアに取り上げられる 機会も増えて広く知られるようになり、叉、昨今の大学進学熱で週刊誌などで 多くの学校名が掲載されるようになってより同一校名(叉は類似校名)が目に 付く様になってきた、という事ではないでしょうか。 既に長年存在している学校は仮に権利化していなくても(多分大半が権利化の 手続きをしていない!?)後発の同一名称校から使用差しとめなどで訴えら れる事は先ず無いでしょう。逆に先発校が後発校を訴える事が出来るかとなると、 後発校が誕生した直後なら兎も角、長年後発校を訴えずに放置していた場合は 後発校名の排除も難しい(即ち、お互い存在を認めざるをえない)と思います。 最近話題になっているものでは「呉青山学院中学校」なるものが平成12年に 開校。これに対して老舗!の青山学院が使用停止の訴えを起こしました。 「呉青山学院中学校」の名称を商標登録申請したのかどうか詳細は知りませんが 東京地裁は「呉青山学院中学校」名使用禁止の判決を出しました。しかし呉青山 側が控訴したので校名は今もそのまま使われており、最終結論は未だ出ていません。 という事もあってか最近は校名を商標登録申請する学校が増えているようですが、 新興校は兎も角も創立何十年という学校が今更申請して権利化されるのかどうか (類似校が既に存在している場合は一方にだけ今から権利を認めるというのも 無理があるでしょうから)お役所がどいういう見解を出すのか興味のあるところ です。特に校章などは見分けのつかない類似の物が非常に多いので大変でしょう。 権利化を甘く見てきた、蔑ろにしてきた日本人特有?の曖昧さのツケがまわって 来た様にも見えますね。 |
▼ひまわりさん、それからさん コメントありがとうございました。 名前が似ていると姉妹校かなって思いますよね。 ▼ご参考さん: 詳しいコメントありがとうございました。 青山学院の件は、聞いた事があります。 開成町というところには、開成中学があるようですし、公立で清泉という学校も あるようです。 公立と私立ならば、同じでも○○県立などの冠がつくので、いいのでしょう。 福島の聖光学院は横浜の聖光学院より2年後に創立された私立高校だそうです。 設立時は別の名前で、昭和52年に聖光学院高等学校に改名したそうです。 http://www.seikogakuin-h.fks.ed.jp/ |
呉青山学院のある町は 青山町なんですよ。だから、呉青山学院にも言い分があるんじゃないかな〜〜 |
名古屋にもあります。愛知淑徳がありますが、東京の淑徳系列とは何も関係ありません。お互い嫌ですよね〜。 |
大阪明星学園は、東京の暁星の姉妹校ですが、 東京の明星とは無関係です。 |
日暮里の開成、逗子開成、大宮開成なんてのもややこしい。 知人の旦那さんが暁星出身と聞いていたのに実際は 暁星国際だった・・まぎらわしいなあ。 |
▼ややこしや〜さん: >日暮里の開成、逗子開成、大宮開成なんてのもややこしい。 >知人の旦那さんが暁星出身と聞いていたのに実際は >暁星国際だった・・まぎらわしいなあ。 日暮里の開成、逗子開成はかつては兄弟校でしたが大宮開成は何の 関係もないですね!ちなみに札幌開成高校と言う名の学校も あります。 |
札幌開成は公立ですね。 |
▼栄光の架け橋さん: >▼ややこしや〜さん: >>日暮里の開成、逗子開成、大宮開成なんてのもややこしい。 >>知人の旦那さんが暁星出身と聞いていたのに実際は >>暁星国際だった・・まぎらわしいなあ。 > >日暮里の開成、逗子開成はかつては兄弟校でしたが大宮開成は何の >関係もないですね!ちなみに札幌開成高校と言う名の学校も >あります。 「開成」は元々易経から取った言葉なので、日暮里の開成の専売特許でないことは確かだけど、(そもそも東大前身の開成学校も念頭になったのだろうし)だけど、分校だった逗子開成はともかく大宮開成は法人名も「開成学園」ですよね。認可が都道府県ということで起きたことなんでしょうね? もちろん大宮開成側にも然言い分はあるのだろうけれどウーンどうなんだろう。 ps;アーチェリー山本先生のキャラは好きですし、今時ああいうタイプの先生が生き残れる学校というのは良い学校だろうなとも思いますけどね。 |