過去ログ

                                Page    1358
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼不眠と、震える手(母)  過ぎた夏 04/8/20(金) 15:17
   ┣Re:不眠と、震える手(母)  ( ゚Д゚)y━・~~~ 04/8/20(金) 15:49
   ┣Re:不眠と、震える手(母)  のんき母 04/8/20(金) 15:59
   ┣Re:不眠と、震える手(母)  未だにバツが丸 04/8/20(金) 19:56
   ┣Re:不眠と、震える手(母)  お昼寝 04/8/20(金) 20:27
   ┣Re:不眠と、震える手(母)  ほっとかないで 04/8/20(金) 20:33
   ┃  ┗Re:不眠と、震える手(母)  過敏すぎません? 04/8/27(金) 22:23
   ┣そういうの、やめてください  na 04/8/20(金) 20:43
   ┃  ┗Re:そういうの、やめてください  平常心で 04/8/20(金) 21:33
   ┣Re:不眠と、震える手(母)  soreni 04/8/20(金) 21:17
   ┣Re:不眠と、震える手(母)  my dearest 04/8/21(土) 12:33
   ┣Re:不眠と、震える手(母)  おなじです。 04/8/21(土) 15:16
   ┣中学受験の天王山は・・  のんびり母さん 04/8/21(土) 17:12
   ┣Re:不眠と、震える手(母)  私のほうがひどい 04/8/21(土) 18:39
   ┣Re:不眠と、震える手(母)  過ぎた夏 04/8/22(日) 2:14
   ┃  ┣無理しないでね  のんき母 04/8/22(日) 11:43
   ┃  ┣Re:不眠と、震える手(母)  大丈夫 04/8/22(日) 12:35
   ┃  ┣Re:不眠と、震える手(母)  (0\0) 04/8/22(日) 13:19
   ┃  ┣よかった!(^o^)/  na 04/8/22(日) 13:54
   ┃  ┃  ┗Re:よかった!(^o^)/  soreni 04/8/22(日) 14:13
   ┃  ┗Re:不眠と、震える手(母)  お昼寝 04/8/23(月) 11:01
   ┃     ┗Re:不眠と、震える手(母)  秋風 04/8/23(月) 11:17
   ┣Re:不眠と、震える手(母)  150点 04/8/23(月) 10:51
   ┣Re:不眠と、震える手(母)  うらやましい 04/8/25(水) 1:24
   ┣Re:不眠と、震える手(母)  キーマカレー 04/8/25(水) 11:32
   ┗Re:不眠と、震える手(母)  過ぎた夏 04/8/28(土) 1:51
      ┗Re:不眠と、震える手(母)  てゆうかぁ 04/8/28(土) 10:06
         ┗Re:不眠と、震える手(母)  ぽぽちゃん 04/8/28(土) 20:13

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 不眠と、震える手(母)
 ■名前 : 過ぎた夏
 ■日付 : 04/8/20(金) 15:17
 -------------------------------------------------------------------------
   6年生です。天王山といわれる夏です。
大量の宿題をかかえ、
算国の記述的なものは母が、
他は、大半は本人が丸ツケをする形でこの夏をすすめてきました。
が、テストがぱっとしない‥。
念のため、本人が丸つけをした所のノートを確認したところ、
とにかく、急いで量をこなさないとと焦ってたみたいで、
解答よく見もしないで、「バツに丸がついている」箇所が沢山!
部分的には、問題をやり忘れてたり‥。
バツをつけたところは見直してからテストに臨んですが、
なにしろ「バツのつけ忘れ」が大量にあるわけですから、見直し忘れも大量‥。
「間違いを見つけて直さないと、何の成長もないでしょ〜!」
と思わず怒声をあげたのですが、
本人も、とにかく焦ってただけで、故意ではなかったみたいで、
涙を流すばかり。

結局、この夏は、ただ単に問題を解いただけで、
正誤関係なく流れてしまっていたと気付いたのが、残り10日‥。
この夏、何が身についたんだろう、もう取り返しがつかないかも知れない。
そう思いはじめたら、昨夜、ついに一睡もできず、
今、キーを打つ手も震えたりしてきます。
これって神経症でしょうか?
私お医者さんにでも行ったほうが良いのだろうか
でも、自力で、どうにかしたいとの思いも強いのです。
この精神状態をどうにかしないと、子供に悪影響もあるだろうし‥、
皆さん、どうやって、ご自分をコントロールされていますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : ( ゚Д゚)y━・~~~  ■日付 : 04/8/20(金) 15:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼過ぎた夏さん:
>6年生です。天王山といわれる夏です。

終了組から一言。確かに天王山ではありますが、
この先も天下分け目の関ヶ原だの、ワーテルローだの、色々控えてますし、
今から入れ込んじゃうと疲れちゃいますよ。
昨日メダルを逃した井上選手だって、練習のしすぎによる
「オーバートレーニング症候群」だそうですからね。
http://athens.yahoo.co.jp/hl?c=athens&d=20040820&a=20040820-00000021-ykf-spo
今から100%出し切らないで、短距離走よりマラソンをご参考にね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : のんき母  ■日付 : 04/8/20(金) 15:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼過ぎた夏さん:
>解答よく見もしないで、「バツに丸がついている」箇所が沢山!
>部分的には、問題をやり忘れてたり‥。
>バツをつけたところは見直してからテストに臨んですが、
>なにしろ「バツのつけ忘れ」が大量にあるわけですから、見直し忘れも大量‥。
>「間違いを見つけて直さないと、何の成長もないでしょ〜!」
>と思わず怒声をあげたのですが、
>本人も、とにかく焦ってただけで、故意ではなかったみたいで、
>涙を流すばかり。

お子さん、素直ですね〜。うらやましい限りです。
愚息も、一応ノルマなるものをやっただけで、丸付けもいい加減だし
そんなこと、しょっちゅうですよ。
おまけに、次にやるのに困るから、テキストに書き込むな!
と再三言っているのに赤で直して書き込んであったり、もう、ため息つくばかりです。
それを、指摘しても、反抗的な態度を取るか、生返事でスルーされてしまってます(情けな〜)
所詮子供のやること。「やった」だけでも良しとしよう。
やらないより、数倍いい。12才の子が完璧にできるわけでもなし、自分の学生時代も(小学生の頃なんて尚更)そんな、いい加減な事しながらでも、半分くらいは身になっていたよな、と、思うようにしています。
問題の一部やり忘れたって、かわんないですよ。
無責任でいい加減なこと書くなと、おしかりを受けることは十分承知ですが
そんな事もひっくるめて、子供の実力なんだと思いますよ。
でも、怒っている暇があったら、そこで一緒に丸付けすれば、いいじゃないですか。
その箇所はきっと定着しますよ。(あ、ここはお母さんにおこられた所だってね)

>結局、この夏は、ただ単に問題を解いただけで、
>正誤関係なく流れてしまっていたと気付いたのが、残り10日‥。
>この夏、何が身についたんだろう、もう取り返しがつかないかも知れない。
>そう思いはじめたら、昨夜、ついに一睡もできず、
>今、キーを打つ手も震えたりしてきます。
>これって神経症でしょうか?

まあまあ、落ち着いて(^^;
お茶でも飲みましょう
ξ
□D

>私お医者さんにでも行ったほうが良いのだろうか
>でも、自力で、どうにかしたいとの思いも強いのです。

大丈夫ですよ。子供って普通はこんなもんだわ。
これから、過去問とか、繰り返しどんどんやっていくんだし
過ぎた事を悔やんで、おろおろしたら、ここに書いて気分をきりかえ
これからの事を、考えよう!
と、私のようにノー天気になることでしょうか・・・
なるようにしかならないし
それに、振り返る暇は、もうないですよ!

アドバイスでなくて、申し訳ないですが
こんな親子もいるという事で・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : 未だにバツが丸  ■日付 : 04/8/20(金) 19:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼過ぎた夏さん:
中1の母です。どうやって自分をコントロールするか、への回答にはならないのですが…

夏休みに何か身についたか?
おしよせる課題に流されかけながら、やっとのことで泳ぎ渡っただけ、だったような…
それで取り返しがつかなかったか?
秋から冬にかけては低迷しました。1月にようやく復活したらしく、結果は4勝1敗でした。
バツに丸がついてる、未だにありますヨ。(苦笑)

どちらの塾か分かりませんが、9月からの塾での学習は、学習内容全体をこれまでとはちょっと違った観点からまとめなおしたり、切り口を変えたりして、12月までにもう一度さらう形になっていませんか?
だいたい夏にすべて完璧になんて、ならなくても不思議じゃないです。
秋以降家では過去問、塾ではもう一度総ざらえができます。
そして、我が家ではなんと12月の中旬以降、過去問をいっさい停止して、9月以降の毎週のテストと公開模試の解き直しをやり、さらなる総ざらえをするはめになりました。
暮の押し迫った時期、そりゃもう焦りましたが、ここで地道に穴埋めをしたことが、結果的には成功につながったと思います。

まだ半年あります。半年の間に、まだまだ山あり谷ありだと思います。
その都度、手を震わせながらでもいいから、その時点で何がお子さんにとって必要か、しっかり見極めて導いてあげてください。
志望校の傾向を研究し、お子さんの得意不得意をつかみ、対策を考えましょう。対策というのは学習方法とともに、併願校選びも含まれます。だめだ〜という気持ちに浸るより、現実をしっかり見極めることで冷静になれるはずです。

私は1月上旬までは鬼のように子供を叱り飛ばすこともしばしばでした。でもその後は、ひたすら子供を褒めて自信を持たせるように心がけました。そんな時期になってもボロボロミスをする子供に、笑顔で「どうすればこんなミスを防げたかな?次は気をつけようね。」と言い続けることは、想像外の忍耐力が要りました。
2月1日からの4日間、私はどんどん食欲が落ち、全ての試験が修了した日は胃痛で夕食が取れませんでした。4日で2kgやせました。それでも子供にはずっと笑顔で接したつもりです。第一志望の不合格も笑顔で告げました。
まだまだ、これから母には多くの試練が待っています。失敗に気づいて涙する真面目なお子さんですから、きっと頑張ってくれるはずです。母はどんと構えましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : お昼寝  ■日付 : 04/8/20(金) 20:27  -------------------------------------------------------------------------
   既に二人の子供の入試を終えています。なんだか第一子受験の遠い昔を思い出しました。

現在進行形で進んでいる時って、マイナスの要素ばかりが目につくんですよね。しかも見つけたマイナス要素は、取り返しがつかないような気がしてくるんですよね。挙句、親である自分を責めてみたりするんですよね。もっと早く気付けば良かった・・なんてね。

今現在のスレ主さんの状況、第三者から見れば「夏休みにある程度の量の学習が進んだ上に、お子さんの勉強方法の穴が見つかった」状況ですよ。そう、今後お子さんは丁寧にマルつけをし、きちんと直せば良い。この夏の取りこぼし分も判明しているんですから、お母様が多少協力してあげてでも、少しずつ埋めて行けば良い。まだ半年あるんですから。一体何をどうすれば良いのやらわからない・・という状況じゃないんですから、必ず取り戻せますし、今後のお子さんの勉強方法が正しく定着すれば、テストだってパッとするはずです。涙を流すくらい素直で根性のあるお子さんです。大丈夫ですよ。

多かれ少なかれ、母親は不安定になります。自分が不安定であることがわかっているのであれば、病院に行く必要なんてないんじゃないですか?夜寝られなかったのなら、お昼寝をすれば良いんです。疲れた身体を引きずっていては、お子さんに笑顔も向けられませんよね。

まずい、まずい、まずい・・と思いつめないでください。暗く思いつめても何も生まれません。「さあ、原因は見つかったし、もう一踏ん張り頑張りましょ!」とお子さんを励まして、秋からの学習を確実に身につけさせましょう。

叱る時は、叱る。でもどなたかもおっしゃっていましたが、笑顔を作ることのほうが、はるかに大変なんです。それでも実際に受験生として学習しているお子さんの苦労を思えば、感情をおさえて笑うくらい、なんでもないはずです。

繊細に心を配りながらも、態度だけはドッシリ構えていてあげてくださいね。
そして何より、睡眠はとってくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : ほっとかないで  ■日付 : 04/8/20(金) 20:33  -------------------------------------------------------------------------
    一睡もできなかった上に、パソコンを打ち込むのに
興奮して手が震えるとは、普通ではありません。
ついでに動機もしたりしたりしていませんか?
ほっとくとひどくなって、うつ状態になるおそれが
あるんじゃないでしょうか。心療内科に行くなんて、
こわくないですよ。先生に今の状態をお話して、
お薬をだしてもらったらいいんじゃないでしょうか。
 かくいう私も、抗うつ剤、抗不安剤を飲んで8か月
ですが、普通に仕事もしているし、こどもの受験のことも
少しは冷静に考えられるようになりました。幸い、わたしの
場合は不眠の症状はなかったので眠剤はもらっていません。
昨日やきょう始まった症状でしたら様子を見たほうがいいと
思いますが、よく考えるともっと前から自分の感情をコントロール
できなくなっていませんか?
 わたしの取り越し苦労ならいいのですが、不眠がいちばん、まずい
ですよ。(先生が言ってました)

 自分で心のコントロールができて、眠れるようならいいですが、
この状態が続くようなら、お薬に助けてもらいましょうよ。
らくになりますから。(あなたも、お子さんも)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : 過敏すぎません?  ■日付 : 04/8/27(金) 22:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ほっとかないでさん:
スレからは離れてしまいますが、ちょっと気になって・・・。
ご自身の経験上のアドバイスですから、
本当に親身になってのことだと思いますが、
ちょっと過敏すぎませんか?
医者を頼る前に、気の許せるお友達とストレス発散したり、
好きなことで気を紛らわせたりするほうが健康的ですよ。
それでも、どうにもならなかったら、最終手段として
お薬に頼る、ってことも選択肢の1つになると思うのですが。
そんなに甘いものじゃないですか?
人生のうちで、眠れなくなるくらい悩むことって
1度や2度、経験したことありませんか?
「うつ状態になるかもしれない」なんて、可能性はあるかもしれないけど、
変に不安を煽っては、良くなるものもならない気がします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : そういうの、やめてください  ■名前 : na  ■日付 : 04/8/20(金) 20:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼過ぎた夏さん:

まだ小学生じゃないですか。取り返しがつかないわけが無いでしょう。
どうして受験の結果だけが全てのように仰るのか。
不合格を前提に言うのではありません。合格圏にいても同様です。
いくらでも進める道のほんの一つなのに、合格するしかないという
強迫観念を持たないでください。持たせないでください。
なぜ幼いながらも全力で頑張っている姿そのものを誇れないんですか。
この時期に泣くほど子供を追い詰めてどうするんですか。
平静を失うほどご自分を追い詰めてどうするんですか。
苦しい、辛いは当たり前ですが、怯えた涙を出させるのは間違っています。
何を願っての受験ですか。
子供が元気で活き活きと暮らせることが一番でしょう。
合格が子供の人生のゴールじゃないんですから
皆さんが仰るようにもう少し親らしい器の大きさを見せてください。
本当に支えてあげられるのは家族だけなんですよ。
教師や講師ではそういうところ、限界があるんです。

感情的な書き込みになって申し訳ありません。
不適切ならば削除願います。>管理人様
かつて同じような状況で命を削った子供が居ました。
壊れた家庭がありました。
大変なリハビリを強いられた人も居ました。
昔の話ですが今だに悔しくてならんのです。
皆自ら道を狭めた結果です。
今一度いつものご家族に戻ってください。
取り返しのつかないことは、他にあるのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:そういうの、やめてください  ■名前 : 平常心で  ■日付 : 04/8/20(金) 21:33  -------------------------------------------------------------------------
   夏休みに入ったとたんに風邪を引き、夏期講習も始めから休ませることに。
多大な課題も思うように進まずじまい・・夏風邪も治って本人も調子を戻して来たと思ったら、夏休みも残すところ10日あまり・・。

2、3日前の私がそうでした。
もう夜は最悪な結果ばかりのシュミレーションばかりが頭に浮かび、眠れません。
目の下には、クマがくっきり。

でも、一番辛く慌てているのは子供本人だと思います。
まだ、5ヶ月あります。
これから、まだまだ子供たちも大変な日々が続きます。
子供の力を信じ、私も平常心を取り戻し、改めて頑張る子供の背中を見守って行こうと改めて思いました。

過ぎた夏さん、決して病気ではありませんよ。
受験生のお母様たち、この時期皆さん何らかの心配を抱えていると思います。
時には、息抜きもしましょう。

のんきな性分の私は、後半はとにかく子供の頑張りを信じ、塾の先生方を信じ
一歩引いたところから、応援していこうと思います。
もちろん子供に呼ばれたら、何でもするつもりです。
(果たして本当に平静で応援出来るか正直、自信ありませんが・・・^^;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : soreni  ■日付 : 04/8/20(金) 21:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼過ぎた夏さん:
>結局、この夏は、ただ単に問題を解いただけで、
>正誤関係なく流れてしまっていたと気付いたのが、残り10日‥。
>この夏、何が身についたんだろう、もう取り返しがつかないかも知れない。


そうでしょうか?
お子様はただ家でボーっと過ごしていたわけではないのでしょう?
塾にも通ったはずです。何も身についていないはずはないのです。
たまたま、お母様が発見したのが○つけの間違いでしょう?

勉強して即点数につながる子もいれば時間がかかる子もいるはずです。

もし子供をせかさなければ終わらない宿題なら量を減らしてあげるべきです。
塾の宿題ならなんとかなります。お母様の交渉次第ですよ。

お子様を叱ってみても意味がありません。
もし今までのやり方に問題があるなら、そこを直せばよいだけですよ。
素直に怒られているなんて、本当に素直な子です。追い込んではいけません。

お子様は無駄な時間は過ごしていないと思いますよ。
とにかく、気を取り直すこと。
夏は終わっていないし、受験までまだ半年あります。半年って結構長いですよ。

もしあなたが神経質な体質だと自覚したなら、またこのような状況になったら、私が神経質なだけ、別にどうってことない、落ち着いてと自分に言い聞かせてみてもいいと思います。

入試の前日になって、まだなんにも勉強が身についていないと、恐怖感に襲われる親御さんがいますが、子供はしっかりやっているのです。実際に勉強に時間と労力を割いているのは、親御さんではなく、お子様です。ぜひ信じてあげてほしいと思います。

夏すべてがムダだったと思うのは本人ではないから・・・。

まずは、ゆっくりお休みなさい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : my dearest  ■日付 : 04/8/21(土) 12:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼過ぎた夏さん:
>この精神状態をどうにかしないと、子供に悪影響もあるだろうし‥、
>皆さん、どうやって、ご自分をコントロールされていますか?

長い人生の中では些細なことでしかないのに怒鳴ってしまうのは親だからこそ。
お気持ちはよくわかります。
そういう感情を経験するのも、子供にとっては悪いことばかりではないと思います。

でも、まず、お子さんには怒鳴ってしまったことをちゃんと謝りましょうね。
子供は親だからこそという感情はまだ理解できないです。
不安定な家庭が増え虐待報道も相次ぐ中、自分は嫌われ憎まれているのではないかという不安を持ちがちですから、それはきちんと拭ってあげたほうがよいと思います。

それから、客観的に見て塾からもらってくる課題の量は6年生の子供がまともな生活を送るのに妥当だと考えておられますか?
能力差や目標値の違いがあるので、一概に多いと断定することはしませんが、ほとんどの子供にとっては異常な量ではないでしょうか。ですので、課題の量を消化しきれる量に調整してやるのが効果的だと私は思います。
また、そうして子供の受験に参加して行けるのは中学受験のし甲斐があるところだとも思います。
今からでも、効果はあがりますよ。

ところで、お子さんの小さい時の写真などよく見ておられますか?
うちは狭い家のあちこちに飾ってあるのですが、ときどきぼんやりと赤ちゃんのころの写真を眺めて しみじみと大きくなったよなぁと。いろんなことを思い出します。突発疹とか、水疱瘡とか、お友達と喧嘩してきたこととか.....
ここまで育てたという自信、ここまで育ってくれたという感謝、それができた環境への感謝は忘れちゃいけないかなと。これから冬にむかってもっとテンパって来ますから、大事なことを忘れては折角の受験体験がつまらないものになってしまいます。
空から爆弾がふってくるわけでもなく、明日の糧を得るのに子供を働かせなければならないわけでもなく、中学ひとつ選ぶのにこれだけエネルギーを使ってやれるのですから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : おなじです。  ■日付 : 04/8/21(土) 15:16  -------------------------------------------------------------------------
   こんなに体調わるくなるなんて、私だけかと思っていたので、あ、同じだと、驚きました。
今、思いついただけでも3つくらいの症状が出ています。

でもよく考えると今日まで講習も休まずに行ったし、急かしてはいるけど、課題もそこそここなしているし、よぉくがんばっていますよ、子供は。
そしてお母さんもお弁当もたせたり、課題の内容をチェックしたり、子供の体調に気をつけたり、と、思っている以上に頑張っているんですよ。
低学年の時の夏休みは、母も朝寝坊や昼寝やごろごろとできる事も多かったのに、なんだか親が追い立てられているようです。その上、流されているようなのんきな子供なだけに、お尻たたいたり、説教したり、親としてはキツイ毎日です。

さあ、少し休みましょう。
もうここまできました。
できることはやる。
できないことはしょうがない。

自分でも悩んでいたので、少しひらきなおることにします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 中学受験の天王山は・・  ■名前 : のんびり母さん  ■日付 : 04/8/21(土) 17:12  -------------------------------------------------------------------------
   6年生の夏休みではありません。塾の先生方が、夏期講習の士気を高めるために
よく使う言葉ですが、本当の天王山は冬休みから受験までの1ヶ月です。
夏休みにピークを持っていくと、受験の前に燃え尽きる可能性があります。

わが家は2人中学受験を経験しましたが、よくもまあこんなに長い時間塾で勉強を
し続けることができるなあ・・と感心したものです。特に今年の夏は、記録的な猛暑続きで、塾に毎日通うだけでも、本当にすごいことです。

私は、「もし自分が12歳だったら・・? もし自分が毎回の模試の結果を親に色々といわれたら・・?」と子供の頃に戻ったつもりで、考えるようにしていました。
そうすると、案外冷静になれるものです。

変な例えですが、ご主人が‘家事の手抜き’を毎日のように指摘してきたら、頭にきて家事放棄をすると思います(笑)。子供だって同じです。

子供は自尊感情を持っています。まずどんな小さなことでも認めてあげると、自分に自信を持ちます。この気持ちが、受験の土壇場でものすごく力を発揮します。

何も中学受験で人生は決まりません。

がんばって塾に通う子供の頑張りを誇りに思って、お子さんの一番の応援団になってあげて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : 私のほうがひどい  ■日付 : 04/8/21(土) 18:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼過ぎた夏さん:
私のレスかと思うほど、子供も親も同じ状況です。わたしはそれに加えて、
公開テストの後は夕方から胃痛です。受験当日まで体もつから・・・睡眠不足から
便秘、ストレスから下痢、運動不足から肥満・・・幸い、子供は悪い点でものうてんきです。こんな親は私だけでしょうか?いつもどっしり構えていられる、笑顔の母でいたい・・・子供の前ではつとめてそう演じています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : 過ぎた夏  ■日付 : 04/8/22(日) 2:14  -------------------------------------------------------------------------
   暖かい返信を、どうもありがとうございました。
本当に本当に胸に染み入る思いで拝見致しました。
ずっしりと心に重く残るお言葉も頂きました。
ありがとうございました。

思い返してみると、春ごろも、子供の模試の結果が悪かった時とか、
明け方目が覚めて不安で眠れなくなった日が続いたことがありました。
その頃は、そんな自分をひた隠しにして、「親子で一緒に頑張ろう」
みたいな感じで、なんとか勢いで乗り切ったと記憶してますが、
今回は、皆様からのアドバイスを拝見しながら、
お茶を飲んだり昼寝をしたり、幼児期の写真を見たり、
あと半年もあるんだから現状はそんなにひどく無いぞ、と思い直してみたり、
できるようになったことを数えてみたりしているうち、
買い物中ベビーカーに乗っている小さいお子さんを見ながら、
あの頃は、ほんのちょっとした事ができるようになっただけで
感激してたんだ‥と思い返したり、
焦りに焦ってしんどいのは、私だけじゃない、一番は子供だったんだ、
それなのに、非難して、なんて情け無い親だっただろう、
いつの間に、私はこんなに子供に「要求」ばかり
するようになってしまたんだろう、と思い返されたりしました。
そのうちに、あ〜、うちの子、よくぞ、ここまで頑張ってきたわ‥
たいしたもんだわ、などとも思われ、(感激?したみたいな気持ちになって)
なんだか、涙が沢山でてきて、
そのあと、静かな気持ちでうたた寝をしたりしました。

塾から帰った子供と大笑いをしながら取り留めない話をしながら、
ああ、毎日見てるこの笑い顔が、一番大切なんだ、と
しみじみと、思ったりしました。

まだ、山あり谷ありだと思います。
でも、この「しみじみ」を思い出しながら、
沢山のお母様方が乗り越えていらした
不安とか焦りとかを乗り越えて行くのが、
私の親としての最大のつとめと、思いました。

どうも有難うございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 無理しないでね  ■名前 : のんき母  ■日付 : 04/8/22(日) 11:43  -------------------------------------------------------------------------
   少し落ち着いたようですね。よかったよかった(^^)

人によって、ストレスの捉え方はそれぞれです。
私みたいに、鈍感なのもいれば、過ぎた夏さんのように繊細な方もいらっしゃいます。
不安や心配は、コントロールするのも難しいでしょう。
子供の小さい頃の写真をみてホッとして、気を取り直せても
不安や緊張を消し去る事は難しいし、子供にあたるまいと溜め込むと
余計にストレスかかりますね。
大丈夫ですよ、とはいいましたが
スレ主さんは、今までも、不眠などの変調を訴えていらしたとのこと
そういったことで、体の不調を訴える人は多いはずです。
もし、一時的な感情のたかぶりがおさまっても、不眠などの症状が改善されないのなら我慢せずに、かかりつけのお医者さんに
「ちょっとストレスかかえて、眠れない時とか、イライラ不安があるんですが」と言ってみましょう。軽い安定剤を出してくれたり睡眠薬を出してくれます。心療内科ではなくて、かかりつけのお医者さんで十分です。神経症!?とか、心身症!?などと、大事に考えず、ちょっと風邪をひいたとか、お腹をこわしたと、同じような感覚で、心が風邪を引くときもあります。薬をもらって飲まなくても「お守り」にもっているだけでも違いますよ。このような類いの薬を怖がる傾向があるようですが、今は、軽いもあって内科領域で普通に処方してもらえますので、我慢しないで薬の力を借りる事もアリです。

ストレスと上手に付き合いながら、乗り越えましょうね!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : 大丈夫  ■日付 : 04/8/22(日) 12:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼過ぎた夏さん

過ぎた夏さんはきっとお子さん思いの優しい方なんだと思います。
不安で自分のコントロールがきかなくなったり、がんじがらめになって
どうしようもない精神状態に陥ることってきっと誰にでもあることと思います。
でも、大丈夫。どんな結果が出ようと、必ず道は開けます。
気持ちを大きく持って下さいね。

私も去年、子どもの中学受験で直腸炎を起こしてしまいました。
今年は5年生になる子どもがおり、頭の痛い状況は続いています。
でもそんな時は、ちょっと洗濯物の手を休めて青空を眺めてみたり、
(夏の空は高くできれいですよね。)
夜空を子どもと満喫したり・・・・・、
土の上を素足で歩いたり・・・・(気持ちいいですよ)。
温かいお風呂にゆっくりつかるのもいいですよね。
ご自身にとって心地良いことを考えて、まず体を大切になさって下さいね。
お子さんにとって一番大切なのは、第一志望校に合格することよりも
まずお母さんがいつも元気でいることなんですから・・・・。

こんな時だからこそ、
勇気を出して、旅行に行くのも良いかもしれません・・・。
大きな自然に触れていると中学受験なんて小さなことだあって
きっと思えてきますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : (0\0)  ■日付 : 04/8/22(日) 13:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼過ぎた夏さん:
中学受験ってやつは、高校・大学受験と違って、子供独りでは手に負えず、
かと言って、幼稚園・小学受験みたいに、100%親がかりって訳でもない。
反抗期・思春期とちょうど重なり、子供なりに自我も芽生えてくる。
こう見れば、親にとっても子にとっても、一番つらい受験といえよう。

強迫観念と不安とで、ボロボロになる人も多いし、後で振り返って、
な〜んであんなに思いつめてたのか?と恥ずかしく思うことすらある。
たかが中学受験と開き直れば楽だが、そんな余裕を持てるほど
人生を達観できる人はそうざらにはいまい。塾も煽ってくるしね。

まもなく大学全入時代が到来するというのに、役人もユトリ教育を標榜して
るのに(見事に挫折したけど)、一体我々は何をやってんだぁ?と思う。
そうですよね、皆さん。

ライダーキィーック!!\\(0\0)┌θ☆(受験)☆\(- - ) バシっ!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : よかった!(^o^)/  ■名前 : na  ■日付 : 04/8/22(日) 13:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼過ぎた夏さん:

>ああ、毎日見てるこの笑い顔が、一番大切なんだ、と
>しみじみと、思ったりしました。

仰るとおりです。
子供が安心して笑顔でいられることが最高なのです。
楽しい毎日の中に本当の勉強があるのです。
あと半年、日々の成長に感動しながら乗り切ってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:よかった!(^o^)/  ■名前 : soreni  ■日付 : 04/8/22(日) 14:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼naさん:
>▼過ぎた夏さん:
>
>>ああ、毎日見てるこの笑い顔が、一番大切なんだ、と
>>しみじみと、思ったりしました。
>
>仰るとおりです。
>子供が安心して笑顔でいられることが最高なのです。
>楽しい毎日の中に本当の勉強があるのです。
>あと半年、日々の成長に感動しながら乗り切ってください。

落ち着かれてよかったです。

蛇足になりますが、私にとっての精神安定剤は・・・下の子の受験のころに携帯をちょうど写メールに変えたので、当時は待ち受け画面を「リビングで勉強している下の子の写真」にしていました。携帯を見るたびに頑張ってんだと感じ、安心したものです(たとえ、本人が隣の部屋でTVゲームをしている時も!)。
上の子が留学した時は成田で元気に出発する笑顔を取り、携帯を見るたびに元気でやっているんだよねと安心したものです。

友達に話すと笑われる話ですが、そんな事でも心の安定剤になります。何か楽しいことを探してみるのもいいと思います。

まだまだ山あり谷ありですが、お子様は大丈夫。
お母様もお体に気をつけて乗り切ってください!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : お昼寝  ■日付 : 04/8/23(月) 11:01  -------------------------------------------------------------------------
   ああ、良かった。落ち着かれたようですね。
あのね、受験生のママが不安定になるのなんて、ちっとも珍しくもなければ恥ずかしくもないんですよ。「もう、イヤ〜〜!!」って思うことがあったら、どうぞ気分転換してくださいね。ここに書き込んでいただければ、レスしますよ。

もうお気づきのようですが、誰よりも大変なのはお子さんです。親は「なんでこんなこともできないの〜〜!!」って怒鳴ってしまえば済む面もありますが、子供はお勉強しなきゃいけないんですから。あんなに沢山の地名、小学生が漢字で書くなんて大変すぎる!と地理嫌いの私は我が子を尊敬しちゃいましたよ。

できないことを数え始めたら、どんなにできるお子さんでもキリが無いんです。それよりは、できること、いいえ、頑張ったことを認めてあげるほうが、はるかにお子さんにとってエネルギーになるんです。叱ることもあるでしょう。でも必ず誉めることも忘れないでくださいね。

中学受験は親の力が50%と言われますが、その殆どは精神面の支えという意味だと思います。生意気な口をきく年齢でもありますが、まだまだ子供。ママの笑顔は大好き、ママの温かい励ましは特効薬です。

過ぎた夏様のおっしゃる通り、まだ山あり谷ありだと思います。我が子が可愛ければ可愛いほど、気持ちが揺れることもあるでしょう。そんな時は、お子さんの寝顔でも眺めてみてください。私はキレそうになるたびに、子供の寝顔を見て、心が静かになるのを待ちました。受験生のママから、単なる一母親に気持ちを切りかえました。

どうか、過ぎた夏様のお子さんに素敵な春が訪れますように。
そして過ぎた夏様にも!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : 秋風  ■日付 : 04/8/23(月) 11:17  -------------------------------------------------------------------------
    お昼寝さんのおっしゃるとおり!同感です。
子供を追い詰めるのはやめましょうよ、皆さん!
うちの子はそうでなくても体が弱くて、小さい頃は、
入院する度に「この子は生きていてくれるだけで有難い、
このことを忘れずに育てていこう。」そう思ったものです。

 今でも疲れが積もるとパタンと倒れてしまう息子です。
何度も「受験やめようよ、体がもっと丈夫になってからでも遅くないよ。」
と言いました。
でも志望校に対する強い意志がある息子は聞き入れません。
そうかと思えば体の調子のいい時には怠けていることだって、
私を困らせることだって多々あります。
「ただでさえロスタイムがあるのだから、怠ける暇なんてないじゃない!」
と気が付けば叱り飛ばしている私。

でもやはり思い直すように努力しています。
「生きていれば良かったんじゃない?」
と自問自答しています。

人間の欲っていうのは恐ろしいものだな、と思います。
今あるものに感謝せずに足りないものにばかり目が行ってしまう。
でもそんなときこそが親にとっての試練の時。
自分のストレスは自分で発散、笑顔で迎えるサポーターに徹する。
これが頑張ってる子供達へ私達が出来る唯一のことのように思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : 150点  ■日付 : 04/8/23(月) 10:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼過ぎた夏さん:
みなさんからの暖かいレス満載で私も何かホッとさせて
いただきました。
私の場合は仕事をしているので、あまり子供の受験に
入れ込んでないと言うか、いい加減なのですが、それでも
この夏のこなしきれない塾の課題を前に子供と数回の
バトルはありました(^^ゞ
でも、通勤途中、ふと思います。こんな風に子供と関わる
のもあと5ヶ月か・・・と。5ヵ月後には自立へのスタート
ラインにつく息子を前に自分の生活を考えにゃいかんな・・・と。
子供としっかり二人三脚ができる最後の5ヶ月ですよね。
お互い、頑張りましょう!

それと、心療内科などのお話も出ていましたが、(これも
決して敷居の高い所ではなく、多いに利用すべきと思いますが。)
DHCのサプリメントに「リラックスの素」というのがあります。
ネーミングがいいでしょ?(笑)効果の程はともかく、私は
子供とやりあうとこれをミネラルウォーターで流し込んだり
してました(^^ゞ今はいろいろなサプリメントがあります。
そんなもので暗示にかかってみるのもいいかもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : うらやましい  ■日付 : 04/8/25(水) 1:24  -------------------------------------------------------------------------
   私はお母様が神経質になるほど中学受験に打ち込んでいらして、ある意味うらやましいと思いました。
私は最近オリンピックに夢中ですし、三越の100年に一度の大バーゲンに何度も足を運んだり、バーゲンめぐりをしたり、冬支度(もう?)の商品をインターネットで比較検討したり、昨日も2時3時までおきてしまいました。これだけの執念(人生を enjoy することへの)を子供の受験に向けられたら、もっと子供の成績も上がるのに・・何といっても50%は親の力といわれているのに・・子供もかわいそうに・・と思いながらも、一向に子供に教えないし、まったくのノータッチ。子供の成績があがるわけがない・・それでも自分の生活のペースは変えられず、子供に申し訳ないと思っています。まったく怠惰な母です・・私の中学受験への熱はいつ上がるのでしょうか?
まったく逆の立場は立場で、スレ主さんをうらやましく思います。意見を読み少しあせったりもしましたが、それでもノータッチ・・
私のような親では、中学受験はむりなのかなと思ったりもします。
最近、子供が家の手伝いを以前よりしなくなったので、怒って、塾を1週間休ませテストも1回休ませたりしました。子供は塾が何より好きなので、おお泣きしました。このテストにかけていたようです。(今は少し厳しすぎたと反省しています)
私にとっては、勉強も大切ですが、普段の生活のほうが、もっと大切なのです。
私の口癖は、「勉強より大切なことがあるんじゃないの」です。お手伝いしないときに言います。
もともと私は、勉強は自分でするものという観念が染み込んでおり、だから、多分、ノータッチなのだと思います。でも、これでは、中学受験は無理だと思います。ただ、子供が塾に行きたいと言い出し、子供が、受験もしたいと言い出したことなので、最後まで自力でがんばって欲しいと思います。
取り止めがなくてすみません。
こういう親もいるので、ゆっくりしてください。決して参考にはなりませんが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : キーマカレー  ■日付 : 04/8/25(水) 11:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼過ぎた夏さん:
>
今年受験を終えた中1の母です。「天王山」という言葉、プレッシャーですよね。
でもあまり踊らされないで。
うちも去年の今頃は「天王山て言われるほどやった」という満足感は得られず、
私も相当あせっていました。

でも夏期講習の課題をひたすらこなし、秋も塾からの課題、過去問をただひたすら
できる範囲で解いていくことで、11月あたりから成績もぐんと伸びました。

「満足できるほど勉強する」ってなかなかできないと思います。
ちょっと無理させてるかな?っと思うくらい机に向かっていてもこなせる量はたかが知れています。

けれども、少しずつの積み重ねがあと数ヵ月後には目に見えて効果をあげてきますので、今から落ち込まずに淡々とひとつひとつクリアしていかれてください。

「天王山」はこれからかもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : 過ぎた夏  ■日付 : 04/8/28(土) 1:51  -------------------------------------------------------------------------
   いよいよ夏が終わりました。
皆様からは、引き続き、
色々な側面からのお考えの満ちた、暖かいレスを頂き、
ありがとうございました。
色々な形でご心配くださったことを、
心よりあり難く思っています。

あれ以来、子供が自分で○ツケをするのが自信が無い、してほしい、というので、
最近は、全面的に私が○つけなのですが、
ここで何か一工夫と考えないとバトルになると思って、
受験勉強を始めた4年生の頃の手法を思い出して、
「ピンポーン」といいながら○をつけたり、
「バッツ〜!」といいながら×をつけたり、
してみました。
すると、4年生の頃は、×でもケラケラ笑ってたのにしてたのに、
今は、×になると、ぱっと顔つきが変わって
「え?どうして間違えたんだろう、うーん、うーん」
みたいな感じで、一所懸命考えたり、
「この間違いにここで気付いたってのはベンキョーになったヨ」
などと真顔で言うのを見ていると、
「問題を解く力」はともあれ「解く姿勢」みたいなのは成長してるのを、
感じました。

このスレを建てる前(記述系だけ○付けしていた時)は
「あーこんな問題も間違えて!!」みたいに、ピリピリするだけだったのですが、
皆様のレスを拝見したおかげで、
子供の姿勢の成長に気付くことができた気がします。
たまに、再び、恐怖に近いような不安や自己嫌悪やらが
むくむくと襲い掛かってくる感じの時もありますが、そういうときは、
「大丈夫、大丈夫、この子はそれなりに育ってる」と言い聞かせて、
お茶を飲んで、ソファーでゴロっとして、目をつぶって、
やりすごせいます。
本当に皆様のおかげだと思います。
ありがとうございました。

これからは、不安は増えることはあっても減らすのは難しいでしょう。
きっと、やりすごせないものも出てくるかもしれません。
その折は、また、皆様から頂いた色々な形のアドバイスを柔軟に
取り入れさせていただきながら、
2月まで乗り切って生きたいと思います。
どうもありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : てゆうかぁ  ■日付 : 04/8/28(土) 10:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼過ぎた夏さん:
とにかく、あなただけじゃない。み〜んな同じということです。
中学受験は一発勝負、とにかく不安がいっぱい。
半ばパニックになりながら試験を終えて、顧みれば、
あの狂騒は一体なんだったんだぁ(゚д゚)ハァ?、と恥ずかしくなるくらい。

とにかく思いつめずにね。中学受験なんて一通過点なのだから。

終了組から一言でした。ガンバ!( ^o^)ノ"☆/;^-^)ノ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不眠と、震える手(母)  ■名前 : ぽぽちゃん  ■日付 : 04/8/28(土) 20:13  -------------------------------------------------------------------------
    我が愚息は、この夏の講習会頑張っていますが、お盆休み明けからスランプ気味です。私も気をもむ夏でしたが、家に子供がほとんどいない状態を利用して掃除をしまくっていました。子供部屋の模様替えをしたり、家中のクローゼットや収納を整理し、車で4回かけて捨てに行くほどのごみを処分しました。仕事で忙しくてなかなか手をつけられなかった事をしていました。お陰でずいぶん気が紛れました。
 子供が精神的に追い詰められいくようになっていくのを親は何とか紛らわせていかなければなりません。母親の役割が多くなりストレスも溜まっていきます。適当に気晴らしをしましょう。私は今日ホテルでバイキングのランチに行ってきましたよ。落ち着いた雰囲気の中でおいしい食べ物を食べるのもよいかもしれませんよ。
やや高いですが・・・・。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1358