過去ログ

                                Page    1364
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼主人との意見が合いません  憂鬱ママ 04/8/30(月) 6:34
   ┣離婚しなさい。  あはは 04/8/30(月) 8:57
   ┣Re:主人との意見が合いません  ほっとドック 04/8/30(月) 9:19
   ┣Re:主人との意見が合いません  るん 04/8/30(月) 9:47
   ┣Re:主人との意見が合いません  そうかな? 04/8/30(月) 11:02
   ┣Re:主人との意見が合いません  家の場合 04/8/30(月) 11:02
   ┣Re:主人との意見が合いません  はじめの一歩 04/8/30(月) 11:49
   ┣Re:主人との意見が合いません  近くてよかった・・・ 04/8/30(月) 18:17
   ┣たくさんのご意見ありがとうございます  憂鬱ママ 04/8/30(月) 20:27
   ┃  ┗Re:たくさんのご意見ありがとうございます  近くて良かった(その2) 04/8/30(月) 21:02
   ┃     ┣Re:たくさんのご意見ありがとうございます  遠くて大変だけど、 04/8/31(火) 21:10
   ┃     ┃  ┗Re:たくさんのご意見ありがとうございます  憂鬱ママ 04/9/1(水) 16:59
   ┃     ┃     ┣Re:たくさんのご意見ありがとうございます  夏っ子 04/9/1(水) 21:25
   ┃     ┃     ┃  ┗Re:たくさんのご意見ありがとうございます  憂鬱ママ 04/9/2(木) 23:37
   ┃     ┃     ┗Re:たくさんのご意見ありがとうございます  近くてよかった(その2) 04/9/2(木) 7:52
   ┃     ┃        ┣Re:たくさんのご意見ありがとうございます  受験初心者 04/9/2(木) 11:00
   ┃     ┃        ┗Re:たくさんのご意見ありがとうございます  憂鬱ママ 04/9/2(木) 23:41
   ┃     ┗Re:たくさんのご意見ありがとうございます  憂鬱ママ 04/9/1(水) 16:48
   ┣Re:主人との意見が合いません  でもね 04/9/2(木) 10:16
   ┃  ┣Re:主人との意見が合いません  近くて良かった 04/9/2(木) 10:33
   ┃  ┃  ┣Re:主人との意見が合いません  近くて良かったIII 04/9/2(木) 10:38
   ┃  ┃  ┗Re:主人との意見が合いません  憂鬱ママ 04/9/2(木) 23:58
   ┃  ┗Re:主人との意見が合いません  憂鬱ママ 04/9/2(木) 23:52
   ┣Re:主人との意見が合いません  今は6年 04/9/2(木) 11:31
   ┃  ┗Re:主人との意見が合いません  憂鬱ママ 04/9/3(金) 0:05
   ┣Re:主人との意見が合いません  miyabi 04/9/2(木) 18:19
   ┃  ┣Re:主人との意見が合いません  切り返し 04/9/2(木) 18:41
   ┃  ┃  ┗Re:主人との意見が合いません  miyabi 04/9/6(月) 10:25
   ┃  ┃     ┣Re:主人との意見が合いません  なつなつ 04/9/6(月) 14:20
   ┃  ┃     ┗Re:主人との意見が合いません  切り返し 04/9/6(月) 21:02
   ┃  ┃        ┗Re:主人との意見が合いません  LUNA 04/9/8(水) 12:40
   ┃  ┃           ┣Re:主人との意見が合いません  ROSE 04/9/8(水) 19:55
   ┃  ┃           ┗Re:主人との意見が合いません  憂鬱ママ 04/9/10(金) 23:38
   ┃  ┃              ┣Re:主人との意見が合いません  うちも多少そうでした 04/9/11(土) 9:28
   ┃  ┃              ┣Re:主人との意見が合いません  受験は終了 04/9/12(日) 17:58
   ┃  ┃              ┗Re:主人との意見が合いません  でん 04/9/15(水) 7:08
   ┃  ┃                 ┗Re:主人との意見が合いません  うちも 04/9/15(水) 8:28
   ┃  ┃                    ┗Re:主人との意見が合いません  ペコ 04/9/15(水) 9:09
   ┃  ┃                       ┗Re:主人との意見が合いません  やっと秋ですね 04/9/15(水) 18:39
   ┃  ┣Re:主人との意見が合いません  憂鬱ママ 04/9/3(金) 0:22
   ┃  ┗Re:主人との意見が合いません  みやびくん 04/9/3(金) 21:46
   ┃     ┗Re:主人との意見が合いません  miyabi 04/9/7(火) 9:51
   ┣Re:主人との意見が合いません  まだ夏休み 04/9/2(木) 21:19
   ┃  ┗Re:主人との意見が合いません  憂鬱ママ 04/9/3(金) 0:32
   ┣Re:主人との意見が合いません  ぐら 04/9/4(土) 0:11
   ┣Re:主人との意見が合いません  旗を振ってしまった親父 04/9/12(日) 11:02
   ┣Re:主人との意見が合いません  切り返し 04/9/12(日) 12:25
   ┣Re:主人との意見が合いません  6年男子母 04/9/15(水) 18:57
   ┗うちは全く逆で困りました!!  ケケケケイティー 04/9/15(水) 21:01

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 主人との意見が合いません
 ■名前 : 憂鬱ママ
 ■日付 : 04/8/30(月) 6:34
 -------------------------------------------------------------------------
   中学受験を娘が言い出し、夏期講習から通いだした
4年生の母親です。
主人も、そんなに受験したいなら。。と了承はしていますが、
たまに、公立にすれば〜?とか無責任なことをいいます。
本人は冗談交じりのようですが、娘と私にとっては?な発言です。

まだ本人の実力は分かっておりませんが、たとえ成績が良かったとしても
行かせられるのは、近所の私立だけにしろと断言しています。

このように、ご主人と意見が合っていないお宅はありますか?
大体は、旦那さんの方は、奥さんに任せきりというお宅が多いのでは
と思いますが、娘といろんな学校を調べて希望を持っているのに、
遠い場所はダメだといわれてしまうとどうしたらよいか。

主人はとにかく娘には部活をして欲しいそうです。
部活を頑張って欲しいのに、電車で1時間も掛かるところでは、
疲れきってしまうだろうと。

しかし、近所の中学校は偏差値では言えないと思いますが、
40くらいの学校です。
そこを今からの目的にするものでしょうか?
それなら四年生から身を削って勉強する必要あるんでしょうかと。

我家のように、ご主人と意見が合わない方、もう克服された方など
ご意見を伺えればと思います。
そして主人のように、とにかく近いところしか行かせるつもりはない
という方のご意見もありましたらお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 離婚しなさい。  ■名前 : あはは  ■日付 : 04/8/30(月) 8:57  -------------------------------------------------------------------------
   まさか運動部?
女の子で運動部なんかに入ってもしょうがない。
部活やるもやらないも本人が決めればいいこと。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : ほっとドック  ■日付 : 04/8/30(月) 9:19  -------------------------------------------------------------------------
   満員電車や夜道を考えると、近いほうがいいです。
体調が良くない時、風雨の激しい時、へとへとに疲れている時は、近いほうがいいです。
なにしろ、6年間です。

ウチなんか、保護者会って言われれば、たいへんです。
親もたいへんです、ホント。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : るん  ■日付 : 04/8/30(月) 9:47  -------------------------------------------------------------------------
   憂鬱ママさん、はじめまして。
6年女子の母です。憂鬱ママさんのご主人、うちの主人と同じ意見です。

うちの場合は、受ける学校は3校まで、それがダメなら公立へ行けの条件が
プラスされます。
通学時間も40分が限度、通学時間に時間をとられるのは青春の無駄遣いだそうです。

そして、中学に入学したなら、陸上部へ入ってマラソンの選手にならない?です
って。。。

4年、5年のころは、主人の意見(部活以外)をまともに尊重することになる
のかな?と思っていましたが、6年の今となっては、こんなに大変な思いで、夏休み
など、遊んだのは1日しかないような生活を送っているのは、娘であってその娘の
意見を優先しないなんて、考えられません。

恥ずかしながら、うちはいつも主人の意見が一番でしたが、ここは譲れません!!
通学時間が短いほうが良い、これは誰でもそうだと思いますが、近いところに
行きたい学校がなければ、行きたくないところに通うそれこそ青春の無駄遣い
だと言ってやりました。

6年の時期が来れば、ご主人もわかってくれます、たぶん。。。

4年5年のうちは基礎だけは落とさないように、また、文化祭などで学校を感じて
志望校をはっきりと決めたら、一直線!!
頑張ってください。

うちは、あと5ヶ月。とにかく、ゴールを目指します!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : そうかな?  ■日付 : 04/8/30(月) 11:02  -------------------------------------------------------------------------
   お話からは、受験の動機や志望校のことまではわからないのですが、まだはじめたばかりで把握できていないことの方が多いんじゃないでしょうか?
娘さんが言い出して受験するのは良いことだと思いますけれど、子供は大人ほど世間を知りませんから踊らされているだけということもないとは言い切れないです。
どこの学校をどういう目的で受験するかが、ご主人によく伝わっていないんじゃないでしょうか。実力のほどがわからなかれば、説得力に欠けますから、そのあたりもこれからだと思います。
近くの学校についても偏差値40で受験勉強する意味がないみたいな書き方されていますけれど、偏差値以上に評判の良い学校ってあります。ご主人がその学校でいいと思っているんだったら、もっと調べてみたらどうですか?
うちは主人の意見もかなり尊重しました。
仕事上いろんな人を見てきているのも主人だし、通学のデメリットをよく知っているのも主人です。
娘が満員電車で写メされるのはたまらないという父親の気持ちもよくわかったし。偏差値じゃ人生きまらない、公立でも良いという主人の意見は説得力ありました。
ですので、通学が60分以上かかる学校は良いと思ってもほとんど外しました。一方、主人も、どうしても併願したかった一校は受けさせてくれました。
最終的には、うちから近い学校にご縁があり、主人も安心してくれました。片道45分ほどですが、勉強と部活で忙しい毎日を見ていると、ほんとに近くてよかった。知り合いの中には、あまりの遠さに音を上げて学校の近くにマンション借りて引っ越した人もいます。
まだまだ、はじめられたばかりで、これからいろいろ調べればいいことだと思いますが、受験を知らない男親が勝手をさせてくれないというような気持ちを持っておられるような感じがして気になったので投稿しました。


▼憂鬱ママさん:
>中学受験を娘が言い出し、夏期講習から通いだした
>4年生の母親です。
>主人も、そんなに受験したいなら。。と了承はしていますが、
>たまに、公立にすれば〜?とか無責任なことをいいます。
>本人は冗談交じりのようですが、娘と私にとっては?な発言です。
>
>まだ本人の実力は分かっておりませんが、たとえ成績が良かったとしても
>行かせられるのは、近所の私立だけにしろと断言しています。
>
>このように、ご主人と意見が合っていないお宅はありますか?
>大体は、旦那さんの方は、奥さんに任せきりというお宅が多いのでは
>と思いますが、娘といろんな学校を調べて希望を持っているのに、
>遠い場所はダメだといわれてしまうとどうしたらよいか。
>
>主人はとにかく娘には部活をして欲しいそうです。
>部活を頑張って欲しいのに、電車で1時間も掛かるところでは、
>疲れきってしまうだろうと。
>
>しかし、近所の中学校は偏差値では言えないと思いますが、
>40くらいの学校です。
>そこを今からの目的にするものでしょうか?
>それなら四年生から身を削って勉強する必要あるんでしょうかと。
>
>我家のように、ご主人と意見が合わない方、もう克服された方など
>ご意見を伺えればと思います。
>そして主人のように、とにかく近いところしか行かせるつもりはない
>という方のご意見もありましたらお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : 家の場合  ■日付 : 04/8/30(月) 11:02  -------------------------------------------------------------------------
   我が家には現在私立中2年と小4の娘二人がいます。
主人は自分が一貫校出身なので受験に対して反対などはありませんでしたが
かと言って、積極的な協力はありませんでした。
私が塾などで聞いた話などしても右から左、気に留めるふうでもなく、適当に
聞いていました。
ところが、会社で同僚から子供の受験の話を聞いてくると、私がそれまでに散々
していた話にも拘らず、「○○なんだそうだ。」などと話すんです。
「それは私が前に話したでしょ!」…だから、男性は同じ立場の男性から聞く話
だと、ちゃんと聞くんだなと思ったんです。
身近に同じ様な状態の同僚やお友達がいらして、そんな話をする機会があれば
徐々に変わってくるかもしれませんよ。

女の子ですし近いに越した事はありません。
長女は通学に1時間15分ほどかかる所(第1志望)に入り、運動部で頑張って
いますが、やはりかなりきつかったです。
主人の仕事の都合もあり、結局今年4月には都内に引越したので、通学時間は
40分程になりました。(定期代は約4分の1になりました!)
前におっしゃっている方もいらっしゃいますが、保護者会などに出向く際も
とても気が楽です。

でもまだ4年生ですから、成績に関してはどうなるかまだまだ未知数なので、
早々に目標を決めなくても良いと思います。
これから文化祭などの時期でもありますし、ご主人を伴って色んな学校を見て
行かれたら良いと思います。
お嬢さんの気持ちがあれば、きっとご主人も分かってくださると思います。
頑張ってくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : はじめの一歩  ■日付 : 04/8/30(月) 11:49  -------------------------------------------------------------------------
   知り合いのところはご主人が中学から大学附属だった事もあって受験するなら大学附属のA校B校ぐらいでないと意味がない。の一点張りのところから始まりました。
子どもの性格やタイプと学校がマッチして、合格出来ればいいのですがこればかりは分かりません。
そこで今は親の世代と学校もすっかり様変わりしたこと、受験のシステムも色々あるという事をわかってもらうため塾の保護者会、学校の説明会、時間の許す限りご主人を引っ張りだすことからはじめたようです。
奥さんの口からではなく自分の目と耳で聞いた情報なので、現状理解も早かったようです。その甲斐あって、当時は大した事ないと評判の学校が今はとってもいい学校になっているとか、大学附属だけが学校ではないなどが良くわかり、最後は塾の模試まで一緒について行くまでのめり込んだとか。最終的には家族みんなで惚れこんだ学校に見事合格、元気に通っているようですよ。

まずは塾の保護者会など一緒に行かれる等してみてはいかがでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : 近くてよかった・・・  ■日付 : 04/8/30(月) 18:17  -------------------------------------------------------------------------
   わが家も主人も初めは無関心・・・というか、電車通学しなくては
行けない学校になぜ行かせなくてはいけないのか?
小学生は元気に外で毎日遊ぶのが一番!塾なんて行かせていたら、
性格がゆがむ!(基本的に受験反対)
・・・・という感じでしたね。

それでも、本や周りの方たちのいろいろな情報を基に、
話し合いを重ね、6年生の秋ころには、「受けるだけ受けてみれば」
と、理解してくれました。
お嬢さんはまだ4年生ですよね。
時間はたっぷりありますし、ご主人も一緒にいろんな学校を見に行きながら、
ゆっくり話し合ってはいかがでしょう。

わが家は塾の勧め&母親の希望は、通学に45分ほどかかる別の学校でしたが、
「受験してもいいけど、渋谷にある学校なんてとんでもない!」という夫の反対と
「近いところがいい」という娘の希望で・・・
偏差値で言えばとてもとても、それこそこんなレベルの学校?
といわれる学校を選択しました。(見学した印象はよかったので・・・)
入ってみても本当にとてもよいところで、毎日楽しく勉強しています。
今は、偏差値は学校選びの目安であって、偏差値の高低は学校の善し悪しとは
関係ないんだなあ〜  実感しています。

自宅から近いよさというのは、他のかたも書いていましたが、
保護者会などで学校に行く機会には、親にとっても楽ということがあります。
近いと言うことで気軽にPTA役員も引き受けられ、学校の様子を知ることもできます。

それに、中学生のカバンはものすごく重いのです。
(教科書、副読本、ノート、参考書、弁当・・・)
これだけの重さのカバンを持っての通学を考えても近くてよかったと思います。
忘れ物に気付いても、すぐ取りに行けますしね。

ご自宅の近くの学校も、見学に行ってみてはいかがでしょう?
偏差値はたいしたことはなくても、行ってみたいと思われるようなよい学校なら、それこそ小学生時代に「身を削るような受験勉強」しなくてすむ分ラッキーではないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : たくさんのご意見ありがとうございます  ■名前 : 憂鬱ママ  ■日付 : 04/8/30(月) 20:27  -------------------------------------------------------------------------
   こんばんは、憂鬱ママです。
たくさんのご意見を頂きましてありがとうございます。

やはり近い方が良いと実感されている方、やはり入りたい中学を
目指している方、本当に参考になります。

もちろん近い方が良い事は私も娘も分かります。
6月のオープンスクールが開かれていた頃にはまだ
具体的に受験を考えておらず、7月に入ってからでしたので、
まだ説明会などには行っておりません。
9月にはいろいろな中学で説明会や学園祭などが開かれますので
いろいろ行ってみようと思います。

偏差値はもちろん関係ないと思います。
幸いうちから近い近所の学校は、偏差値はやはり2つとも40くらい
ですがとても評判は良い学校です。
1つはスポーツがとても盛んな学校。1つは女子校で伝統ある学校です。
もちろん両校とも調べて見たいと思います。

主人を説明会に引っ張るのは難しいかな?と思います。
残念ながら、私は早くに結婚したため、お友達の子供はまだまだ
幼児が多いので、受験の相談が出来る方がいません。
受験をする子供も大変少数です。

幸いまだ時間に余裕がありますので、いろいろ検討したいと思います。

またいろんなご意見をお聞かせ下さいませ。
宜しくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:たくさんのご意見ありがとうございます  ■名前 : 近くて良かった(その2)  ■日付 : 04/8/30(月) 21:02  -------------------------------------------------------------------------
   こんばんは。
娘は、根性なしで、遠い所はイヤ。
ということで、近い所(一番遠くて40分くらい)しか受けませんでした。
結果、模試ではいつも80%以上だった、一番近い学校に通っています。
押さえでもあり、第2志望でした。
そんな感覚で、近くの学校を受けたわけですが
皆同じように考えたのか、入試当日は学校のお友達にたくさん会いました(^^;

たくさん学校を見て、もし、お子さんが遠くてもっと難しい学校を目指す事になっても
「押さえ」として視野に入れておくといいですよ。
あとは、「縁」です。

御主人様は、時間をかけて理解してもらえばいいし、協力的でなくても気にしないで下さい。受験には無関心な亭主は多いんじゃないかな。うちは、反対はしませんでしたが、面倒くさがって、最後まで塾も学校も説明会には行ってくれませんでした。協力はもういらないから、邪魔しないで、って感じでしたね。うちは。
そのうち、お嬢さんの健気に勉強する姿を見れば、否定的な気持ちも薄らいでいくでしょう。

それにしても、「部活をしてほしい」というのは、面白いですね。わかりますが。
うちのも、部活一色ですよ。
運動部でなくても、吹奏楽なんかは、すごくハードです。
確かに、お年頃の娘が、暇を持て余して繁華街なんかでふらふらする事を心配するなら、多少成績不振でも、健全に部活に燃えてもらった方が、ずっと安心です。

近くでよかった事はたくさんあるけど、親が早起きを免れるのも嬉しいです。
うちの娘のような根性なしでも、部活で休みなんかなくてもやっていけるのは、近いからだと思っています。
偏差値5ポイントくらい上げたいくらいです(笑)

まあ、あまり気に病まずに、始めてしまえばこっちのもの。
あまり力まずに、頑張って下さいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:たくさんのご意見ありがとうございます  ■名前 : 遠くて大変だけど、  ■日付 : 04/8/31(火) 21:10  -------------------------------------------------------------------------
   うちは遠くて大変です。

引っ越したいけど、持ち家なのでそれもできません。
一時間半かかります。あさ6時40分にうちをでます。

でも娘がどうしてもという第一志望校だったのです。

どんなに大変でも、遅刻することも休むこともなく、部活も頑張って楽しそうにしている娘をみていると、これでよかったのかなとも思います。


でも、保護者会が大変ですぅ。。。

難しいですね、学校選びって。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:たくさんのご意見ありがとうございます  ■名前 : 憂鬱ママ  ■日付 : 04/9/1(水) 16:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼遠くて大変だけど、さん:
>うちは遠くて大変です。
>
>引っ越したいけど、持ち家なのでそれもできません。
>一時間半かかります。あさ6時40分にうちをでます。

お返事ありがとうございます。
うちもいま考えている学校にご縁があったとしたら、
同じくらいの時間に家を出るんだと思います。


>でも娘がどうしてもという第一志望校だったのです。
>
>どんなに大変でも、遅刻することも休むこともなく、部活も頑張って楽しそうにしている娘をみていると、これでよかったのかなとも思います。


娘さん、頑張っていらっしゃるのですね!
どうしてもという第一志望があるのなら、遠くてもやはり
頑張って通ってくれるのでしょうね。
でもうちの娘は大丈夫かなぁ?!と心配になります。
電車がかなり混んでる路線なので、普通なら歩きでのんびり
通うところを、ラッシュにもまれて、痴漢の心配も大ですし。。


>でも、保護者会が大変ですぅ。。。
>難しいですね、学校選びって。

保護者会ですね。やはり大変ですよね。
保護者会も参観もほとんどないところもあるようですね。
頻繁に行くには遠いと大変ですね。

これからたくさん悩みたいと思います。
またお話聞かせてくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:たくさんのご意見ありがとうございます  ■名前 : 夏っ子  ■日付 : 04/9/1(水) 21:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼憂鬱ママさん:

>娘さん、頑張っていらっしゃるのですね!
>どうしてもという第一志望があるのなら、遠くてもやはり
>頑張って通ってくれるのでしょうね。
>でもうちの娘は大丈夫かなぁ?!と心配になります。
>電車がかなり混んでる路線なので、普通なら歩きでのんびり
>通うところを、ラッシュにもまれて、痴漢の心配も大ですし。。

 提案なんですが、憂鬱ママさんご自身が、一度 通学時間帯の電車に大きくて重たいカバンを持って通学体験なさっては いかがでしょうか?体験なさってみて、毎日の通学が可能かどうか、お子様の体力等考慮に入れて 判断なさっては?

 
>保護者会ですね。やはり大変ですよね。
>保護者会も参観もほとんどないところもあるようですね。
>頻繁に行くには遠いと大変ですね。

 PTAの役員をやっていた際、遠距離ママさんがいらっしゃいました。時間や体力だけでなく、交通費も大変なようでした。学費にプラス定期代。高校生になると、いくら面倒見のいい学校でも塾に通う生徒が増えるようで、塾代も加算。

 でも一番大切なのは、娘さんの気持ちですよね。「なにがなんでも第一志望」の学校が見つかるといいですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:たくさんのご意見ありがとうございます  ■名前 : 憂鬱ママ  ■日付 : 04/9/2(木) 23:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼夏っ子さん:

> 提案なんですが、憂鬱ママさんご自身が、一度 通学時間帯の電車に大きくて重たいカバンを持って通学体験なさっては いかがでしょうか?体験なさってみて、毎日の通学が可能かどうか、お子様の体力等考慮に入れて 判断なさっては?

そうですね、本当にそう思います。
幼稚園児が2人おりますので通勤時間帯にはなかなか難しいですが、平日に電車に乗ってみようと思います。
車ばかりで親子共々電車に慣れていないんです。


> PTAの役員をやっていた際、遠距離ママさんがいらっしゃいました。時間や体力だけでなく、交通費も大変なようでした。学費にプラス定期代。高校生になると、いくら面倒見のいい学校でも塾に通う生徒が増えるようで、塾代も加算。
>
> でも一番大切なのは、娘さんの気持ちですよね。「なにがなんでも第一志望」の学校が見つかるといいですね。

通学定期代も大変ですよね。もちろん安いに越した事ないです。
「なにがなんでも第一志望」、このような学校が早く見つかり、目標に出来たらと思います。ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:たくさんのご意見ありがとうございます  ■名前 : 近くてよかった(その2)  ■日付 : 04/9/2(木) 7:52  -------------------------------------------------------------------------
   おはようございます。
ちょっとだけ。

私自身は中高1時間半ちかくかけて、ラッシュの中(痴漢にもあいました)通学していました。でも、それなりに、うまくかわす術も身についてきます。ラッシュは慣れです。
確かに疲れて、学校につくと、寝不足だったりするとグッタリの時もありましたが
それは、学校の友達に会えばすぐに回復。若いんだし案外大丈夫。帰りは待ってでも座って爆睡したり、たっぷり読書も出来るし、友達がいれば、長いなどと感じず楽しいひとときでした。テスト前は、大事な暗記の時間でした(笑)。

お子さんの性格にもよるかもしれませんが、学校が楽しければ、できちゃうものですよ。
お嬢さんにとって良い学校に出会えるといいですね!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:たくさんのご意見ありがとうございます  ■名前 : 受験初心者  ■日付 : 04/9/2(木) 11:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼近くてよかった(その2)さん:

>それは、学校の友達に会えばすぐに回復。若いんだし案外大丈夫。帰りは待ってでも座って爆睡したり、たっぷり読書も出来るし、友達がいれば、長いなどと感じず楽しいひとときでした。テスト前は、大事な暗記の時間でした(笑)。
>
>お子さんの性格にもよるかもしれませんが、学校が楽しければ、できちゃうものですよ。
>お嬢さんにとって良い学校に出会えるといいですね!

上記のご意見に賛成です。
小学生ですが 今春から遠距離通学しており、6時40分に出て行きます。
子供はとても楽しい様子で6年間一日も休まないぞぉ!といって通っています。
往きは読書、帰りはお友達とのおしゃべりであっという間だと本人は申しています。ですからご本人のご希望であれば大丈夫ではと思います。
因みに主人はかなりの僻地におりましたので同様に遠距離通学しておりましたが
部活動もし、皆勤賞をもらったと言っておりました。

しかしながら、
私自身は学校、就職先とも遠いところに通った経験がないこともあり、
保護者会や個人面談など出向く機会には本当に疲れます(いい年した母なので特に)。
毎日重いランドセルと補助バックを持ってこんなに遠くまでえらいなぁと我が子でありながら単純に感心してしまうほどです。
大人は交通費も往復で千円超えますので結構きついです。

そのため、学校自体に何の不満もないのですが、中学受験も念頭に入れております。
やはり、小学校の時とは異なり、近所に行かせたいと思う学校が多くあることを考えると、
勉強、部活動の両立への本人への負担、交通費の高さを度外視してまで通わせたくはないというのが本音です。
(今は給食ですが中学からお弁当になることも私のような朝弱い母にとり大変重要なポイントです。笑)

どちらつかずの意見になってしまい申し訳ありません。
(その上小学生のためあまりご参考にならなくて)

お嬢様にもお母様にも素晴らしい選択となりますように願っております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:たくさんのご意見ありがとうございます  ■名前 : 憂鬱ママ  ■日付 : 04/9/2(木) 23:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼近くてよかった(その2)さん:
>おはようございます。
>ちょっとだけ。
>
>私自身は中高1時間半ちかくかけて、ラッシュの中(痴漢にもあいました)通学していました。でも、それなりに、うまくかわす術も身についてきます。ラッシュは慣れです。

私も通勤していた頃はひどいラッシュでした。確かに慣れはありますね。


>確かに疲れて、学校につくと、寝不足だったりするとグッタリの時もありましたが
>それは、学校の友達に会えばすぐに回復。若いんだし案外大丈夫。帰りは待ってでも座って爆睡したり、たっぷり読書も出来るし、友達がいれば、長いなどと感じず楽しいひとときでした。テスト前は、大事な暗記の時間でした(笑)。
>
>お子さんの性格にもよるかもしれませんが、学校が楽しければ、できちゃうものですよ。

私の電車乗車時間は20分足らずでしたが、確かに友達とテスト前は教科書広げたりして楽しかった記憶があります。


>お嬢さんにとって良い学校に出会えるといいですね!

ありがとうございます。本当にそう思います。
私も影ながら応援して行こうと思っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:たくさんのご意見ありがとうございます  ■名前 : 憂鬱ママ  ■日付 : 04/9/1(水) 16:48  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは、お返事ありがとうございます。

近くて良かったその2さんのお話、とても説得力があります。
もちろん、毎日の事、女の子ですのでこれからどんどん体調も
変化しやすい時を迎えると思うので近くだといいですよね。

娘も歳の離れた兄弟が2人おりますので、自分が出向く際も
近いといいですよね。

娘と相談しつつ、決めて行きたいと思っています。

部活ですね。私は実は帰宅部でして(笑)、主人が熱く部活を
語るのが分かりません。もちろん帰宅部よりはよいと思いますが。
スポーツよりも、文化系が向いてると思います。

とにかくいろんな学校の説明会に参加してみますね!
またいろいろ教えて下さいませ。


▼近くて良かった(その2)さん:
>こんばんは。
>娘は、根性なしで、遠い所はイヤ。
>ということで、近い所(一番遠くて40分くらい)しか受けませんでした。
>結果、模試ではいつも80%以上だった、一番近い学校に通っています。
>押さえでもあり、第2志望でした。
>そんな感覚で、近くの学校を受けたわけですが
>皆同じように考えたのか、入試当日は学校のお友達にたくさん会いました(^^;
>
>たくさん学校を見て、もし、お子さんが遠くてもっと難しい学校を目指す事になっても
>「押さえ」として視野に入れておくといいですよ。
>あとは、「縁」です。
>
>御主人様は、時間をかけて理解してもらえばいいし、協力的でなくても気にしないで下さい。受験には無関心な亭主は多いんじゃないかな。うちは、反対はしませんでしたが、面倒くさがって、最後まで塾も学校も説明会には行ってくれませんでした。協力はもういらないから、邪魔しないで、って感じでしたね。うちは。
>そのうち、お嬢さんの健気に勉強する姿を見れば、否定的な気持ちも薄らいでいくでしょう。
>
>それにしても、「部活をしてほしい」というのは、面白いですね。わかりますが。
>うちのも、部活一色ですよ。
>運動部でなくても、吹奏楽なんかは、すごくハードです。
>確かに、お年頃の娘が、暇を持て余して繁華街なんかでふらふらする事を心配するなら、多少成績不振でも、健全に部活に燃えてもらった方が、ずっと安心です。
>
>近くでよかった事はたくさんあるけど、親が早起きを免れるのも嬉しいです。
>うちの娘のような根性なしでも、部活で休みなんかなくてもやっていけるのは、近いからだと思っています。
>偏差値5ポイントくらい上げたいくらいです(笑)
>
>まあ、あまり気に病まずに、始めてしまえばこっちのもの。
>あまり力まずに、頑張って下さいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : でもね  ■日付 : 04/9/2(木) 10:16  -------------------------------------------------------------------------
   ご主人のおっしゃってる事は特にムチャクチャな事だとは思わないですね。
思春期の時期に部活をする事は色んな意味で子供の成長に重要だと思いますよ。
通学時間も可能と言えば2時間ぐらいまでは可能かもしれませんが、
中学受験って、そこまで「絶対この学校でなきゃ!」と思い込んだり、子供の体力的負担や家庭の経済的負担を覚悟しなくてはいけないものだろうか?という一歩引いた男親らしい冷静な視点で見たご意見だと思います。

母親って、つい母子一体で受験にのめり込んでしまう傾向があります。
親が舵取り役をするはずが、近視眼的になったり、塾側の営業策に踊らされたり
自分の見栄で意地になったり・・・
そういう時に冷静な父親の意見に耳を貸す事も必要だと思います。

まだ受験に足を突っ込んだばかりなのに、既にスレ主さんの文章の中に「パパはわかってないのに、余計な口出ししないで!」みたいなニオイがしたので、ご忠告した次第です。
父親を脇に置き「私と子供だけで頑張るわ!」みたいな傾向は受験云々関係なく、子供の成長に良いとは思えませんので。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : 近くて良かった  ■日付 : 04/9/2(木) 10:33  -------------------------------------------------------------------------
   うちの娘も、近くて良かった・・本当に実感です。

中学に入ればクラブで帰りが遅くなります。
近くても、入学した年はクラブでちょっとでも遅くなると心配でした。

これから、日が短くなります。
近くてもクラブがある日は帰りが、PM7:00前後になります。
女の子は特に、あまり遠くでは無い方が無難だと思いますよ。
ましてやこのご時世。

私も、体調のあまり良くない日に保護者会に当たってしまうと、本当に近くて良かった!と思います。

下は、男の子ですが私のことを考えると、やっぱり近い学校。。。と思ってしまいます。(若くないですから^^;)

旦那様、お子さん思いのお優しいお父様ではありませんか。
まずは、お嬢さんの体のことを一番にお考えで。

長いですよ、6年間は。。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : 近くて良かったIII  ■日付 : 04/9/2(木) 10:38  -------------------------------------------------------------------------
   もうすでに、”近くて良かった”さんはいらっしゃったのですね。

申し訳ありません。
近くて良かった→近くて良かったIII に改めます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : 憂鬱ママ  ■日付 : 04/9/2(木) 23:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼近くて良かったさん:
>うちの娘も、近くて良かった・・本当に実感です。
>
>中学に入ればクラブで帰りが遅くなります。
>近くても、入学した年はクラブでちょっとでも遅くなると心配でした。
>
>これから、日が短くなります。
>近くてもクラブがある日は帰りが、PM7:00前後になります。
>女の子は特に、あまり遠くでは無い方が無難だと思いますよ。
>ましてやこのご時世。
>
>私も、体調のあまり良くない日に保護者会に当たってしまうと、本当に近くて良かった!と思います。
>
>下は、男の子ですが私のことを考えると、やっぱり近い学校。。。と思ってしまいます。(若くないですから^^;)
>
>旦那様、お子さん思いのお優しいお父様ではありませんか。
>まずは、お嬢さんの体のことを一番にお考えで。

そうですね。私も近くの学校をいろいろ調べています。
でも本当にうちの近くには学校が少なくて。
学校分布地図を見るとがっかりしてしまいます。。。

>
>長いですよ、6年間は。。。

そう思います。近くて娘の希望する学校があればと思います。
6年ですものね。とにかくいろんな学校に出向きたいと思います。
ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : 憂鬱ママ  ■日付 : 04/9/2(木) 23:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼でもねさん:
>ご主人のおっしゃってる事は特にムチャクチャな事だとは思わないですね。
>思春期の時期に部活をする事は色んな意味で子供の成長に重要だと思いますよ。
>通学時間も可能と言えば2時間ぐらいまでは可能かもしれませんが、
>中学受験って、そこまで「絶対この学校でなきゃ!」と思い込んだり、子供の体力的負担や家庭の経済的負担を覚悟しなくてはいけないものだろうか?という一歩引いた男親らしい冷静な視点で見たご意見だと思います。
>
>母親って、つい母子一体で受験にのめり込んでしまう傾向があります。
>親が舵取り役をするはずが、近視眼的になったり、塾側の営業策に踊らされたり
>自分の見栄で意地になったり・・・
>そういう時に冷静な父親の意見に耳を貸す事も必要だと思います。
>
>まだ受験に足を突っ込んだばかりなのに、既にスレ主さんの文章の中に「パパはわかってないのに、余計な口出ししないで!」みたいなニオイがしたので、ご忠告した次第です。
>父親を脇に置き「私と子供だけで頑張るわ!」みたいな傾向は受験云々関係なく、子供の成長に良いとは思えませんので。


私も反省していますが、主人が子供が頑張っているのにわざと否定的なことを言ったりするもので。。。それも真剣ではなく冗談めかしに言うので私も子供もなんで?と思ってしまうのです。
子供の為には、お父さんが家の中心で大黒柱、尊敬出来る人間であることが大事なようですね。

主人も子供が頑張っている姿を見て、応援してくれているように感じます。
でもやはり今現在は遠い学校なんてと思っているみたいです。
これからもっともっと話し合いたいと思います。
ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : 今は6年  ■日付 : 04/9/2(木) 11:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼憂鬱ママさん:
我が家も息子が4年の時に自分から私立に行きたいと言い出しました。
その時の主人は完全な公立派で、受験にも反対気味でした(でも息子が自分で言い出したので表立っては反対せず)
公立の今の現状も、指導要領がどう変わったかも知ろうとせず、私が説明しても右から左・・・
それが、やはり毎日頑張ってる息子を見て心境も随分変化し、会社の同僚からも話しを聞いて、やっと今の子供たちを取り巻く環境をわかってくれました。
(どなたかも書かれてましたが、私が言うより会社から聞いた話の方がすんなり頭に入るらしい・・・)
年々ハードになっていく勉強に向かう息子を見て、尊敬(?)もしてるようです。
今では完全に私立に向けて応援してくれてます。
最後に志望校を決める段階に入ったらもう一度、色んな学校の実態や、状況、本人と母としての気持ちをご主人と話し合えばいいと思います。
今から志望校を絞る必要はないし、勿体無いと思います。
頑張るのは本人、通うのも本人。
最後はきっとお嬢さんの気持ちを尊重してくれるようになりますよ。

ただ私も近い学校の方が何かといいとは思いますが、「遠い・近い」だけで学校なんて決められる訳もないですよね。
ただ『近い』というのも好条件であることは間違いないと思います。
体調が悪くなることも成長期には往々にしてあると思いますから。
また部活には絶対入ってほしい気持ちも私にはあります。
部活で得られるものは、とても大きいですから。
ただ毎日の部活もあれば週数回の部活もありますので、遠距離でも出来る部活もあると思いますよ。

色々あると思いますが、希望はあります!
がんばって下さいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : 憂鬱ママ  ■日付 : 04/9/3(金) 0:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼今は6年さん:

>我が家も息子が4年の時に自分から私立に行きたいと言い出しました。
>その時の主人は完全な公立派で、受験にも反対気味でした(でも息子が自分で言い出したので表立っては反対せず)
>公立の今の現状も、指導要領がどう変わったかも知ろうとせず、私が説明しても右から左・・・
>それが、やはり毎日頑張ってる息子を見て心境も随分変化し、会社の同僚からも話しを聞いて、やっと今の子供たちを取り巻く環境をわかってくれました。
>(どなたかも書かれてましたが、私が言うより会社から聞いた話の方がすんなり頭に入るらしい・・・)

うちの主人の会社にも、私立のお子さんをお持ちの同僚の方がいるようで、今日話をしてきました。6年の秋から受験を言い出し、全く勉強せずに入れた学校らしいのですが、やっぱり私立はいいよって言ってたぞと話していました。
私はいいぞ〜と思いました。


>年々ハードになっていく勉強に向かう息子を見て、尊敬(?)もしてるようです。

うちの娘も本当に勉強が好きなようで、私も主人も自分の子供の頃からは想像できないと本当に尊敬しています^^。

>今では完全に私立に向けて応援してくれてます。

良かったですね!


>最後に志望校を決める段階に入ったらもう一度、色んな学校の実態や、状況、本人と母としての気持ちをご主人と話し合えばいいと思います。
>今から志望校を絞る必要はないし、勿体無いと思います。
>頑張るのは本人、通うのも本人。
>最後はきっとお嬢さんの気持ちを尊重してくれるようになりますよ。

そうですよね。本当にそう思います。
>
>ただ私も近い学校の方が何かといいとは思いますが、「遠い・近い」だけで学校なんて決められる訳もないですよね。
>ただ『近い』というのも好条件であることは間違いないと思います。
>体調が悪くなることも成長期には往々にしてあると思いますから。
>また部活には絶対入ってほしい気持ちも私にはあります。
>部活で得られるものは、とても大きいですから。
>ただ毎日の部活もあれば週数回の部活もありますので、遠距離でも出来る部活もあると思いますよ。
>
>色々あると思いますが、希望はあります!
>がんばって下さいね。

本当にありがとうございます。最初は渋々だったけど、克服されたとのお話、本当に勇気が出てきます!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : miyabi  ■日付 : 04/9/2(木) 18:19  -------------------------------------------------------------------------
   初めまして。
いつも、皆さんのいろいろな投稿を参考にさせていただいています。


今までは、拝見するだけでしたが今回ばかりは、他人事とは思えず、
レスしてしまいます。


我が家も、現在小5の娘がいますが、3年生頃から、受験をしたい、と言うようになりました。

また、私自信も、様々な教育事情を目にしながら漠然とではありましたが、
私学への関心を持っている、という状態でした。

すぐに進学塾へと言う事も考えなかった訳ではなかったのですが、
もう1、2年は基礎学力の充実を図りつつ、本人の受験への気持ちや、経過をみようという思いでわりとのんびりかまえていました。


また、家の場合は、主人が中学受験の経験者でその大変さを知っていると言う事で、
どちらかと言うと反対派です。

そんな状況の中、月日は流れ、いよいよ5年生。
本当に受けるのならば、もうここが、スタートぎりぎりであろうとの
私の判断で4年、2月から塾へ行き始めました。
その、塾へ行く事だけをとってみても、
「本当にやらせるのか」「俺は大変で嫌だったぞ」
「ずーっと勉強、勉強になるんだぞ」
「女の子だし、そこまでしなくても」
「公立へいったって、本人のやる気次第だし」
などなど、散々反対されました。

いろいろ言われながらも、最後には
「賛成するわけではないけれど...」との前置き付きで通塾OKがでた、という状態です。


いざ、塾に通い始めても、色々な事に慣れるまで、思うような成績は出てくるはずもなく
また、塾の分の家庭学習も、定着に手間取ったりとなかなかペースがつかめませんでした。また娘からは「もっと早くから塾に行きたかった。」とも言われたりもして
主人があまり肯定的でない分、「私だけは、この子の力になってやろう」と決意をして
一緒にスタートしたはずの私もグラつく程、本人の状態も安定しませんでした。


そんな状態を見るにつけ、主人は本人の前でこそ言わないものの、
「それ見たことか」とでも言いたげに「無理なんじゃないの」と言ってきます。
私も、そういわれると意地になって、「頑張ってるし、まだまだこれからだよ」
と返します。

本音を言えば、私だって、娘とともに頑張る決意をしたものの、
わからない事も多く、娘の力もどのくらいになっていくのか、
また、娘に合う、本当に入ってよかったと思える志望校を
娘とともに選択できるのか...等々結果が出てみなければ分からない事に対して
不安も少なくありません。
主人が協力的でなければ、12歳の娘の人生の大きな決断の1つが
私の責任にもなってきます。
(いずれにしても親なので、受験に限らずいろいろな事での責任はあるのは当然ですが)

また、説明会や、体験入学等も、惹かれるところへは距離に関係なく、できる限り行ってみて、知りたいし、感じたいとの思いで、何校か出かけています。

でも、それも主人とすれば、「近いところ」「受けるなら、本命の1校のみ」
「ダメなら公立で十分」という考えなので、「そんなに見てどうするんだ」
「近くて本人もまぁ気に入っている○○でいいじゃないか」と言われる始末。

私も、何が何でも私立でなければ、ということではないのですが、
でも、娘の「やってみたい」という思いも大事にしてやりたいし、
現時点での公立の状態では、喜んで公立へ行かせたいとは思えません。

選択もできて、力もご縁もあって、ということになるのなら、
100%でなくても、環境の良い、望む所へ行かせてやれたら、と思うのです。

今日も、主人は、「厳しさを教えておいてやらなきゃ」と言って
「入るまでも勉強だし、合格してからだって、ずーっと勉強なんだぞ。
お父さんはいやだったなぁ...。ついていくのも大変なんだぞ。」と娘に釘をさしています。(受験した事を後悔している訳ではないようですが...。)
でも、いくら言っても、娘は「絶対、受ける!」と揺らぎません。

なんだか、主人の悪口のようになってしまいましたが、せめてもの救いは
娘の塾の成績が少しでも上がると「すごいね〜、よかったね!!」
と誉めて、一緒に喜んであげてくれる事...でしょうか。

きっと、主人なりに経験者として、いろいろ心配しているんだろうな、という事は
私もわかるつもりです。
私が性格的にのめりこみやすい事も知っていて、ある意味、ブレーキになってくれることも、もしかしたらあるのかな、とも思ったりもします。
(あまり、いつも効き過ぎるブレーキにはなって欲しくないのですが)

また、憂鬱ママさまの言っておられた偏差値の事ですが、
確かに偏差値だけでは言えないですよね。
私もそう思います。でも、正直言って、偏差値が気にならないといったら嘘です。
何処かの板でどなたかがおっしゃっていたように思いますが
偏差値はあくまで目安。校風、生徒の雰囲気等、その他、諸々の相性の良い所、
及び居心地の良い所に行くことができれば、もし、その学校が偏差値40でも
最高なのではないでしょうか。
...と言いつつも、本当に偏差値は、気になります。少しでも偏差値の高い所へ行けたら、それはそれでうれしい、というか自信になりますよね。

私自身としては、世間体?親の見栄もあるのかなと思うこともあります。


まぁ、いずれにしても、我が家の場合は、あと、1年半。
子供のモチベーションの維持(プラス私も)と
主人の理解向上(というか、夫婦の意見調整)に息切れしないように立ち向かおうと思っています。

お互い、頑張りましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : 切り返し  ■日付 : 04/9/2(木) 18:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼miyabiさん:

こうされたらどうです?

「中学受験まで頑張って高校受験を無しにするか、公立中に入って
又三年塾通いして高校受験に備えるか。どっちがいい?」と聞けば、
「ここまで頑張ったんだから後一年半で終わりにしたい!」という
返事が娘さんから多分返ってくるでしょう。

後は簡単ですよ、きっと。

なんと言っても、父親は娘の一言には弱い、弱い!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : miyabi  ■日付 : 04/9/6(月) 10:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼切り返しさん:
>▼miyabiさん:
>
>こうされたらどうです?
>
>「中学受験まで頑張って高校受験を無しにするか、公立中に入って
>又三年塾通いして高校受験に備えるか。どっちがいい?」と聞けば、
>「ここまで頑張ったんだから後一年半で終わりにしたい!」という
>返事が娘さんから多分返ってくるでしょう。
>
>後は簡単ですよ、きっと。
>
>なんと言っても、父親は娘の一言には弱い、弱い!

随分と間があいてしまい、失礼しました。

お見事な切り返し、是非とも使わせていただこうと思います。

こういう名案がなかなか浮かばずに、
直球勝負のような事しか言えないので、
このようなやり方を教えていただくと
とてもうれしく、励みになります。

なるほどなぁ〜、と納得するやら
自分のやり取りの下手さに情けなくなるやらですが
「あぁ言えばこう言う」タイプの主人ですので
逆にまた、どう切り返されるか分かりませんが
頑張って上手く話してみようと思います。

ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : なつなつ  ■日付 : 04/9/6(月) 14:20  -------------------------------------------------------------------------
   うちも先日私が泣いてしまうほどのひどいことを旦那にいわれ、ええーい、受験も結婚生活もやめるーっと、切れてしまいそうになりました。

もう6年生なので、私も追いつめられているところもあるのですが、
いろいろ考えたり、こういう場で相談にのつていただいたりしました。

結論、嘘も方便。
合格して入学させてしまえばこっちのもの。
うまーく、うまーく洗脳していきましょう。
たとえ子供がやる気なくても、よくがんばってるのよこの子とささやきつづけます。
志望校が遠くても、子供に見せたり、調べたりしているうちに、それでも入れたいと思えるかもしれません。
多々の現実は願書を提出する前に考えればいいではありませんか。

そしてうちも子供への切り札は高校受験です。
中学と高校の入学偏差値比較もよく知らなければ知らないほど、驚きと共に効果ありです。


6年のここまできたら後戻りなんて考えられません。
でも母親が愚痴を言ったりしていると、男の潔さでやめろっ、なんて言い切られてしまいます。

愚痴ぐらい聞いてよっ、私のつらさもわかってと、頼りたくもなりますが、
そういうことについては役にたたないようです。特にうちの旦那は。

愚痴は他でどんどん放出して、ご主人を手のひらで転がしましょう。
私もここまでくるのに遠い道のりでした。
がんばりましょうね

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : 切り返し  ■日付 : 04/9/6(月) 21:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼miyabiさん:
>▼切り返しさん:
>>▼miyabiさん:
>>
>>こうされたらどうです?
>>
>>「中学受験まで頑張って高校受験を無しにするか、公立中に入って
>>又三年塾通いして高校受験に備えるか。どっちがいい?」と聞けば、
>>「ここまで頑張ったんだから後一年半で終わりにしたい!」という
>>返事が娘さんから多分返ってくるでしょう。
>>
>>後は簡単ですよ、きっと。
>>
>>なんと言っても、父親は娘の一言には弱い、弱い!
>
>随分と間があいてしまい、失礼しました。
>
>お見事な切り返し、是非とも使わせていただこうと思います。
>
>こういう名案がなかなか浮かばずに、
>直球勝負のような事しか言えないので、
>このようなやり方を教えていただくと
>とてもうれしく、励みになります。
>
>なるほどなぁ〜、と納得するやら
>自分のやり取りの下手さに情けなくなるやらですが
>「あぁ言えばこう言う」タイプの主人ですので
>逆にまた、どう切り返されるか分かりませんが
>頑張って上手く話してみようと思います。
>
>ありがとうございました。

間があいたので書いた私も忘れていました。(笑)
では、調子に乗って?ついでにもうひとつ変化球を・・・

娘さんの通っておられる小学校の私立中学志望率がどの程度か知りませんが、
小学5年後半ころから私立入試を目指して塾に通っている児童と公立志望の
児童の間に学力の格差がどうしても生じてくるようです。
小学校の先生としてはオチコボレを出さないように考えますから、結局授業の
レベルを落とさざるを得ません。
そうなると私立中志望の児童には授業が退屈で退屈で耐えられなくなって
きます。
(事実我が家の子供は「あれは時間の無駄だ!」と度々愚痴っていました)

さて、そこでですが「もし公立中に行ったら無試験で入れるわけだから
小学校と同じように退屈な授業が更に3年間続くことになるよ。それでも
我慢できる?」と聞いてみるのも良いのではないでしょうか。
(公立中志望の親子さんには失礼になりますがここは中学受験の掲示板です
からひとまずご容赦を)
そうなると流石に公立中に行くのはためらうようです。

実は前述の話と今回の話は実際に子供に私が言った内容です。
子供の小学校は私立志望が少ない為、6年の今ころになると「クラスの
多くの仲間が最寄の公立中学に行くのに何故自分だけ別れなければならない
のだろう」と疑問に感じる時があるようでした。

そのとき、二つの話をしたら本人はアッサリ納得したようです。
この手の話にご主人も納得してくれるかどうか分かりませんが少しでも
お役に立てば幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : LUNA  ■日付 : 04/9/8(水) 12:40  -------------------------------------------------------------------------
   >さて、そこでですが「もし公立中に行ったら無試験で入れるわけだから
>小学校と同じように退屈な授業が更に3年間続くことになるよ。それでも
>我慢できる?」と聞いてみるのも良いのではないでしょうか。
>(公立中志望の親子さんには失礼になりますがここは中学受験の掲示板です
>からひとまずご容赦を)
>そうなると流石に公立中に行くのはためらうようです。

我が家の娘の受験動機はまさにこれでした。
低学年の頃から学校には敵無し・・って感じで
係りを決めれば、必ず班長
「なんであんなにおんなじこと、何度も言われてもわかんないのかなぁ??」
「もっとさっさと、進めてくんないかなぁ」
しょっちゅう愚痴っておりました。
先生に頼りにされるのも疲れたようで、中学では、まん中で普通の生活がしたいと・・・
こう書くと、すっごくいやな奴ですねぇ。
でも、5年から通塾を始め、受験は学校のテストと違う。
「上には上がいる」「井の中の蛙だった」ということを思いっきり味あわされております。

ところで、憂鬱ママさんや、miyabiさんのご主人は小学校の授業参観にいかれる機会はありませんか?
算数の授業などをご覧になれば、今の公立の状況がお子さんにとって良いのかどうか。
判断材料になるのではないかと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : ROSE  ■日付 : 04/9/8(水) 19:55  -------------------------------------------------------------------------
   >ところで、憂鬱ママさんや、miyabiさんのご主人は小学校の授業参観にいかれる機会はありませんか?
>算数の授業などをご覧になれば、今の公立の状況がお子さんにとって良いのかどうか。
>判断材料になるのではないかと思います。

まさに↑の作戦でした。授業内容はともかく・・・授業中、立ち歩く子。勝手に黒板に出ていく子。席に着かずに床に座る子・・・まとめ切れない先生。ウチの子のクラスは酷い方だとは思いますが、主人には相当ショックだったようです。(4年生になって始めて授業参観に行った時のことです)
それまで乗り気じゃなかったのに、すぐに私立受験に賛成しましたよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : 憂鬱ママ  ■日付 : 04/9/10(金) 23:38  -------------------------------------------------------------------------
   >ところで、憂鬱ママさんや、miyabiさんのご主人は小学校の授業参観にいかれる機会はありませんか?
>算数の授業などをご覧になれば、今の公立の状況がお子さんにとって良いのかどうか。判断材料になるのではないかと思います。

こんばんは。うちの主人は土曜日も仕事で、よっぽどの事がない限り、
学校行事には参加しません。さすがに運動会だけは見に来ますが・・・。

今日は、とうとう言われてしまいました。
少し遠い学校説明会に参加し、その事を話したのですが、なんだか気乗りの
しない感じ。それどころか怒られました。

なんでそんなに遠くの学校を見学しに行くんだと。
一時間十分くらいかかるんです。
でも私は出来るだけいろんな学校を見学したいと思い、
とにかく暇さえあれば説明会に出てみようと思っていたのですが。

やはりとにかく近くにしようと。
だからその近くの学校しか見に行ってはいけないそうです。
なぜなら、遠くの学校が気に入ってしまい、近くの学校が気に入らなくなって
しまったら困るという事らしいです。

非常にショックでした。でも何も言い返しませんでした。
主人には内緒で見学に行く事に決めました。

もうこうなっては、学校選びの話はタブーだと思いました。
楽しみにしていた学園祭も行けそうにありません。
怒りというより悲しさとむなしさでいっぱいです。

あまりにショックだったので書込みしてしまいました。すみませんでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : うちも多少そうでした  ■日付 : 04/9/11(土) 9:28  -------------------------------------------------------------------------
   娘さんが、いかに第一志望の学校に行きたいのか。
そういう姿勢が見えてくれば、
ご主人様も変わって来るのではないでしょうか?

今はまだ4年生との事なので、
ご主人様としても娘さんの事を、
「自分の言いなりになるべき」「なるはず」
と思ってるのかもしれないですね。

でも我が子を振り返ると、4年・5年・6年と、
女の子は急激に精神的に成長します。
いかに自分がこの学校に行きたいのか、
その為にどれだけ自分が努力しているのか、
お母様を間に入れずとも、
自らご主人様にしっかりと言葉で、
きちんと説明するようになるかもしれません。

今はご主人様はそういう姿勢でありますし、
言えば言うほど頑になるかもしれませんし、
学校選びの話は避けたほうがいいのでしょうね。

幸い?ご主人様はお仕事が忙しく、
土曜日もいらっしゃらない日が多いとの事ですから、
隠れて・・というと語弊はありますが、
「子供の為によかれと思う事はさせてもらう」
という気持ちで、
学校見学や説明会に行かれたらいかがでしょうか。

このまま今は言い争っても、
良い結果は生まれないような気がします。

我が家の夫は、「そこまでやらなくても」と、
受験には賛成でしたが、勉強漬けには反対でした。
「子供はもっと遊ぶべき」という考えで、
4年時は娘は夫の帰宅後は勉強できませんでした。

しかし5年の後期になりそうもしていられず、
娘が自分から涙を流して頭を下げて、
「どうしても@@へ行きたいの。
だから勉強したいの。」と、
さらに心の中を全てぶちまけて、夫に訴えました。

夫も「そこまで強い気持ちならば」と、
「今までごめんな」とまで謝っていました。

6年からは苦手な算数を夫が見るようにもなりました。

私と話し合っても埒があかなかった事が、
娘がきちんと説明できる年齢になった事で、
一気に解決しました。

ですので今はご主人様の気持ちを逆撫でする事は避け、
良い「時」を待つのがいいと思います。
だからと行って100%良い結果になるかどうかは、
わからないのですが。

でも今よりは、先に伸ばしたほうがベターな気がします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : 受験は終了  ■日付 : 04/9/12(日) 17:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼憂鬱ママさん:
>>ところで、憂鬱ママさんや、miyabiさんのご主人は小学校の授業参観にいかれる機会はありませんか?
>>算数の授業などをご覧になれば、今の公立の状況がお子さんにとって良いのかどうか。判断材料になるのではないかと思います。
>
>こんばんは。うちの主人は土曜日も仕事で、よっぽどの事がない限り、
>学校行事には参加しません。さすがに運動会だけは見に来ますが・・・。
>
>今日は、とうとう言われてしまいました。
>少し遠い学校説明会に参加し、その事を話したのですが、なんだか気乗りの
>しない感じ。それどころか怒られました。
>
>なんでそんなに遠くの学校を見学しに行くんだと。
>一時間十分くらいかかるんです。
>でも私は出来るだけいろんな学校を見学したいと思い、
>とにかく暇さえあれば説明会に出てみようと思っていたのですが。
>
>やはりとにかく近くにしようと。
>だからその近くの学校しか見に行ってはいけないそうです。
>なぜなら、遠くの学校が気に入ってしまい、近くの学校が気に入らなくなって
>しまったら困るという事らしいです。
>
>非常にショックでした。でも何も言い返しませんでした。
>主人には内緒で見学に行く事に決めました。
>
>もうこうなっては、学校選びの話はタブーだと思いました。
>楽しみにしていた学園祭も行けそうにありません。
>怒りというより悲しさとむなしさでいっぱいです。
>
>あまりにショックだったので書込みしてしまいました。すみませんでした。

何よりも大事なのは、お嬢さんの立場で考えてみることだと思います。
「娘が受験をしたいと言い出したから!」とおっしゃるかも知れませんが、お嬢さんの人生にとって一番大切なのは、家族、そして夫婦の仲が良いことだと思います。暖かい家庭があって、初めて、将来のこと、どこの学校に行きたいか、を冷静に考えられるのではないでしょうか。

ご主人のおっしゃること(遠距離通学反対)も一理あります。一日は、誰にとってもたった24時間しかないのです。往復で3時間かかるなら一日のその8分の1を電車の中で過ごさなくてはなりません。もちろん、電車の中で読書をしたり単語を暗記したり、だれでも有効活用をしていると思いますが、1時間余分に寝ていられたら、落ち着いて机の前で勉強できたら・・・・と考えると通学時間の短い学校の長所がさらに発見できるのではないでしょうか。

投稿の様子ですと、ご夫婦とも少々意地を張っていらっしゃるように思います。どちらかの意見が通ったとしても、家庭内の雰囲気が壊れては、結局お嬢さんも嬉しくないでしょう。今の学校の候補以外にも選択肢はまだまだあるはずですし、何よりもまだ、四年生です。お嬢さんの行きたい学校も変わるかもしれません。

まだ時間があるのですから、ここはもういちど冷静になって、ご主人の意見もよく聞いて、みんなが納得できる学校を探す努力をされることをお勧めしたいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : でん  ■日付 : 04/9/15(水) 7:08  -------------------------------------------------------------------------
   >
>やはりとにかく近くにしようと。
>だからその近くの学校しか見に行ってはいけないそうです。
>なぜなら、遠くの学校が気に入ってしまい、近くの学校が気に入らなくなって
>しまったら困るという事らしいです。
>>あまりにショックだったので書込みしてしまいました。すみませんでした。

憂鬱ママ様
これではそもそも夫婦なんかやっていけないのでは?
こんな所で失礼ですが、子供のためにも夫婦は愛し合っていなければなりません。
中学選び云々以前に、互いの意見を尊重する姿勢や
柔軟さが感じられないもので。
この問題以外のことについては夫婦円満というのなら良いですが。
受験後の転居は本当に無理なのでしょうか。
また、大学進学率についてご主人の意見はどうなのでしょう。
近所の中学の程度の進学率で良いという考えなのでしょうか?

まじめな話、別居や離婚に至るのか、今のままでいくのか・・・
腹を決め、今のままで行くなら相手の意見に合わせ
次善の策をとらないといけません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : うちも  ■日付 : 04/9/15(水) 8:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼でんさん:
>これではそもそも夫婦なんかやっていけないのでは?

ちょっと言い過ぎでは・・・・うちもこんなものですよ。うちも別居?離婚?かな。

>受験後の転居は本当に無理なのでしょうか。
>また、大学進学率についてご主人の意見はどうなのでしょう。
>近所の中学の程度の進学率で良いという考えなのでしょうか?

うちも子供の中学に合わせて転居というのは無理です。
主人は、どこの学校に行っても出来るやつは出来る。出来ないやつはそれなりだ、という考えの持ち主、当然近所の中学で充分と思っています。

みんながみんな、自分と同じ価値観を持っている(無理してでも転居、近所の中学の進学率ではダメ)と思われているように読めますが、そう考えない人のほうが世の中には多いのではないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : ペコ  ■日付 : 04/9/15(水) 9:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼うちもさん:
>ちょっと言い過ぎでは・・・・うちもこんなものですよ。うちも別居?離婚?かな。

そうそう、こんなもんだと思います!(^^ゞ
お友達の所なんか『もう毎晩険悪ぅ〜〜!!2週間くらい家の中が真っ暗…』なんて言ってたし、別の友人では『そもそも、そんな聞いた事もないような所、何で受けさせるんだ!!なんて、受験のこと全然分かってない!!』と怒り心頭のヒトも…
どこの家庭でもよくある事だと思います。

でも、こういう対立(?)を通して、やがては妥協点が出来、其々の家庭の味(?)が出来上がっていくのではないでしょうか…

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : やっと秋ですね  ■日付 : 04/9/15(水) 18:39  -------------------------------------------------------------------------
   それぞれの家庭の落ち着くところに落ち着く、という意見賛成です。
最初から夫婦で全く同じ目標を共有できることのほうが珍しいのではないでしょうか。
まだ4年生ですしお子さんが一生懸命勉強に取り組んでいる姿を
毎日目にしていれば自然とご主人の気持ちも変わっていくかもしれないと思います。落ち着いて時間をかけ、今は目の前のことに取り組まれていれば
必ずよい結論、妥協点が見つかっていくのではないでしょうか。
今の結論がすべてだと思いつめないでがんばってくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : 憂鬱ママ  ■日付 : 04/9/3(金) 0:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼miyabiさん:
>初めまして。
>いつも、皆さんのいろいろな投稿を参考にさせていただいています。
>
>
>今までは、拝見するだけでしたが今回ばかりは、他人事とは思えず、
>レスしてしまいます。
>
>
>我が家も、現在小5の娘がいますが、3年生頃から、受験をしたい、と言うようになりました。
>
>また、私自信も、様々な教育事情を目にしながら漠然とではありましたが、
>私学への関心を持っている、という状態でした。
>
>すぐに進学塾へと言う事も考えなかった訳ではなかったのですが、
>もう1、2年は基礎学力の充実を図りつつ、本人の受験への気持ちや、経過をみようという思いでわりとのんびりかまえていました。
>
>
>また、家の場合は、主人が中学受験の経験者でその大変さを知っていると言う事で、
>どちらかと言うと反対派です。


うちとはまた違った意味での反対ですね。ご主人が経験されているとの事で実感がありますね。うちは本当に公立1本できた主人なもので。。。

>そんな状況の中、月日は流れ、いよいよ5年生。
>本当に受けるのならば、もうここが、スタートぎりぎりであろうとの
>私の判断で4年、2月から塾へ行き始めました。
>その、塾へ行く事だけをとってみても、
>「本当にやらせるのか」「俺は大変で嫌だったぞ」
>「ずーっと勉強、勉強になるんだぞ」
>「女の子だし、そこまでしなくても」
>「公立へいったって、本人のやる気次第だし」
>などなど、散々反対されました。
>
>いろいろ言われながらも、最後には
>「賛成するわけではないけれど...」との前置き付きで通塾OKがでた、という状態です。

本当にうちの主人の話を聞いているようです。。。
女の子なんて金かけても嫁に行っちゃうしななんてことも行ってました。本当に参ります。


>いざ、塾に通い始めても、色々な事に慣れるまで、思うような成績は出てくるはずもなく
>また、塾の分の家庭学習も、定着に手間取ったりとなかなかペースがつかめませんでした。また娘からは「もっと早くから塾に行きたかった。」とも言われたりもして
>主人があまり肯定的でない分、「私だけは、この子の力になってやろう」と決意をして
>一緒にスタートしたはずの私もグラつく程、本人の状態も安定しませんでした。

そうですね、すぐに結果が出るものではないんでしょうね。


>そんな状態を見るにつけ、主人は本人の前でこそ言わないものの、
>「それ見たことか」とでも言いたげに「無理なんじゃないの」と言ってきます。
>私も、そういわれると意地になって、「頑張ってるし、まだまだこれからだよ」
>と返します。
>
>本音を言えば、私だって、娘とともに頑張る決意をしたものの、
>わからない事も多く、娘の力もどのくらいになっていくのか、
>また、娘に合う、本当に入ってよかったと思える志望校を
>娘とともに選択できるのか...等々結果が出てみなければ分からない事に対して
>不安も少なくありません。
>主人が協力的でなければ、12歳の娘の人生の大きな決断の1つが
>私の責任にもなってきます。
>(いずれにしても親なので、受験に限らずいろいろな事での責任はあるのは当然ですが)

言われた時のお気持ち、本当に分かります!
主人が全面的に賛成してくれないと、娘がかわいそうです。


>また、説明会や、体験入学等も、惹かれるところへは距離に関係なく、できる限り行ってみて、知りたいし、感じたいとの思いで、何校か出かけています。
>
>でも、それも主人とすれば、「近いところ」「受けるなら、本命の1校のみ」
>「ダメなら公立で十分」という考えなので、「そんなに見てどうするんだ」
>「近くて本人もまぁ気に入っている○○でいいじゃないか」と言われる始末。

うちの主人も言いそうです。。。


>
>私も、何が何でも私立でなければ、ということではないのですが、
>でも、娘の「やってみたい」という思いも大事にしてやりたいし、
>現時点での公立の状態では、喜んで公立へ行かせたいとは思えません。
>
>選択もできて、力もご縁もあって、ということになるのなら、
>100%でなくても、環境の良い、望む所へ行かせてやれたら、と思うのです。
>
>今日も、主人は、「厳しさを教えておいてやらなきゃ」と言って
>「入るまでも勉強だし、合格してからだって、ずーっと勉強なんだぞ。
>お父さんはいやだったなぁ...。ついていくのも大変なんだぞ。」と娘に釘をさしています。(受験した事を後悔している訳ではないようですが...。)
>でも、いくら言っても、娘は「絶対、受ける!」と揺らぎません。
>
>なんだか、主人の悪口のようになってしまいましたが、せめてもの救いは
>娘の塾の成績が少しでも上がると「すごいね〜、よかったね!!」
>と誉めて、一緒に喜んであげてくれる事...でしょうか。


褒めてくれるというのは素晴らしい事ですね!

>きっと、主人なりに経験者として、いろいろ心配しているんだろうな、という事は
>私もわかるつもりです。
>私が性格的にのめりこみやすい事も知っていて、ある意味、ブレーキになってくれることも、もしかしたらあるのかな、とも思ったりもします。
>(あまり、いつも効き過ぎるブレーキにはなって欲しくないのですが)
>
>また、憂鬱ママさまの言っておられた偏差値の事ですが、
>確かに偏差値だけでは言えないですよね。
>私もそう思います。でも、正直言って、偏差値が気にならないといったら嘘です。
>何処かの板でどなたかがおっしゃっていたように思いますが
>偏差値はあくまで目安。校風、生徒の雰囲気等、その他、諸々の相性の良い所、
>及び居心地の良い所に行くことができれば、もし、その学校が偏差値40でも
>最高なのではないでしょうか。
>...と言いつつも、本当に偏差値は、気になります。少しでも偏差値の高い所へ行けたら、それはそれでうれしい、というか自信になりますよね。
>
>私自身としては、世間体?親の見栄もあるのかなと思うこともあります。


気にならないというのはやはりうそだと思います。世間体を気にするなんてと思う方もいらっしゃるとは思いますが、やはり近所の方から見たら、へぇ〜私立に行かせたの。どこの学校?偏差値はどれくらいかしら?と興味あると思います。
家の方針で近いというだけで選び、もっと偏差値の高い学校へ行けていたとしてもそんなことは人には分かりません。な〜んだという評価になってしまいます。
もちろん、偏差値だけでは学校の価値は決められません。実際近所の学校はとても評判いいです。でも、もしも娘の学力がもっと高かった場合、娘がかわいそうかなと思います。

>
>まぁ、いずれにしても、我が家の場合は、あと、1年半。
>子供のモチベーションの維持(プラス私も)と
>主人の理解向上(というか、夫婦の意見調整)に息切れしないように立ち向かおうと思っています。
>
>お互い、頑張りましょう。

あと一年半、頑張ってください!我家も頑張ります。
受験を通じてもっと主人と本音で話し合う時間を増やせたらと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : みやびくん  ■日付 : 04/9/3(金) 21:46  -------------------------------------------------------------------------
   miyabiさん、

我が家もとってもおなじです。主人の反対があったから難航した形です。
しかし、ひとつうかがいたいことあります。
小学校3年生で『お子さんご自身から』受験したい、
なにか出来事が起きたのですか?
我が家は低学年で、中学受験考えています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : miyabi  ■日付 : 04/9/7(火) 9:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みやびくんさん:
>miyabiさん、
>
>我が家もとってもおなじです。主人の反対があったから難航した形です。
>しかし、ひとつうかがいたいことあります。
>小学校3年生で『お子さんご自身から』受験したい、
>なにか出来事が起きたのですか?
>我が家は低学年で、中学受験考えています。

お返事が遅くなってごめんなさい。

なにか出来事が...とのことですが
うちの場合は、お友達のお姉さんと一緒に学園祭に行った事、
あと、それに続いて、私が学校案内を買ってやった事、くらいでしょうか。

学園祭に行った娘は、今まで知らなかった新しい世界を知ったかのごとく
私学にとても興味を持ち、「あとは、どんな学校があるの?」
という感じで学校案内や、制服図鑑などを楽しそうに見ていました。

直接、目に見えるきっかけはこんなところだったかと思うのですが、
今になっていろいろとよく考えてみると、今通っている公立の小学校が
あまりおもしろくなかったのかもしれません。
友達関係はともかく、魅力のある楽しい授業がない、と感じていたのでは、
と思うのです。

現に、塾へ通いだしてからは、塾の授業はとても楽しいようですし、
学校でも、一度だけ、T.Tですばらしい授業をする先生にあたった時は、
その教科が楽しくて仕方がないようでした。
ちょうど参観日で、その先生の授業を見たのですが、
確かに、親の私も引き込まれるほどの、わかり易い、また、考える楽しさを
感じさせてくれるワクワクするような授業で、45分間があっという間でした。

きっと、娘は、私学に、今の公立には感じられない物があることを
漠然とでも、感じたのかもしれないなぁ、と思ったりしています。
(どこへ行っても先生の当たり外れのようなものはあると聞くので、
できるだけ娘の夢が裏切られないように、祈るばかりですが...)

勿論、学校のせいばかりにはしていられませんし、
公立でも、すばらしい先生はいるのだと思います。
また、娘にも、先生に左右される事なく、自分で切り開いていって
欲しいとも思います。
でも、やはり、環境、特に学年が低ければ低いほど、やはり先生の
影響はとても大きいように思うのです。

なんだか、聞かれたことから反れてきてしまったようですが、
我が家の場合は、こんな感じです。

また、なつなつ様、切り返し様、本当に励みになるお言葉
ありがとうございます。
皆さんから頂いたことを支えに、賢い(?!)母になって行けるよう
がんばろうと思います。


憂鬱ママさんの板をお借りして、こんなに、
皆さんとお話しできた事、また、力の出るアドバイスをいただけたこと、
とてもうれしく思います。
憂鬱ママ様、ありがとうございました。

最後に...

昨日、娘が塾(受験生4,000人ほどの規模)のテストを持って帰ってきました。
なかなか、思うように結果の出なかった半年だったのですが、
地道に着々と積み重ねてきた物が、花開いてきたようで
予想以上に、グ〜ンと上がりました。
娘と2人で、昨日の夜も、今朝も、何度も何度も、結果表を眺め
ニヤニヤしていました。
(油断は禁物なので、うれしい勢いに乗って、勿論テスト直しも
しっかり昨夜済ませました!!)

あくまで通過点の結果ではありますが、
どんなに、主人にボロボロに言われようとも耐えてきた
娘と、私への、何よりの大きなご褒美です。
うれしくて、ついご報告してしまいました...。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : まだ夏休み  ■日付 : 04/9/2(木) 21:19  -------------------------------------------------------------------------
   我が家も上の娘の志望校を選ぶ時に、全く同じ理由でもめました。
そもそも志望校を選ぶ時に校風や偏差値は全く無視して、首都圏私立中学沿線地図なるものを広げて、自宅から40分以内でなるべくラッシュのましな下り電車で通える学校の中から選ぶように、という夫の考えで随分と学校の選択が狭まりました。

6年生の今頃の時期になると、子供の実力も、学校の好みも分かってきているので
父親の通学距離を重点にした学校選びですと子供も納得できず父、母娘の間で随分ともめました。
偏差値で学校を選ぶ事は、決して正解ではありませんが近いという理由だけて
例えば偏差値を30下げた所に入れてしまうのは、進学先の学校で苦痛になると思いますし、塾にいっている子供にも色々な情報が入ってきてプライドも持っているので難しいと思います。

娘は、結果的に親子共に満足できる学校に合格できましたので結果オーライでしたが、押さえの学校が最後まで親子で一致せず、一日校に合格しましたので実際には受験しませんでしたが、娘が一度も見たことの無い学校を押さえにするという、今から考えるととても無謀なスケジュールを組んでしまいました。
我が家のような事は、無いようにまだまだ時間がありますので、3人でよくお話になると良いですね。
ラッシュがポイントの一つでしたら下り電車をキーワードにしてご主人様を説得するのも手かもしれませんよ。

娘の学校は家から40分、中には2時間以上かけて通っていらっしゃる方も結構いらっしゃいます、そんな方に40分と言うととても羨ましがられます、なによりお母様に、5時前に起きてお弁当を作るのは、大変そうです。
娘はと言えば、テストが一夜漬けになってしまった時に電車で覚えようとしても乗車時間が15分程度なのですぐに着いてしまうと、贅沢な事を言っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : 憂鬱ママ  ■日付 : 04/9/3(金) 0:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼まだ夏休みさん:
>我が家も上の娘の志望校を選ぶ時に、全く同じ理由でもめました。
>そもそも志望校を選ぶ時に校風や偏差値は全く無視して、首都圏私立中学沿線地図なるものを広げて、自宅から40分以内でなるべくラッシュのましな下り電車で通える学校の中から選ぶように、という夫の考えで随分と学校の選択が狭まりました。
>
>6年生の今頃の時期になると、子供の実力も、学校の好みも分かってきているので
>父親の通学距離を重点にした学校選びですと子供も納得できず父、母娘の間で随分ともめました。
>偏差値で学校を選ぶ事は、決して正解ではありませんが近いという理由だけて
>例えば偏差値を30下げた所に入れてしまうのは、進学先の学校で苦痛になると思いますし、塾にいっている子供にも色々な情報が入ってきてプライドも持っているので難しいと思います。

そうですよね、子供にもプライドがあると思います。
もちろん娘はまだ実力の程は分かりません。
でも算数の角度が難しい〜なんて言ってるくらいですから、まだまだだと思います。これから伸びてくれると良いのですが。


>娘は、結果的に親子共に満足できる学校に合格できましたので結果オーライでしたが、押さえの学校が最後まで親子で一致せず、一日校に合格しましたので実際には受験しませんでしたが、娘が一度も見たことの無い学校を押さえにするという、今から考えるととても無謀なスケジュールを組んでしまいました。
>我が家のような事は、無いようにまだまだ時間がありますので、3人でよくお話になると良いですね。
>ラッシュがポイントの一つでしたら下り電車をキーワードにしてご主人様を説得するのも手かもしれませんよ。

下り電車ですね。見てみたのですが、2校ほどしかなく偏差値60以上の難関校ともう1つでした。


>娘の学校は家から40分、中には2時間以上かけて通っていらっしゃる方も結構いらっしゃいます、そんな方に40分と言うととても羨ましがられます、なによりお母様に、5時前に起きてお弁当を作るのは、大変そうです。

40分では近いですね。2時間かけて通うのは大変だと思います。
うちは自宅からのバスだけですでに30分くらい取られてしまうのでつらいところです。


>娘はと言えば、テストが一夜漬けになってしまった時に電車で覚えようとしても乗車時間が15分程度なのですぐに着いてしまうと、贅沢な事を言っています。

それは遠い方からしたらうらやましいお話ですね^^。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : ぐら  ■日付 : 04/9/4(土) 0:11  -------------------------------------------------------------------------
   小5の息子の志望校は、夫も私も「附属」と言う事では意見が一致しています。
ですが、主人は通学20分の共学がダメなら公立と考え、
私が考えているのは通学1時間以内の男子校ばかり。
上の娘の時も夫は同じ共学を勧めていましたが、本人が嫌い諦めました。
その娘も横から「あの学校(共学)だったら公立がいいよ」と勝手な事を言い、
息子は超幼いので、夫に「女の子がいた方がいいよ」と何度言われても
「ママが入って欲しい学校でいいよ」とまるで自主性なし。
公立も自由選択になるので、徒歩30分ほどの評判のいい公立中に進めるし
息子の成長を待つ?と私の気持もグラグラしてしまいます。

娘の学校の場合、高2、3から塾通いが始まり、通学途中の大きな駅にある塾に通う人が多いようです。
うちは自転車通学で途中にも自宅近くにも大手の塾がなく、どうなるのかな・・と今から考えています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : 旗を振ってしまった親父  ■日付 : 04/9/12(日) 11:02  -------------------------------------------------------------------------
   お母様方のレスがほとんどですが中1の娘の父親から参考意見です。
娘が3年生のとき家内から私立に行かせたいとの話がありました。公立コースの私は不要だといっていましたが進学する公立中学で大事件を起こした生徒がいたこと。2学年上のクラスで学級崩壊が起きたことから渋々中学受験を決意し3年生の2月から通塾させました。当初は家内任せでしたが、あるとき出張帰りにある私立女子中学生達と特急電車に乗り合わせました。林間学校?からの帰りのようでした。明るくてかつたいへん品が良く好感を持ちました。終点でお母様方が出迎えに来ていましたがこのお母様方がたいへんすばらしいと感じました。このような母親に育てられた娘さんたちと同じような学校に進学して欲しいと強く思いました。帰宅してから学校名を調べましたら杉並区のキリスト教系でした。通学には2時間以上かかるため受験はしませんでしたが良い私立中があるものだなと実感しました。
我が家のある町には私立高校2校、公立高校2校あります。偏差値としてはいずれも中堅高校です。日常よく見かけますが今時の高校生はこんなものかと感じていました。しかし、家内に引っ張られて県内の私立中・高校を偵察(説明会でありません)に行きました。これがビックリ!近隣の高校生とまったく違います。成長度が異なると言ったほうが良いかもしれません。県内トップクラスの私立高校が隣あわせで偵察には便利でした。
こんなことがあり6年生からは熟の面接、受験校選定、受験スケジュールなどなど私はのめり込みました。仕事で得たノウハウを使えば簡単な作業でした。
結果は第1志望ですが1時間30分かけて共学校に楽しそうに通学していますし、受験生時代よりもっと勉強しています。
痴漢ごときは足を踏んづけて撃退しているそうです。(逆に心配!)
家庭内のコンセンサスがあることが一番です。それには時間をかけてお父様を説得してください。虎視眈々とチャンスを待ちましょう。女房に説得されることが不満と感じる亭主族も多いです。強引では逆効果です。進学する中学ではなく高校生の姿を何とかして見せることができればグッドです。
まとまらない文章ですがご参考になればと思います。ご主人の応援がないとあるとでは大違いです。ご検討を祈ります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : 切り返し  ■日付 : 04/9/12(日) 12:25  -------------------------------------------------------------------------
   世の親父族(私を含め)には「私学はお金が掛かる、公立中に行けばタダ
みたいなもの」と思っている人、結構多いと思います。
口には出さないが経済的にそれが影響しているかもしれませんね。

特に公立中から公立進学高、国公立大を出た親父族は「わざわざ私立なんか
行かなくても俺は目標を達成したぞ」とか、更に地方出身者には潜在的に
公立高の入試に失敗した者が私立高に行くという意識がありますからね。

要するに都会の事情が今ひとつ分かっていない・・・。
そこで、説得材料としては・・・

まず、公立進学高でも私立進学高でも入試を突破するためには公立中での
塾通いは避けられない事。その間の塾の費用負担もさることながら落ち着
いてクラブ活動もできない事。
私学は中高一貫で5年間で高校三年までの授業を終えて、最終年度は大学
入試に専念できる事。よって大学浪人は避けられる事。国公立を狙えば
大学の授業料はセーブできる。(本当に現役で国公立に受かるかどうかは
その時次第ですが、今なら空手形で十分!)

上記材料は私立大学付属の場合はちょっと当てはまりませんが、この辺も
勘案されては如何でしょうね。

GOOD LUCK !

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:主人との意見が合いません  ■名前 : 6年男子母  ■日付 : 04/9/15(水) 18:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼憂鬱ママさん:
まだまだ時間がたっぷりあります。
偏差値だって,学校選び,考え方だって変わってきますよ。

我が家も主人は最初はずーと自分の母校に行けの一点張りでした。
よその学校は絶対に見ないと主人はついこの間まで学校説明会には
参加してません。

6年になってからでいいのでは?
ご主人との意見のすりあわせは…。
6年まで我が家はのらりくらりかわし,現実身を帯びてきた
今月初めて,第一志望にしたい学校で模試があったので,
主人に子供を連れていってもらいました。模試をやっている時間に
説明会があるのでそれだけは聞いてとお願いして。
帰ってきてからは,「ここを選んだ気持ちはわかった。第一志望にしよう」
とあっさり納得してくれました。

子供の成績も,考え方もこの3年でいろいろ我が家は変わりました。
4年からいろんな学校を見ましたが,最初考えてもいなかった学校が
第一志望になってます。
いろんな学校を御主人に内緒でお子様とご覧になって,
行きたい学校を選んでいれば今の時期よいのでは??
4年の時期から夫婦仲が悪くなるようなことは避けててよいのでは…。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : うちは全く逆で困りました!!  ■名前 : ケケケケイティー  ■日付 : 04/9/15(水) 21:01  -------------------------------------------------------------------------
   うちは主人が娘の受験から私の着ていくものやメイクの仕方まで口を突っ込み、
逆に困ってました。
まず娘の受験校選びのときも「絶対女子校(世間で言う老舗お嬢様学校のイメージ)じゃなければダメ」と言い共学を志望する私や娘と衝突。
思わず主人に「あんたは○○○○女学院に何か思い入れでもあるの?それとも個人的趣味?」などと私も暴言を吐いてしまい大喧嘩になったことも。
結局両方受験し共学は落ちたので女子校に通っていますが主人は大満足な様子。

それから職業柄、ファッションやヘアメイクにうるさい主人は私のお受験スーツからブランド・髪型・メイクまで全部口を挟み、私の入る余地は全くありませんでした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1364