Page 1389 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼森村学園について教えて下さい。 ルビー 04/9/7(火) 17:31 ┣Re:森村学園について教えて下さい。 コスモス 04/9/7(火) 20:17 ┣Re:森村学園について教えて下さい。 いい学校ですよね 04/9/7(火) 22:06 ┃ ┗Re:森村学園について教えて下さい。 健忘症 04/9/7(火) 22:39 ┃ ┣Re:森村学園について教えて下さい。 コスモス 04/9/7(火) 22:51 ┃ ┃ ┗Re:森村学園について教えて下さい。 ジュピター 04/9/8(水) 1:46 ┃ ┗Re:森村学園について教えて下さい。 いい学校ですよね 04/9/7(火) 23:03 ┃ ┗Re:森村学園について教えて下さい。 そういえば・・・ 04/9/7(火) 23:42 ┃ ┗Re:森村学園について教えて下さい。 いい学校ですよね 04/9/8(水) 0:13 ┣Re:森村学園について教えて下さい。 ルビー 04/9/8(水) 1:07 ┃ ┣Re:森村学園について教えて下さい。 りぼん 04/9/8(水) 7:28 ┃ ┣Re:森村学園について教えて下さい。 熱帯低気圧 04/9/8(水) 7:52 ┃ ┗Re:森村学園について教えて下さい。 あざみ野 04/9/8(水) 7:58 ┣Re:森村学園について教えて下さい。 [名前なし] 04/9/8(水) 8:12 ┃ ┗Re:森村学園について教えて下さい。 うちも近く 04/9/8(水) 8:43 ┃ ┗Re:森村学園について教えて下さい。 TOTO 04/9/8(水) 16:08 ┣Re:森村学園について教えて下さい。 名無しのごんこ 04/9/8(水) 9:15 ┃ ┗Re:森村学園について教えて下さい。 受験当日 04/9/8(水) 13:21 ┃ ┗Re:森村学園について教えて下さい。 ルビー 04/9/8(水) 15:08 ┃ ┣Re:森村学園について教えて下さい。 コスモス 04/9/8(水) 15:57 ┃ ┗Re:森村学園について教えて下さい。 コスモス 04/9/8(水) 17:53 ┃ ┗Re:森村学園について教えて下さい。 [名前なし] 04/9/8(水) 19:14 ┣Re:森村学園について教えて下さい。 改革 04/9/9(木) 0:29 ┃ ┗Re:森村学園について教えて下さい。 熱帯低気圧 04/9/9(木) 9:40 ┃ ┣Re:森村学園について教えて下さい。 熱帯低気圧 04/9/9(木) 9:44 ┃ ┗Re:森村学園について教えて下さい。 市左衛門 04/9/9(木) 11:39 ┃ ┗Re:森村学園について教えて下さい。 [名前なし] 04/9/9(木) 12:05 ┣Re:森村学園について教えて下さい。 横浜線 04/9/9(木) 9:58 ┃ ┗Re:森村学園について教えて下さい。 あざみ野 04/9/9(木) 20:08 ┣Re:森村学園について教えて下さい。 ルビー 04/9/9(木) 15:14 ┣Re:森村学園について教えて下さい。 帰国子女、中一男子 04/9/9(木) 20:47 ┗Re:森村学園について教えて下さい。 どんぐり 04/9/10(金) 19:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 森村学園について教えて下さい。 ■名前 : ルビー ■日付 : 04/9/7(火) 17:31 -------------------------------------------------------------------------
現在海外在住で、小6男児の母です。年末ごろの帰国が突然決まり、 受験校を検討しています。ちなみに、こちらで受験用の塾に通っています。 通学時間、校風から判断した結果(HPのみで、学校見学等は行っておりません) 森村学園がとても気に入りました。 ところが、掲示板にはあまり情報がないようなんです。 在校生、卒業生の保護者の方、どんなことでも結構ですので 森村学園がどのような学校か教えていただけませんでしょうか。 かなり抽象的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 |
▼ルビーさん: >>在校生、卒業生の保護者の方、どんなことでも結構ですので >森村学園がどのような学校か教えていただけませんでしょうか。 >かなり抽象的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 森村学園の校風を一言で言うなら、アットホームでしょうか。 良さも悪さも、比較的人数が少ないことに起因しています。 元々はのんびりした校風でしたが、数年前より大学進学を意識した学校改革を行い、面倒見の良い学校になりました。 が、のんびりした雰囲気もまだ残っていて、押さえつけるところは少ないように思います。 服装、持ち物などは、どちらかと言えば自由で、厳しいしつけを期待する方には合わないかもしれません。その点は、近くの神大附属と同程度でしょう。 男のお子さんの場合、体育系の部活動が弱いのが難点かと思います。 お子さんを通わせていらっしゃる方のホームページをご覧になると様子がおわかりになるかもしれません http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8860/ |
かつては、広尾の辺りにありましたよね。おっとり品良いお坊ちゃまお嬢様校。。私の中では、そんなイメージですが。。 |
▼いい学校ですよねさん: >かつては、広尾の辺りにありましたよね。おっとり品良いお坊ちゃまお嬢様校。。私の中では、そんなイメージですが。。 記憶が曖昧ですが・・・ 広尾に在ったかどうかは知りませんが、品川駅高輪口正面の坂を上がりきった ところ(教会の脇、船員病院や衆議院議員会館の近く)に在ったような気が するのですが・・。 確か、女流作家の森村桂(誠一ではありません)さんは創立者森村家の縁者 だったような気もします。 ついでですが、服装は自由ではなくて男女共制服じゃなかったでしょうか? 男子は黒の詰め入り。女子は・・・? 元々森村学園には縁がないので記憶が極めて曖昧ですが・・・。 |
▼健忘症さん: >広尾に在ったかどうかは知りませんが、品川駅高輪口正面の坂を上がりきった >ところ(教会の脇、船員病院や衆議院議員会館の近く)に在ったような気が >するのですが・・。 > その通りです。 >ついでですが、服装は自由ではなくて男女共制服じゃなかったでしょうか? >男子は黒の詰め入り。女子は・・・? 男子は詰襟、女子はセーラー服です。 雰囲気が比較的自由、という意味です。 スカート丈や、男子のYシャツの話です。 |
森村学園の高輪時代は、男子部がカトリック高輪教会の脇、船員病院や衆議院議員会館の近くにありました。現在はある宗教団体の施設になっています。(普段はほとんど人影がありませんが、行事の際は、賑わいます。)女子部は、かつて三浦友和ご一家が住んでいたペアシティルネッサンスという高級マンションになっていますが、現在でも池や木立に囲まれ、旧森村邸を偲ばせます。 学校見学をした印象は、皆さんの仰るとおりです。付け加えるならば「このようなタイプの私立一環校は、数少ないのではないでしょうか。具体的には、たとえばヨーロッパの裕福な家庭が通わせるような学校で、少数の生徒を大切に育てるというイメージです。女子校ではありますが、世田谷区にある聖ドミニコ学園もこのタイプの学校かもしれません。 森村学園のようなタイプの学校に通わせたいと思っているご家庭も、多いのではないかと思います。入学難易度や有名大学への進学者数という観点からみると、見落としてしまうような学校のように思っています。 |
そうでした、高輪の方でしたね。私こそボケが来ています。森村財閥??ってあったんでしたか?何かそういうお金持ちの一族が創立者だったように私も記憶しています。私は親戚が昔通っていて、話を聞いてました。ミーハーを言えば松本伊代も小学校・中学あたりまで、広岡瞬も卒業生でしたよね。華やかなイメージがあります。 |
▼いい学校ですよねさん: >そうでした、高輪の方でしたね。私こそボケが来ています。森村財閥??ってあったんでしたか?何かそういうお金持ちの一族が創立者だったように私も記憶しています。私は親戚が昔通っていて、話を聞いてました。ミーハーを言えば松本伊代も小学校・中学あたりまで、広岡瞬も卒業生でしたよね。華やかなイメージがあります。 三田○子の次男も行ってましたよね。小使い50万とか。 伝統校なので、推薦枠結構あるらしいですよ。 成績も(偏差値)女子の方がよく、元気がいいようです。 |
○田さんの息子みたいな、大金持ちの息子さんはあちこちにいますよ〜。今の時代どこにでも・・。ところで推薦枠、あるみたいですよね。又、雰囲気というか校風は穏やかで、好きな学校です。立地も都内に向かわない分、通学も安心かな。実際に通わせているわけではないので実情は分からないです。でも伝統的には良いイメージがあります。 |
みなさん、お返事を頂きまして本当にありがとうございます。 やはりのびのびとした校風なんですね。 私が気に入っている点は、第一に敷地が広いこと、人数が多すぎないこと、 過度な進学校でないこと、自宅から30分くらいで行けること、などなんです。 それから、偏差値的にも。。。です。 でも、私の考え方、選択基準は甘い、というようなことを友人から 遠回りに指摘されています。現在の日本の教育事情から考えると、 私の観点はずれているのでしょうか? もちろん個人の好み、何に価値を置くかで決まってきますが、例えばすぐ近くの 桐蔭学園と比べてあまりに人気がないのはなぜか?不思議なのです。 男子には向いていないということなんでしょうか? ちなみに息子は活発な方 ですが、決して破目をはずさない、もう少しおおらかになってもいいのに、と いうタイプです。 スポーツはテニスを真剣にやっています。 また情報、ご意見をいただけると助かります。 コスモスさん、ホームページに行ってみますね。ありがとうございます。 |
あまりルビーさんの参考にはならないかもしれませんが、 私の中では森村学園といえば新体操です。 名前は忘れてしまいましたが、五年ほどまえジュニアNO.1の子が 在学していて、その子のインタビュー番組で学校生活も紹介されました。 当時、うちの子は新体操クラブに通う幼稚園児だったのですが、 うちの子も、こんな学校でのびのびと自分の好きなことに熱中できたらなあと 思った記憶があります。うちの子はとっくに新体操を止めてしまい、受験準備態勢に 入ったところで、私は学校選びをしていますが、森村学園は今でも気になる学校です。 新体操クラブは今も活躍しているようですし、音楽や絵の才能を伸ばす子がいたり とか、勉強だけでなく好きなことにも打ち込ませてあげるにはいい学校じゃないかと 思っています。 |
▼ルビーさん: >私が気に入っている点は、第一に敷地が広いこと、人数が多すぎないこと、 >過度な進学校でないこと、自宅から30分くらいで行けること、などなんです。 >それから、偏差値的にも。。。です。 >でも、私の考え方、選択基準は甘い、というようなことを友人から >遠回りに指摘されています。現在の日本の教育事情から考えると、 >私の観点はずれているのでしょうか? これはもう本当に各ご家庭が何に重きをおくかによるのではないでしょうか? 最近では男の子でもガンガンしぼる派だけでなく、自由でノビノビ派というのも結構台頭してきているんじゃないかと感じていますが… 森村はノビノビだけではなく『やる事はやろう!』とノンビリにちょっぴりスパイスを効かせて、その微妙なバランスで最近人気が上がってきているんじゃないでしょうか。 この頃のの説明会、かなりの熱気ですヨ。 >…あまりに人気がないのはなぜか?不思議なのです。 そんな事無いと思います。 現状は女子リード!って感じですが、私の周りのノビノビ大らか派のママ達は結構森村チェック入っているので、逆に要注意だと思います。これで男子卒業生の大学進学実績が上がれば、中学受験の方も一気にググッと偏差値アップすると思います。 (余計なおせっかいではありますが) 一通りの受験生活を経験して身に染みたのですが、この先、仲良しのお友達同士(また身内・親戚でも)、相談する事・黙っている事、自分の中で整理してから話していくようにしないと結構なストレスを抱える事になると思います。 |
▼ルビーさん: 2年ほど前、学校訪問をしたときに高校生の授業態度の悪さにビックリしました。 それまで私も森村はおぼっちゃまおじょうさま学校だと思っていたので、なおのこと驚きでした。 ここ数年、進学実績向上に力を入れていて、進学実績も上がってきていると思います。先生方の意気込みもスゴイです。おそらく生徒の質も変わってきているのだと思います。人気も偏差値も上がってきているのではないでしょうか。 |
大学の進学実績を伸ばすために 中高の一新をを図っているように感じられます。 (週休2から土曜日も登校に変わりましたよね) 学習に関しても昨今はかなりシビアになっています。 試験の際には、その後父母面談が行われるとか・・。 非常に面倒見が良いともいえますが 高等部に進級が無理だといわれる場合もあるようです。 (いや、高等部2年進級時だったかな・・) 進学校化ということに嫌悪を感じている父兄がいることも また事実ですね。 初等部からの父兄の雰囲気がまだまだ受験校の雰囲気には なりきっていないのでギスギスした感じはしませんが、 これから変わっていくのではないでしょうか。 どなたかも書いていらっしゃいましたが、 お嬢様がたは服装そのたかなり目立つかもしれません。 登校時に先生方の服装チェック(お出迎え)も行われていますが、 あまり効果があがっているとは思えません。 今時の服装といえばそれまでですが・・。 昔のイメージでは語れないのでないでしょうか。 ただし、現在の理事長がいらっしゃる限りは 『森村』の雰囲気は残ると思います。(期待を込めて) |
森村の生徒さんは内部進学の子でも本当に熱心に勉強されています。 中学1年で赤いノートなるもので先生と生徒の学習チェックもされていて、 決め細やかさと感じられます。 中等部の能力別クラス編成はたしか 実施していないですよね。 |
最近は少人数教育を行う学校に人気が集まっていますから 少人数で生徒を大切に育てる森村学園は これから人気が高まってくると思います。 田園都市線沿線には教育熱心のご家庭も多いですし、これからが楽しみな学校だと思います。 しょう |
学校見学に伺った印象です。 1人の先生が校内を案内して下さいました。 まずは、生徒さんが挨拶をしてくれる事はほとんど ありませんでした。まだこちらの学校しか行っておりませんので 他は分かりませんが。 高校生から中学生の授業の様子を見せていただきました。 高校生はさすがにお兄さん・お姉さんといった感じで、 スカートは短かったです。 でも中学一年生の休み時間の様子も拝見させて頂きましたが、 スカート丈はとても長かったです! 逆に今どきにしてはちょっとバランスが悪い?と思うほど 長くて、でも中学校一年生はさすがにまじめなんだなと安心 したものです。 休み時間、男の子たちは、まさに子犬のように?!じゃれて遊んでいました♪ 授業中はとてもまじめで、しかし休み時間にはとても元気で、 メリハリがついてていいなと思いました。 女の子は、垢抜けた感じの子と、まじめそうなイメージの子といろいろ でした。でも茶髪の子は、中一には見かけませんでした。 ただ、髪型にはうるさくないのか、肩下のレイヤーへアの子が 多く見られました。自分の学校は、肩についたら2つに結び、 三つ編みが出来るようになったら確実に三つ編みにする! など厳しかったのでうらやましく思いました。 施設はグラウンドも広いですし、体育館も充実でした。 ただ、全体的に古く、私学に通っている!というような 感じがしないような気がします。 あとは、階段や廊下にほこりが目立ちました〜。 女子のお母様にはちょっとマイナスにうつるかもしれないです。。。 先生と生徒の間が近く、とてもアットホームな学校と思います。 実際保護者会なども多いようです。 私は、毎週金曜日に実施されている学校見学に行ってきました。 学校説明会に気を取られがちですが、少人数で案内して頂け、 普段のお子さんたちの様子も見られる、金曜学校見学会、本当に おすすめいたします。前日でも受けて頂けると思いますよ。 とにかくアットホームで、勉強もしっかり、でもそれだけじゃなく 学校生活もエンジョイ出来る良い学校だと思いました。 |
ここの学校は緑に囲まれていて、敷地も広く、少人数でアットホーム。共学だし、のんびりした雰囲気で、最近人気が出てきているそうです。 ただ男の子が半数近くいる割に、国立進学者数が少ないような気がするので、国立をあまり意識しない女の子にはいいかなと思います。個人的には男の子にはちょっと物足りないかなと思いました。各御家庭の考え方によりますが。 知人が気に入って、今年の2月2日に受験しました。(当日は、朝からみぞれまじりの冷たい雨の降る日で、大変だったそうですね。) 森村は、四谷の模擬試験会場になっていて、いつもは終了後、体育館内で親子が待ち合わせをします。 けれど受験当日は子供が終了する頃に、親は雨の中傘をさして外で待つように指示されたそうです。かなり待った後、ほとんど傘を持たない子供たちが、どんどん外に出され、随分ぬれていた子もいたそうです。 そのお母様は、冷え切ってしまって、すごく怒っていました。 幸い1日の第一志望に受かって、2日までですんだのですが、もし体調をくずして3日以降も受験することになっていたら大変だったと言っていました。 人によっては気にならないことでしょうし、学校も悪気は無いのでしょうが、私はなんだか融通がきかないなーと思いました。これものんびりしたところの表れでしょうか。 けれど、この学校の立地は親としてとても安心ですね、つくし野は良い住宅地ですし、学校帰りに遊びそうな繁華街も近くにないです。 物騒な世の中になりましたし、都心へ向かうとついテロや地震があった時のことも考えてしまいますよね。 |
みなさま、貴重なご意見、情報、ご丁寧なお返事をありがとうございます。 初めて受験サイトに投稿したのですが、経験者の方々の生きた声に 勝るものはないと痛感しております。 我が家は8年間海外に住んでおり、まさに浦島太郎一家です。 ただ、私自身が中高一貫教育で学び、それが実に有意義だったこと、 息子は日本文化が大好きであこがれていることなどから、細々とではありますが 受験勉強を続けてきました。正直なところ、受験しても受かる自信はほとんど ないのですが、受験勉強も貴重な経験だと思いますので残り数ヶ月頑張って みようと思います。 すべてのみなさまのご意見を参考にさせていただいた結果として、森村学園は 我が家の求めているものにかなり近いという感触を持つことができました。 私の気持ちとしては、百歩前進です。 ただ、唯一引っ掛かっていることは、受験当日さんもおっしゃっている通り、 ’男の子には物足りないかもしれない’ということなんです。 この点につては、肯定的なご意見を下さっている方もいらっしゃるのですが もう少し、みなさまの忌憚ない意見をお聞かせいただけませんでしょうか。 さまざまなご家庭のお考えを参考にさせていただければ、助かります。 |
>ただ、唯一引っ掛かっていることは、受験当日さんもおっしゃっている通り、 >’男の子には物足りないかもしれない’ということなんです。 >この点につては、肯定的なご意見を下さっている方もいらっしゃるのですが >もう少し、みなさまの忌憚ない意見をお聞かせいただけませんでしょうか。 >さまざまなご家庭のお考えを参考にさせていただければ、助かります。 男の子が、一学年で100人いないんですからね・・・仕方ないと思いますよ。 例えば運動部にしろ、テニスのような個人競技はいいですが、野球やサッカーなど、ぎりぎりの人数しか集まらないのです。和気藹々とはできますが、レギュラーを取ろうと切磋琢磨、なんて経験はできません。 勉強でもそうです。 同じ面倒見のよさでも、桐蔭などはガンガンと体育会系、という感じですが、森村は、「きめ細かく一人ひとりに自信を持たせて・・・」という感じ。 これを、アットホームと取るか、過保護と取るかは、人それぞれでしょう。 |
それから、少人数で面倒見が良いというのは、一般的に幼めの子や素直な子には向いているのですが、大人っぽい子や個性の強い子には向いていないと、個人的には思います。 森村は学校改革を行ってから、熱心な先生方が、宿題、小テスト、習熟度別クラス、あれこれ用意してくださり、将来を考えるための大学見学とか、英検、漢検、手取り足取り色々与えてくれる印象です。しかも人数が少ないので、目が届く。 押さえつけるようなことはありませんが、なんと言うか、先生と生徒の距離が近い感じですね。これが、自立心の強いお子さんだと、うるさく感じるかもしれません。 |
少人数で面倒見が良いというのは、一般的に幼めの子や素直な子には向いているのですが、大人っぽい子や個性の強い子には向いていないと、個人的には思います。 >森村は学校改革を行ってから、熱心な先生方が、宿題、小テスト、習熟度別クラス、あれこれ用意してくださり、将来を考えるための大学見学とか、英検、漢検、手取り足取り色々与えてくれる印象です。しかも人数が少ないので、目が届く。 >押さえつけるようなことはありませんが、なんと言うか、先生と生徒の距離が近い感じですね。これが、自立心の強いお子さんだと、うるさく感じるかもしれません。 そうですね。 初等部から他の中学に受験なさる方は やはり残られたお子さんに比べると若干しっかりしたお子さん だったかもしれません。 男の子は、やはりおとなしいお子さんが残りましたね。 ただ、初等部自体も『お勉強重視』になってきているので これから中等部も変わっていくのではないでしょうか。 ただ、高等部に進まれた方のお話を伺うと 一部の(OBが教師としている)大学以外の大学受験対策は 皆さん学校以外でやっていらっしゃるようです。 |
在校生父兄です。みなさんのおっしゃるのんびりノビノビ・アットホームな雰囲気は、なくなりつつあります。今、森村学園は昔の雰囲気を捨て進学校をめざして改革の時だと思います。 先生方は熱心で面倒見も良いと思いますが、ひとクラス42〜3名いるので手取り足取りというわけにはいきませんし「きめ細かく一人ひとりに自信を持たせて・・・」という感じではありません。 今学校は進学実績の向上に躍起になっており、勉強は厳しく宿題も多く生徒は大変です。 勉強以外の好きなことに打ち込むのは難しいと思います。 中等部から高等部へは進学できる成績(数値)が決まっています。高等部では一科目でも落とすと落第になります。 生徒は男女とも元気で活発な子が多いですね。保護者会はだいたい1学期に1回ずつ、中間試験の後には個人面談があります。 「野球やサッカーなど、ぎりぎりの人数しか集まらない」というレスがありましたが、サッカー部の人数は多いですよ。野球は高等部にしかありません。 |
▼改革さん: >在校生父兄です。みなさんのおっしゃるのんびりノビノビ・アットホームな雰囲気は、なくなりつつあります。今、森村学園は昔の雰囲気を捨て進学校をめざして改革の時だと思います。 私の場合、実際に中にいるわけではないのであくまでも外から見たイメージとしての学校ですが、森村の場合、今まではちょっと浮世離れしたノンビリ加減だったのでは…と思うのです。それを不安に感じられる保護者の方が結構居られたのではないでしょうか。 ちょっとした事で数年前に卒業生(当時大学生になりたて)の方とお知り合いになる機会を得たのですが、そのお嬢さんが『あまりに学校内の雰囲気が良すぎて、外の世界(大学)に出てちょっと落ち込んじゃってるコ(しかも♂)がいたりするんですヨー。。。』と仰っておられました。 その浮世離れが世間並み(?)になって現在のバランス状態が、世間では『適度にピシッ+まだまだホンワカ』と受け取られ人気に繋がっているのではないでしょうか? 桐蔭よりももうチョッとノンビリ(これもあくまで外の世界からの世間が持つイメージに過ぎないのかもしれませんが…)させたいなぁ〜と思う親御さんには程良い加減に感じられるのかもしれませんね。 |
▼熱帯低気圧さん: >それを不安に感じられる保護者の方が結構居られたのではないでしょうか。 ↓ それを不安に感じられる『受験生保護者の方』が結構居られたのでは…の意です。 |
▼熱帯低気圧さん: >桐蔭よりももうチョッとノンビリ(これもあくまで外の世界からの世間が持つイメージに過ぎないのかもしれませんが…)させたいなぁ〜と思う親御さんには程良い加減に感じられるのかもしれませんね。 森村学園もそうですが、今はどこの私学も進学校化が進んでいて 学校の中身の差異はあまりなくなってきている気がします。 桐蔭学園と森村学園は距離的にも近く、偏差値も同じくらいのレベルなので悩む方も多いと思います。 これから入学する生徒が卒業するころには進学実績もそれほどの差はなくなっているでしょうし、どちらも学費はややお高い。 実際の違いは、明確に分かる1学年の人数と、完全共学かどうかということくらいかもしれません。 少人数の学校が人気とありましたが、最近は共学もトレンドです。 田園都市沿線に少人数の進学校としてサレジオ学院、世田谷学園がありますが、どちらも男子校ですので、 森村学園は小規模の男女共学の進学校として今後さらに注目を集めるのではないでしょうか。 |
▼市左衛門さん: >森村学園もそうですが、今はどこの私学も進学校化が進んでいて >学校の中身の差異はあまりなくなってきている気がします。 >桐蔭学園と森村学園は距離的にも近く、偏差値も同じくらいのレベルなので悩む方も多いと思います。 >これから入学する生徒が卒業するころには進学実績もそれほどの差はなくなっているでしょうし、どちらも学費はややお高い。 学校の雰囲気が違えば、たとえ進学校化が進んでも 中身は違うものです。 桐蔭と森村は進学校としては全く違った学校になるでしょう。 それと、森村はまだ進学校としてのスキルがなく 現在、構築中というところではないでしょうか。 近年、進学実績を伸ばしている早慶に関しては 大学OBの教師の指導の賜物と聞き及んでいます。 森村の場合は、国公立狙いというよりは 早慶その他の有名私学が目標といったご家庭のほうが多いですよね 進学実績が同じレベルになるということはないと思います。 私自身は、森村の魅力はあのまぁ〜たりした校風だと感じています 先にも書きましたが、現在の理事長先生がいらっしゃるうちは 森村の姿は変わらないと思っています。 魅力変わらず、進学実績も伸ばしてほしいと思っています。 |
私も娘の受験先を考えていた時に、受験情報誌などで森村学園の、緑に囲まれていて敷地も広く、少人数でアットホーム、のんびりした雰囲気、適度な進学実績、というイメージに惹かれて、2年程前に説明会にお伺いしたことがありました。 校長先生はもとより、具体的な授業方法などを説明して下さった若手の男性の先生も女性の先生も、とにかく登壇なさる先生方が只々「もの凄い迫力」という感じで、聴いていてなんだか疲れてしまって、うちの娘には合っていないなと感じ、候補からは外した経験があります。 その当時は、お育ちの良いおとなしそうな生徒さん達が、先生方の思い入れに、今ひとつ着いて行けていない、という印象も受けてしましたが、今はどうなのでしょうか。とにかく、先生方は実際には、進学実績向上に全力を傾けています!という感じの学校でした。 ノンビリした学校と思って掛かると、失敗なさると思います。 広々としていて、のんびりした雰囲気の学校がご希望でしたら、周辺では玉川学園を検討されてみてはいかがでしょうか? |
▼横浜線さん: >>校長先生はもとより、具体的な授業方法などを説明して下さった若手の男性の先生も女性の先生も、とにかく登壇なさる先生方が只々「もの凄い迫力」という感じで、聴いていてなんだか疲れてしまって、うちの娘には合っていないなと感じ、候補からは外した経験があります。 私も同じように感じ、候補から外しました。 「森村は変わります、やります」の連呼といった感じです。 意気込みはすごいけれど、こんなに急に変えようとしても、どこかで無理が生じるのではないかしら、と思ってしまいました。 小学校に入るときはのんびりした校風に惹かれて入学し、中学に入ってみたらあの意気込みでは、当てが外れたと思われる方もいらっしゃるのでは・・・と他人事ながら心配になりました。 進学実績が上がるのは嬉しいけれど、あまり急激に校風が変わってしまうのも困るなとそのとき思いました。 |
みなさん、またまた貴重なご意見をありがとうございました。 とても参考になります。 森村を3回併願するかどうか、迷っていたのですが 他の学校も受験してみようと思いはじめました。 もちろん森村も第一希望のひとつですが。 我が家の絶対条件は、通学時間が45分以内までの学校、ということなので その範囲内でほかの学校も検討しようと思います。 (今頃こんな状態では情けない限りなんですが。) 横浜線さん、玉川学園のHPを見てみました。なかなか良さそうな学校ですね。 候補のひとつにしようと思います。 投稿する前のもやもやした気持ちがすっきりしました。 みなさん、どうもありがとうございました。 みなさんのお子さんがたのご健闘をお祈りしています。 ルビー |
海外生活5年で本帰国、約一年の受験勉強で中学受験を終えた中一男子です。 我が家も森村は複数回受験があり、選択肢の一つに入っていました。 説明会には一度行ったキリですが、直感で息子には合わないと選択肢から外しました。 海外生活が長いと子供たちは同じような生活レベルの家庭の狭い世界でのんびりと育ってしまうため、競争心のないおっとりとした子になりがちですよね。 うちも典型でした。 森村の先生方は洗練され今風の若い女の先生が生き生きしていました。 そして生徒さんも女の子が中心で、女の子ならいいかな・・・って思う所が多かったです。芸術にも力を入れているようでした。 男子生徒も本とに育ちの良い素直そうな子が多かったのですが。 男の子ならもう少し大らかな自由な校風がいいかなと思いました。 食堂がなく、6年間お弁当というのにも今時私学でびっくりでた。 海外で散々少ない食材で今までお弁当作り頑張ってきましたからと言うのもありますが、部活でお腹がすいたとき、友達とワイワイ食堂で食べるのも楽しそうなのにな。と。 海外からだと中々学校見学に行くのも難しいと思いますが、数多く学校説明会に行くと中にはここは息子には違うって直感で思う学校もあります。 私は来ているお母さんを見て自分と同じような人がいるかなって見ています。 居心地がよく、同じような感じの人だと子供に対しての考えも自ずと似ている気がします。 我が家は結果、すぐ近くの共学の大学附属の学校に入りました。 入学してから、英語の取り出し授業等はありませんが、息子いわく、一生の友達を見つけ、毎日楽しく投稿しています。 どうぞ、息子さんに合っている学校選び、頑張ってくださいね。 |
森村学園初等部に在籍しておりますが中等部説明会に参加いたしました。 初等部がのんびり・・・中等部で大変・・・とありますが・・・ 実際は半々位ではないでしょうか・・・初等部では教育熱心な親が多く感じられますし、ほとんどのお子さんがしっかりとお家や塾などでお勉強しているようです。 今はどこの私立の小学校や中学校へ行かれても、しっかりとお家や塾でお勉強しているのが当たり前だと思います。 他の私立小学校へ通われている方もやはり塾へ行かれていますし・・・ ご自分のお子さんにあった学校を選んで受験するのが一番だと思います。 それには、ご自分の目で見て確かめてみるのが一番だと思います。 |