Page 1414 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼全国学力判定テストの結果から 進学校研究家 04/9/11(土) 15:35 ┣Re:全国学力判定テストの結果から そんなのあったんだ 04/9/11(土) 17:36 ┃ ┣Re:全国学力判定テストの結果から ウィンナコーヒー 04/9/11(土) 17:46 ┃ ┃ ┣Re:全国学力判定テストの結果から 確かに 04/9/11(土) 18:11 ┃ ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から 進学校研究家 04/9/12(日) 14:26 ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から 進学校研究家 04/9/12(日) 14:17 ┣Re:全国学力判定テストの結果から いいデータです 04/9/11(土) 20:16 ┃ ┣Re:全国学力判定テストの結果から 確かに 04/9/11(土) 21:20 ┃ ┃ ┣Re:全国学力判定テストの結果から 通行人 04/9/11(土) 21:48 ┃ ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から 進学校研究家 04/9/12(日) 14:30 ┃ ┣Re:全国学力判定テストの結果から ひどく眠い 04/9/11(土) 22:35 ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から [名前なし] 04/9/12(日) 14:44 ┣大学受験情報か塾、予備校に出されては 中学受験生の親 04/9/11(土) 22:08 ┃ ┗Re:大学受験情報か塾、予備校に出されては 進学校研究家 04/9/12(日) 14:40 ┣Re:全国学力判定テストの結果から ひどく眠い 04/9/11(土) 22:18 ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から 進学校研究家 04/9/12(日) 14:49 ┣Re:全国学力判定テストの結果から え? 04/9/11(土) 23:15 ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から 進学校研究家 04/9/12(日) 14:52 ┣Re:全国学力判定テストの結果から そうなん 04/9/11(土) 23:19 ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から 進学校研究家 04/9/12(日) 14:54 ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から 確かに 04/9/12(日) 15:36 ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から 反対の反対 04/9/12(日) 22:19 ┃ ┣Re:全国学力判定テストの結果から ひどく眠い 04/9/12(日) 22:42 ┃ ┣Re:全国学力判定テストの結果から 進学校研究家 04/9/12(日) 22:44 ┃ ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から ひどく眠い 04/9/12(日) 23:16 ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から 確かに 04/9/13(月) 7:16 ┣Re:全国学力判定テストの結果から 意味がわからない 04/9/11(土) 23:30 ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から 進学校研究家 04/9/12(日) 14:56 ┣Re:全国学力判定テストの結果から 業界人? 04/9/12(日) 15:08 ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から ひどく眠い 04/9/12(日) 15:34 ┃ ┣Re:全国学力判定テストの結果から ひどく眠い 04/9/12(日) 15:38 ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から 進学校研究家 04/9/12(日) 21:44 ┃ ┣Re:全国学力判定テストの結果から 進学校研究家 04/9/12(日) 21:57 ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から 確かに 04/9/12(日) 22:17 ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から ひどく眠い 04/9/12(日) 22:25 ┣Re:全国学力判定テストの結果から その先ですが 04/9/12(日) 20:10 ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から 進学校研究家 04/9/12(日) 21:54 ┣Re:全国学力判定テストの結果から 今夜も眠い 04/9/13(月) 0:18 ┃ ┣Re:全国学力判定テストの結果から それはねえ 04/9/13(月) 5:32 ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から 進学校研究家 04/9/14(火) 0:38 ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から 今夜も眠い 04/9/14(火) 1:54 ┃ ┗Re:横ですが… ペコ 04/9/14(火) 8:19 ┃ ┣Re:横ですが… ななし 04/9/14(火) 23:09 ┃ ┗Re:横ですが… 進学校研究家 04/9/15(水) 0:07 ┣Re:全国学力判定テストの結果から 進学校研究家 04/9/14(火) 0:59 ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から 今夜も眠い 04/9/14(火) 2:14 ┃ ┣Re:全国学力判定テストの結果から 進学校研究家 04/9/15(水) 0:14 ┃ ┗Re:全国学力判定テストの結果から 千葉住人 04/9/16(木) 13:02 ┗Re:全国学力判定テストの結果から 進学校研究家 04/9/15(水) 0:39 ┗Re:全国学力判定テストの結果から 千葉住人 04/9/16(木) 12:53 ┗Re:全国学力判定テストの結果から 進学校研究家 04/9/19(日) 21:49 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 全国学力判定テストの結果から ■名前 : 進学校研究家 ■日付 : 04/9/11(土) 15:35 -------------------------------------------------------------------------
2004年7月18日実施 中学1年生Z会実力判定Vテスト(全国模試)の結果による首都圏学校別ランキング(全国4035人受験成績上位者2.5%の結果による) <個人の部> 満点獲得者:早実、桜蔭、海城、カリタス(全国6名中4名) <団体の部> 総合 _金メダル:桜蔭___1096ポイント _銀メダル:筑駒____952ポイント _銅メダル:豊島岡___641ポイント 共学校 _金メダル:早実____274ポイント _銀メダル:渋幕____260ポイント _銅メダル:栄東____171ポイント _4位入賞:成城学園__121ポイント _4位入賞:慶應中等部_121ポイント _6位入賞:東邦大東邦_104ポイント 男子校 _金メダル:筑駒____952ポイント _銀メダル:開成____578ポイント _銅メダル:海城____443ポイント _4位入賞:明大明治__200ポイント _5位入賞:麻布____194ポイント _6位入賞:武蔵____163ポイント _7位入賞:栄光____158ポイント _8位入賞:サレジオ__157ポイント _9位入賞:桐光____146ポイント 10位入賞:駒東____120ポイント 11位入賞:芝_____103ポイント 12位入賞:桐朋____102ポイント 13位入賞:早稲田____91ポイント 女子校 _金メダル:桜蔭___1096ポイント _銀メダル:豊島岡___641ポイント _銅メダル:白百合___320ポイント _4位入賞:湘南白百合_316ポイント _5位入賞:フェリス__306ポイント _6位入賞:女子学院__253ポイント _7位入賞:浦和明の星_228ポイント _8位入賞:カリタス__163ポイント _9位入賞:横浜共立__158ポイント 10位入賞:東洋英和__149ポイント 11位入賞:学習院女子_133ポイント 12位入賞:頌栄____121ポイント 13位入賞:十文字___103ポイント 12位入賞:桐朋女子__100ポイント 注:ポイントの算出方法 成績上位者ランキング表記載の学校別得点合計を各学校の1学年在籍者数で除して求めた。 |
このテストは学校で受けたものなんですか? 子供は受けていません。(某女子進学校です) ずいぶんたくさんの学校の方が受けているんですね。 びっくりしました。 学校として団体で受けたものではないですよね。 塾や通信を受けている人が個人で申し込んだものですか? 学校別の人数がわからないと、団体としての力はわからないのではないでしょうか? 数名ずつをランキングしたものではないのですか? よくわからないデータなので質問ばかりですみません。 |
学校は無関係ですよ。 息子が通う男子校は上位にランクされているようですが、 周囲でZ会をやっている友達は皆無だそうです。 (鉄緑はパラパラ) どういう仕組みのポイントなのか、私も知りたいです。 個人参加の通信添削の模試の成績を、 そもそも学校単位でランク付けして意味があるのでしょうか? |
▼ウィンナコーヒーさん: >学校は無関係ですよ。 ・ ・ >どういう仕組みのポイントなのか、私も知りたいです。 >個人参加の通信添削の模試の成績を、 >そもそも学校単位でランク付けして意味があるのでしょうか? 確かにウィンナコーヒーさんの仰る通り。 全国で4035人しか受けていない試験データの上位2.5%とする 根拠と、各校の学年在籍者数で割るってそれぞれどういう意味が あるんでしょうね。受験者ゼロの有力進学校も併記しないと・・・。 研究家を自認されるならその辺を明確に、是非。 |
▼ウィンナコーヒーさん: >>どういう仕組みのポイントなのか、私も知りたいです。 計算方法は既に最初の投稿にて記載いたしました。 どうしても在籍数のちがいを考慮しなければ、比較にならないと考えました。 そのため、得点を在籍数で割ることによって、在籍生徒一人当たりの得点に換算して比較しました。このような操作を加えない方がよいと考える方もいらっしゃるとは思います。 単純に得点順に学校を並べると次のとおりです。 桜蔭 豊島岡 開成 海城 筑駒 (以下略) >個人参加の通信添削の模試の成績を、 >そもそも学校単位でランク付けして意味があるのでしょうか? 意味が無いとお考えの方は、無視してください。 このデータに重大な意味があるとは私も考えていません。 学校を比較する時に役に立つ、一つの手がかりにすぎません。 このデータを見て、思ったとおりと感じる人もいれば、意外だと思う人もいるでしょう。 |
▼そんなのあったんださん: > このテストは学校で受けたものなんですか? 学校で受けたものではありません。各自の自宅で受けたものです。 >学校として団体で受けたものではないですよね。 個人的に受験したものです。中学1年1学期を終えての、学力テストです。 >塾や通信を受けている人が個人で申し込んだものですか? 受験したのは、Z会の会員です。個人で申し込んだものです。 >学校別の人数がわからないと、団体としての力はわからないのではないでしょうか? 学校別の会員数が公表されています。 各学校の代表率(Z会会員数÷在籍生徒総数)は案外高いですよ。代表的なところをご紹介します。 桜蔭 32% 女子学院 32% 豊島岡 26% フェリス 23% 開成 30% 武蔵 23% 海城 22% 栄光 22% 麻布 18% >数名ずつをランキングしたものではないのですか? 成績発表は、成績上位102名(全体の2.5%)の得点と在籍校名のみです。 >よくわからないデータなので質問ばかりですみません。 いえいえ、どういたしまして。何か知りたいことがあったら、ご遠慮なく質問なさってください。 |
▼進学校研究家さん: いいデータですね。 中学受験の親御さん、ここから何を読み取れます(考えますか)? これに、大学実績あれば尚いいのですが(そうわがままもいえないか)。 これで、よく学校の面倒見良し悪しわかりますよね。 中高一貫校といえど、ここに出てくるような学校は、授業度外視(学校の援助無し)、かってに自分で(個人で)努力しなさい、ということなのです。 ここに無くて、進学率抜群、それが面倒見いいということなのです。 |
▼いいデータですさん: >▼進学校研究家さん: > >いいデータですね。 >中学受験の親御さん、ここから何を読み取れます(考えますか)? > >これに、大学実績あれば尚いいのですが(そうわがままもいえないか)。 > >これで、よく学校の面倒見良し悪しわかりますよね。 >中高一貫校といえど、ここに出てくるような学校は、授業度外視(学校の援助無し)、かってに自分で(個人で)努力しなさい、ということなのです。 > >ここに無くて、進学率抜群、それが面倒見いいということなのです。 なるほど。アンティテーゼとして見ればよい訳ですか・・・。 進学校研究家さんが勤務する?Z会のPRをしたかったのかも。 それにしてもシコシコとまぁ〜良く計算されました。ご苦労様。 |
>>これで、よく学校の面倒見良し悪しわかりますよね。 >>中高一貫校といえど、ここに出てくるような学校は、授業度外視(学校の援助無し)、かってに自分で(個人で)努力しなさい、ということなのです。 >> >>ここに無くて、進学率抜群、それが面倒見いいということなのです。 > >なるほど。アンティテーゼとして見ればよい訳ですか・・・。 ある程度内部を知る者(Z会関係者ではありません)から一言。 面倒見の余り良くない学校は、Z会の通信講座ではなく、「東大マスター・コース」の方へ通っておいでかと・・・ 学校でかなりやっていただけるところやクラブなども行っているところが、効率的な時間活用を考えて、逆に、通信講座という傾向も。 かつての、大学受験におけるZ会に代わり、「鉄緑会」に代表されるダブルスクールが隆盛を誇っているのではと感じております。 |
▼確かにさん: >進学校研究家さんが勤務する?Z会のPRをしたかったのかも。 >それにしてもシコシコとまぁ〜良く計算されました。ご苦労様。 Z会の名誉のために書いておきますが、私はZ会とは関係ありません。 それから、皮肉をどうもありがとうございます。確かに細かいデータの計算に苦労しましたが、最近は全てインターネットを駆使してPC上で出来るので、多少目が疲れた程度です。データの収集や分析を自分でやってみると、案外楽しいものですよ。 |
申し訳ありませんが、 >ここに無くて、進学率抜群 の学校とは? >面倒見いい ?? |
▼いいデータですさん: >▼進学校研究家さん: > >いいデータですね。 >中学受験の親御さん、ここから何を読み取れます(考えますか)? > >これに、大学実績あれば尚いいのですが(そうわがままもいえないか)。 > >これで、よく学校の面倒見良し悪しわかりますよね。 >中高一貫校といえど、ここに出てくるような学校は、授業度外視(学校の援助無し)、かってに自分で(個人で)努力しなさい、ということなのです。 > >ここに無くて、進学率抜群、それが面倒見いいということなのです。 なるほど。 |
▼進学校研究家さん: ここは中学受験情報ですよね? 立派なデーターは大学受験情報に出されてはどうでしょうか? ダブルスクールを巡って、駿台リンデン、河合塾、など大手から 専門塾までいろいろあります。 Z会も通信添削から予備校へ衣替えでしょうか? 塾、予備校にZ会を作って差し上げてはいかかでしょうか? |
▼中学受験生の親さん: >ここは中学受験情報ですよね? >立派なデーターは大学受験情報に出されてはどうでしょうか? わざわざ中学受験情報にこのデータを投稿したのは、次の理由からです。 1. その学校に通っている生徒の学力を知る一つの手がかりになる。 2. 入試に向けての合否判定模試による偏差値ランキングとは、別の見方ができる。 3. 様々な学校に優秀者がいて上位にランクインしている。その結果は意外かもしれない。 >Z会も通信添削から予備校へ衣替えでしょうか? Z会にはZ会の教室というものがあります。講師はZ会専属とは限らないようです。例えばSEGなどの講師もZ会で教えることがあるようです。 大学受験は中学受験のように囲い込み型ではありませんから、Z会一本勝負という人はほとんどいないと思います。 予備校ブランドより、講師ブランドに求心力があるようです。 |
>成績上位者ランキング表記載の学校別得点合計を各学校の1学年在籍者数で除して求めた。 満点がゴロゴロいるということは、ランキング表記載の生徒の点数に大きな差はないでしょう。ということは、この学校別順位は、実質的に上位2.5%以内に食い込んでいる生徒の比率による順位付けということです。一人受験して、その一人がランキング表に入っていれば、その学校の順位は極めて高くなる。上位3%程度の成績の生徒が10名おり、全員がランク外であれば0ポイントで最低となる。 このテスト、確か今話題の茨城県の学校では、全員が受けるのでは? その結果、偏差値60以上が50人居たとかで、 「我が校は将来東大現役50名は間違いありません。」 と宣言していたのを思い出しました。 進研V模擬と関係あるのではないでしょうか? |
▼ひどく眠いさん: >満点がゴロゴロいるということは、ランキング表記載の生徒の点数に大きな差はないで >しょう。 この学力テスト受験者は、概ね成績上位者層だと思います。しかし満点がごろごろ居るわけではありません。4035名受験して、満点はたったの6名です。大勢と形容するには無理があります。常識的には、「わずか6名」と言うべきところかと思います。 >この学校別順位は、実質的に上位2.5%以内に食い込んでいる生徒の比率による順位 >付けということです。一人受験して、その一人がランキング表に入っていれば、その学 >校の順位は極めて高くなる。上位3%程度の成績の生徒が10名おり、全員がランク外 >であれば0ポイントで最低となる。 ご指摘のとおりかと思います。 しかし、凡そ100名の成績上位者の顔ぶれが、全体の特性を示していると推測することもできます。統計データとはそういうものです。悉皆データが手に入らないので何もわからないとはいえません。あとは信頼性の問題だけです。その検証は必要でしょうが、無いものねだりをしても始まりません。公表されたデータから何を読み取れるかということを考えることが重要かと思います。これでは何も説明できないとお考えの方に、納得してもらいたいとも思っておりません。 >このテスト、確か今話題の茨城県の学校では、全員が受けるのでは? それは知りません。 >進研V模擬と関係あるのではないでしょうか? 関係無いと思います。 Z会と進研は、ライバル関係にあると思います。 |
このテストって、Zの通信添削をやってる子が、自宅で キッチンタイマーで時間をはかって、試験監督もなくって やったテスト(?)のことでしょう。 そんなに真剣なものじゃないと思いましたけど・・・・。 |
▼え?さん: >そんなに真剣なものじゃないと思いましたけど・・・・。 たとえ自宅受験であろうと、受験している生徒は真剣です。 まぁ、中には制限時間をオーバーしたり、答えを調べてから答案用紙に記入(カンニング)したりする者が、全く居ないとは言い切れませんが。そのような人が仮に居たとしても、大まかな傾向に影響を与えるものではないと、私は思います。 |
▼進学校研究家さん: 研究家というからには、数字の羅列だけでなく、これから何が導き出せるのかについて、ご自分の見解を明確にすべきではないですか? 読んだ者が勝手に勘違いしてくれるのを待つような書き込みはいただけません。 |
▼そうなんさん: >研究家というからには、数字の羅列だけでなく、これから何が導き出せるのかについて、ご自分の見解を明確にすべきではないですか? >読んだ者が勝手に勘違いしてくれるのを待つような書き込みはいただけません。 私は学術研究をしているわけではありません。 一つの話題提供なので、そんなに責められても困ります。 データの解釈は、ここに集まる皆さんとともに考えたいと思います。 |
▼進学校研究家さん: >▼そうなんさん: > >>研究家というからには、数字の羅列だけでなく、これから何が導き出せるのかについて、ご自分の見解を明確にすべきではないですか? >>読んだ者が勝手に勘違いしてくれるのを待つような書き込みはいただけません。 > >私は学術研究をしているわけではありません。 >一つの話題提供なので、そんなに責められても困ります。 >データの解釈は、ここに集まる皆さんとともに考えたいと思います。 掲示板だからそれほど厳密に捉えなくても・・と言ってしまえばそれまで ですが、しかし「一つの話題提供だ」としたらあなた結構無責任ですよね。 もっと自分なりの分析、解釈をしっかり提示しないと・・・・。 「そうなん」さんのご意見があなたの掲示板を見た方々の大多数の意見で しょう。 今更「データの解釈は、ここに集まる皆さんとともに考えたいと思います。」 はないですね。 |
▼確かにさん: >▼進学校研究家さん: >>▼そうなんさん: >>>読んだ者が勝手に勘違いしてくれるのを待つような書き込みはいただけません。 >>一つの話題提供なので、そんなに責められても困ります。 >掲示板だからそれほど厳密に捉えなくても・・と言ってしまえばそれまで >ですが、しかし「一つの話題提供だ」としたらあなた結構無責任ですよね。 >もっと自分なりの分析、解釈をしっかり提示しないと・・・・。 なんだか批判的な意見が多いようですが、、、 何らかの話題やデータを提供する際に、それに対する分析・解釈の提示までが責務 だなんて考えたら、気軽にこの掲示板へのカキコミが出来なくなっちゃうのでは? >「そうなん」さんのご意見があなたの掲示板を見た方々の大多数の意見で >しょう。 そうでしょうか?少なくとも私は、そうではありません。 >今更「データの解釈は、ここに集まる皆さんとともに考えたいと思います。」 >はないですね。 紹介したデータについて一緒に考えましょうって…良いのでは? |
▼反対の反対さん: >▼確かにさん: >>▼進学校研究家さん: >>>▼そうなんさん: あなたと「進学校研究家」さんとの関係を知りたいですねえ。 >何らかの話題やデータを提供する際に、それに対する分析・解釈の提示までが責務 >だなんて考えたら、気軽にこの掲示板へのカキコミが出来なくなっちゃうのでは? そうではありません。 単なるデータの提示ではなく、加工しているところが問題なのです。 情報を加工すると「意図」が入るため、客観的な判断を阻害します。 また、基データの情報も失われます。 >>「そうなん」さんのご意見があなたの掲示板を見た方々の大多数の意見で >>しょう。 >そうでしょうか?少なくとも私は、そうではありません。 残念ながら、大半の方が「そうなん」さんのご意見に賛成ではないですか? >紹介したデータについて一緒に考えましょうって…良いのでは? 上述したように、未加工のデータを提示するのでなければ意味がありません。 |
▼反対の反対さん: ご意見ありがとうございます。 そもそも中学受験というは、親がしゃかりきになって、子供がその気になって、例えば6年生で9月というと、かなり神経もピリピリしてくる時期かと思います。 そんな時に間抜けなデータを見せられて、多少なりとも感情的な投稿が返ってくるだろうと予想していましたが、やはり結果は予想したとおりでした。 データを弄んで喜んでいるバカは相手にしないと、わざわざ書いていただいた方もいらっしゃいましたが、私がここに書き込んだデータは、この試験を受けた人でなければ恐らく目にふれることのないものだと思います。 ですから、公開されていてもクローズされているデータが、このような掲示板に掲載されることによって、志望校選びに何らかの手がかりを求めていらっしゃる方にとって、一つの材料になれば意味があるかもしれないと思っています。このようなデータを知りたくない人は無視すればよいし、見て面白いと思った人は面白がればよいという程度のものです。 さて、入学ほやほやの中一生が受けた学力テストの結果は、大手中学受験模試では、意外に埋没してしまいがちな個人の成績優秀者の存在にも着目できるの材料となっているのではないでしょうか? 私が意外だと思ったのは、偏差値ランキングでは、必ずしも上位にランクされていない学校の生徒が、好成績を収めているということです。 あるいは、結果は、何のことない大手中学受験模試の偏差値ランキングと大差無いと受け止められた方もいらっしゃるかもしれません。 今年あたりの大学入試の結果と比べて、やはり中1から力の入れ方が違うと感じる方もいらっしゃることでしょう。 それらの多くは、科学的分析の結果というより、むしろ感覚的、情緒的な価値判断になっていると思います。でもそれは、「こんな面白いデータもある」という程度のことで、私はよいと思っています。 面白いと思った人だけ感想を下さい。 くだらないと思う方のご意見は、重々承知しているつもりです。あしからず。 |
レスを拒絶している私からレスするのはおかしいのですが・・・ >そんな時に間抜けなデータを見せられて、多少なりとも感情的な投稿が返ってくるだろうと予想していましたが、やはり結果は予想したとおりでした。 → だれも間抜けだとは思いませんよ。 一つの考え方ではありますが、その合理性が判断できないのです。 > >データを弄んで喜んでいるバカは相手にしないと、わざわざ書いていただいた方もいらっしゃいましたが、私がここに書き込んだデータは、この試験を受けた人でなければ恐らく目にふれることのないものだと思います。 → このテストの存在を含め、知らない方が多かったわけですから、書き込んだ効果は十分に達ししていると思います。この私がレスしているのですから。 >ですから、公開されていてもクローズされているデータが、このような掲示板に掲載されることによって、志望校選びに何らかの手がかりを求めていらっしゃる方にとって、一つの材料になれば意味があるかもしれないと思っています。このようなデータを知りたくない人は無視すればよいし、見て面白いと思った人は面白がればよいという程度のものです。 → 基データに非常に興味がありますね。 >さて、入学ほやほやの中一生が受けた学力テストの結果は、大手中学受験模試では、意外に埋没してしまいがちな個人の成績優秀者の存在にも着目できるの材料となっているのではないでしょうか? → これは無理ですね。 基データを見なければ何とも申し上げられませんが、成績上位者の内、どの学校でどの程度の受験者がいたのかが判らなければ判断できません。 どなたかが仰っていましたが、首都圏進学校でZ会の通信添削を受けている生徒は多くありません。 >私が意外だと思ったのは、偏差値ランキングでは、必ずしも上位にランクされていない学校の生徒が、好成績を収めているということです。 >あるいは、結果は、何のことない大手中学受験模試の偏差値ランキングと大差無いと受け止められた方もいらっしゃるかもしれません。 → ですから、このような判断が適切なのかどうかが判断できないのです。 >今年あたりの大学入試の結果と比べて、やはり中1から力の入れ方が違うと感じる方もいらっしゃることでしょう。 >それらの多くは、科学的分析の結果というより、むしろ感覚的、情緒的な価値判断になっていると思います。でもそれは、「こんな面白いデータもある」という程度のことで、私はよいと思っています。 → 別スレでは議論になっていますが、6年間で学校は大きく化けるものだと私は考えます。 「中1から力の入れ方が違うと感じる」学校は、このデータからは言えるのかも知れません。 しかしながら、やはり基データとその前提条件が判らなければ、何とも言えません。 >面白いと思った人だけ感想を下さい。 >くだらないと思う方のご意見は、重々承知しているつもりです。あしからず。 → 私はくだらないとは思いませんが、データを加工して提示するのは不適切だと思います。 |
▼反対の反対さん: >▼確かにさん: >>▼進学校研究家さん: >>>▼そうなんさん: > >>>>読んだ者が勝手に勘違いしてくれるのを待つような書き込みはいただけません。 > >>>一つの話題提供なので、そんなに責められても困ります。 > >>掲示板だからそれほど厳密に捉えなくても・・と言ってしまえばそれまで >>ですが、しかし「一つの話題提供だ」としたらあなた結構無責任ですよね。 >>もっと自分なりの分析、解釈をしっかり提示しないと・・・・。 > >なんだか批判的な意見が多いようですが、、、 >何らかの話題やデータを提供する際に、それに対する分析・解釈の提示までが責務 >だなんて考えたら、気軽にこの掲示板へのカキコミが出来なくなっちゃうのでは? > >>「そうなん」さんのご意見があなたの掲示板を見た方々の大多数の意見で >>しょう。 > >そうでしょうか?少なくとも私は、そうではありません。 > >>今更「データの解釈は、ここに集まる皆さんとともに考えたいと思います。」 >>はないですね。 > >紹介したデータについて一緒に考えましょうって…良いのでは? それならそうと最初に「これは話題提供に過ぎませんが、関心のある方は 一緒に考えませんか?」くらいのコメントは入れて投稿すべきでしょう。 常識、モラルの範囲ですよ。いずれにしても最初の投げっぱなしは無責任。 「後は自分で勝手に解釈しろ」と言われたようなもの。 |
▼進学校研究家さん: ???どれだけの意味のあるデータか?。。。。なんの意味があるデータか??? EVIDENCEとなるのか? |
▼意味がわからないさん: >???どれだけの意味のあるデータか?。。。。なんの意味があるデータか??? > >EVIDENCEとなるのか? 既に、以前の投稿である程度お答えしたので、繰り返しません。 また、意味が全く分らない方への説明は、時間がかかるので、後回しにさせてください。 ごめんなさい。 |
これは、まったく意味のないとは言わないがほとんど意味のないデータですね。 ところで、進学校研究家さんは私とIPが同じなのでとても近くに住んでいますね。 ○○で、プロバイダーは○○ですね。 私も、いままで、いろいろと投稿していますが、ご近所ということでよろしく。 進学校研究家さんは <@ntceast******.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp> で私と同じです。 |
>これは、まったく意味のないとは言わないがほとんど意味のないデータですね。 スレ主さんには申し訳ないが、この意見に同意。 各レスに回答している姿は好感が持てるが、その内容は??。 突然こんな超マイナーな試験の結果をしかも独断で加工して出されても判断ができない。 (情報は加工すれば加工するだけ失われるという基礎的なことを押さえてもらいたい。) さらにそれを学校比較の材料とするなど、無謀そのもの。 以上。 |
自己レスです。 <スレ主様へ> 私の書込へのレスはしないでください。 もし継続して議論をしたいのであれば、どなたかも仰っていましたが、この掲示板は不適切です。他の掲示板で議論していただきたい。 |
▼ひどく眠いさん: >突然こんな超マイナーな試験の結果をしかも独断で加工して出されても判断ができない。 超マイナーと形容できる試験ではありません。 他にこの規模を上回る試験があれば、比較のためにそちらも参考にしたいところです。 >(情報は加工すれば加工するだけ失われるという基礎的なことを押さえてもらいたい。) データの取り扱い方の問題ですね。データを分析するということは、生データだけでは見えてこないことを、ある意図をもって加工し、分りやすくする作業です。 >さらにそれを学校比較の材料とするなど、無謀そのもの。 無謀とか、意味が無いとお考えの方は、どうぞ無視なさってください。面白い結果だと思う方、このように見たらこう見える。こんなデータもあるよ。という建設的な意見交換を期待しています。 というわけで、あらゆるデータには意味があるということが分らない方に、このデータの意味や解釈をお願いしたいとは思っておりませんのであしからず。 |
▼ひどく眠いさん: 貴殿の別の投稿を見ると、私からのレスを拒絶なさっていますね。 このご意向を知りませんでしたので、レスをつけてしまいました。 意見交換を拒絶されている方に知らぬこととはいえレスをつけてしまったことをお詫び申し上げます。 それでは、よくお眠りください。 |
▼進学校研究家さん: >▼ひどく眠いさん: > >>突然こんな超マイナーな試験の結果をしかも独断で加工して出されても判断ができない。 > >超マイナーと形容できる試験ではありません。 >他にこの規模を上回る試験があれば、比較のためにそちらも参考にしたいところです。 よ〜く考えよう〜。 中学一年の7月に実施した(在宅)試験結果という事は、未だ入学して 3ヶ月後ですから、ほとんど中学入試時のレベルそのものでしょう。 金メダルだとか銀メダルだとか、まあ〜どうでも良いんですけどね。 何か弄んで自己満足しているような感じがしますね。 N研、S、Y等の中学受験塾が出しているデータ(一万規模)の方が遥かに 役に立ちますよ。 問題は入学ホヤホヤの試験よりも6年後にどのような結果が出せるかで しょう。 代ゼミや河合塾等の模試は全国規模で10万人(高校)を超えるわけですから、 むしろそちらの方が意味がありますね。 > >>(情報は加工すれば加工するだけ失われるという基礎的なことを押さえてもらいたい。) > >データの取り扱い方の問題ですね。データを分析するということは、生データだけでは見えてこないことを、ある意図をもって加工し、分りやすくする作業です。 > > >>さらにそれを学校比較の材料とするなど、無謀そのもの。 > >無謀とか、意味が無いとお考えの方は、どうぞ無視なさってください。面白い結果だと思う方、このように見たらこう見える。こんなデータもあるよ。という建設的な意見交換を期待しています。 あなたのデータを見て建設的な意見など出てこないと思いますよ。 >というわけで、あらゆるデータには意味があるということが分らない方に、このデータの意味や解釈をお願いしたいとは思っておりませんのであしからず。 そんな事はありません。世の中にはガセネタも結構多いですよ。 |
▼確かにさん: >▼進学校研究家さん: >>▼ひどく眠いさん: いや〜、今週は三回笑わせてもらいました。 こんなに充実した一週間はありませんでした。 エデュ掲示板に感謝!! |
目的集団においては必ずしも高学歴の全員が目的を達成できてはいません。 大東文化大学のロースクール(法科大学院)の入学試験結果です。東大生すら「ビッグ東大」こと大東文化落ちてます。 ↓ 順位 大学名 志願者数 第一次合格者数 第二次合格者数 1 早稲田大学= 47名 39名 14名 2 東京大学= 23名 17名 11名 ★ 3 中央大学= 29名 17名 9名 4 慶應義塾大学= 24名 19名 8名 5 法政大学= 11名 6名 4名 一橋大学= 6名 6名 4名 7 明治大学= 21名 10名 3名 青山学院大学= 12名 7名 3名 京都大学= 3名 3名 3名 学習院大学= 9名 7名 3名 11 同志社大学= 6名 3名 2名 成城大学= 5名 4名 2名 東海大学= 5名 3名 2名 東京理科大学= 3名 3名 2名 千葉大学= 3名 2名 2名 明治学院大学= 2名 2名 2名 ★試験当日の欠席が含まれているかも知れませんが、かなり早い日程なんであまり欠席はいないかと。 |
▼その先ですがさん: >目的集団においては必ずしも高学歴の全員が目的を達成できてはいません。 >大東文化大学のロースクール(法科大学院)の入学試験結果です。東大生すら「ビッグ東大」こと大東文化落ちてます。 これは面白い結果ですね。東大出でも入れなかったロースクールがあるとは知りませんでした。初年度の今年がいかに熾烈だったかという証左かと思います。 出身学部がわかるともっと面白いのですが・・・。 現役(つまり4年生)受験者だけではなく、社会人も含まれていると思いますが、違いますか? ちょっと中学受験の志望校選びとは直接関係なくなったみたいですけど、データ提供ありがとうございます。 このデータを見た私なりの感想は、やはり学校ブランドで自己規定されることなく、自分の人生を切り開くことが大切ということです。中学受験もしかり、偏差値ランキングに踊らされてはいけません。 |
▼進学校研究家さん: レスが付かないので、私からざっとコメントしますね。 (1)このリストから読みとれること ・真面目にZ会の通信添削を受けている生徒が多いと思われる学校 桜蔭・筑駒 ・白い悪魔がたまっている生徒が多いと思われる学校 麻布・武蔵・栄光・駒東・桐朋・女子学院・フェリス ・中間 開成・海城・豊島 (2)テストのレベル 上位2.5%は偏差値では65以上でしょう?中学受験では御三家以上のレベル。 このリストに載っている学校の生徒さんが少なくとも1名以上このレベルの成績であったはずですので、申し訳ないが「試験のレベルは高くない(中学受験では首都圏模試以下)」と推測できる。 (3)疑問 大学附属校の生徒が受けているのはなんでだろ〜。 (4)印象 Z会って難関大学を目指す人のものだと思っていましたが、今は違うのですね。 |
▼今夜も眠いさん: >(2)テストのレベル >上位2.5%は偏差値では65以上でしょう?中学受験では御三家以上のレベル。 >このリストに載っている学校の生徒さんが少なくとも1名以上このレベルの成績であったはずですので、申し訳ないが「試験のレベルは高くない(中学受験では首都圏模試以下)」と推測できる。 7月のテストはマークシート方式ですから、答えを3択の中から探し出せる子にはやさしいです。7月のマークシートのテストより、秋以降の記述式のほうが満点をとりにくく、たとえ自宅受験と言えどもむずかしいと思います。 >(3)疑問 >大学附属校の生徒が受けているのはなんでだろ〜。 付属校に入ったからと言って、エスカレーターを選んでいるとは限らないからでしょう。中学受験後の自分の位置を知りたいと思っているかもしれないし。 >(4)印象 >Z会って難関大学を目指す人のものだと思っていましたが、今は違うのですね。 中学のZ会は普通の通信添削ですよ。それに難しくなる(時間がかかってくる)のは2年以降。1年のときはやさしいので、あなどっていると…たまります。(笑) うちの子の学年が1年のときは、満点を取ったのは御三家にはいませんでした。だからといってこの年の難関校に進まれたお子さん達が優秀じゃないと言うことはない。それはその後の自宅模試の結果でわかります。私は1年7月のマークシートの模試は、こんなにツリーをのばすほどの価値はないと思います。ちなみに、今年の7月の模試の成績優良者リストには、開成が一人もいなかったので、Z会から抜けたお子さん達も多かったんでしょう。 |
▼今夜も眠いさん: レスを拒絶されていた方かと思いますが、ご丁寧にお返事ありがとうございます。 私がまたレスをつけると貴方はひどくお怒りになるでしょうか? もし憤怒の思いにかられるようでしたら、ご容赦いただきたく存じます。 さて、いただきましたコメントについてですが、いくつか質問をさせていただいてよろしいでしょうか? あわせて貴殿のコメントに対する私の考えも書き記します。 >・白い悪魔がたまっている生徒が多いと思われる学校 白い悪魔とは何を意味するのでしょうか? すみません。何かのたとえかと想像いたしますが、解説いただけませんか? >上位2.5%は偏差値では65以上でしょう? 偏差値に換算すると70近辺かと思います。 >このリストに載っている学校の生徒さんが少なくとも1名以上このレベルの成績であったはずですので、申し訳ないが「試験のレベルは高くない(中学受験では首都圏模試以下)」と推測できる。 試験のレベルは高くありません。この試験の目的が選抜試験ではなく学力確認テストですから。制限時間を持て余した生徒も多数かと思います。 >大学附属校の生徒が受けているのはなんでだろ〜。 難関大学受験を目的とする生徒の他、日々の家庭学習を充実させたいと考える生徒も含まれているものと解釈いたします。 >Z会って難関大学を目指す人のものだと思っていましたが、今は違うのですね。 裾野は広いようですが、やはり最終的には難関大学受験向けに絞られていくようです。 Z会について語ることがこのトピックの目的ではありませんので、この程度のコメントに抑えておきます。 |
▼進学校研究家さん: >白い悪魔とは何を意味するのでしょうか? >すみません。何かのたとえかと想像いたしますが、解説いただけませんか? → ご子息がZ会の通信添削を受けられているのでしたならば、そのうち自然に判ります。 判らなかったのであれば、それは結構なことです。 >>上位2.5%は偏差値では65以上でしょう? >偏差値に換算すると70近辺かと思います。 → その通りです。 >難関大学受験を目的とする生徒の他、日々の家庭学習を充実させたいと考える生徒も含まれているものと解釈いたします。 >裾野は広いようですが、やはり最終的には難関大学受験向けに絞られていくようです。 >Z会について語ることがこのトピックの目的ではありませんので、この程度のコメントに抑えておきます。 → そうですか?Z会は通塾をしない場合の一つの有力な選択肢だと思うのですが? 鉄緑・SEGと同列に語られてもよろしいのでは? |
▼今夜も眠いさん: >▼進学校研究家さん: >>白い悪魔とは何を意味するのでしょうか? >>すみません。何かのたとえかと想像いたしますが、解説いただけませんか? >→ >ご子息がZ会の通信添削を受けられているのでしたならば、そのうち自然に判ります。 >判らなかったのであれば、それは結構なことです。 ちょっと、気ィ抜くとすぐ溜まっちゃうんですよねぇ…(T_T) |
疲れませんか? 進学校研究家さんに申し上げたいのですが、偏差値は受験する際に親として非常に気にするものです。なるべくなら高い学校へと望みます。しかし、中には偏差値教育ばかりにとらわれず、心の教育を施す学校や、その学校独自の特色に賛同したい思いがつのって受験する方もいるのです。進学校に入学できるほどの偏差値の持ち主でも、あえて違う学校を選ばれる方もいます。貴方様のデータは最初は何を仰りたいことなのか理解ができませんでしたが、読んでいるうちに少しずつ分かり始めました。しかし、お名前の通り、進学校を研究されているのですから、私の意見などはまた別のことかもしれませんが、受験したい学校を受験すればいいだけのことであり、塾や学校名を挙げて意見を飛び交わさなくてよいことではないでしょうか。また首都圏ランキングとはいえ、一つの目安になるとはいっても、受けていない生徒さんも多数いるでしょうから、完全なものでしょうか? |
▼ペコさん: >ちょっと、気ィ抜くとすぐ溜まっちゃうんですよねぇ…(T_T) それは、まるで肩こりのようなものですね。 溜まるとイヤーなものです。 |
今年の中学入試は、サンデーショック(人によってはチャンス)でした。女子は水道橋と四谷を両方受けて両方合格した生徒の多くが、水道橋に進学したそうですね。女子はかねてから一強の時代と言われていましたが、今年の受験ではそのことが鮮明になりました。 さて、その一強にもう一歩のところで手が届かなかった女子は、結局どこへ進学したのでしょうか? 東池袋なのでしょうか? 一方、男子はどうでしょう。男子も西日暮里あたりが一つのピークで、あとはそれなりの難しさという感じでしょうか。西日暮里に日々通える限りのリージョナルな範囲から、我こそはという優秀な生徒が、一つの頂点を目指しているようです。 駒場東大前には、その上を行く別格の「奥の院」があるようですから、ピークの上に小高いケルンが積まれているような感じでしょうか。でも、こちらは通学区域に制限があるので、必ずしも広域から優秀な生徒を集めているわけではありません。かなりローカルな学校と言えるでしょう。 ローカルな駒場東大前のこじんまりしたところを除けば、やはり男子も(少なくとも1日校としては)一強の時代とも言えるようです。 さて、西日暮里や駒場東大前に進めなかった男子は、結局どこへ進学したのでしょうか? 新大久保でしょうか? それは、かなり分散されてしまったようですが、その多くは2日、3日に入試日を設定している学校へ行くことになったのでしょう。 水道橋、西日暮里に手が届かなかったのはほとんどが僅差。まさかの結果。苦い涙をのんだ生徒の話は数多あります。 従って、男女ともに一強の今日、学力的に高い生徒群が通うのは、案外、新大久保や東池袋あたりかも知れません。 |
▼進学校研究家さん: >従って、男女ともに一強の今日、学力的に高い生徒群が通うのは、案外、新大久保や東池袋あたりかも知れません。 ⇒⇒⇒⇒ あなたは、これが仰りたかったのでしょう? 数字を見てすぐに判りましたよ。 学校レベルと比較すると豊島と海城が群を抜いています。 これは、やはりリベンジに燃えていると考えるのが自然です。 水道橋・西日暮里でまさかの敗退を喫した生徒が多いのでしょう。 しかしながら、「学力的に高い生徒群が通う」:これを客観的に見るためには、Nが出している進学者平均偏差値が最も適切です。 今年は公開されませんでしたが、ネットでは出回っています。 今年のネットの情報が入手できませんでしたので、学校別情報に、Nのデータを直接貼ります。(読める人には読めます。) |
▼今夜も眠いさん: >あなたは、これが仰りたかったのでしょう? >数字を見てすぐに判りましたよ。 なかなか鋭いですね。でも何が言いたかったかは、数字を眺めて、みなさんからのご意見を頂戴しているうちに見えてきたことです。最初からそのつもりだったわけではありません。 >水道橋・西日暮里でまさかの敗退を喫した生徒が多いのでしょう。 今年、昨年と強気受験が流行ました。来年はどうなることやら。この傾向は続くという見方が支持されているようです。 >しかしながら、「学力的に高い生徒群が通う」:これを客観的に見るためには、Nが出している進学者平均偏差値が最も適切です。 なるほど、そのようなデータがあればもっとこの傾向は鮮明に見えてくるのでしょうか? >今年は公開されませんでしたが、ネットでは出回っています。 >今年のネットの情報が入手できませんでしたので、学校別情報に、Nのデータを直接貼ります。(読める人には読めます。) ちょっと覗かせてもらいましたが、私のPCの環境ではよく見えませんでした。 残念。 |
▼今夜も眠いさん: 生データにこだわっていたわりに、オチがこれでは自己矛盾ですよ。 |
そういえば、今年の受験で、N研トップの女子は、水道橋で歓喜の時も向かえしも、地元の幕張に進んだとか。その理由は、地元では幕張が一番とのこと。O氏の話として聞きました。 でも、時々千葉に行きますが、駅前のバス乗り場で桜のバッジをつけた女子をよく見かけます。遠くても通いたい学校ですよね。 |
▼進学校研究家さん: >でも、時々千葉に行きますが、駅前のバス乗り場で桜のバッジをつけた女子をよく見かけます。遠くても通いたい学校ですよね。 水道橋は千葉方面からは案外通いやすいです。 駅まででるのが大変です。 |
▼千葉住人さん: >水道橋は千葉方面からは案外通いやすいです。 >駅まででるのが大変です。 水道橋は、JR総武線の他、都営三田線、大江戸線(春日)、東京メトロ丸の内線(後楽園)が使えるので、交通の便は良好です。その中でもJR線利用者が多いようです。放課後、水道橋から代々木に移動する生徒が大量にいて、さながら特別列車のようだとも言われます。 千葉方面だと方向が逆なので、お茶の水界隈あたりで途中下車されるのでしょうか? |