Page 1418 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼少女マンガ、読ませていますか? ちゃおイヤ!母。 04/9/14(火) 0:49 ┣Re:少女マンガ、読ませていますか? 秋の気配 04/9/14(火) 8:15 ┣Re:少女マンガ、読ませていますか? 小さいとき 04/9/14(火) 8:21 ┣Re:少女マンガ、読ませていますか? おふこーす 04/9/14(火) 9:03 ┣Re:少女マンガ、読ませていますか? ココナツ 04/9/14(火) 9:27 ┣Re:少女マンガ、読ませていますか? まんがっこ 04/9/14(火) 9:40 ┣Re:少女マンガ、読ませていますか? 420円 04/9/14(火) 10:04 ┣Re:少女マンガ、読ませていますか? ほどほど 04/9/14(火) 10:10 ┣Re:少女マンガ、読ませていますか? ユリウス 04/9/14(火) 11:07 ┃ ┗Re:少女マンガ、読ませていますか? カンタ〜ビレ! 04/9/14(火) 13:22 ┣Re:少女マンガ、読ませていますか? 6年生の母 04/9/14(火) 11:27 ┣Re:少女マンガ、読ませていますか? 昔漫画少女 04/9/14(火) 13:25 ┃ ┗Re:少女マンガ、読ませていますか? マンガふぁん 04/9/14(火) 14:08 ┃ ┗Re:少女マンガ、読ませていますか? なぜなぜ? 04/9/14(火) 23:57 ┣Re:少女マンガ、読ませていますか? きわどい 04/9/14(火) 15:35 ┣Re:少女マンガ、読ませていますか? 気持ちはわかりますが 04/9/14(火) 19:49 ┣Re:少女マンガ、読ませていますか? 過激です! 04/9/14(火) 21:00 ┃ ┗Re:少女マンガ、読ませていますか? ななし 04/9/14(火) 22:43 ┃ ┗Re:少女マンガ、読ませていますか? マンガふぁん 04/9/14(火) 23:30 ┗貴重なご意見ありがとうございました。 ちゃおイヤ!母。 04/9/15(水) 0:03 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 少女マンガ、読ませていますか? ■名前 : ちゃおイヤ!母。 ■日付 : 04/9/14(火) 0:49 -------------------------------------------------------------------------
高学年女児の母です。 2年生から、「お友達がみーんな買ってる!」という理由からち○おを買い与えてしまいました。 相当はまっています。 全員プレゼントは毎回応募させて!と言い、ちょっと出かける時にも、 付録や全員プレゼントで貰ったアクセサリー・バッグを身に付けるようになりました。 また、いわゆるブランドの洋服(ナルミ○・インターナショナル)を欲しがるようになり、「デパートに連れて行って!」とよく言うようになりました。 そして、勉強が終わると、ずっとマンガを書いて過ごしています。 「塾で頑張っているから、息抜きさせた方が・・・。」という思いと、 「ちゃらちゃらしてきたんじゃないかな?これでいいのかな?」という思いが交差します。 少女マンガを読むのではなく、1冊でも多く読書して欲しいのです。 それに、親としては好ましくない情報も断ち切りたいのです。 みなさんはどうしていらっしゃいますか? アドバイスをお願いします。 |
現在6年女児を持つ母親です。 うちの娘も3年生頃から「ちゃお」は毎月購読しておりました。 お小遣いよりもこちらを買ってもらうことを望んでいましたので それは夢中になって読んで、また全員プレゼントもよく応募しておりました。 ナ○ミヤのお洋服やレインボーパークの小物にも当然夢中になり 私たち両親や祖父母に事あるごとにおねだりをして 身の回りは中村君やミントちゃんがあふれておいました。 そして6年生の夏を越えた現在はというと・・・ あんなに夢中になっていた面影はほとんどありません。 「子供っぽいから卒業した」のだそうです(笑)。 まるでつきものが落ちたかのように 全く興味関心を示さなくなり、洋服類もかなりシンプルなものにしか 袖を通さなくなりました。 ブランドのロゴがでかでかと入ったものはお蔵入り状態です。 漫画も自然と読まなくなりました(読む余裕がなくなったというべき?) 女の子はあまりダメダメ言うと余計反発します。 上が男の子でしたので違いはとても感じました。 |
私は3人姉妹の長女なのですが私が小さいとき、母は私に漫画を一切読ませてくれませんでした。買うのもダメで、友達の家に行ったときに読むのが唯一の楽しみだったのを覚えています。もちろんテレビゲームなんて絶対にダメ。 友達の家に遊びに行って漫画を読んだりゲームをしているのが親に知られるのもいつも恐れていました。別に母は受験だからそのようなことをやっていたわけでもなく、最初の子供だったので子供の育て方を探っていた段階での親の方針としてやっていたようです。 6歳下の妹は小さい頃からゲーム・漫画を買ってもらっていました。「どうして?私には買ってくれなかったのに・・・」というのが私の意見でした。 妹は漫画・ゲームにありふれた生活でしたが、ある程度偏差値のある横浜の女子校に合格していました。もう一人の妹もそんな感じでしたが女子進学校に今年合格しました。 2人の妹とも、ゲーム・漫画大好きでしたが勉強するときは勉強する人でしたし、塾も夏期講習など行きませんでしたが自分で時間を決めてコツコツ勉強していました。 きっと私だったらゲーム・漫画まみれで勉強なんてしてなかったと思います。今だって何か好きなものが近くにあると勉強を放ってしまうので。。。 親に圧力をかけられて、私だけ漫画・ゲームなしの生活だったことに対して当時はイライラして仕方ありませんでした。けれども大人になってもゲームや漫画から抜けられない人を見る限り「私はこれでよかったのかな。」と思います。 妹たちはいまだに通学電車の中で好きな漫画を読んだりしているみたいですけどね。 |
まんがも洋服の好みも、親が押さえつけても無駄だと思います。興味のある子はある、無い子はない、中学に行っても様々です。そういう興味(ミーハー度というか、おしゃれ心というか)と大人になってからの関心も、無関係ではないにしろ、そのまま行くとは限りません。 でも、やはり、小学生に相応しくないことはきっちり教えて譲らない姿勢は大切だと思います。例えば、まんがなら、自分のお小遣いの範囲で買うとか、そのお小遣いも(お年玉など含めると高額になるので)、大人がどれほど苦労して働いて得たものであるか教えたり、服装も、大人の真似をしたり高額なものを身に着けるのが本当のおしゃれではないこと(例えば外国では、お金持ちのお嬢さんでも、子供は安物を着ていることが多いですね)、まあそんなことを折に触れ伝えつつ、やはり親の無理の無い範囲で少しは買ってやる・・・・そんなところでしょうか。 本に関しても、我が家には二人の子供がいますが、一人は読書が大好き、一人はまんがか、せいぜいハリポタしか読みません。私は自分が本好きなので、好きなほうの子に面白いものを薦めて感想を話し合ったりし、嫌いなほうの子にもさりげなく娯楽色の強い簡単なものを薦めるのですが・・・途中で止めてしまったり。がっくりきますが、努力だけは続けるつもりです。 二人ともおしゃれにはさほど興味はないですが、一人は音楽(クラシックではない)が好きではまっていて、ライブなど行きたがります。そのうちバンドでもやるかも・・・(はぁ〜〜) スレ主さんのような悩みは、中学になってからもずっと続きます。子供の欲求を無視することなく親の思いも伝える、そして絶対に守るべきところは厳格に、難しいですがお互いに頑張りましょう。 |
我が家のじゃじゃ馬も3年の頃からちゃおにはまりました。 毎回応募する読者全員サービスのおかげで封書の宛名の書き方覚えました (住所は暗記していた!) 切手は家中のを集めて 「480円にするには何通りあるか?」なんて 遊んだな〜 そんなお嬢もだんだん「この時計はいらないから申し込まない」とか言い出すようになり 6年の今では「恥ずかしいからミルモのバッグにお弁当入れないで!」なんて 勝手なこと言ってます。マンガ読む時間もなくなってきたし、もう卒業かな。 中村君がちりばめられたT−シャツもちょっと恥ずかしいらしく、 やっぱりみんな通る道なのねと思いながらスレッド拝見しました。 それにしてもナルミヤは高いので、ほとんどお下がりの我が家は助かりました。 ピチレモンなんかと較べたらちゃおはとっても健全みたいだから 大目に見てあげてもいいかな・・・なんて思います。 でも、ナルミヤの次はバーバリーだとか言うのよね・・・ったくもう! |
▼ちゃおイヤ!母。さん: うちの子も、しばらく読んでいましたが、『自分のおこずかいで買いなさい』と言うようになったら『自分のお金で買うくらいなら、読まなくてもいい』と言って、 買わなくなりました。 たまに友だちから借りたりしているみたいですが・・・ 全プレなどもしなくなったし、多分飽きたんじゃないかな?と思っています。 それまでは毎月全プレに応募したり、マニキュアなどをしてみたり、欲しがったり・・・憑き物が落ちたようにしなくなりましたよ。 禁止すれば、反発で余計欲しがります。 しばらく様子を見たらいかがでしょうか? ブランドの服は、今でも欲しがります。 これは、はやりものだから仕方がないですよね。 ただ、『みんななんでもナルミヤ』だって言うのを聞いていると、限界がありませんから、誕生日、クリスマスなど、特別なときだけって言っています。 お店にはよく行きますよ。文具は普段買っていますから。 これはちゃらちゃらとは違う時限なのだと思います。女の子の普通の感覚ですよ。 > >少女マンガを読むのではなく、1冊でも多く読書して欲しいのです。 >それに、親としては好ましくない情報も断ち切りたいのです。 漫画も、コマを追って読むのは頭を使いますよ。 漫画を読めない(コマを追えない)子も増えているって言うじゃありませんか。 それができると言うことは、考えようによっては文の流れをつかんで読み進める力があるって事ですよ。 また、好ましくないと言うのは、恋愛関係のお話のことかと推測しますが、それが、小説だったら気にならないのですか? 塾から勧められたり、学校でよく出題されたりしている本の中には、結構きわどいことが書いてあるものもあります。 すべてを子供の目の前から排除するのはかえっていかがかと思いますが。 |
小遣いは何に使っても良いという約束にしてあるので、毎月買っていましたね。 下の子が り○んを買うので、二人で読んで、付録を組み立てて、それで延々と遊んで、マンガ禁止のお友達も読みに来て、で、たっぷり一週間はその世界にどっぷり。 全プレなども小遣いの中でやっていたようですが、幸い、服は1度も欲しいと言いませんでした。 6年の夏休みまで遊びほうけちゃって、休み明け模試を見て、さすがに、これではダメだということになり、二人ともを説得して、受験まで我慢させました。 行き放題、借り放題だった図書館の出入りも抑えめにして、まさに、ラストスパートの4ヶ月を過ごし、無事に合格を決めて、本屋に飛んで行くかと思いきや、今まで見たこともないほどたまったお小遣いを見てほくほく。CDを買いに走りました。父親が自分も聴きたいからレンタル料と称して、いくらか渡してやったので、欲しかったものを迷わず買えたようでした。 それ以来ぷっつり、マンガは買わず。 下の子もお姉ちゃんがCDを買って得意げなのを見て、今は貯蓄にいそしんでおります。 マンガそのものがどうかという事もあるんですが、線引きが難しいですよね。 流行のTシャツも、もしかすると欲しかったのかもしれませんが、あまりの価格の高さに疑問も持っていたようでした。 マンガにしろ、ケータイにしろ、若年層を食い物にする商売がもてはやされているような気がしてなりません。 うちは、小遣い制にしていたことで、少女マンガ業界の魔の手(?)からは、上手く抜けられたと思います。 |
うちは6年ですが、服装や持ち物に関して、一切興味無しなんです。 海外が長かったので、いまどきの日本の子どもとかけ離れてしまったようです。 先日、授業参観で、うちの子の筆箱だけが昔ながらの箱タイプだと気が付きました。 (鉛筆を固定したり、消しゴム入れが付いている、あのタイプです。) みなさん、チャックの付いた小物入れのような筆入れを持っていて、 きっとかわいいペンが入っているんでしょう。 うちの子は、グリーンの三菱鉛筆、MONO消しゴム、赤ボールペンのみです。 買い物も大嫌いで、洋服は自分で選ぶことはありません。 お嬢さん、おしゃれでいいじゃないですか。 まぁ、何でもほどほどが良いんでしょうけど、ちょっとうらやましいです。 |
うちの子は、屋根裏においてあったベルばらやオルマドやエロイカやら日出ずるところ天使やらを読み始め、小学校中学年のころがら昔の漫画(私が愛読していた漫画)に夢中で、6年のころも息抜きといってよく寝る前によんでいました。しかし、お友達がよんでいる今風の漫画には興味を示さず、よんでもちっとも面白くないといい、はなしの合う子がいないとさみしそーです。 回りの子と興味がちがいすぎて、話を合わせるのにくろうするらしく、なんだかかわいそーになりました。なので、少しくらいよんだほーが、友人関係のためにもよいのでは・・ |
うちもおなじなんです! 山岸涼子、木原としえ、山本純香、 最近はのだめちゃんとかを親子で楽しんでます。 もちろん、一般的な読書も大好きでテレビ見るより 活字を読むほうが百倍、おもしろいらしいです。 でも、同じ年頃の女の子の読む漫画はつまらないそうで ハリポタ読んでる子同士でも、読みが浅くてギャグることも できないとぼやいてます。ある意味、プチ不幸です。 志望校に合格したら話が合う子みつかるといいな〜と期待 してる娘なので、同じような親子さんをみつけ嬉しくなって 駄スレしてしまいました、失礼しました〜 |
本当に、去年までの娘そっくりです。 でも、6年生になってすっかり変わりました。 個人差はあると思いますが、女の子にはち○おやり○んのような雑誌のマンガやプレゼント、ファッションに興味があり、最初のうちは、かなり興奮気味に見ますが、そのうちに成長するのでしょうね。 何だか子供っぽく感じるようになって、徐々に離れていくようです。 ですから、無理に離そうとなさらないほうがいいと思いますよ。 今でも勉強の合間にマンガを描いていますけれど、気分転換程度でしょうか・・ マンガが人間の幅を広げると言っては言いすぎかもしれませんが、でも、マンガの楽しさを知るのもいいことですよ。 ただ、昔と違ってちょっと過激な内容もありますから、ちらっとでも目を通されて 時には母娘で話し合ったよろしいかと思います。 |
娘は、ちゃお→りぼん→コバルト文庫等(お小遣いの範囲)で小学校時代を過ごし 洋服は中学年頃ナルミヤをねだり(高額なのでばばonlyにおねだり)ました。 漫画の裏表紙にある「サン宝石」の通販にはまった時期もありました。 6年の時は、やはり余裕はないものの、現実逃避の現れで、ダメと言われば、言われるほど「読みたーい」と思うようなので、時間を決めて読ませていました。 でも、受験が終わったら「漫画読みたいと思わなくなった。ナルミヤはもう恥ずかしい。サンホウも別にいいや」ということで、やはり、憑き物はおちました。 最近(中2)は、ジャニーズなどのイケ面クンが気になる模様。 お小遣いでそれ系の雑誌やJ-popのCDを買っているようです。 本は、親が読んでいるものもたまにあさっていますね。 特に読み物の制限はしていません。 そうそう、最近まゆげを切りそろえる事を覚えました。爪もたまに磨いています。 とまあ、極標準的な女の子なんじゃないかなぁ、と思います。 「ちゃお」や「りぼん」は、精神年齢が上がると、幼稚っぽく思えてくるようで、自然と卒業します。そこから、更に漫画の世界にはまる子もいるようですが(私がそうでした(^^;)それは、もう外から何を言おうと、変わるものでもないでしょう。押さえつけれると、隠したりして、かえって悪影響。好きなら、私立中学の漫研で思う存分描いてもらうほうが健全。 やはり、漫画などの娯楽はお小遣い制にすれば、いいと思いますよ。 そうすれば、自然と買うものを選ぶようになります。 また、漫画から、元ネタ知りたくて、本を読むようになることもあります。 子供の趣味も尊重しつつ、親からも、面白そうな本の情報を提供していくけたらいいなと思います。 |
私も子供のころマンガで息抜きをしていましたので、娘にも特に禁止していません。ただTVや週刊誌にも載っていたのですが、最近の少女漫画はかなり過激なものもあって注意です。性描写がすごくて大人でも目をおおってしまうようなものです。表紙や雑誌名は穏やかで大手出版社からでているのでちょっと見にはわかりません。親が内容をチェックした方がいいかと思います。昔の少女マンガはこんなことはなかったのに本当に怖いです。 |
▼マンガふぁんさん: >私も子供のころマンガで息抜きをしていましたので、娘にも特に禁止していません。ただTVや週刊誌にも載っていたのですが、最近の少女漫画はかなり過激なものもあって注意です。性描写がすごくて大人でも目をおおってしまうようなものです。表紙や雑誌名は穏やかで大手出版社からでているのでちょっと見にはわかりません。親が内容をチェックした方がいいかと思います。昔の少女マンガはこんなことはなかったのに本当に怖いです。 本当に今の漫画や劇画などは、「このままレディスコミックに突っ走るのか?」と思うような内容が多いですよね! でも・・・、よく思い出すと私の高校生の頃にもあったような気が・・・。 「風と木の詩」だったけかな?ちゃんと読んでないのであやふやですが、これは少年の同性愛物だったような記憶があるんですけど・・・?違うかったかな・・・? こういう内容の物も「娘には見せられないなぁ」と考えてしまいます。 うちの愛娘も、ご多聞にもれず月刊誌を読みたがりました。 その時、「ママも見るからね!楽しみだね!」と言って本屋に行かせました。 1時間ほどして戻ってきた娘の手には『ディズニーファン』が・・・! 「悩んだんだろうなぁ」と思うと、ちょっとかわいそうに。 今は『ハムスタースペシャル』という動物漫画専門誌に変わりました。 (『ディズニーファン』は読み物がないので、つまらないそうです。『ハムスタースペシャル』は自分で探し出してきました。とっても面白いですよ!私も大好き!) 今は塾の宿題に追われているので、それで大満足のようですし、親に隠して読むのもメンドクサイようです。 |
ストーリーがあまりに単純で、4年生で卒業しましたが、結構短絡的にキスシーンがでてきたり、ちょっと前に子供はどうやって生まれるかをかなり詳しく説明した漫画があって、真っ青になりました。子供はもう読んだ後。その件には触れられなかった。何の前触れもなくこういうことになって、かんべんしてくれ、って感じでした。。。編集者は結構低学年も読んでいるってわかっているはずなのに。。。 |
▼ちゃおイヤ!母。さん: お気持ちはよくわかります。 我が家もそうです。 今は押さえつけられるかもしれません。 しかし、抑圧された子どもが暴走する方がもっと怖いと思います。 ちゃおはうちも読んでいますが、 きちんとルールを作っています。 マンガを読むのはその日やるべき勉強が全て終わってからと。 ナルミヤの服は5年以上前は私も好きでしたが、 今のは、はっきりいって色がごちゃごちゃしすぎていて 色彩感覚を疑ってしまいます。 断固私は買わないです。が、 似たような模倣品をたまーに買います。それも抑え目のものです。 全く無いとこれも暴走するのが怖いからです。 それとこれは好みの問題ですが、 私はシンプルな服が好きなので、娘には「こっちの方がリセエンヌっぽくて おしゃれ!!かっこいい!!」とべたぼめしますw(ほめるのがポイント) それにみんなと同じ格好もたまにはいいですが、 いつもそうなのって個性がないじゃないとも娘に言っています。 すると 先日、ナルミヤっぽい服(ナルミヤさん、ごめんなさいね) を着ていたのですが、娘の友人に その服は似合わないよ、いつもの格好の方が素敵だよと言われて以来、 あまりその手の服をほしがらなくなりました。 その子に感謝です。 物質的なことは一過性だと思いますよ。 >それに、親としては好ましくない情報も断ち切りたいのです。 今は情報が氾濫している時代です。遅かれ早かれいろんな情報を得ると思います。 たとえ、漫画を禁止したとしても、親の目の届かないところで 友人同士でどんな話をするのかさえ、規制できないですよね? 親ができることはこれは正しい、正しくないときちんと毅然とした態度で 教えることなのではないのでしょうか。 私はちゃおの漫画を全く読んでいないのですが、(読む気になれず) たまに娘がこそこそ読んでいるときがあり、 そっとのぞくとキスシーンだったりして、 あら、こういう場面を見るのは恥ずかしいのねと、 ほのぼのしてしまいます。 |
スレ主様のお気持ちわかります。 私も最近の子供向け漫画雑誌に疑問を感じています。 「ちゃお」レベルだったら、あまりいい気持ちはしませんが、親として、読んでもよい許容範囲です。でも同じ小学館が出している漫画雑誌(少女コミック・Cheese)をご存知ですか?かなり、過激ですよ・・・・ 次号の少女コミックのあらすじより一部抜粋してみると 「中3・受験生の優子は、彼氏の八神くんと、夏休みに初Hしちゃったんだけど、そのせいで、たいへんなことになっちゃった!? 」だの・・・ Cheeseにいたっては、「快楽辞典」「純愛ぽ・る・の」「続・個人授業」と、タイトルだけでもすごいです。内容は推して知るべし・・・ですね。 少女コミック・Cheeseは比較的ターゲットが上の子供向けのようですが、 小学生でも気軽に買える雑誌の様相をしています。コンビニでも売っています。 「ちゃお」がこどもっぽい、と感じるようになって、少女コミックやチーズを読むようになったら・・・と思うと、とても怖いです。 なので、うちの娘に「ちゃお」は買い与えられません。 |
過激です!さんに同感です。私の子供時代もおこづかいを貰えばすぐに買いに本屋にいくという子で、漫画には夢中になったものですが、その時代には過激なものはありませんでした。男女もののいやらしい描写のある漫画もそうですが、少女コミックなどで掲載されている篠○千絵さんの作品などは、殺人の描写やオカルトな漫画で子供には見せたくないものです。だから最近の小学校高学年の特に女子は色々知っているんですね・・。漫画でそう描かれていれば、やってみたくもなるということもあるかもしれませんし・・。 考えていただきたいですね。小学館も社名が「小学」とつくのですからね・・。 |
同感です。少女コミック・チーズなどは本当にひどいです。少し上の年代対象とはいっても雑誌名が「少女」ですから。小学校高学年の子も結構読んでいるらしいです。友人が以前もの凄い過激な別冊付録がついたときに抗議したそうなのですが、全く相手にされなかったと怒っていました。まさか少女コミックなんて雑誌がエッチマンガだとはまさか親も思わないでしょうから。親としては子供が何を読んでいるのか気をつけるべきでしょう。 |
皆さんの投稿を興味深く読ませて頂きました。 大変勉強になりました。 本当に有り難うございました。 心から感謝いたします。 「ちゃお」は引き続き、買わせることにしました。 私は結構口うるさい母なので(いけないとは思っています)、 勉強と、私の小言の息抜きにいいのかもしれません。 ちょっと横にそれますが、私の小言は勉強面ではなく、生活面です。 風呂上りのバスタオルをソファーに置きっ放しにしない!とか、 ご飯のお茶碗をちゃんと左手で持ちなさい!などetc・・・。 (すっごくずぼらな娘なので。) 私が小学生の時、「な○よし」を買っていました。 でも、友達が「り○ん」を読んでいるので、何となく買っていたという感じでした。 そんなにはまっていた!というわけではありませんでした。 ですから、親から特に禁止令も出ず・・・。 いつのまにか読まなくなりました。 今、4年生なのですが、受験勉強も大変そうですし、 何か気分転換できるものを与えてあげた方がいいようですね。 「少女コミック・Cheese」は知りませんでしたが、 欲しがるマンガをチェックして買ってあげることにしました。 ありがとうございました。 |