Page 1455 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼目標が欲しい! 栗りん 04/9/22(水) 9:15 ┣Re:目標が欲しい! やむ茶 04/9/22(水) 10:42 ┣Re:目標が欲しい! 6年女子母 04/9/22(水) 10:58 ┣Re:目標が欲しい! 150点 04/9/22(水) 12:17 ┃ ┗Re:目標が欲しい! とほほ 04/9/22(水) 15:42 ┃ ┗Re:目標が欲しい! 150点 04/9/22(水) 16:03 ┃ ┗Re:目標が欲しい! とほほ 04/9/22(水) 17:03 ┃ ┗Re:目標が欲しい! 150点 04/9/22(水) 19:40 ┣Re:目標が欲しい! うちの場合 04/9/22(水) 12:29 ┣Re:目標が欲しい! 私なら・・・ 04/9/22(水) 13:43 ┣Re:目標が欲しい! のんびり 04/9/22(水) 17:29 ┗Re:目標が欲しい! 栗りん 04/9/22(水) 17:38 ┗Re:目標が欲しい! まず夢から 04/9/22(水) 18:24 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 目標が欲しい! ■名前 : 栗りん ■日付 : 04/9/22(水) 9:15 -------------------------------------------------------------------------
小4女子の母です。娘の個性を伸ばせる私学を求めて受験を考え始めました。 ですが、交通不便な場所に住んでいる為、一時間以内で通える私立校はほとんどありません。一時間半まで範囲を広げたら、女子の場合かなり多くの学校があります。 これからの説明会、文化祭シーズンにあたり、できるだけ多くの学校に触れてみたいとは思いますが、それにしても、これまでのソフト、ハード両面の環境のせいで、両親とも知っているのは誰でも聞いたことのある超有名校のみ。 そこで、諸先輩方にお伺いします。 まだ、入塾して一年にもみたない段階で、具体的な志望校、というわけではないのですが、おおざっぱで、どの位の学校を目標にしたらいいものなのでしょうか。 偏差値だけでは、学校の魅力ははかれない、とは重々承知しているつもりでございます。ですが、あまりにたくさんの中から、見学に行く学校を選び出す事さえ出来ず、困っているのです。 ズバリ、皆様、どのくらいの時期に、どのくらいの目標をお持ちだったのでしょうか。 現在のところ、たった4回の模試結果では、平均、というのもおかしいのですが偏差値でいうとN4科で63という成績で、国語がよくて算数が苦手という以外はあまり安定しておりません。 私は、共学育ちですので、男子のいない環境など考えられず(全くモテなかったのでそういう意味で明るい青春!などではありませんでしたが)できれば共学希望ですが、なぜか娘はおとなしいタイプなので迷います。 具体的な校名には差し障りもあるかと思いますので、もし、この時期に同じような偏差値だった方がどのくらいの目標をお持ちだったか、とか、ウチはこのくらい伸びた、とか、4年の成績は全くアテにならない、とか、そういうようなところで、ご意見、経験談、お聞きできたら嬉しいです。 淡々と、コツコツと通塾は続けている娘ですが、今ひとつ、目標や受験の意味などがわかっていないせいか、がむしゃらさはありません。それは、それで、よいことなのでしょうが、そろそろ漠然と、でも目標があったほうが、効果があがる気がしています。 よろしくお願いします。 |
4年生の時はあまり具体的な目標は持っていませんでした。 私だけ、通える範囲で説明会に行ってきました。 超難関女子校、有名人気校、お嬢様学校、無理しないで入学できそうな学校、いろいろです。 (受験学年になると娘の成績では恐れ多くて説明会にいけない学校も4年の時に見てきました!) いくつもみていると、娘を入れたい学校が自然に分かってきました。 まず、お母様がいくつも見学することが大切かと思います。 あと、子どもはどうしても初めて見学した学校が強く印象に残りますので、うまく選んでつれて行くことが大切です。 今年はお母様だけが見学されて、吟味した上で来年の文化祭にお子さんを連れて行くというのはいかがでしょうか。 また、やはり4年の成績では当てにならない場合が多いと思います。 5年、6年で入塾されて、すばらしい勢いで成績を伸ばしてくる方も少なからずいますので。 女子校のことですが、女子校、共学校、両方に娘が行きましたが、女子校はやはり人間関係が濃いです。一般的に共学のほうが男子がいるために女子の人間関係が濃密にならずにすむように思います。 芯に強さがあるお嬢さんでしたら、女子校生活で共学では学べない貴重な人間関係を学ぶことが出来ると思います。 これは私の感想ですので、またどなたかが補足、反論してくださると思います。 受験までこどもがすごす数年は、本人にとってはとても長いものです。 受験学年になれば、今とは比べ物にならないほどのストレスになります。 どうぞ、今のうちはゆったりとお過ごしになってください。 長い目でみるとそれが一番よいのではないかと思います。 |
▼栗りんさん: 初めまして。よろしくお願いします。 お母様は共学出身で、男子のいない学校は考えられないとの事。私と同じだった為に親近感を持ちました。「絶対に共学に」というご家庭の方針なら別ですが、そうでなければ、今は女子校・共学にこだわらず、色々な学校を見てみて、「娘さんに合った学校」をゆっくり選んでいけばいい段階だと思います。私自身も共学校しか知りませんが(そして私も娘も活発なタイプですが)、娘の受験する学校は1校を除いて全て女子校です。 N偏差値で63あるとの事ですので(これも小4当時の我が家と似ています)、そうなると第一志望として考えられるのは(都内の方と限定してしまいますが)、慶應中等部・桜蔭・女子学院・雙葉・豊島岡・筑附・学芸大世田谷あたりでしょうか。 うちもそうなんですが、当初は「選択肢が少なすぎ!」と思ったものでした。でも4年・5年で上記の学校全ての、説明会や文化祭等に少なくとも1度は参加し、本当にそれぞれ校風も特徴も違う事を(もちろん教育理念や学習スタイルなど全て含め)痛感しました。選択肢としては十分です。 また本当に特別な偏差値(70以上)を持っていない限り、もしも・・がある学校ばかりですので、私と娘が力を入れたのはむしろ第二志望探しでした。ですがこれは、娘が「絶対にココがいい」という学校がすぐに決まり、何のことはなしにあっさり決定。第二志望の学校は偏差値ではなく、本当に娘が「好き」と思える学校を選んだようで、今持っている偏差値より10も下の学校なのですが、「第一志望に行きたい!でももしも駄目でもここから全然問題なし!」と思える学校らしいです。 ここは多分大丈夫だとは思うのですが、6年になってからは第三志望や1月受験校探しをしました。第一志望・第二志望の学校と大きく校風が異ならない学校に決まりました。 話はそれましたが、まず目標とする学校は欲しいですよね。この秋は、上記学校をご覧になったらいかがでしょうか。各学校すべて、これから(2学期に)学校を見る機会がありますよ。 またNの方でしたら、学校に足を運ぶ他に、マイニチノウケンでじっくり情報比較というのも手かもしれません。頑張って下さい! |
▼栗りんさん: 我が家の場合は「志望校先にありき」でした(^^ゞ もちろん、6年のこの時期になれば現実を直視しなければ なりませんが、4年・5年のうちは親子共々「大きな目標」を 持たれるのも宜しいのではないでしょうか? ただ、皆さんおっしゃるように実際に学校見学に行ってみると 偏差値一覧表で見ていた時とは全く違う印象をそれぞれの学校に 持つようにもなります。ですので、今の偏差値プラスマイナス10 くらいの範囲で広く回られてはいかがでしょう? 4年時の成績については「あてにならない」とよく言われ、今の 成績がいつまでキープできるのだろうと不安に思われることも おありかと思います。(我が家もそうでした。) でも、偏差値50のお子さんが60台まで伸びてくることは充分 あり得ても、偏差値63のお子さんが50前後まで落ち込むという ことはそんなにないように個人的には感じています。 ですので、63あれば、充分御三家を視野に入れられて学校探しが できると思います。 我が家もこれから本番を迎えますので、偉そうなことは言えませんが、 4年生はまだまだ入口。先が長いのでのんびりやってくださいね(#^.^#) |
▼150点さん: >▼栗りんさん: > >でも、偏差値50のお子さんが60台まで伸びてくることは充分 >あり得ても、偏差値63のお子さんが50前後まで落ち込むという >ことはそんなにないように個人的には感じています。 そうとも言えないんですよ。 うちはその後者のほうでした。(「そんなにない」例なのか?トホホ・・・) |
▼とほほさん: ええ〜っ!!地雷踏んじゃったかしら、私?? ごめんなさい! でもっ!60以上あったお子さんならきっとお尻叩けば 戻りますっ! 頑張りましょう!! |
▼150点さん: >▼とほほさん: >ええ〜っ!!地雷踏んじゃったかしら、私?? >ごめんなさい! >でもっ!60以上あったお子さんならきっとお尻叩けば >戻りますっ! >頑張りましょう!! こちらこそゴメンナサイ、そんなつもりじゃなかったんですよ。 他の方のレスには、入塾時と同じになったというお話もありましたね。 人生いろいろ、偏差値いろいろ・・・ということでしょうか。 ちなみに今、中一で元気に学校に通っています。子供も私も今の学校が気に入っています。エール、ありがとう。150点さんも頑張ってくださいね〜 |
▼とほほさん: >ちなみに今、中一で元気に学校に通っています。子供も私も今の学校が気に入っています。 あら〜〜重ね重ね失礼いたしましたm(__)m 先輩でいらしたのですね・・・(^^ゞ 愚息の場合は4年時からずう〜っと同じような位置にいて、 廻りのお友達も大きく変わることなくここまで来ました。 これからますますハードな日々になりそうです! 時折エールをくださいね!!お願いしますm(__)m |
▼栗りんさん: 4年の成績は全くアテにならない、とか、そういうようなところで、ご意見、経験談、お聞きできたら嬉しいです。 うちの場合は、一番最初に受けた入塾テストを兼ねた模試(3年の時)の成績に落ち着きました。たしか52でした。 4年生のころは、ちょっとやればすぐに上がります。うちの中三になる娘も4年の時は、偏差値64まで行きました。その後6年生終了までに上がったり、下がったりで、下は42も経験し、最終的には、一番最初のレベル52くらいの学校に落ち着きました。 この理屈(最終的には最初に戻る)がすべての子に通用するとは思えませんが、似たようなことをおっしゃる方もいらっしゃいます。 |
中学受験の掲示板で、このような内容は相応しくないのかもしれませんが、既に受験を終えた者の正直な意見として、投稿いたします。 私なら、1時間半もかかるようでしたら、受験はさせません。 いえ、中学受験のスタートを切って、すでに6年生なら別です。・・と言うのは、6年生のここまで頑張ってきて、結果遠い学校に通学することになっても、ここで辞めさせるには、ちょっと勇気もいりますし、せっかく色んなことを我慢して受験勉強をしてきたのにもったいないからです。 ですが、まだお嬢さんは4年生ですよね。現時点で偏差値63というのは、まだこれからどうなるか判らないとはいうものの、優秀なお嬢さんには間違いないです。 きっと御三家は視野に入れての受験校選びにはなるでしょう。 大学が上に付いていない学校では、当然のように早かれ遅かれ塾通いになるでしょう。 学校の授業も難しいですから、家庭学習時間もかなり必要でしょう。 せっかく中高一貫に入学したのだから、クラブもしたいでしょう。 通学時間が長いという事は、朝早くに家を出て、夜遅くに帰宅することになります。 女子校の場合は、通勤電車の満員を避けるために始業時間が早い学校が多いですよ。 結局、時間に追われ、体力勝負の余裕のない生活になってしまわないでしょうか。 もし、それでも私学にとお考えのようでしたら、慶應や、早実や、立女などの附属校。 もしくは、レベルにかなり余裕を持たせた学校。そして、電車で座って通学できる学校。 でも、(うちにもう一人子どもがいたら、)よくお出来になるのですし共学が良いのでしたら、県下、都下、トップの進学高に進学させると思います。(私も共学が良かったのですが、選択肢が無さすぎで、結局女子校に通学してます) しかし、中学受験真最中の時には、そんな選択は考えられないし、決断もなかなか出来ないという事も経験上よくわかります。 なんか下手な文章ですみませんでした。 |
目標校というのは、早くから無理やり作る必要はないのでは? 勿論、先に目標校ありき、という受験は、それはそれでよいと思いますよ。 例えば、自然な形でお子様が「ここに行きたい!」と決めてしまう場合。 例えば、親がどうしてもこの学校に入れたいと思う場合。 それで入れれば、ある意味、理想的な受験かもしれません。 ですけど、上の子の場合で申し上げるなら、4年の頃から「ここ!」と決めたお子さんが駄目だった場合、本当にお気の毒でした。 上手く気持ちを切り替えられた(これは子の性格と親の力だと思います)方はよいですが、3年間も目標にしていた学校に入れないと、ダメージは大きいですよ。 偏差値の変動ですが、 上の子は、4年の時は偏差値50台後半でしたが、最終的に60台半ばまで延びました。下の子は4年のとき60台前半でしたが、今60を切るようになって来ています。偏差値は変わります。今63でしたら、50以下になるということは少ないと思いますが。一般的に、男子が伸びると言われていますが、確かにその確率が高いと個人的には思っています。一度目標を決めてしまうと、偏差値が下がったからと言って、子供は簡単に目標を変えません。他に目を向けさせるのも大変です。 塾では、早くから目標校を決めるように指導しますが、落ちたときの精神面のことまで考えてくれません。 今のうちは、クラスや点数を目標にし、まずはお母様が色々出来る限り説明会にお出かけになり、気に入った数校に来年お嬢様を連れて行き、5年の終わりか、6年の初めごろまでに志望校をお決め目になれば十分だと思います。 共学、女子校はそれぞれの良さがありますので、実際に見て感じたままになさればよいと思います。 |
皆様のお返事、ひとつひとつに「ほほ〜」「へえ〜」「ウンウン」などと頷きながら読ませて頂きました。御三家、などという言葉も出てきて、何だか段々ドキドキして参りました初心者です。 どこも魅力的な具体的な校名をいくつか挙げて下さったり、種々の数字や説明会の行き方などにも触れて下さっただけでなく、これから中学受験を目指そうという姿勢についてもアドヴァイスいただき、感謝します。 そうなんです、現時点での偏差値に見合った目標校を定めたい、との気持ちだけではなく、女子校か共学か、進学校か附属か、はたまた、遠距離通学させてまで、行きたい、行かせたい私学が見つかるのか、そんな包括的な悩みを含んだ呟きでしたので、それぞれのお話、とても参考になりました。 勿論、親として言いたいことはヤマほどありますが、我が子ながら、素敵だな、いいな、と思える面もたくさん持っている娘。その笑顔が少しでも多く見られる環境を捜してやりたい、と切に思います。 本当は公立に進むという選択肢もアリなのですが、(共学ですしね)いかんせん、運動が全く駄目。現在の高校入試選抜方法には、色々と問題点もあるようで、そのころには改善されているかもしれませんが、現状では、トップ校に入るのには文武両道の活発なお子様が有利な様子。おっとりタイプの娘には厳しいでしょう。今の公立中で、娘が笑顔いっぱいの青春を送れるのかにも不安があります。加えてあそこの子は○○校卒だよ・・・がず〜っとついて回る、という地域的な特性もあり、色々考えて、遠距離覚悟で中学受験を目指したわけなのですが・・・苦労するのは娘だと思うとその覚悟もぐらついたり。 でも、皆様のおっしゃるようにまだ4年。時間もありますし、現時点では御三家夢見るのもタダですしね!早速、私が訪問できる学校のリストアップから始めます。 また、色々お聞きします。有り難うございました。 |
有名私立女子校&共学校って学研の本お勧めですよ。(なんだか宣伝みたいですが)制服がずら〜〜と載っていて、中学は行ってからも珍しい制服の子がいると、この本で探しています。楽しめますよ。この本は人気者でしょっちゅうお友達の家に貸し出されていて今ではぼろぼろです。 |