Page 1474 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼面倒見の良い女子校で、自主性は育ちますか? 志望校 04/9/28(火) 12:16 ┗Re:面倒見の良い女子校で、自主性は育ちますか? 受験生母 04/9/28(火) 12:40 ┗学校の実情を研究します 志望校 04/9/29(水) 16:51 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 面倒見の良い女子校で、自主性は育ちますか? ■名前 : 志望校 ■日付 : 04/9/28(火) 12:16 -------------------------------------------------------------------------
6年女子を持つ親は、進学も考えて少人数で面倒見の良い学校を考えております。 子供は、女子学院や頌栄のような自主性を尊重する活発な学校が良いようです。 やはり、子供の意見を尊重すべきでしょうか。 それとも面倒見の良い学校でも大丈夫でしょうか。 6年間を過ごす大切なことですので、是非ご意見をお聞かせ下さい。 |
▼志望校さん: 同じく6年生の娘を持つ親です。 うちの場合は共学志向なのであまり女子校は見なかったのですが それでも勉強好きとは言い難い娘の今後を考えて 「面倒見の良い学校」をポイントに幾つかまわりました。 その際に、具体的な校名は(興味が薄かったので)失念してしまいましたが 「面倒見のよさ=手取り足取り転ばぬ先の杖的指導、ではありません」 と話していた学校があって、 もちろん学習の上手な進め方を指導するのは当然だが これをやったら次はこれ、○○のためにはこっちの課題・・・ とただ成績を上げる為にやらせていくのではなく、 先々(例えば弁護士になりたいと思ったら 「それなら法学部に行こう、法学部ならどの大学? どういう勉強をすればいい?」などと)子供たちが自分で考えて 行動できるように導くのが本当の面倒見良さだ、 そして生徒たちが考えて迷っている時にはそれを見逃さずに 的確なアドバイスを与えていくのが我が校の「面倒見」です、 というお話に「なるほど」と思ったことがあります。 たくさん課題を出してお嬢さん方が危ない方向を見る暇も与えない というやり方の学校もあれば 課題はそこそこだけれど成績が下がれば個別に話し合って 自ら何をすべきか考えさせる、そのためのフォローは喜んでする、 というやり方の学校もあります。 また、自主性を重んじている学校でも 本当に生徒任せの学校もあれば 見るところはしっかり見ていて危ない時にはきちんと抑えてくれる学校もありますし 一口に「面倒見の良い女子校」と言っても様々ではないでしょうか。 女子学院や頌栄のことは詳しく存じませんが 親御さんが心配(?)なさるほど放任というイメージはありませんし 年若い従妹が卒業した頃の頌栄は 先生方も細やかに目をかけてくださって 勉強嫌いの従妹も何とか無事有名女子大に入学できたものです。 最後はお嬢さんの「行きたい」という気持ちが大事だと思いますので より詳しく志望校として検討されている各学校の実情を研究されてから 再度お嬢さんと話し合われると良いのではないでしょうか。 僭越にもあれこれ書き込んでしまって失礼いたしました。 |
ご意見ありがとうございました。 私が、もっとも知りたかったことを教えていただいたような気がします。 今度、学校説明会の時に尋ねてみようと思います。 ご親切に有り難うございました。 |