Page 1521 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼青山学院と立教女学院 ぐっぴー 04/10/4(月) 21:57 ┗Re:青山学院と立教女学院 R 04/10/9(土) 12:06 ┣Re:立教女学院について 小6の母 04/10/9(土) 16:56 ┗Re:青山学院と立教女学院 ブルーマーガレット 04/10/9(土) 17:33 ┗Re:青山学院と立教女学院 ぐっぴー 04/10/9(土) 21:25 ┗Re:青山学院と立教女学院 ブルーマーガレット 04/10/9(土) 23:06 ┗Re:青山学院と立教女学院 小6の母 04/10/10(日) 0:25 ┗Re:青山学院と立教女学院 ブルーマーガレット 04/10/10(日) 21:24 ┣Re:青山学院と立教女学院 小6の母 04/10/11(月) 15:59 ┗Re:青山学院と立教女学院 ひとこと 04/10/11(月) 20:15 ┗Re:青山学院と立教女学院 ブルーマーガレット 04/10/11(月) 20:43 ┗Re:青山学院と立教女学院 R 04/10/12(火) 15:32 ┣Re:青山学院と立教女学院 ぐっぴー 04/10/12(火) 21:45 ┗Re:青山学院と立教女学院 小6の母 04/10/13(水) 8:07 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 青山学院と立教女学院 ■名前 : ぐっぴー ■日付 : 04/10/4(月) 21:57 -------------------------------------------------------------------------
小4になる娘の母です。 娘は非常にのんびりした性格ですので、進学校より付属校のほうがいいかなと思っています。 ミッション系でのびのびした校風が希望ですので、今のところ青山学院と立教女学院が気になっています。 なんでも結構ですのでいろいろな情報がいただきたいです。 ちなみに受験日が異なるため、両校受験可能ですが、実際にこちらの学校を併願されるかたは多くは無いのでしょうか? 出題傾向などはまったく違うものなのでしょうか? |
併願情報やや出題傾向などはあまりよくわからないのですが、 なかなかレスがつかないようですので。。 大昔、姉が青山学院卒、私が立教女学院卒。 現在私の娘が、立女の中学在学中です。 自由でのびのびしたという大くくりでは同じですが、 結構校風は違うと思いますよ。 まず、共学か女子校かの差は大きいですよね。 青学は人数も多いですし、立女の方が少ないように思います。 同じプロテスタントだったと思いますが、 宗教的な色合いは、立女の方が濃いです。 お嬢さまがどちらを好まれるか、実際に学校を訪問するのが一番だと 思います。 ちなみに、娘は活発な性格なので、どちらでも合っているかな?と 親は思っていたのですが、青学はなぜかピンと来なかったようで 受験はしませんでした。 両方ともとてもいい学校だと思います。 これから文化祭もありますし(立女は11/2と3)、 ぜひお嬢さまと一緒に、いらしてください。 |
すみませんが立女について便乗質問させてください。 ▼Rさん: ご自身が立女卒、お嬢様が立女現役中学生とお聞きし、 是非質問させていただきたいのですが、宗教色以外の立女の 生徒さんのカラーはどのようにお感じですか? ひとくちにカラーといっても、色々な生徒さんがいらっしゃることと 思いますし、学年によってもカラーは異なると思いますので 難しい質問かとは思いますが・・・。 というのも我が娘は昨年立女のオープンスクールに参加した時から 立女の学校全体から感じられる雰囲気にあこがれ、志望校とさせて いただいておりますが、娘はどちらかというと硬派な性格で人間関係も 淡白でファッションなどもいたってシンプルなものしか着ないタイプ (性格は単細胞で活発)。 周囲の人から言わせると、立女の校風には 合わないのでは?というのです。 私は学校訪問した時に特に違和感を 感じなかったのですが・・・ 確かに私服ですし、小学校から上がられる方もいらっしゃるので 世間的には 華やかな今時の女の子っぽい学校というイメージなの かもしれません。 そのへんのところ、Rさんが実感として感じられるところを教えて いただけたら大変ありがたく思います。 また、立教大学への推薦枠が今度の卒業生から人数制限がなくなると いうことですが、学校内ではこのことで立女が立教大学の付属校のような 意味合いが強くなったと思われますか? 今までより推薦を希望する 生徒さんがぐんと増えていく傾向になるのでしょうか? 立女の学校説明会や、塾の先生のお話では、急速に付属化するつもりはなく 他大学進学への対応は今までどうり行うということなのですが・・。 個人的なご意見で構いませんので、お感じになられるところを お聞かせください。 色々質問してしまい申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 |
子供2人が、それぞれの中高にお世話になりました(一人はまだ在学中)。 R様がおっしゃっていることと大体同じ印象を持っています。 出題傾向はちょっと違う(殊に算数)のではと思いますが、まだ4年生でいらっしゃるので、受験までには傾向が変わるかも知れませんし、追々、過去問などでお分かりになってくるのでは、と思います。 R様と重複しないところでは、両方ともキリスト教に基づいた人間愛(思いやり)や社会への貢献を目指して教育していく姿勢に一貫性があり、私が出たカトリックの女子校より自由な感じがしています。 実はこの自由(男子校などで自律・自主・自発的になどというのとほぼ同じ)については、学業面では、優秀な方はどんどん伸びAランク大学へ、と言うケースが上の子の学校では見られました。下の子達の、もう片方の学校の高3の進路先を見てもそれが覗えます。自分ではっきり目標が見つけられて、自発的に物事をこなしていけるタイプであれば、進学先も含め、学校・先生方のサポート体制は、どちらも充分すぎるほど恵まれていると思っています。 逆に言えば、「入ってしまったから一安心」や、「親がつきっきり」タイプのお子さんはあまりどちらにも合っていると言えない気がします。立教女学院も立教大学に希望者全員は入れるようにはなりましたが、基準に達していれば、ということが前提になるので、(芸術系の学校にお出になる等以外で、途中から他の学校に・・・と言うケースも皆無ではないようです)それなりに本人のやる気が、塾通いなどよりもはるかに必要になってくるのでは?と思います。 ご参考にならないかも知れませんが、親から見た両校の印象です。 R様もおっしゃるように、これから両方とも体育祭(青学は今日台風で延期したようです)や文化祭があるので、それをご覧になるとよろしいですね。 お嬢様にあった学校が見つかりますように・・・。それが2つのうちどちらかだと嬉しいです。 |
Rさま、ブルーマーガレットさま。 大変貴重な情報ありがとうございました。 このままレスがつかないまま沈んでしまうものと思っていたので、大変うれしく 思っております。 実際にお嬢様が通われているそうなのでもうすこし質問してもよろしいでしょうか。 立女での保護者のかかわりはどの程度ありますか? 保護者会、個人面談以外に学校に行く機会は多いのでしょうか? それはやはり平日になりますか? また、学校に学食があるようですが、生徒の利用度はどの程度でしょう? 中学でもお弁当を持っていかない日には気軽に利用できるのでしょうか? また、最終的に志望校を立女に決められたいちばんの理由は何だったのですか? 併願校はどちらにされましたか? 大変ぶしつけな質問で申し訳ありません。宜しくお願いいたします。 |
▼ぐっぴー様 >立女での保護者のかかわりはどの程度ありますか? >保護者会、個人面談以外に学校に行く機会は多いのでしょうか? >それはやはり平日になりますか? 立女の保護者会・面談(平日)以外では、保護者の聖書の会・係の集まり(どちらも希望者)なども平日、一方青学は保護者会は土曜日、聖書の会や係(やはり希望者)は平日です。 >また、学校に学食があるようですが、生徒の利用度はどの程度でしょう? >中学でもお弁当を持っていかない日には気軽に利用できるのでしょうか? 立女の娘のお友達のお母様は週一回は学食にしてね、とおっしゃっていたそうなのでうちもたまに「今日は学食にして」、というと、中等科の時は、「混んでいて列に並んでいるうちにお昼休みが終わりそうになる」、と言って何故か毎日お弁当でした(疲) >最終的に志望校を立女に決められたいちばんの理由は何だったのですか? >併願校はどちらにされましたか? うちは海外から編入だった為、お役に立てませんが、その年によって、例えば昨年のサンデーショックや、偏差値の変動によって、毎年併願校も少しずつ違うのでは・・・?どなたかからこの件についてもレスがあるといいですね。 ▼小6の母様 前のを送信したら、一足先に小6の母様のレスが入っていました。かみあわなくなって申し訳ありませんでした。 私服と言っても、皆大体チェックのスカートに無地の白のブラウスやシャツ、冬もその上に無地のセーターやベスト、コートなので、服装が派手と言うことはないと思います。R様にご質問だったのに、ついでと言っては何ですが、思ったことを書かせて頂き、失礼しました。 |
▼ブルーマーガレット様: >▼小6の母様 >前のを送信したら、一足先に小6の母様のレスが入っていました。かみあわなくなって 申し訳ありませんでした。 >私服と言っても、皆大体チェックのスカートに無地の白のブラウスやシャツ、冬もその上に無地のセーターやベスト、コートなので、服装が派手と言うことはないと思います。R様にご質問だったのに、ついでと言っては何ですが、思ったことを書かせて頂き、失礼しました。 お返事いただきありがとうございます。そうですね、私も学校見学をして服装や髪型 については他の女子校と比べて、特に派手と言う感じはいたしませんでした。 制服がないのに制服っぽい服装を皆さんされていたようです。 >逆に言えば、「入ってしまったから安心」や、「親がつきっきり」タイプのお子さん >はあまりどちらにも合っていると言えない気がします。 娘の場合、勉強に関して「親がつきっきり」ということはない(親がついていけない?) のですが、入ってしまってからどういう目的意識をもつかはなんともいえません。 これは本人次第ですね・・・ あまり最初から立教大にとらわれずに自分なりの 進路選択をしてほしいと親は思っているのですが。 ところで立女の生徒さんの中には、体育会系のさばさばなノリの方もたくさん いらっしゃいますか?(うちはどちらかといえばこのタイプ) 学校見学ではクラブ活動や体育まで見学する機会がなかったので、やや皆さん女の 子っぽい感じの方が多かったような気もするのですが・・。 変な質問ですみません。 ぐっぴー様、 本当にたびたび図々しく便乗質問してしまい、申し訳ありません!! |
▼小6の母様、 >ところで立女の生徒さんの中には、体育会系のさばさばなノリの方もたくさん >いらっしゃいますか?(うちはどちらかといえばこのタイプ) >学校見学ではクラブ活動や体育まで見学する機会がなかったので、やや皆さん女>の子っぽい感じの方が多かったような気もするのですが・・。 どこの学校でもそうだと思いますが、さばさばというか、さっぱりしたタイプのお子さんはいらっしゃると思います。運動系クラブに限らず、お母様がさっぱりしてきびきびした感じがいい方で、お子さんも同じタイプという方が、娘のお友達にもいらっしゃいますが・・・。そういうお子さんも芯が細やかで、高等科になると、急に女らしくなったりするようですよ。 |
▼ブルーマーガレット様: たびたび質問にお答えいただいてありがとうございます。 お答えを聞いて立女がずいぶん親しみ易く感じられました。 (あとは、肝心の学力を立女に近づけるようにしなければ!!?) |
> >どこの学校でもそうだと思いますが、さばさばというか、さっぱりしたタイプのお子さんはいらっしゃると思います。運動系クラブに限らず、お母様がさっぱりしてきびきびした感じがいい方で、お子さんも同じタイプという方が、娘のお友達にもいらっしゃいますが・・・。そういうお子さんも芯が細やかで、高等科になると、急に女らしくなったりするようですよ。 細かいことかと思いましたが、立教女学院は中等科、高等科とは言いません。 中学校、高等学校です。 体育系クラブは、ダンス、ハンドボール、バスケットボールが成績もよく 活動も盛んです。是非、マーガレット祭で足を運んでみてください。 |
失礼いたしました。このところ母校のことで友達と会う予定があり(中等科・高等科と呼ぶ学校)、青山学院もまた呼び方が立教女学院と違い(中等部・高等部)混乱しておりました。お詫びして「中学のとき」、「高校になると」に訂正致します。 |
連休中pcを覗いていませんでしたので、 返事が遅くなりましてすみません。 ▼小6の母さん: >宗教色以外の立女の生徒さんのカラーはどのようにお感じですか? 色々なお子さんがいらっしゃいますが、 活発で自分の意見をはっきりいうお子さんが多いです。 いわゆる大人しいお嬢さんタイプとはちょっと違いますね。。 学校側も学習生活の色々な場面で、自分の意見をもって 発表する能力を身に付けさせようとする姿勢がみえます。 お嬢さんは、硬派でさばさばしていらっしゃるとのことですが、 そういう子もたくさんいますよ。 逆にそういうお子さんの方が、生徒の間で人気があったりするような 気がします。 私服については、派手なイメージがあるかもしれませんが、 ほとんどの子がなんちゃって制服を着ているので 他校に比べてどうということはないように思います。 EAST BOY や、コムサ・ボーイズなどが主流です。 ちょっと高いブランドだと、Burbery Blue Label などを 着てくる子もいますが、うちは学生なのだから!と、 我慢させています。 というか、せっかく私服可なのにどうしてみんな同じ格好を するのかしら?、と卒業生の私としてはちょっともったいない想いです。 (昔はみんなすきずきの格好をしていましたので) >立教大学への推薦枠が今度の卒業生から人数制限がなくなると いうことですが、学校内ではこのことで立女が立教大学の付属校のような 意味合いが強くなったと思われますか? 付属校の意味合いは強くなったと思います。 一定の基準(卒論提出等)を満たせば希望者は立大へいけますので。 ただし、ワンランク上を狙う上位層は、やはりかなりの人数が 受験をして外に出るのではないでしょうか? 立大よりも上の大学を希望している子はたくさんいるようです。 ただし卒論提出等は必須のようですので、受験する人には 多少負荷がかかるかもしれません。 そのへんは、今後に注目しています。 どちらにしろ、受験をするのであれば、塾等に通うことは必須と思います。 中位層以下にとっては、立大全入は朗報だと思います。 ▼ぐっぴーさま >保護者会、個人面談以外に学校に行く機会は多いのでしょうか? 立女では、保護者会は平日ですが、 個人面談は事前に学校側が希望を聞いてくれたので お仕事をなさっている方は土曜に設定してもらっていました。 他にも宗教行事(礼拝)や、パイプオルガンの演奏会(土・日等)、 教育懇話会(平日)等へのお誘いがあります。 ただし、任意の参加で強制ではありません。 >学校に学食があるようですが、生徒の利用度はどの程度でしょう? 入学の時に、教頭先生より、 ”基本的にはお弁当を持参して下さい。 お弁当はお弁当にしてお弁当に非ずです。” というお話がありました。 といっても、うちは月に1〜2回くらいの割合で利用しています。 やっぱり学食はあると便利ですよね。 親のの体調が崩れたりすることもありますし。。 ただ気軽に利用はできますが、混んでいるときは、 なんとなく高校生に遠慮しながら食べているようです。 >最終的に志望校を立女に決められたいちばんの理由は何だったのですか? 校風です。 立女の自由な校風が娘に合っていると判断しました。 自由な中にも他者への思いやり/社会へ貢献をする女性を 育んでいく教育方針に賛同しています。 あとは私自身、卒業後振り返ってみて、 素晴らしい友人を得られたこと、 かけがえの無い6年間を過ごせたことへの想いからでしょうか。 立女も青学もとても良い学校だと思います。 お嬢さまが気に入った学校を見つけられますように。。 |
Rさま 大変貴重な情報、ありがとうございました。 7月のオープンスクールに伺ったとき、女子校にしては広い敷地、 緑の多いキャンパス、趣きのある校舎にわたしはほれぼれしてしまい、 娘にぜひ進学してほしいと思うようになりました。 学食があるのも魅力でしたが、なかなか利用できそうにないのですね(泣) 11月の文化祭には娘とともにまた足を運びたいと思います。 ありがとうございました。 |
▼R様: 丁寧なご返信をありがとうございます。 さばさば系の生徒さんもOKと聞き、安心致しました。 (娘の場合、さばさばを通り越して無頓着までいってしまうので もっと人間関係に気を使ったら、と言いたくなるのですが・・) 大学進学についても、在校生の実感というものが伝わって きましたので、とても参考になりました。 本当にありがとうございました。 |