過去ログ

                                Page    1535
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼公立中からの高校受験  考え中 04/10/6(水) 9:48
   ┣Re:公立中からの高校受験  ハート 04/10/6(水) 11:09
   ┣Re:公立中からの高校受験  よく調べて! 04/10/6(水) 12:00
   ┣Re:公立中からの高校受験  ちょっと先輩 04/10/6(水) 12:16
   ┣Re:公立中からの高校受験  受験生の母 04/10/6(水) 12:24
   ┣Re:公立中からの高校受験  私立中3保護者 04/10/6(水) 12:24
   ┃  ┗Re:公立中からの高校受験  通りすがり 04/10/6(水) 14:35
   ┣Re:公立中からの高校受験  秋 04/10/6(水) 18:07
   ┃  ┗Re:公立中からの高校受験  よく調べて! 04/10/6(水) 20:27
   ┣Re:公立中からの高校受験  国立は、やっすい 04/10/6(水) 20:41
   ┃  ┣Re:公立中からの高校受験  あなた、ニセモノ?? 04/10/6(水) 21:36
   ┃  ┃  ┣Re:公立中からの高校受験  ??? 04/10/6(水) 21:40
   ┃  ┃  ┃  ┗Re:公立中からの高校受験  ??? 04/10/6(水) 21:44
   ┃  ┃  ┃     ┗Re:公立中からの高校受験  内部進学? 04/10/6(水) 23:28
   ┃  ┃  ┃        ┗Re:公立中からの高校受験  スーパー内部 04/10/7(木) 7:10
   ┃  ┃  ┗Re:公立中からの高校受験  国立は、やっすい 04/10/7(木) 11:03
   ┃  ┃     ┗Re:公立中からの高校受験  スーパー内部 04/10/7(木) 17:48
   ┃  ┗Re:公立中からの高校受験  公立も安い 04/10/7(木) 8:08
   ┃     ┗Re:公立中からの高校受験  元学芸附の親 04/10/7(木) 8:10
   ┃        ┗Re:公立中からの高校受験  あなた、ニセモノ?? 04/10/7(木) 8:27
   ┣Re:公立中からの高校受験  うちの場合 04/10/7(木) 1:06
   ┣Re:公立中からの高校受験  考え中 04/10/7(木) 9:00
   ┃  ┗Re:公立中からの高校受験  元学芸附の親 04/10/7(木) 10:34
   ┗Re:公立中からの高校受験  男の子の場合 04/10/7(木) 10:00
      ┣Re:公立中からの高校受験  中高一貫生保護者 04/10/7(木) 10:27
      ┗Re:公立中からの高校受験  5/6 04/10/7(木) 20:36
         ┗Re:公立中からの高校受験  納得します 04/10/7(木) 20:51
            ┗Re:公立中からの高校受験  5/6 04/10/7(木) 21:58
               ┣Re:公立中からの高校受験  うちも 04/10/8(金) 10:11
               ┗Re:公立中からの高校受験  納得します 04/10/8(金) 10:15
                  ┗Re:公立中からの高校受験  おニューのめがね 04/10/8(金) 16:05

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 公立中からの高校受験
 ■名前 : 考え中
 ■日付 : 04/10/6(水) 9:48
 -------------------------------------------------------------------------
   只今、小5の男の子がおり 受験塾に通っています。
受験の準備はしますが、受験するかどうかは決めていません。
その塾は 高校受験、大学受験生も受け入れている為
中学受験が必ずしもよいとは言いません。
やる気があるのならチャンスであるが、中学受験は親子受験である為
親の介入なしでは成り立たない事、幼い子には力が発揮できず、高校受験の方が
有利場合もあると言われます。
なるほどな・・・と思います。

しかし、その反面私立高校を受検する場合はそのレベルまで持ち上げるべく勉強
が必要となり、中学受験同様大変だと聞きました。

近くの公立中は 荒れてはいませんが、授業時間が少ない事など不安もあります。

受検の時期までに 目標としている学校に届きそうなら受検する。
こういう考えって、どう思われますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : ハート  ■日付 : 04/10/6(水) 11:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼考え中さん:
>只今、小5の男の子がおり 受験塾に通っています。受験の準備はしますが、受験するかどうかは決めていません。

私は良いと思いますよ、そうなんですよね^^公立の小学校でせめて私たちの時代レベルの内容はこなしてくれたら・・・削減削減で本当に薄っぺらい授業なんですから・・・

「受験はしないが基礎学力を、」という事で進学塾へまたはシリーズのテキストを自宅でという方、私の周りにもいらっしゃいます

中学受験の内容一通りのカリキュラム自体、むか〜しの公立小ではなんなくこなしてましたよね(出来不出来は別として・・・)

>その塾は 高校受験、大学受験生も受け入れている為中学受験が必ずしもよいとは言いません。

良くあるシステムです、要注意かな!?

塾というのはサービスを提供するもので、押し付ける立場でも強要する立場でもないのですから!

そのご家庭のお子さんがどの年齢で受験をするかは、基本的に塾サイドは「介入不可」ではないでしょうか、惑わされないように!

第三者の意見はあくまでも参考程度で最終決断はご両親、そして本人です

>やる気があるのならチャンスであるが、中学受験は親子受験である為親の介入なしでは成り立たない事、幼い子には力が発揮できず、高校受験の方が有利場合もあると言われます。なるほどな・・・と思います。

これはちょっと違うかな〜受験時期、これは大変重要な事でもあります
でも、まず中学受験と高校受験は根本からして異質なものです

中学受験は【6年一貫校を、そしてどうしてもこの学校】という風にその学校独自の教育理念に惚れ込んで大体選択いたします

高校受験のほぼ全員受験(そうでない方もいらっしゃいますが)とは根本的に違いがあります

ここで問われることは「ご家庭の教育方針」ではないでしょうか

どの学校に通いたいか、通わせたいか、でしょう

>しかし、その反面私立高校を受検する場合はそのレベルまで持ち上げるべく勉強
が必要となり、中学受験同様大変だと聞きました。

そうなんです、もう本人のみの受験体制ですから、多感な時期でもある15歳、自分自身では「頭ではわかっているんだけどな〜」や「今は他にやりたいことが〜」など見ていてハラハラ、「これをやっておけばあと5点は取れたのに」、など親は分かるがゆえ歯がゆかったり、イライラしたりする様です

心と体がアンバランスなのも関係してくる年齢であることは事実です

>近くの公立中は 荒れてはいませんが、授業時間が少ない事など不安もあります。受検の時期までに 目標としている学校に届きそうなら受検する。
こういう考えって、どう思われますか?

届きそうなら〜ではちょっと甘いかも知れません

でも学んでいる内容自体は無駄にはならないでしょう

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : よく調べて!  ■日付 : 04/10/6(水) 12:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼考え中さん:
受験準備はしっかりしつつ、ご近所の公立中について、よくよく調べることをお勧めします。
公立は先生の転勤がありますし、3年で生徒が入れ替わるため、ほんの数年で状況が全く変わることがあります。今荒れていないからといって、息子さんが入学した後も落ち着いているとは限りません。息子さんの学年及び上下の学年について、状況はどうですか?成績不振者や生活が乱れているようなお子さんは多くないですか?
ご近所の方のお話をうのみにするのも、気をつけたほうがいいです。「荒れていない」の意味するところがどういうことか、人によって違います。

それと、中学の進学実績や学習の様子を是非調べたほうがいいです。どういう学校に進学しているか、それを見れば学力レベルやその地域のご家庭の進学に関する考え方がわかります。また、学校の指導は要望の多いところに手厚くなりますから、もし息子さんの希望する学校と大多数の希望が異なれば、情報集めも志望校対策も自分でということになります。
そもそも授業のレベルが大多数の学力レベルに合わされます。習熟度別をとっていない学校ですと、中学受験向け学習をして入学した子にとっては、授業はつまらないだけの無駄な時間になってしまうこともあり得ます。使っている問題集のレベル、宿題の内容などを聞けば、授業レベルがある程度分かりますので、その辺も調べてみるといいと思います。

また、上の方もおっしゃっているように、「届きそうなら」というのはちょっと甘いかも知れません。今春の様子を見ても、特に男子は大激戦でした。枠が広がらないのに私立志望者が増加しているからです。そのため学級増を強いられた学校では来春の合格者を絞る旨公言しているようです。この傾向は今後も続くと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : ちょっと先輩  ■日付 : 04/10/6(水) 12:16  -------------------------------------------------------------------------
    公立中が云々とか、高校受験がどうのこうのではなく、中学受験の厳しさから言うと、
中途半端な考え方では、成功しません。

 つまり、中学受験をすると決めたら、精一杯頑張り、本人にご縁のあった学校に入学させる。その上で6年後のことを考えるのです。
 また、高校受験にするのであれば、中学受験の算数は必要ないのですから、高校受験にあわせた数学や英語に力をいれるべきですし、もっと小学生らしいゆったりとした時間を過ごさせてあげるべきです。

私は 中学受験にするのか高校受験にするのかの決断は、5年の秋がリミットだと考えます。
 
 お母さん、よーく考えてみてください。
 もし、高校受験で難関私立を狙うのであれば、大多数の子は、また中1から深夜まで週3回の通塾ですよ。そしたら、いったい彼は何年受験勉強をし続けることになるのでしょうか。

 今、どちらかにするべきか決断する時期だと思いますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : 受験生の母  ■日付 : 04/10/6(水) 12:24  -------------------------------------------------------------------------
   都内公立中学三年女子の母親です。
今まさに志望校決定の只中におります。
実際に受験生の親になって思ったことは「私立高校に入るのは楽」ということ。
早・慶の付属や高校から採らない学校は別ですが、かなりの上位校でも中学での内申さえ高ければ単願推薦・併願推薦で入学することができます。
絶対評価になり以前のように面接だけで。。という学校は減りましたが、一般入試よりは簡単な問題(適応試験など)が出題される高校も多いです。

公立高校は荒れている?地域的なこともあるかもしれませんがそうでもありませんよ。
中学校受験も高校受験も学校だけの授業では無理ですよね。いずれにしても塾通いは必須でしょう。

「へえ〜こんな学校まで推薦で入れるんだ〜」とい実感の親からでした。
なんのアドバイスにもなっていないかも、失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : 私立中3保護者  ■日付 : 04/10/6(水) 12:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼考え中さん:

>やる気があるのならチャンスであるが、中学受験は親子受験である為
>親の介入なしでは成り立たない事、幼い子には力が発揮できず、高校受験の方が
>有利場合もあると言われます。
>なるほどな・・・と思います。

 この考えは確かに正しいと思います。特に中学受験の成否は大きくその子の性格によりますので、晩生の子に無理に中学受験をすることはないとはないと思います。
 しかし、高校の3年間だけで大学受験の準備をすることには若干無理があるようにも思われます。仮に最初から国立を狙わず、私大の文系に狙いを定めれば問題ないとも思いますが、国立の一流どころ(特に理系)などを狙うのであれば、中高一貫の方が絶対有利だと思います。それは、単に結果の数字だけから申しあげるのではなく自分の経験した感覚でもそう思います。
 私も公立中から、地域ではトップの公立高に進み、当初国立理系を目指していたのですが、途中で国立文系に志望を変更しました。どうしても時間が足りないと感じたからです。理系特に国立大は高3で履修する範囲が試験範囲に多く含まれているので、スタートが高1からだと履修し終わるのが受験ギリギリになってしまいます。それは非常にリスキーだと感じたためです。
(それでも結果は、国立文系も駄目で、滑り止めの私大の文系学部に進みました。)
 こんな経験も、なるべく子供は中高一貫校に進ませたいと思うようになった理由のひとつです。
 お子さんの将来のビジョンをお考えになってから中学受験する、しないをお決めになるべきだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : 通りすがり  ■日付 : 04/10/6(水) 14:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼私立中3保護者さん:

うちの子の場合は逆でしたね。
公立中学から私立進学高に進みました。
高一の間は遊ぶと言ってあまり勉強しませんでしたが、それでも成績は上位1割程度でした。
えーっつという拍子抜けの感じでした。
その後二年生の夏頃から一日三時間程度毎日勉強するようになり成績は5%以内程度に
上がりました。
予備校の模試も全てAまたはB判定で入試も順調に合格しました。
高校時代はきちんと勉強はしていましたが、必死でやった感じは全くありませんでした。
高校受験の夏休み以降の方が長時間勉強していましたね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : 秋  ■日付 : 04/10/6(水) 18:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼考え中さん:

まさに我家と同じです。
もしお子様が塾に通うことを嫌がらず勉強されているのでしたら
このまま持続されてもいいと思います。
我家は 実際そうしています。

4年まで公文に通い6年の過程を終了させてからの通塾です。
本人が計算ばかりでつまらない。
色々な問題や好きな社会もやりたいと言い出して決めました。
そして 塾のほかにスポーツを週3回やっておりすごいハードな生活ですが
なんとか両立させています。
しかし宿題に追われる事も多く・・母親としては受験するしないを決めて
公立進学塾でもいいようなそんな気にもなったときがありますが
勉強をする姿勢や他人との競争心を感じながらできるのは
受験を目的とする集団の中にいなくてはいけない。男だし・・
という父親の意見からです。
ようするに公立中を目的とした通塾スタートなのです。

ですから小学校の勉強では足りない基礎力がしっかりつけばと思っています。
子どもは受験なんて意識もなく勉強とも向かい合っています。
出来れば嬉しいし成績が落ちれば悔しい思いもして・・。
このまま6年の夏まで過ごす予定です。
その時点で本人の気持ちがどう変化するかによって考えます。
それ次第では 受験1本に絞り、追い込みに備えるつもりです。


上の子は 現在私立中におり
公立には無い私立のよさも知っています。
ただ正直なところのんびりしてしまっている感じです。
それが中学受験をしたメリットなのかもしれませんが・・

あと高校推薦というお話がありましたが
男の子の場合、内申を取るのは難しいようです。
いくら成績が高くても男は俺だけいい子にはなれない的なところがあるようで
後から話し掛けられて振り向いたりノートのつけ方など美術・音楽で
結構落とすそうです。
納得・・なんですが今塾でのノートの板書の仕方はいい訓練になっています。
国語の知識なども今の公立では通過してしまいがちな事も学んでいます。
理科社会なんてまさに中学でもう一度やる内容も多いです。

小学生にこんな事まで教えるのか?という難問もありますが
それはどうであれ中学受験の勉強ってこの先知っておいて損は無い勉強を
していると思っています。

受験するしないは 家庭の方針で決めればいい事です。

お互いどちらに進むかわかりませんが子供にとっていい環境を
親として見つけ出していけるといいですね

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : よく調べて!  ■日付 : 04/10/6(水) 20:27  -------------------------------------------------------------------------
   内申という話でもう一度出てきてしまいました。

お住まいの地域にもよると思うのですが…
うちの地域の公立中では、絶対評価になってから、ついた成績の理由が納得いかないという声がとても増えました。秋さんの書いているとおり、後ろを向いている、とか、提出物が期日に間に合わなかった、というような理由で下げられることが非常に多いです。テストで満点に近い点数であっても、授業態度が悪いと見なされれば5はもらえないのです。そして、こういうやり方は、一般的にこの年齢の男子には不利に働くことが多いようです。
また、先生によっては意欲を重視する方もいます。そういう教科の場合、おとなしい子は不利になっている現実があります。
さらに、学校間で評定のつけ方が一定せず、ある学校のある教科では学年の半分近くが5を取っているのに、別な学校のある教科では5のついた生徒がゼロ、というようなこともあります。公立入試や私立推薦ではそのような差のある状態の内申点が同じ土俵で戦わなければなりません。

考え中さんのお宅が、もし公立高校あるいは私立推薦をお考えなら、内申点はできるだけ取っておくに越したことはないですが、上のような現状にお子さんは対応できそうですか?うちは無理と判断しましたし、授業内容その他に不満な点が多かったため、受験させました。
皆さんが書いているとおり、中学受験をする・しないはもちろんその家庭が決めることですが、一般論的な意見だけで決めないほうがいいと思います。中学受験しない場合通うことになる公立中と、通える範囲の私立中をよくよく見比べて決めることをお勧めします。その意味でも、今の時期、受験するしないに関わらず、出来るだけ多くの私立中学の文化祭や説明会に行かれるといいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : 国立は、やっすい  ■日付 : 04/10/6(水) 20:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼考え中さん:
国立中があるではないですか。学附系なら奇問はないし。

うちは幼稚園から国立ゆえ、ほんとに安くすみました。
納税者の皆様ありがとうございます<(_ _)>。

でも高校の校舎の汚いことといったら・・・(;つД`)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : あなた、ニセモノ??  ■日付 : 04/10/6(水) 21:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼国立は、やっすいさん:
>▼考え中さん:
>国立中があるではないですか。学附系なら奇問はないし。
>
>うちは幼稚園から国立ゆえ、ほんとに安くすみました。
>納税者の皆様ありがとうございます<(_ _)>。
>

ホントに国立にお通わせですか?
しかも、幼稚園から??
反感を買うように関係無い人が書き込んでいるとしか思えません。
国立も私立も公立も税金は使われてますよ。

それに学芸はそれこそ大変です。高校受験を避けるべく中学受験をするのであれば意味もないし、内部枠と言っても高校へ上がる人は開成・早慶のW合格当たり前ですからね・・。そして、そのために中1から塾通いは必至。
中学入学組もボロボロ落ちるそうですから・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : ???  ■日付 : 04/10/6(水) 21:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あなた、ニセモノ??さん:
>▼国立は、やっすいさん:
>>▼考え中さん:
>>国立中があるではないですか。学附系なら奇問はないし。
>>
>>うちは幼稚園から国立ゆえ、ほんとに安くすみました。
>>納税者の皆様ありがとうございます<(_ _)>。
>>
>
>ホントに国立にお通わせですか?
>しかも、幼稚園から??
>反感を買うように関係無い人が書き込んでいるとしか思えません。
>国立も私立も公立も税金は使われてますよ。
>
>それに学芸はそれこそ大変です。高校受験を避けるべく中学受験をするのであれば意味もないし、内部枠と言っても高校へ上がる人は開成・早慶のW合格当たり前ですからね・・。そして、そのために中1から塾通いは必至。
>中学入学組もボロボロ落ちるそうですから・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : ???  ■日付 : 04/10/6(水) 21:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あなた、ニセモノ??さん:
>>それに学芸はそれこそ大変です。高校受験を避けるべく中学受験をするのであれば意味もないし、内部枠と言っても高校へ上がる人は開成・早慶のW合格当たり前ですからね・・。

先ほどは、間違って送信してしまいました。すみません。

質問ですが、内部進学で高校に上がる人が、開成・早慶を受験することが
できるということですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : 内部進学?  ■日付 : 04/10/6(水) 23:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼???さん:
>▼あなた、ニセモノ??さん:
>>>それに学芸はそれこそ大変です。高校受験を避けるべく中学受験をするのであれば意味もないし、内部枠と言っても高校へ上がる人は開成・早慶のW合格当たり前ですからね・・。
>
>先ほどは、間違って送信してしまいました。すみません。
>
>質問ですが、内部進学で高校に上がる人が、開成・早慶を受験することが
>できるということですか?

私も知りたいです。開成高校合格者数の非常に多い塾では、学芸付の内部進学者が合格数稼ぎの為に受けている、というのを読んだことがあります。
これって本当なのですか?もしそうなら、内部進学する人が開成などを受けられるということになってしまいますよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : スーパー内部  ■日付 : 04/10/7(木) 7:10  -------------------------------------------------------------------------
   >>質問ですが、内部進学で高校に上がる人が、開成・早慶を受験することが
>>できるということですか?
>
>私も知りたいです。開成高校合格者数の非常に多い塾では、学芸付の内部進学者が合格数稼ぎの為に受けている、というのを読んだことがあります。
>これって本当なのですか?もしそうなら、内部進学する人が開成などを受けられるということになってしまいますよね。  


ここ何年か内部生の附高の受験日が外部生と同日の2月13日だったので、
内部生も併願高として開成・早慶他を受験します。
合格数稼ぎというより附高に進学できなかった時の・・・。
附高に進学した子のほとんどは開成・早慶他も合格しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : 国立は、やっすい  ■日付 : 04/10/7(木) 11:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あなた、ニセモノ??さん:
まずお詫びを。実は昨日のレスは所謂「誤爆」でして、
「年収850万云々」スレにつけるべきところ、間違えました<(_ _)>。

偽者疑惑については、嘘じゃないです(^.^;)。信じて・・_| ̄|○
「スーパー内部」にとって附高内進はほんと大変でして、
幼稚園同期のお子達でもたった4、5人しか附高まで来れませんでした。
附小はもっと多いですが・・・

ただ入ればいいというものでもなく、高校受験の最難関校の一つゆえ、
外部、とくに帰国の子達のできること。東大行くのはこういうお子達で、
附小で「祭り好き」を培われ、部活命の内部生は引き立て役でしょうね。
ただ附中から附高へ進学するにあたり、内進とはいえ受験しますので、
滑り止めに他校も受験させられます。開成蹴り〜の附高進学者も
毎年数名います。サピ中学部へ通うお子も多く、サピの附高「合格」実績も
内進生に追うところが多いと思います。
ただ中一から通塾する必要はあまりないですし、中学入学組みの6割くらいは
附高に入れてます。ポロポロ落ちるのは中学受験してないお子達。
「落ちる」てゆうか、「進路指導」で附高以外を受験させられますけどね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : スーパー内部  ■日付 : 04/10/7(木) 17:48  -------------------------------------------------------------------------
   附属4校の中の1校(ウルトラスーパー内部生ができる学校、
幼稚園があると言う意味ですが)ですが、
国立もお金がかかるというのが私の実感です。
附属高に進んだ友人達はほとんど中一からSAPIX他に通っていました。
開成も5名、10名と合格しますが、ほとんど附属高に進学します。
国立の授業料は私立の1/3位だと思いますが、
塾についてどう考えるかだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : 公立も安い  ■日付 : 04/10/7(木) 8:08  -------------------------------------------------------------------------
   >幼稚園から国立ゆえ、ほんとに安くすみました。

国立で幼稚園があるのは「御茶ノ水付属」だけだと思いますが・・・
な〜んだ、学附高ではないのですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : 元学芸附の親  ■日付 : 04/10/7(木) 8:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼公立も安いさん:
>>幼稚園から国立ゆえ、ほんとに安くすみました。
>
>国立で幼稚園があるのは「御茶ノ水付属」だけだと思いますが・・・
>な〜んだ、学附高ではないのですね。

学附も小金井は幼稚園があったはずですが、今はないのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : あなた、ニセモノ??  ■日付 : 04/10/7(木) 8:27  -------------------------------------------------------------------------
   >>国立で幼稚園があるのは「御茶ノ水付属」だけだと思いますが・・・
>>な〜んだ、学附高ではないのですね。
>
>学附も小金井は幼稚園があったはずですが、今はないのでしょうか?

学芸は小金井と竹早に幼稚園があります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : うちの場合  ■日付 : 04/10/7(木) 1:06  -------------------------------------------------------------------------
   息子が私立の中二です。
息子はバリバリ幼い子で、やはり塾では
「中学受験ではないほうがいいかもしれませんね。」
と言われたこともあります。
それでも親がお尻をたたいて新興の進学校に入れました。
そうしたところ、中一の三学期から急に自覚が出て
人が変わったように勉強しはじめ、今では学年で
4〜5番をキープするようになりました。
中一の最初は「高校にあがれるか」と心配していた子で
英語も赤点をを取ったりしていたのでびっくりしています。
息子いわく、「昔の俺は何で勉強しなきゃいけないのか
解らなかったんだ。」とのことです。
学校は授業時間数も多く、宿題もどっさり出ますし
「どうして今、勉強する必要があるのか」という意識づけも
事あるごとに教えてくれます。成績が低迷しているお子さんに
対する指導も事細かにされています。
こんな至れりつくせりは、とても公立では望めないですよね。
今では全国模試(学校で受けます)でもいい偏差値を取れるようになり、
「これだったら慶応高校にも入れるんじゃない?」
なんて息子に言ったりしています。
しかし、息子は今の学校が気に入っているので、頑張って
大学受験をすると言っています。最近では「東大もいいかな〜」
なんてうそぶいています。
精神的に幼い子だったので、手塩にかけて指導してくださった
学校に夫婦でとても感謝し、喜んでいます。
一緒に塾に通い、途中で受験をやめた息子の友人は
「公立の授業、意味ね〜」と言って、塾の勉強に専念しています。
内申で勝負する気はさらさらないそうで、大学附属の高校
を目指しています。
今、偏差値がそれほどでもなくても、特に男子の場合、面倒見のいい
学校が多数ありますので、とりあえず入学させて、伸びれば
ステップアップして高校受験も出来るわけですから
私としては断然面倒見のいい私立をお勧めします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : 考え中  ■日付 : 04/10/7(木) 9:00  -------------------------------------------------------------------------
   沢山のアドバイス、体験談有難うございます。
今、息子は好んで塾に通っているので このまま受験をする事になるだろうと思います。
しかし、中学受験が子供にとってベストであるのかどうかで迷っているのです。
そこで、塾の室長などに尋ねてみたところ 最初に投稿したような回答をもらったのです。

塾の意見が正しいとは思いませんが、うなずけるところは多々あります。

偏差値で学校を決めるのは間違いだとよく耳にしますが、のんびりとした学校よりも
進学校で切磋琢磨しながら・・・という方が子供は好んでいるようです。
しかし、そのような学校に入るのはとても大変ですよね。
今、努力しても届かなければ 高校受験でリベンジするという方がよいのかと悩みます。
それとも、希望する学校でなくとも私学に通うことのほうがよいのでしょうか?

難関私立を狙うお子さんは、中1から週3回深夜までの通塾というのを読んで驚きました。
高校受験に切り替えるのならば、確かに今が受験期を選択するタイムリミットですね。


今、近くの公立中が荒れていないからといって安心はできないという意見、確かにそうですね。学年によりますものね。
それに、今の小学校の授業も 通塾を始めてからは簡単になってしまい「面白くない。簡単すぎる。」といっていますから、公立中に行き、通塾となると同じ常態が続くことになりそうですね。

これから、沢山の学校の説明会に出向きもう少しリサーチしてみます。

引き続きアドバイスがあれば御願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : 元学芸附の親  ■日付 : 04/10/7(木) 10:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼考え中さん:

長女は高校受験組で私立最難関校にすすみましたが、中1からはおろか中3でも週3回の通塾はしていませんでした。

地方からの受験組ですので状況の違いもありますが、部活も中3の夏まで普通にこなし、好きな英語学校は直前まで通い、受験塾は週1〜2でした。
さすがに、都内受験と決まってからは焦りまくりましたが都内の塾に毎日通えるわけもなく、週末のみ。

小学校終了までは塾に通わせることもなく、Yの予習シリーズを私が教え日曜テストを家でうけさせる通信教育のみですごしました。
中学に入り上位層がごっそり抜けた結果と英語が得意だったのが幸いして最初からずっとトップクラスでそのまま最後までいきました。
ちなみに現在通う学校の数学の試験にYの時代に勉強した影の問題がでて「予習シリーズをやっておいてよかった」といまだに言っております。

男子の場合、高校受験でも進学校、附属高といろいろなタイプの学校が可能です。
希望する学校が高校からも受験可能な学校なら、高校からのリベンジもありでは。
公立中の現状については、全く情報を持っていませんのでなんともいえませんが絶対私立中という考えに固執する必要はないと思います。


>沢山のアドバイス、体験談有難うございます。
>今、息子は好んで塾に通っているので このまま受験をする事になるだろうと思います。
>しかし、中学受験が子供にとってベストであるのかどうかで迷っているのです。
>そこで、塾の室長などに尋ねてみたところ 最初に投稿したような回答をもらったのです。
>
>塾の意見が正しいとは思いませんが、うなずけるところは多々あります。
>
>偏差値で学校を決めるのは間違いだとよく耳にしますが、のんびりとした学校よりも
>進学校で切磋琢磨しながら・・・という方が子供は好んでいるようです。
>しかし、そのような学校に入るのはとても大変ですよね。
>今、努力しても届かなければ 高校受験でリベンジするという方がよいのかと悩みます。
>それとも、希望する学校でなくとも私学に通うことのほうがよいのでしょうか?
>
>難関私立を狙うお子さんは、中1から週3回深夜までの通塾というのを読んで驚きました。
>高校受験に切り替えるのならば、確かに今が受験期を選択するタイムリミットですね。
>
>
>今、近くの公立中が荒れていないからといって安心はできないという意見、確かにそうですね。学年によりますものね。
>それに、今の小学校の授業も 通塾を始めてからは簡単になってしまい「面白くない。簡単すぎる。」といっていますから、公立中に行き、通塾となると同じ常態が続くことになりそうですね。
>
>これから、沢山の学校の説明会に出向きもう少しリサーチしてみます。
>
>引き続きアドバイスがあれば御願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : 男の子の場合  ■日付 : 04/10/7(木) 10:00  -------------------------------------------------------------------------
   私立中学に子どもを通わせているうちはみなさんある程度満足なんですが、大学進学でうまくいかないと、「やっぱり、中高一貫は失敗だった」とおっしゃいます。
特に男の子はあとで伸びることが多いですから、公立中から難関私立大学附属高校へ進んだり、難関公立高校から国公立大学へ進む子どもを横目で見ながら「小学校時代はあんなに頑張ったのに、なんで我が子は伸びなかったの?お金だっていっぱい掛かったのに。」という感じです。
もちろん、中高一貫で大成功された方もいるわけですから一概にはいえません。
でも、こういう方は意外と沢山いるんです。

教育熱心なご家庭のお子さんなら、公立中学校へ行ってもしっかり勉強します。
塾は、必要です。公立中学校の授業内容に期待してはいけません。
でも、中2の夏休みからでも十分間に合います(地方の公立高校受験を除く)。
中学受験に比べたら高校受験の通塾は、親も子もかなり精神的に落ち着いていることができます。
中学受験のように、受験で子どもをだめにしてしまう事は絶対にありません。

精神的に幼くてとても中学受験はできないと公立中学に進ませた親御さん方。
難関大学に通う息子の成長に目をほそめていらっしゃます。

子どもがどうしても通いたいと思える私立学校がないのでしたら、公立はいいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : 中高一貫生保護者  ■日付 : 04/10/7(木) 10:27  -------------------------------------------------------------------------
   子供を中高一貫に通わせての感想:

高校受験でも良かったように思います。6年間はとても長いですよ。高校受験で中断されたくないような、何かとても興味のあることややりたいことのあるお子さんにとって、「高校受験を考えずに熱中できる時間」というのはとても貴重だと思いますが、わが子や周りの子供たちの多くは、なんとなく中学3年間を過ごし、なんとなく高校生になっている、という感じです。
また、友人関係の輪が広がらないという欠点もあります。
6年間で同級生の学力差がずいぶん開く、ということも難しい点ですよね。

多感な、難しい時期ではありますが、本人のためには、試練を与えられてそれを乗り切ることも大事だったかな、と思ったりします。3年ずつ、新しい環境で刺激を受けるのもありだったのではないかな、と。

とは言うものの、しょせんは結果論で、反対の選択をしていたら同じようにちょっと悔やんだりしていたかもしれません。100%天国はどこにもないので、結局は「自分(と子供)の決定」を受け入れて、腹をくくっていくしかないということだと思いますよ。どう決意しても、大丈夫だと信じて。100%地獄もないと思うので。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : 5/6  ■日付 : 04/10/7(木) 20:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼男の子の場合さん:
>公立中から難関私立大学附属高校へ進んだり、難関公立高校から国公立大学へ進む子どもを横目で見ながら「小学校時代はあんなに頑張ったのに、なんで我が子は伸びなかったの?お金だっていっぱい掛かったのに。」という感じです。
>もちろん、中高一貫で大成功された方もいるわけですから一概にはいえません。
>でも、こういう方は意外と沢山いるんです。

こういうお話は中学受験を迷う場合の例としてよく言われますが、実は私立に
行かせたから伸びなかったわけでも、公立に行かせたから(中学受験しなかったから)伸びたワケでもないということを、結構見落としてしまう罠が潜んでいます。
逆もまた真也。
どのようなルートをとっても子どもは収まるべきところに収まるものです。
ただ、私立で6年間過ごすのと公立中学で3年、受験を経て高校で3年では
その学校生活は(良し悪しではなく)大きく違います。
この違いをどう捉えるかだと思うのです。

出口(大学)をうんぬんするのは中学受験を決めた後(学校を選ぶとき)、
受験するか否かを決める段階なら、どのような学校生活を送らせたいかということが、最重要事項だと思います。
もちろん小学校時代の生活をどうさせたいのかも含めてです。

中学受験にしても、子どもをだめにするような悲壮感漂うものではなかったです。
実際には怒ったり、泣かせたりもありましたが、子ども自身が振り返って
「楽しい思い出しかない」といいます。
嫌がる子に受験させるのでなければ、そうひどい世界じゃありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : 納得します  ■日付 : 04/10/7(木) 20:51  -------------------------------------------------------------------------
    ほんとそうですね。
 つまり、やっぱり どの道 結果にそう違いは無いのかも知れません。

 中学から私立に行かせた事で、一種の投資と考えてしまうから、大学進学などの結果で
こんなことなら・・・と思ってしまうのですよね。
 そうなんです。どんな中学生活を過ごさせたいかなのでしょう。

 極論ですが、進学だけに価値を置くなら、偏差値60以上の学校に入学できそうなお子さんなら、中学から私立でも値打ちがあるように思いますが、そうでない場合は、高校受験で、それなりの進学先で充分のような気がします。
 でも、偏差値60ものお子さんなら、高校で公立トップ校へ進学されて、立派に大学合格されるわよね。


 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : 5/6  ■日付 : 04/10/7(木) 21:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼納得しますさん:
> 極論ですが、進学だけに価値を置くなら、偏差値60以上の学校に入学できそうなお子さんなら、中学から私立でも値打ちがあるように思いますが、そうでない場合は、高校受験で、それなりの進学先で充分のような気がします。

私見ですが、わたしは逆だと考えます。
中学受験で最難関、難関にいく層の子どもは、それこそどこにいても大丈夫。
しかし、それ以外の層の子どもは、中学受験でなら行ける学校に高校受験では
手が届かなくなる可能性の方が高いです。
(スレ主さまもこの点を懸念されていますね。でも、あくまで私見です)

公立高校へは、それこそ偏差値(内申を含む成績)で輪切りにされて振り分けられていきますから、校風うんぬんで選ぶ余地はあまりありません。
安全圏、力試しと複数受けることもできず、滑ったら滑り止めの私立に行くことになります。
下位の公立高校では大学受験も環境も望めそうにありません。

それこそ極論ですが、
我が子が公立高校に行くことを想像して、真っ先に地域の最難関校を想像
できない場合(笑)は中学受験だと思ってるんです。
うちはこれで決めました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : うちも  ■日付 : 04/10/8(金) 10:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼5/6さん:
>我が子が公立高校に行くことを想像して、真っ先に地域の最難関校を想像
>できない場合(笑)は中学受験だと思ってるんです。
>うちはこれで決めました。

うちも同じです!塾へは新5年から通い始めましたが、私がまずやったことは
私立中学のリサーチと同時に公立私立難関高校のリサーチ。
高校受験となると3年以上先の事なので細かく調べるのは一寸難しかったですが、
難関校数校ピックアップして2年かけてその高校の説明会や文化祭に行きました。
そして中学での内申の事や、高校受験向けの塾のこと、本人の性格、現状の成績等
いろいろ考え、結果、中学受験に決めました。
私立中学も高校募集があるところは中入生とは完全別履修かどうか、高校募集の
ある学校の高校受験生向けの説明会に参加し、6年間通うということの意味を
大事に考えて判断しました。
子どもにはあとで巧妙に親のお眼鏡に叶った志望校に誘導していきましたw。

なにも高校のことまで…と仰る人もいましたが、調べているうちにそんなに
先のことでもないような気がしました。
だって中学に入学すればあと3年しかないのですからね。
高校選択は完全に本人任せ…というの私の性格が納得しなかったので
過保護とお叱りを受けそうですが、調べ甲斐がありました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : 納得します  ■日付 : 04/10/8(金) 10:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼5/6さん:


>我が子が公立高校に行くことを想像して、真っ先に地域の最難関校を想像
>できない場合(笑)は中学受験だと思ってるんです。
>うちはこれで決めました。

実は、うちもこれで決めて中学受験しました。現在高校生ですが・・・
果たして、中学から私立に行かせただけの結果が望めるかどうかは疑問です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公立中からの高校受験  ■名前 : おニューのめがね  ■日付 : 04/10/8(金) 16:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼納得しますさん:
> 実は、うちもこれで決めて中学受験しました。現在高校生ですが・・・
>果たして、中学から私立に行かせただけの結果が望めるかどうかは疑問です。

うちは一貫校の高入生です。
うちの学校は、中学から私立に入れた価値があるのかと考えさせられる学校です。
実際に入って見ないと分からないことはたくさんありますね。
中学受験は本当に難しいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1535