Page 1578 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼親の価値観VS子の価値観 困った母 04/10/12(火) 14:58 ┣Re:親の価値観VS子の価値観 [名前なし] 04/10/12(火) 17:05 ┗Re:親の価値観VS子の価値観 ちょこれーと 04/10/12(火) 19:57 ┗Re:親の価値観VS子の価値観 あさみ 04/10/13(水) 17:58 ┗Re:親の価値観VS子の価値観 うちも逆転 04/10/13(水) 18:31 ┗Re:親の価値観VS子の価値観 あさみ 04/10/13(水) 19:01 ┗Re:親の価値観VS子の価値観 同じく 04/10/13(水) 21:45 ┣Re:親の価値観VS子の価値観 あさみ 04/10/14(木) 8:20 ┣Re:親の価値観VS子の価値観 うちも逆転 04/10/14(木) 8:51 ┗Re:親の価値観VS子の価値観 困った母 04/10/14(木) 11:23 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 親の価値観VS子の価値観 ■名前 : 困った母 ■日付 : 04/10/12(火) 14:58 -------------------------------------------------------------------------
文化祭・学校説明会たけなわのこの時季、時間にゆとりのある今の内にと5年生の息子を伴って何校か訪問しています。 親の目から観て、息子には絶対にこの学校が合っている!と思う本命校が以前からあります。息子本人にも今ひとつ憧れ→勉強意欲を持たせようとイザ意気込んで、先日訪問しました。 そこは男子の伝統校で、校舎も決して新しくなく、その上自由な校風が災いしてか、放課後の教室やロッカーには脱ぎちらかしが散乱! 息子も私も、姉が通う清潔な女子校を見慣れているせいか、「汚いね・・・」と言って笑っちゃいました。 男だけの世界って、こんなもんでしょうと親のほうは痘痕もエクボで済ませてしまいましたが、当の息子たるや、何校か訪問した中では、ピカピカの校舎・すごい運動施設・学食のラーメンの味etc.・・・そんな事にばかり興味が行ってしまって学校の評価をしている様子。 子供の価値観って、まだまだそんな程度なのですね(トホホ) 親の思惑とは裏腹に、本命校が入れ替わってしまいそうです。 「息子よ、その学校の方針や校風のほうが、あなたは苦労するよ!」と言いたいけれど、今否定すると、息子の勉強意欲まで削いでしまいそうで・・・ 親の趣味の押し売りをするつもりはないのですが、今の息子の学校の評価基準に任せるわけにもゆかず、どうしたものでしょう。 |
困った母様 すいません。笑ってしまいました。 我が家も遠からずです。 息子は中学で部活に燃えたいと、常々申しておりましたので、私は学校の施設やそのスポーツの実績など、いろいろ目を通して、いくつか希望に沿う学校を探してきました。 文化祭をいくつか廻り、彼が一番行きたいと選んだのは、まったく別の学校でした。 今まで調べてきたことは何だったの? と笑うしかありませんでした。 息子曰く、文化祭の内容が小学生の息子でも楽しめる内容であったことと、ロッカーから着替えがはみ出したりしている汚いところが、ハートにぐっときたらしいです。 私には正直理解できない価値観ではありますが、(こんな風に育てた覚えはないんだけど・・・)理屈ではない学校の雰囲気を肌で感じたのだと、勝手に解釈しております。 学食のラーメンて、結構いいポイントだと思います。 何十回も口に運ぶことになるかもしれませんし。 |
▼困った母さん: うちは、綺麗で整った設備が息子の決め手でした。 どんなに進学実績があろうと、自宅から近かろうと、 首をたてにふりませんでした。 今、願い叶って、綺麗な学校に幸せそうに通っています。 劇場のような綺麗なホールでの保護者会に出てみて これでよかったと私も思います。 通うのは本人ですものね。 ちなみに息子は天ぷらそばの味が好みで、よく食べています。 |
ウチは幸いにも、息子と私の価値観が一致したのですが、なぜここが良いの?と聞くと一言「広いから・・・」でした。所詮12歳です。そんなものかも知れません。 |
こちらは、本当に「そうそう!」と頷きながら、皆様のレスを楽しく読ませて頂きました。(笑) うちも、今年も志望校の文化祭に愚息を連れて行ったところ、私の自信満々な憶測を意図も簡単に裏切ってくれました。 うちの場合、スレ主さまとは逆で、校舎もまだ真新しい伝統校で愚息とも一致の第一志望校でした。(昨年、文化祭に訪れた時までは^^;) ですが、今年は一応第二志望校も連れて行こうと思い両校の文化祭に訪れたところ、第一志望校には無かった、愚息が最も好きな趣味のクラブがその学校にはあり、「僕、こっちの方がいいや!」と一瞬にして志望校が入れ替わってしまいました。 ちなみに、校舎は第二志望校の方がずっと古いです。(伝統校ですが) 女の子の志望校は、制服が大きく左右するようですが、男の子の場合、校舎の新、旧や施設、また制服では無く、”クラブ”なのだと実感した一瞬でした。(涙) |
うちも逆転さま うちもそうでした。第一志望校と第二とすっかり入れ替わってしまいました。第一志望校は去年の文化祭で気に入り、その後もずっと第一志望校で頑張っていたのですが、先日第二志望校の文化祭に行ったら、そこがすっかり気に入ったらしく、あっさり逆転してしまいました。今までの彼のこだわりは何だったのだろうと思い、なぜ?と聞くとまた一言「広かった」でした。「またかよー!」って感じでした。まぁ、都内の学校にしてみれば、広かったのは確かかも!? |
第一志望校は4年のときから変わらず親もその気持ちでやってきました。 もちろん成績は???ですが・・・ 1校だけ受けて駄目なら公立なんて思ってたけど、やはり私立のよさを肌で感じ、 おさえ校もいくつか考えねばと、最近になってようやく動いたところ・・・ 私だけ見学予定が、子供も連れて行く機会ができ、ちょうど良かったと思ったのですが、1校に子どもがビビビッときてしまったようです。 志望校意外無関心無反応でしたが、その1校へ最初の第一志望校の気持ちがゆらいでおります。しかも遠くて、レベルは下がります。本当なら上をめざしてがんばろう!という時期なんですが、これでは第一志望校への意気込みが心配です。 見に行かなければよかったかなあと、母は思いました。その学校、とても素敵なすばらしい学校なんですよ、でも遠いのです。そこでもよいけど、6年間通うのきついですよね?90分は見ておかないと。 |
同じくさま 1時間30分、往復3時間、学校が始まると部活も始まるし勉強もしなきゃいけない、朝も結構早く起きなきゃいけないですよね?少しキツイんじゃないですか?と塾の先生に言われた事があります。本人が行く気があれば大丈夫と言ってあげたいんですが・・・・。6年間通わせるとなると、お弁当作りの母も大変ですよね?! |
▼同じくさん: >第一志望校は4年のときから変わらず親もその気持ちでやってきました。 >もちろん成績は???ですが・・・ >1校だけ受けて駄目なら公立なんて思ってたけど、やはり私立のよさを肌で感じ、 >おさえ校もいくつか考えねばと、最近になってようやく動いたところ・・・ >私だけ見学予定が、子供も連れて行く機会ができ、ちょうど良かったと思ったのですが、1校に子どもがビビビッときてしまったようです。 > >志望校意外無関心無反応でしたが、その1校へ最初の第一志望校の気持ちがゆらいでおります。しかも遠くて、レベルは下がります。本当なら上をめざしてがんばろう!という時期なんですが、これでは第一志望校への意気込みが心配です。 > >見に行かなければよかったかなあと、母は思いました。その学校、とても素敵なすばらしい学校なんですよ、でも遠いのです。そこでもよいけど、6年間通うのきついですよね?90分は見ておかないと。 同じくさま、うちもまさに同じ状況なのです。(涙) つい最近までは第一志望校にあるクラブに憧れ、親子一致での”憧れの学校”だったはずなのに、愚息は最近趣味がコロコロ替わる傾向にあり、嫌〜な予感は的中! 今まで第二志望校だった学校の方がレベルも下がり、(伝統校で校風も良いのですが・・)やはり大事な時期、結果はどうでも親としてはやはり今は上を目指して欲しいところですよね。 あ〜ん、私も思わず連れて行かなければ良かったかも・・・と後悔いたしました。 どうなのでしょうね、90分の通学。 お子さんは入りたい学校とあらば、心配なさるほどきつくないのかも知れませんが、保護者会などの親が出向かなければならない行事もありますから、その点を 考えると6年間はきついのかも知れませんね。 うちの場合は逆で、第二志望校の方が幾分楽なのです。 それでも、第一志望校を目指してちょうだい!と愚息に言いたい母でした。 あさみさま、同じくさま、むずかしいものですね・・・母は辛い! |
本人に気に入らせたくないなら、連れて行かなければ良かったじゃないか!という 声が聞こえてきそうですよね、全く(フーッ)。 でも第一志望校だけしか受験させないわけにもゆかず(増してや入試が一回きりの学校なので)・・・。 我家は地理的な制約も手伝って、選択範囲があまり広くない中から、まだましと感じた併願候補を2校ほど挙げていたのですが。 第一志望校は、親の観察では条件がほぼ完全に揃っている学校で、一方、今回息子本人が気に入ってしまった学校は、予想以上に規律が細かいらしくて、息子には窮屈そうで心配が残っている学校なのです。 ですから、親としては出来ればそちらには行かないで済むようにと、願っているわけなのです。 文化祭の時の校内の様子など、常とはかけ離れているのですから、それだけを見て全て解った気で判断してほしくなかったのですが、子供にはヤッパリ目から入るものの印象が強烈なんですね。 皆様のお話を伺っていると、お子様の判断に譲られたかたも多くて、私も自信を失ってしまいそうです。 |