Page 1584 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼子供と一緒に・・・母は何する? 宝塚歌劇 04/10/14(木) 14:19 ┣Re:子供と一緒に・・・母は何する? そりゃあ 04/10/14(木) 14:50 ┃ ┣Re:子供と一緒に・・・母は何する? あさみ 04/10/14(木) 18:53 ┃ ┗Re:子供と一緒に・・・母は何する? 大丈夫? 04/10/17(日) 20:27 ┣Re:子供と一緒に・・・母は何する? パイン 04/10/14(木) 23:13 ┃ ┗Re:子供と一緒に・・・母は何する? jane 04/10/15(金) 7:51 ┃ ┗Re:子供と一緒に・・・母は何する? パイン 04/10/15(金) 9:48 ┃ ┗Re:子供と一緒に・・・母は何する? ひつじ雲 04/10/16(土) 14:13 ┃ ┣私の場合 jane 04/10/16(土) 22:31 ┃ ┗Re:子供と一緒に・・・母は何する? パイン 04/10/17(日) 8:02 ┃ ┣Re:子供と一緒に・・・母は何する? ひつじ雲 04/10/17(日) 9:51 ┃ ┗Re:子供と一緒に・・・母は何する? 同士です 04/10/17(日) 14:33 ┣Re:子供と一緒に・・・母は何する? 星宙 04/10/15(金) 13:58 ┃ ┗Re:子供と一緒に・・・母は何する? あさみ 04/10/15(金) 19:46 ┣Re:子供と一緒に・・・母は何する? 4半世紀ぶりの編み物 04/10/15(金) 20:41 ┗Re:子供と一緒に・・・母は何する? 宝塚歌劇 04/10/16(土) 12:50 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 子供と一緒に・・・母は何する? ■名前 : 宝塚歌劇 ■日付 : 04/10/14(木) 14:19 -------------------------------------------------------------------------
関西在住で、自営業の為、転勤もありません。 小4男児(1人っ子)、ぼちぼちと中学受験に向けて準備を始めました。 受験や塾の諸々の事を、調べているうちに、ここがお気に入りとなりました。 地元の事で具体的なことは、関西版でいいのですが、 中学受験全般においての、 考え方や親の態度とか、直接子供の受験には関係なさそうな事で、 色々奥深い意見を知る事ができて参考になります。 さて、そんな皆さんだからこそ伺いたいことがあります。 お子様の入試にむけて、全面的にバックアップ体制であるのは十分承知しておりますが、お子様が塾へ行ったり、勉強したりしている間、何をされていますか。 下にお子さんがいたり、お仕事されていたりすると、家事、育児、ご自身の休息、あるいはご主人様のお世話(別トピで楽しく読みました)となりますが、 もっと積極的、意識的に時間を使われている方、使っていた方、 いらっしゃいますか。資格を取ったとか、マイブームの趣味(ビーズとか、キルトetc.)を徹底的にやったとかありますか。 私の母は、日中仕事があるにもかかわらず、編み物をしながら横についていてくれました。こわかったけれど、とても心強かったです。 我が子が起きて勉強しているのに、先に寝てしまうなんてことは、余程の事でない限り、ないですよね。 |
▼宝塚歌劇さん: >お子様が塾へ行ったり、勉強したりしている間、何をされていますか eduや中受、ヤフに2ch、とお受験関係掲示板をサーフィン。 ジャンキーや鬼婆化する方も、多くってよ(^.^;)。 |
宝塚歌劇さま すごく目を引くハンドルネームですが、お好きなんですか?って関係ないことを、聞いてごめんなさい。私は子どもが塾に行ってる間は、もっぱらビーズです。あと3ヶ月、毎日のようにイライラしてて、何かに集中してると忘れるって事ありませんか?あとeduも見てます。あと映画も私の唯一の娯楽です。 |
▼そりゃあさん: >▼宝塚歌劇さん: >>お子様が塾へ行ったり、勉強したりしている間、何をされていますか > >eduや中受、ヤフに2ch、とお受験関係掲示板をサーフィン。 > >ジャンキーや鬼婆化する方も、多くってよ(^.^;)。 子離れしましょう。 仕事でもさがしたらどうでしょうか。 |
うちも小4で今年から受験勉強開始です。 で、この機会に私も英語の勉強を再開いたしました。今まで一人でボツボツとやっていましたが、かなり本格的にはまり込んでいます。今では、子供の勉強のことよりもいかに英単語を覚えるかのことで頭がいっぱいです。子供が塾の宿題をしている前で私も問題集を開き、塾のお迎えの時には単語帳をめくりながら子供を待っています。子供も憧れの学校目指してがんばっているので、私もうんと背伸びをし、子供の受験が終わるころまでには英検1級を取りたいと日夜努力中です。こんなに自分がはまり込んでしまうとは思いもよりませんでしたが、よいきっかけになりました。 |
▼パインさん: 同じ事をしている方がいてビックリ! 私も「はまって」います。 子供の塾の間にディスカッションのコースも とり始めました。彼が中学はいるまでに英検1級を とることが目標です。あと1歩となりました。 彼が勉強している間、スピーチ原稿を 作成、「ねえ、ママここさあ」と聞かれても 「ちょっと少しは自分で考えて」とつきはなしてしまう ことも多々・・・横にいても役に立ちません。 |
▼janeさん: 同好の士がいらしてうれしいです。私もこのごろ子供の勉強を見るよりも 自分の勉強のことで頭がいっぱい。「あんたばっかり勉強する時間があってずるいよ、お母さんも勉強の時間がもっと欲しい!」が口癖です。一級目前とはうらやましいです。私はまだまだ。お互いがんばりましょうね。 |
▼パインさん: ▼janeさん: 私の上の子は中学に入学しましたが、まだ下の子が小5でひかえています。 私は常勤で仕事を持っているので、スレ主さまの目的とは少し異なるのですが、英語の勉強に関心をもっているので、是非参加させてください。 去年、英語の勉強をはじめましたが、教材があわなかったのか、途中でいやになって挫折してしまいました。 しかし、それでもどうしても英語を勉強したいのです。 お二方、どのような教材を使って勉強されましたでしょうか。 お二人とも英検1級をめざされているということで、錆び付いた私の英語力とは差がありそうですが、参考にしたいと存じますので、よろしければ教えてください。 |
英語の学習って孤独で辛いですよね。 教材が原因であることもありますし、「心細さ」という要因もあります。 「モチベーションの維持」と「楽しくて為になる」ことが結構大切ですよね。 (子供と同じですね) 私が1級で利用したのはCELソリューソンズという学校の講座のインターネット 受講でした。通学も通信も出来ます。先生方はいつでもメールで質問に 答えてくれます。勉強も精神的にも支えてくださいます。インターネット通信ですと 割安でしかも深夜早朝休日いつでも授業が受けられます。1週間前の実際の授業ですので 飽きることなく、続けられました。予算に合わせて受講回数も決められます。 英語上達の秘訣も王道もないのですよね。唯一の秘訣は「勉強を続けること」しか ないと思います。 一緒にがんばりましょう。 |
▼ひつじ雲さん: 私は英語の本が読みたいというのがそもそもの動機でした。ネットや英語雑誌で評判になっていた「SSS学習法」という簡単な英語を知り、まず100万語読むという学習法から始めました。これはペンギンブックスなどのグレードリーダー(使用単語数を制限している薄いペーパーバック)をたくさん読むことで英語に対する抵抗感をなくし理解力を高めるという学習法です。グレードリーダーを150冊程度読み、その後、ジョン・グリシャムなどのペーパーバックを読むという読書中心の英語勉強でした。英文を読み飛ばすことに慣れると、英語を前からすんなりと理解できるようになるのでリスニングの訓練にもなるようです。本を読むのが好きな方ならおすすめです。 これに味をしめ、ここから本格的に英語の勉強を開始しました。アルクの通信教育はよいペースメーカーになります。 また、青山静子さんという方の書いた「子育て主婦の英語勉強法」(中経出版)は、ABC段階からやり直して3年で英検一級を目指すための学習法がこと細かく出ています。 永田祥さんの「中級の上をめざす英語トレーニング」(中経出版)にも、独学で上級の英語力をつけるための勉強法が書いてあります。永田祥さんは、HPでも勉強法を公開しています(SHOW'S PAGE)ので参考になります。 ネットでは、主婦で英検一級に受かった方の合格記や勉強法などがたくさん公開されていますので、勉強に行き詰ったときによく読んでいます。 お互いがんばりましょうね。 |
▼パインさん: ▼janeさん: お二人とも詳しく教えてくださって、本当にありがとうございました。 お二人の勉強法を参考にさせていただいて、私もがんばります。 また何か機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 |
▼パインさん、Janeさん >▼ひつじ雲さん: 私の場合は長女が中2の夏休みにアメリカにホームステイしたのをきっかけに英語の勉強を再開しました。 英検の準1級を取得した昨年夏からは、通訳ガイドの方に興味が移ってしまい学校に通っていました。 OL時代に少々観光ガイドや通訳もどきもやっていたのですが、すっかりさび付いた頭には厳しいものがあります。 パインさんと同じく「SSS学習法」続けていた友達はお嬢さんと共に留学、もう一人がんばっていた友達はドイツに赴任と仲間がいなくなった最近は少しあきらめモードになっていたのですが、この掲示板を見てやっぱりがんばろうという気になりました。 ありがとうございます。 |
ハンドルネームと英検の話にひかれて思わず投稿してしまいました。 親子共々大ファンで、小6のころも親子で観劇してました。 私はこどもの受験勉強にはノータッチで、小6のころは、 母は一人でいったりすることもありましたよ。 (じゃまだけはしないようにしてました) 現在子供は中学ですが、英検などうけるようになりまして、 母も一緒に受けることにしました。こどもには負けられないと いう意地でがんばろうと思っていますが、 あっという間においこされそうです。 こどもの受験勉強中に勉強しておけばよかったなーと 思っています。 |
星宙さま ハンドルネームにまたまたひかれての投稿です。実は私も好きなんです。うちも 4年から塾に入れてますが、私はその頃からノータッチです。うちは男の子なのでもっぱら1人かお友達との観劇が多いです。今頃になって国語で足を引っ張るのでもう少しかかわっていればよかったと反省しています。でもうちは第一志望校か、第二に入れなかったら公立に行くと言ってます。まぁそれも1つの選択肢ではないかと思っているので親子でのんびりとしているので、私も観劇したりビーズをしたりパッチワーク、レースを編んだり・・・と日々励んでおります!? |
和式(?)の食卓を出して、広い辺に子供、細い辺に座ってみていましたが、ただ見ているとつい口を出したくなる・・・ので、わたしも勉強していました。子供が6年生の秋は色彩検定。合不合の待合室(?)にも問題集を持ち込みましたが、このときは周囲のお母様方のお話に興味があったもので、ほとんど集中できませんでした。 高校受験をした女の子のときは、別の資格試験の勉強と、簡単カリグラフィの練習。これは、先をVにカットした専用のカラーマーカーペンでカリグラフィ風の書体を書くという、本当のカリグラフィより綺麗だけど、お手軽なもの。計算や書き取りに使った紙のリサイクルを兼ねて練習しました。結局私は上達しなかったのですが、子供が興味を持ち、その後練習を重ね、いまや彼女の特技。誕生カードや、年賀状に使ったり、パンフレット用に頼まれたりと大活躍です。 この子は、中学3年の冬に突然「マフラーを編んで」とも言い出し、わたしは、四半世紀ぶりに編み針を持つことになりました。注文は高校入学後も続き、五本指手袋を経て、今年はキャスケットに挑戦中です。超初心者なもので、老後の趣味の予習と割り切り、手袋は10組位作成。実際に使ってもらえるのは、2組程度。自分でも3組くらいは使い、残りは、冬のインテリアです。今年のキャスケットはどうなるかなぁ。 ▼宝塚歌劇さん: >関西在住で、自営業の為、転勤もありません。 >小4男児(1人っ子)、ぼちぼちと中学受験に向けて準備を始めました。 >受験や塾の諸々の事を、調べているうちに、ここがお気に入りとなりました。 >地元の事で具体的なことは、関西版でいいのですが、 >中学受験全般においての、 >考え方や親の態度とか、直接子供の受験には関係なさそうな事で、 >色々奥深い意見を知る事ができて参考になります。 >さて、そんな皆さんだからこそ伺いたいことがあります。 >お子様の入試にむけて、全面的にバックアップ体制であるのは十分承知しておりますが、お子様が塾へ行ったり、勉強したりしている間、何をされていますか。 >下にお子さんがいたり、お仕事されていたりすると、家事、育児、ご自身の休息、あるいはご主人様のお世話(別トピで楽しく読みました)となりますが、 >もっと積極的、意識的に時間を使われている方、使っていた方、 >いらっしゃいますか。資格を取ったとか、マイブームの趣味(ビーズとか、キルトetc.)を徹底的にやったとかありますか。 >私の母は、日中仕事があるにもかかわらず、編み物をしながら横についていてくれました。こわかったけれど、とても心強かったです。 >我が子が起きて勉強しているのに、先に寝てしまうなんてことは、余程の事でない限り、ないですよね。 |
▼あさみさま、星宙さま ちょっとそれますが、ムラの近くに住んでます。特に御ひいきがあるというのでなく、 あの舞台が好きです。 子供は、ジャンヌとスサノオを生でみましたが、話としてはスサノオの方が おもしろかったそうです。 子供が勉強している間に、ビデオ鑑賞というのはクレームが付きそうなので、、、 関西は男子で4教科というのが少ないですし、算・国(・理)の傾向へいってるようですが、最近思うのが、宝塚の舞台での歴史ものをずーっと辿れば、それが動機付けになれば、大学受験の頃には、世界史・日本史こんがらがらないだろうなーと思います。 エリザでちょっとだけオーストリア・ハプスブルク通になったかも?程度ですが。 英語、パソコン、手芸(言い方が古いですが)何か、私もがんばっていきたいですね。子供に集中しつつも、それが子供の負担にならないようにして、 できれば、ママだってがんばってこんな試験に受けるんだよとか、 下手だったのが綺麗にできるようになったとか、 子供の目にも見える成果をあげたいですね。 |