Page 1593 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼お得感 次男小4 04/10/17(日) 8:04 ┣Re:お得感 それは 04/10/17(日) 20:32 ┣Re:お得感 きこきこ 04/10/17(日) 21:55 ┣Re:お得感 悲観しないで 04/10/18(月) 1:08 ┣Re:お得感 無責任ですが 04/10/18(月) 7:48 ┣Re:お得感 大器晩成万歳! 04/10/18(月) 8:16 ┃ ┣Re:お得感 次男小4 04/10/19(火) 18:20 ┃ ┃ ┣Re:お得感 のこのこ 04/10/19(火) 22:05 ┃ ┃ ┣Re:お得感 うちは小5ですが 04/10/20(水) 9:06 ┃ ┃ ┃ ┗Re:お得感 次男小4 04/10/20(水) 9:20 ┃ ┃ ┃ ┗Re:お得感 台風一過 04/10/21(木) 22:02 ┃ ┃ ┗Re:お得感 大きなお世話かなぁ。 04/10/21(木) 23:58 ┃ ┃ ┗Re:お得感 次男小4 04/10/23(土) 10:00 ┃ ┗Re:お得感 次男小4 04/10/20(水) 9:26 ┃ ┗Re:お得感 大雨 04/10/20(水) 9:56 ┃ ┗Re:お得感 次男小4 04/10/21(木) 8:49 ┣Re:お得感 T's mamma 04/10/20(水) 13:56 ┣Re:お得感 T's mamma 04/10/20(水) 14:17 ┃ ┗Re:お得感 次男小4 04/10/21(木) 8:51 ┃ ┗Re:お得感 大雨 04/10/21(木) 9:36 ┃ ┗Re:お得感 次男小4 04/10/21(木) 10:13 ┗Re:お得感 遠いかな 04/10/22(金) 8:06 ┗Re:お得感 次男小4 04/10/23(土) 10:03 ─────────────────────────────────────── ■題名 : お得感 ■名前 : 次男小4 ■日付 : 04/10/17(日) 8:04 -------------------------------------------------------------------------
入学時時点の偏差値レベルが低くてこの掲示板にそぐわないかも知れないのですが、6年生になるまでにうまく伸びそうもない次男が目の前にいるもので、「お得感」のある、入りやすい学校はどちらかと思いまして・・・・ 進学実績、面倒見のよさ、といったあたりでお勧めがございましたら、ご教示頂きたくお願いいたします。 ちなみに、住まいは都心です。 たとえば、青稜はこのところ、進学実績を伸ばしていると聞いたことがあります。がシステムを見ると、かなり進学実績を意識した教育をしているのでは?と思っています。が、入学時点から「大学を意識した」カリキュラムになっていて、ちょっと、窮屈そう?と思ったりしています。 入学時点の偏差値で進学実績を測ることはできないし、進学実績は学校の教育内容にリンクしているとも言えないとは思うのですが、偏差値の割りに「入れて良かった」と思える学校はございますでしょうか? |
▼次男小4さん: > >入学時点の偏差値で進学実績を測ることはできないし、進学実績は学校の教育内容にリンクしているとも言えないとは思うのですが、偏差値の割りに「入れて良かった」と思える学校はございますでしょうか? 郁文館をお勧めします。 |
▼次男小4さん: >6年生になるまでにうまく伸びそうもない次男が・・・・ →お子さんも、おかあさんが、「ぼくのことを・・」と、思っていますよ・・ 学校選択の前に、ヤルベキコトガアリソウデス。 |
大学の合格実績が、即、中学入試の人気につながる時代ですので、 なかなか難しい御注文だとは思うのですが、 強いて言うなら、中堅大学の附属校など、お徳では? また、遠いかもしれませんが、武蔵境の聖徳学園という学校は、 入試偏差値の割に、大学の合格実績が良いと思います。 但し、結構ハードな指導の結果らしいですけれど。 いずれにせよ、まだ4年生ではないですか。 まだまだこれからですよ、お互い頑張りましょう! |
▼次男小4さん: いろいろ見て回った中で、都心で好印象をもった学校に 「高輪」「独協」があります。でも、あくまで印象で、 実情は知りませんが。 文面から察すると、今はまだ6年生ではないと思います ので、偏差値の枠を超えて幅広く通学可能範囲の学校を 見て回ってはいかがでしょうか?ご自分の目で確かめる のが一番です。 |
同じく小四の頃、全く芽が出ず偏差値40台前半をウロウロとしていた のんびり息子の母です。 ご長男がおられるのなら、受験も経験済なのですよね。 でしたら、お子さんが最後にどのくらい伸びるのか実感しておられるのでは? うちの息子も、絵に描いたような楽観主義の極楽トンボ(笑)で いいところは、どんな悪い成績でも悲観せず、すぐ立ち直ることしかありません でした(泣)。6年に入り、次々行われる模試で追い詰められたり、 焦ったりする同級生たちをしり目に、本人はフンフンと楽しそうに鼻歌を歌いつつ ジリジリと成績を伸ばしていきました。最後の辺り1ヶ月だけは、引き締まった いい顔をしていました。あの時の顔はどこいったの?とすがりたくなるほど 今はまたまたのんびりした中学生(笑)、先日の中間テストも相変わらず おっとりと取り組んでました。 受験から数年経った今、本人に当時のことを問うと、成績は乱高下してたけど きっと志望校に合格出来る、という確信があったそうです(いわゆる上位校と いわれる学校です)。母である私は、ハラハラしどおしで、もっと低いところを 受けたほうが…、とか色々不安でしたが、夫が「幼い時から、人一倍成長が 遅かったけど、節目節目にはきちんと目標点に辿り着いてたんだから 今度もゼッタイ間に合う」といつも口にしており、本人も信頼する父のその 言葉に暗示にかかったように前に向かっていました。今からお得なところを 探すより、子どもに「必ず伸びる」と信じるように導くことも大切かと 思います。都心近辺には様々な学校があります。こちらに上がっている学校は うちも当時は考えていました。他なら学習院でしょうか…。 お子様を伸ばして下さる良い学校と出会えるといいですね。 |
励ましのお言葉、どうもありがとうございました。 長男で中学受験経験済み、といっても、その長男は受験前1ヶ月でやっとエンジンがかかったけれど、結局、偏差値的に最低辺校にかよっています。次男は長男の同年代と比べてさらに、成績が悪い・・・ Nの公開模試で20を切った長男に驚愕!でしたが、次男は、10を切るのではというもう、「笑うしかない」状態です。偏差値10上がった所で、行かれる学校が無い。それでも、Nの座席は一番後ろになっていないので、また更に驚いています。 能力の無い子に無理をさせている罪悪感ばかりが先立ちます。 次男に関しては本人の能力に先駆けて事態が進んでいっていて、完全な消化不良です。 高校で伸びる、と期待しても裏切られる可能性もあるのですが、成長の遅い子に中学受験は厳しいと思います。 ただ、長男の学校は見ているとエンジンのまだかかっていないお子さんが集まっていますが、出口での進学実績、今年は例年になく、良かったようです。なら次男もそこに、という考えもあるのですが、まだまだ未知数の学校なので、他の候補も視野に入れて、検討をしているところです。 高輪、獨協、郁文館、聖徳学園の情報、どうもありがとうございました。 |
もう閉められてしまったようですが、お邪魔させてください。 第一希望が獨協、併願校として郁文館を考えている受験初めて親子です。 駆け込みでもあり、まったくの手探り状態で息子と学校探しをしてきたので、このスレを見てちょっと安心できたと言うか。スイマセン、うまく書けないんですけど。 息子は両校ともとても気に入っているので、そういう学校にめぐりあえたこと自体幸せだと思っています。 スレ主様のお子様にはまだ充分時間もおありでしょうし、これからどんな成長を見せてくれるか楽しみでもありますよね。二人目だからこその悩みもあるのだなと、(うちも娘がおりますので)数年先のわが身も・・・と思っております。 トンチンカンな横レスで申し訳ありませんでした。 |
うちは5年生ですが塾内テストでも ビリを取るのんびり屋です。 最初は出てくる数字にイライラしていましたが 最近では寛大になりましてお気楽受験に切り替えました。 本人も本人なりに一生懸命やっていますし 中学受験が終わりではありませんから 中学校に入って勉強をしっかりさせてくれる学校を 希望しています。 佼成学園はいかがですか?丸の内線の方南町駅で 近隣の施設にはびっくりするかもしれませんが 宗教は全然関係ないですし、偏差値もお手ごろですし、 宿題が多目ですが人数が多くないので目がよく行き届きます。 一度見学してみてください。 |
うちは小5ですが様 ありがとうございました。 佼成学園、長男の時に学校訪問してきました。魅力的なところですよね。 通学が1時間10分くらいかかるのと偏差値が届かない事が難点でした。 次男は長男より、心身ともの体力ありそうなので、あとは偏差値! 検討に加えて行きたいと思います。 |
▼次男小4さん: >佼成学園、長男の時に学校訪問してきました。魅力的なところですよね。 >通学が1時間10分くらいかかるのと偏差値が届かない事が難点でした。 通学時間は仕方ないとして、 「偏差値が届かない」とは80%偏差値表を見てですか? 合格者はかなり幅があり、また試験の相性もあります。 娘の学校は偏差値50前後ですが、30台でも合格しています。 (NやYの資料を見ると) |
>Nの公開模試で20を切った長男に驚愕!でしたが、次男は、10を切るのではというもう、「笑うしかない」状態です。偏差値10上がった所で、行かれる学校が無い。それでも、Nの座席は一番後ろになっていないので、また更に驚いています。 > >能力の無い子に無理をさせている罪悪感ばかりが先立ちます。 私立中学への進学はもう決めてらっしゃるんですよね。 もし、偏差値の話がご謙遜でないなら、 個別指導など、もう少し次男さんの進度にあわせて学習できる塾の方が よくありませんか。 消化不良で、授業についていってない状態なら 塾の授業の時間が、おもしろくないのでは・・・? 理解できれば勉強は楽しいものだ、ということを体験できていないのでは・・・? 辛口な意見で申し訳ありません。 でも、ある中堅塾の講師をしている友人が 「この子は集団指導にむいてない、授業に着いてきてないなぁ と思う生徒がいるけれど、 こちらから転塾を勧めるわけにはいかないし、 どうしたらその子のために一番いいのか・・・?」 と悩んでいたことを思い出して。 うちの娘も一時、塾の授業に全くついていけていない数カ月がありました。 当時、引っ越し(転勤で)をし、5年の途中から入塾。 親の方も新しい環境に慣れるのに手いっぱいで、 娘が辛い思いをしながら、塾に通っていることに気がつきませんでした。 それこそ、塾内の模試を見て、愕然としました。 その後、個別にうつす勇気はありませんでしたが、(お金もありませんでしたが) 私が、家で家庭教師の役をし、宿題も基礎の部分だけ、 しかも範囲の偶数番だけ・・・と言う風に 理解できるぶん、確実に習得できる分だけ、させました。 でも、それが実を結びましたよ。 今は(6年生)中堅校をねらえるほどになりました。 まだ4年生とのこと。 お子さんの勉強方法を少し、見直してみてはいかがですか? |
大きなお世話かなぁ。様 アドバイスありがとうございました。 とりあえず、近隣の個別塾などへの転塾の可能性を踏まえて検討して行きたいと思います。 塾の宿題、間引いたり、より簡単なものをこなすようにしたりとしてみてはいるのですが、学校の課題すらまともにこなせていないというあたりからまずストレスがあり、通塾だけで疲れ、登校渋りもある状態です。 で、テストの偏差値はとんでも無いのですが、家でやり直して見るとできる問題もあるのです。なので、理解力はありそう、というところで、私立中学受験をあきらめきれない、というところでしょうか。 レスなん度も読み返して、参考にさせていただきます。 |
>他なら学習院でしょうか…。 >お子様を伸ばして下さる良い学校と出会えるといいですね。 学習院、ご紹介して頂いていたのにお礼のレスに列挙しそこない申し訳ありませんでした。偏差値があんまりにもかけ離れているので、上げていただいた学校の中で唯一足を運んで見ていない学校で、全く眼中にはいっていなかったんです。 それでも、今後の伸びようによって(まぁ、殆ど無理にちかいけれども)検討に加えさせていただくことにします。 どうもありがとうございました。 |
中学受験でうまく乗り切れる子は早熟な子だと思います。目的意識を持ち、優れた気力体力で取り組み、いい結果を出します。 でも、大半は年相応の「幼稚さ」が災いして、親を泣かせます。その上、受験勉強が邪魔をして、全ての物事に「体験不足」がおこり、悪循環です。 「お得」な学校。 そんな幼稚な子供に自信を持たせ、徐々に学習習慣を確立させ、しばらくは基礎学力をつけさせる学校でしょうか。幼稚さ故に起こるトラブルにも丁寧に対処してくれる。息子は安田学園中学にお世話になっていましたが、正解でした。 |
▼大雨さん: >中学受験でうまく乗り切れる子は早熟な子だと思います。目的意識を持ち、優れた気力体力で取り組み、いい結果を出します。 >でも、大半は年相応の「幼稚さ」が災いして、親を泣かせます。その上、受験勉強が邪魔をして、全ての物事に「体験不足」がおこり、悪循環です。 レスありがとうございました。 おっしゃる通りだと思います。 >「お得」な学校。 >そんな幼稚な子供に自信を持たせ、徐々に学習習慣を確立させ、しばらくは基礎学力をつけさせる学校でしょうか。幼稚さ故に起こるトラブルにも丁寧に対処してくれる。息子は安田学園中学にお世話になっていましたが、正解でした。 安田学園は、気になっている学校のうちの一つです。 長男の時は息子の「校庭」の基準に合わなかったのですが、次男のために、改めて検討させていただきたいと思っています。 高校でたくさんの生徒さんが入ってくるというあたり、どんな感じになるのかなぁと、イメージがわいてこないところがあります。 よろしければ、雰囲気など教えていただけると助かります。 |
▼次男小4さん: 我が家も小学4年の娘がおります。たいへんですよね。 でも、まだまだ時間があります。先日、塾から頂きました資料で、今年度中一になられた生徒さんの小4からの偏差値の推移が載っていました。開成、桜蔭に合格なさった方でも、小4の頃は、偏差値50を切っていらっしゃいました。とても努力されたと思いますので、5年生頃からは、徐々に伸び最後は、65−70になっていました。これからです。塾のカリキュラムをこつこつやれば、50くらいは大丈夫のように感じます。 それから、お勧めの学校ですが、聖学院中学は如何ですか。私は、女子聖のほうに学校見学にお世話になりました。とても、暖かい雰囲気の学校でした。聖学院中学は、男子校ですので、伺ったことはないのですが、系列校ですので、女子聖と同じ路線のところもあるのかと思いました。上位の方は、国立大学にも合格されています。 お互いにがんばりましょうね。 |
▼次男小4さん: 先ほどの追加です。 順天中学も面倒見がいいと聞いたことがあります。新校舎建設で近隣とのトラブルという話も聞きますが、ここでは敢えて学校の中身について少し。 もうだいぶ前ですが、テレビ東京の「ガイアの夜明け」という番組で紹介されていました。入学してすぐの中間テストで成績がよくなった男のお子さんが、この学校独特の「スクールステイ」という学校に泊り込んで夜間学習をするシステムで、期末テストでは、よい成績を収めていました。テストの結果はもちろんですが、そのお子さんの様子をテレビで拝見して、「スクールステイ」を通して、勉強のコツがわかり、学ぶことの楽しさを知ったり、自信が出てきた様子が、手に取るようにわかりました。先生方もとても熱心であったというのが、私の印象です。 ご参考になれば、幸いです。 |
レス、ありがとうございました。 聖学院、順天、ともにさらに検討していきたいと思います。 なんにしても、もう少し学力がつかないと! 全てはそこからかもしれません。 |
> 次男小4様 たしかに高校の人数はかなりの規模です。 その中で中学は全く守られているというか隔離に近い状態で、こじんまりとしています。さらに高校に進学後も中学からの進級生は別枠ですので、中高一貫校と高校のみの学校が二校ある状況に近いです。 また、グランドは鎌ヶ谷にございまして、運動部の練習と行事にはそちらを使います。 ひとつの学校に対しても、印象はそれぞれです。安田は比較的、幼い状態で入学して来る子が多く、それを若い先生方が中心に全力で指導して下さる印象です。30人程度のクラスに担任・副担任をおいて下さるのもありがたいです。 ご子息さまがいい学校に巡り会えること、お祈り致します。 |
大雨様 早々にレス、どうもありがとうございました。 30人学級に2人の担任、これは本当に恵まれていると思いました。 少数派の中高一貫性が「守られている感じ」というのも好印象です。 チャンスを作って安田学園に足を運んで行きたいと思います。 |
工学院大附属八王子 武蔵工大附属 学習面はもちろん生活面の指導も丁寧です |
▼遠いかなさん: >工学院大附属八王子 >武蔵工大附属 >学習面はもちろん生活面の指導も丁寧です ありがとうございます。 上記2校は気になりながら、「遠い」という1点で足を運んで見ていない学校です。 実際に受験するかはわかりませんが、実際にどんな学校なのか、行ってみてきたいと思います。 |