過去ログ

                                Page    1610
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼幼稚園からの一貫教育について  あや 04/10/18(月) 19:43
   ┣Re:幼稚園からの一貫教育について  蕾 04/10/18(月) 20:23
   ┣友人のお話です  要注意 04/10/18(月) 21:46
   ┃  ┗Re:友人のお話です  これって 04/10/19(火) 11:08
   ┃     ┣Re:我が家の場合ですが  我が家の場合ですが 04/10/19(火) 12:07
   ┃     ┗Re:友人のお話です  要注意 04/10/19(火) 12:11
   ┃        ┗Re:友人のお話です  びっくり 04/10/19(火) 17:34
   ┃           ┗Re:友人のお話です  早起き 04/10/21(木) 5:02
   ┃              ┗Re:友人のお話です  ふとした疑問 04/10/21(木) 9:32
   ┣Re:幼稚園からの一貫教育について  子供の意志 04/10/18(月) 22:40
   ┃  ┗Re:幼稚園からの一貫教育について  キンモクセイ 04/10/18(月) 22:59
   ┃     ┗Re:幼稚園からの一貫教育について  蕾 04/10/19(火) 0:04
   ┃        ┗Re:幼稚園からの一貫教育について  キンモクセイ 04/10/19(火) 9:12
   ┣Re:幼稚園からの一貫教育について  まいく 04/10/18(月) 23:29
   ┗Re:幼稚園からの一貫教育について  子供 04/10/19(火) 9:57
      ┗Re:幼稚園からの一貫教育について  ふとした疑問 04/10/19(火) 10:39
         ┗Re:幼稚園からの一貫教育について  子供 04/10/19(火) 11:01

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 幼稚園からの一貫教育について
 ■名前 : あや
 ■日付 : 04/10/18(月) 19:43
 -------------------------------------------------------------------------
   板違いかもしれません。
先輩方にご意見を賜りたく、こちらにもお邪魔させていただきました。

今年いくつかの園を受ける予定にしているものです。
一つは幼稚園から高校までの一貫で、
中学のレベルはそこそこ高いです。
もう一つは中高ありますが、レベルが今ひとつなので、
外部受験者がほとんど中学受験をめざす園です。

私自身 前者の園のほうに娘があっているのではないかと
おもっておりますが、主人は逆に後者の園にひかれているようです。
主人の言い分としては、幼稚園から高校までほぼ同じ人間関係ですごすことは
人生において損だ(女の子は仲の良い子ができるとずっと一緒にいる傾向をさし)
幼稚園から高校までほとんど苦労なしにあがれるのは、本人にとってよくない。
乗換えがないほうが望ましい。

私は、それなりにまじめに勉強すれば、中学受験組とさほど大学進学時はかわらないのでは?とおもっています。
ただ私自身そのような経験がないので、主人を説得することはできません。

もちろん両校に合格をいただいてからの話なのですが。

実際に経験のある方、またお子さんが一貫の学校に行ってらっしゃる方が
いらっしゃれば是非 お話お聞かせください。
よろしくおねがいします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:幼稚園からの一貫教育について  ■名前 : 蕾  ■日付 : 04/10/18(月) 20:23  -------------------------------------------------------------------------
   私自身、小学校からの一貫育ち(大学は受験)で、現在子供の関係で色々なケースを見聞きしていますが、これは何ともお答えしようがないと思うのです。

まず、スレ主様のお子さんが、どのようなお子様なのか分かりません。性格は、また学力がこれからどのように伸びていかれるのか・・・こればかりは、ご両親がよくご覧になって判断なさるしかないと思います。

ご参考までに私見を申し上げるなら、

高校までの一貫校の場合

・中高のレベルがお嬢様にあっているか。
 高すぎても苦労なさいますし
(上位校の場合、途中で付いていかれないのはたいてい
 小学校からのお子さんであることは事実です)
 また低すぎても物足りないでしょう。
 ただ、現時点ではお嬢様の将来的な学力レベルは分からないでしょうから、
 ご両親が予想なさるしかありません。

・ご主人のご意見
 >幼稚園から高校までほぼ同じ人間関係ですごすことは
 >人生において損だ(女の子は仲の良い子ができると
 ずっと一緒にいる傾向をさし)
 >幼稚園から高校までほとんど苦労なしにあがれるのは、
 >本人にとってよくない
 これも良い点、悪い点あります。
 ずーっと一緒で一生の友達もできますが、
 一度トラブルを起こすとずっと引きずります。
 どんな素晴らしい学校でも、合わないお子さんはいらっしゃるし、
 大なり小なりいじめもあります。
 また、学校のレベルによっては、小学校からの一貫とはいえ、
 けしてのんびりはできません。
 皆さん、中学から優秀なお子さんが入ってくるのに備え、
 家庭教師や塾の毎日です。

中学で外に出る学校の場合

・小学校高学年という、お嬢様の性格も学力もはっきりした時点で、
 より相応しい学校が選択できる。

・私立に通いながら進学塾に行き、受験をするのは、
 親も子も体力的にハードです。
 お母さまが専業主婦であることが必要条件のように思います。

結局、高校までの一貫の学校を、ご両親がどれだけ気に入っているかではないでしょうか。ぜひともそちらの教育を受けさせたいと思えるかどうかではないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 友人のお話です  ■名前 : 要注意  ■日付 : 04/10/18(月) 21:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あやさん:

友人のお子さんはカトリックの有名女子大付属幼稚園に入園しました。
中学では難関受験校で、付属の女子大にはほとんど進学しません。

ひとりっ子だったので、お母様は幼稚園に送った後
他のお母様とお食事をしてお嬢様を待つという優雅な生活でした。

小学校中学年ではかなり勉強も難しくなり、塾へ行かないと
ついていけないようになりました。
ほどなく、週2回家庭教師をつけました。

中学年以降、学年で数人の子が学期末や年度末に名簿から
消えていくことを知りました。
「転校したのか、引っ越したのか、なぜ何も連絡がないのか?」
当時は不思議に思ったそうです。

高学年になって、シスター(実際はシスターとは呼びません)から
2週間に1度ほどお母様が学校へ呼ばれるようになりました。

「忘れ物が多い。」と言われるときもあれば、
「宿題をやってこない。」と言われたり、
ついに
「このまま中学へ進まれてもお嬢様は苦しむのではないか?」
「お嬢様にはもっと合う学校があるのではないか?」と
肩たたきが始まり、

ついに付属中学への進学を断念しました。

私が
「娘にはもっともっと努力させますから、もう少し様子を見て
中学へ進学させてください。って言ったら何とかならなかったの?」
と聞きましたが、
「絶対に無理だった。」と言っていました。

公立中学への進学はどうしても考えられず、
急きょ受験して、当時定員割れしていた私立女子中へ進学しました。

この学校は、中学全入とされています。
彼女のお嬢様は確かにのんびりタイプでしたが
幼稚園で入園の時は非の打ち所のないお嬢様でした。

友人の母子を見ていた私は、自分の子供に幼稚園、小学校の
受験は全く考えませんでした。

確かに、私立幼稚園、小学校での教育は公立と大きな差が
あるのは事実です。
ただ、子供の将来がどうなるか、幼稚園の時点では
判断することはきわめて難しいと思います。

本題とはずれましたが、こんなこともあると頭の片隅において
下さればと思ってレスさせていただきました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:友人のお話です  ■名前 : これって  ■日付 : 04/10/19(火) 11:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼要注意さん:

>友人のお子さんはカトリックの有名女子大付属幼稚園に入園しました。
>中学では難関受験校で、付属の女子大にはほとんど進学しません。

S百合のことですか?
肩たたきがあるなんて知りませんでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:我が家の場合ですが  ■名前 : 我が家の場合ですが  ■日付 : 04/10/19(火) 12:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ 本当に悩みますよね。我が家もさんざん幼、小からの一貫教育にするか、公立小から中学受験にするか悩みました。実際に幼稚園、小学校の説明会にも行き、じっくりと考えました。結局 我が家は公立小(学区の公立小は非常に落ち着いていて、学力レベルが高いということと、中学受験をするお子さんが7割ぐらいいます)から中学受験にしました。女の子ですし、大変な受験勉強をさせないで一貫に行かせようかな?と思いましたが、小学校で入ると高校までずっと同じ仲間、、これはどなたかもおっしゃっている通り、本人の性格にもよりますが、向き、不向きがはっきりしてくると思います。
娘が小さいなりにも”女の子だけの学校はいやだな、それから ずっと一緒じゃなくて、中学でまた違う学校へ行って、違うお友達と会いたい”ということなので、受験はやめておくことにしました。でも 今でも あ〜 受けておけばよかったかな?と思うことはしょっちゅうありますよ。こればかりはご家庭の判断ですし、これから先のことは誰にもわからないと思うのです。今をしっかり生きることしか出来ないような気がします。
中学受験の時には私も全力投球で頑張るつもりです。勉強は大切です。努力できる子供であって欲しいと願っています。 
本当に迷ってしまうとは思いますが、じっくりとお考えになられて、悔いのないようにして差し上げてくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:友人のお話です  ■名前 : 要注意  ■日付 : 04/10/19(火) 12:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼これってさん:

彼女(友人)も一人娘を入園させて安泰だと思っていたと思います。
実際、自分の(娘の)身に降りかからなければ
知らないまま進学していったのでしょう。

お嬢さん自身が学校に合わなかったということは全くなく
今でも付属へ進まれたお友達と仲良くつきあっていて、
たまには学校へも遊びに行くそうです。
これにはお母様も驚いていて、
「彼女にはプライドというものがないんだわ。」と呆れていますが
新しい学校にはかなり順応して、入学当時トップだった成績も
あっという間に周りとなじんでしまったそうです。

学校側はおそらく、
「彼女の家庭の事情で進学されなかった。」
と報告しているのだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:友人のお話です  ■名前 : びっくり  ■日付 : 04/10/19(火) 17:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼要注意さん:
私もSに肩たたき制度があるなんて知らなくて、驚きました。
受験して入学しても中高のときにも、肩たたきみたいなことがあるのかしら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:友人のお話です  ■名前 : 早起き  ■日付 : 04/10/21(木) 5:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼びっくりさん:
>▼要注意さん:
>私もSに肩たたき制度があるなんて知らなくて、驚きました。
>受験して入学しても中高のときにも、肩たたきみたいなことがあるのかしら。

私も聞いたことがあります。
山の方にある学校を進められるとか・・・
会社で言えば左遷みたいなものなのかしら・・・

毎週?毎月?だか試験があるとも聞いていますが・・・

これは、噂なのか事実なのかは分りませんが・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:友人のお話です  ■名前 : ふとした疑問  ■日付 : 04/10/21(木) 9:32  -------------------------------------------------------------------------
   山の方にある学校を進められるというのは、あくまでも噂だそうですよ。
確かに中学以降は寄宿舎もありますが
実際は「では、そちらで」というわけにもいかないでしょうし。

しかし、肩叩きのお話は私も聞いた事があります。
ほとんどは都内の別の学校に進まれるのではないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:幼稚園からの一貫教育について  ■名前 : 子供の意志  ■日付 : 04/10/18(月) 22:40  -------------------------------------------------------------------------
   幼稚園、小学校は親の意向ですよね。
小学校高学年になったら子供の意志を尊重させてあげてください。
外部に出たいと言い出したら選択権は子供にあります。
親のロボットではないのですから。

幼稚園から私立だった友人がいます。
友人に胃潰瘍になったのに親から体裁のため通いなさいと言われ続けた友達がいます。
また大学で外部に出たとたん反動で手がつけられなくなった友達もいます。
反対に染まってしまって、神の声を聞いたと言い出しシスターになった友人も
います。

適応するかどうかはその子供次第なので適応できない時は思い切って外へ出す
気持ちを持ってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:幼稚園からの一貫教育について  ■名前 : キンモクセイ  ■日付 : 04/10/18(月) 22:59  -------------------------------------------------------------------------
   中学受験に間に合うときに進路に関して意思を発揮できる子供は少ないですよ。
子供だけに任せていては、出たがるのは中学生になってから...
親が自信を持って勧められないコースなんだったら、
最初から中学受験前提の環境の方が良いかなあ。

大学受験の結果は中学受験組みも高校受験組みも
一貫校育ちも本人の素質次第だしあまり差は無いかも。

私は幼稚園からある一貫校に中学で入って大学は他にでました。
35歳の今になって同級生と会ってみると大人になって荒波にもまれる可能性があるなら一貫校では必要な成長が遂げられないなあと感じます。
長くいればそれだけ学校のカラーにも染まるし...
このカラーが逞しいものであれば人生を支えてくれますが、
自分は豊かであることが前提で社会に関わっていく(尽くしていく)というカラーであるとギャップが生じます。
体と同じで精神も18歳くらいまでしか成長できないらしいので、
大学生や社会人になってからでは身につかないことが多いのです。
ご両親がお嬢様に一生の「環境」を保障できるなら一貫校はいいと思います。
そういう同窓生でとても眩しい人生を歩んでいる方もいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:幼稚園からの一貫教育について  ■名前 : 蕾  ■日付 : 04/10/19(火) 0:04  -------------------------------------------------------------------------
   >35歳の今になって同級生と会ってみると大人になって荒波にもまれる可能性があるなら一貫校では必要な成長が遂げられないなあと感じます。
>長くいればそれだけ学校のカラーにも染まるし...
>このカラーが逞しいものであれば人生を支えてくれますが、
>自分は豊かであることが前提で社会に関わっていく(尽くしていく)というカラーであるとギャップが生じます。
>体と同じで精神も18歳くらいまでしか成長できないらしいので、
>大学生や社会人になってからでは身につかないことが多いのです。
>ご両親がお嬢様に一生の「環境」を保障できるなら一貫校はいいと思います。
>そういう同窓生でとても眩しい人生を歩んでいる方もいます。

私はちょっと違う感想です。
18歳から、いくらでも成長できると思います。
例えば、幼稚園から大学までずっと一貫校で過ごしても、そこまでは視野が狭い面もあったでしょうが、その後社会に出て、幅広い活躍をしている人は沢山います。
他人を思いやる想像力や、常に社会に目を向ける好奇心、偏見無く人を見つめる目があれば、一貫校で育っても偏った人間にはならないと思います。
逞しさという点でも、公立育ちでもひ弱な人間はいます。

>中学受験に間に合うときに進路に関して意思を発揮できる子供は少ないですよ。
>子供だけに任せていては、出たがるのは中学生になってから...
>親が自信を持って勧められないコースなんだったら、
>最初から中学受験前提の環境の方が良いかなあ。

これは、キンモクセイさんの意見に賛成です。
やはりポイントは、ご両親が、その一貫校にほれ込んでいるかどうか・・・・ですね。自信が無いなら、中学受験の方が無難です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:幼稚園からの一貫教育について  ■名前 : キンモクセイ  ■日付 : 04/10/19(火) 9:12  -------------------------------------------------------------------------
   成長できないは言いすぎだったと思います。
すみません。
体も成長期のあとに鍛えることはできますものね。
ただ精神や社会性にも成長期があるので、
適切な時期に適切な量の経験を積むほうが
目標に達しやすいということをいいたかったのです。

学生時代の友人から感じることなのですが「一貫校から出たいと思わない」ことも一つの才能なんですよね。
思春期に自分と向き合い、歪んでいない自己イメージを確率することが必要だと思うのですが、一貫校で与えられる教育から養われる自己イメージに疑いを持たず生きていける人は精神的に強い部分を持っていると思っています。
外へ向かう原動力というのはもっと良い世界に対する「飢え」だと思うのですが、宗教が基盤にある学校では「美しいもの」「より良い世界」に関する明確な答えが存在していますのでそれに疑いを抱かないタイプは心が満たされることによって強くなれます。これが宗教的な一貫校の教育の良さだと感じます。疑いを抱くタイプにとっては外部の世界へ対する憧れや飢えが強くなるので良い環境とは言えません。
子供がどのタイプかは成長してみないとわからないので難しいですね。
色々な学校の方とお付き合いがあるのですが、ごくたまに、世間的な評価にひかれて幼、小から一貫校にお子さんを通わせているお母様が学校の提示する美しい世界を美しいと感じることができず、「ぐれている」場合があります。
そうなるとお子さんが可哀相なんですよね....

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:幼稚園からの一貫教育について  ■名前 : まいく  ■日付 : 04/10/18(月) 23:29  -------------------------------------------------------------------------
   もう〜十年前ですが、幼稚園からある学校に中学受験して通ってました。
下から来た子トップ8人、最下位20人でした。
上位7人は、国立大、早慶。一番の子は高校で慶応女子でした。
上は飛び抜けてできて、下はめずらしいくらいオバカデス。

お嬢様の場合、プロセスが大事と思いますが、キャリアをめざすなら
中学受験の方が確実だと思います。ご家庭の方針とお子さまの資質でしょうか。

どちらにしても14年後どうなるか、わかりません。でも下からいらした方は
みなさん性格もよく、勉強はさておき、音楽、美術等一芸に秀でてる方もいらして、
うらやましかったです。

どこで、どう受験するかは、お子さまがどういう力をいつ発揮できるかです。
とてもむずかしいです。でも音楽、スポーツは幼少からの英才教育が必須の
ようですネ。

とりとめもなく失礼致しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:幼稚園からの一貫教育について  ■名前 : 子供  ■日付 : 04/10/19(火) 9:57  -------------------------------------------------------------------------
   私は子供を幼〜大まである私立小に通わせています。

最近私が思うのは、道を選ばせてあげられるのが良いと思います。
幼・小(低学年)は自分の意思がありません、ですから高学年になって子供が

「受験したい」というか「上にそのまま行きたい」と言うかどちらにも道を
造ってあげると考えたらどうでしょうか?

一貫校だから上に上げないとと思うと結構プレッシャーです。
私は子供にも、「勉強しないと駄目だよ」と言っています。
自然に上がれる事も言いません。

そして、本人が高学年になって受験したいと言った時は受験させようと思っています。

まだ下の子も来年幼稚園なんで、上の子の付属幼稚園に入れようと思っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:幼稚園からの一貫教育について  ■名前 : ふとした疑問  ■日付 : 04/10/19(火) 10:39  -------------------------------------------------------------------------
   一貫校から外部に出るのは公立から受験するよりも
精神的に大変なのではないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:幼稚園からの一貫教育について  ■名前 : 子供  ■日付 : 04/10/19(火) 11:01  -------------------------------------------------------------------------
   そうかもしれませんが、実力があれば良いと思います。
レベルが上のところもあれば、下のレベルの学校もあります。

レベルは高くなくても雰囲気の良い中学校もいっぱいあると思います。
小3か4位になれば、ある程度見えてくると思います。

塾に行かせてまでとは思いませんが、家で問題集をといたり位は良いのではないでしょうか?

甘いですかね?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1610