過去ログ

                                Page    1622
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼学校の先生への伝え方は?  6年母 04/10/19(火) 19:14
   ┣Re:学校の先生への伝え方は?  学籍簿 04/10/19(火) 19:45
   ┃  ┣Re:学校の先生への伝え方は?  便乗で質問 04/10/19(火) 20:01
   ┃  ┃  ┗Re:学校の先生への伝え方は?  マロン 04/10/20(水) 6:12
   ┃  ┣Re:学校の先生への伝え方は?  6年母 04/10/19(火) 20:27
   ┃  ┃  ┗Re:学校の先生への伝え方は?  学籍簿・まとめて 04/10/19(火) 20:57
   ┃  ┃     ┣Re:学校の先生への伝え方は?  便乗2 04/10/19(火) 21:13
   ┃  ┃     ┃  ┣Re:学校の先生への伝え方は?  また来た台風 04/10/19(火) 21:22
   ┃  ┃     ┃  ┣Re:学校の先生への伝え方は?  なぜ 04/10/19(火) 21:25
   ┃  ┃     ┃  ┣Re:学校の先生への伝え方は?  学籍簿 04/10/19(火) 21:26
   ┃  ┃     ┃  ┗Re:学校の先生への伝え方は?  豆台風 04/10/19(火) 22:33
   ┃  ┃     ┗Re:学校の先生への伝え方は?  6年母 04/10/19(火) 22:28
   ┃  ┗Re:学校の先生への伝え方は?  台風きらい 04/10/19(火) 20:30
   ┣Re:学校の先生への伝え方は?  現場より 04/10/19(火) 20:49
   ┃  ┗Re:学校の先生への伝え方は?  6年母 04/10/19(火) 23:07
   ┃     ┣Re:学校の先生への伝え方は?  6年女子母 04/10/20(水) 0:05
   ┃     ┃  ┗Re:学校の先生への伝え方は?  6年母 04/10/20(水) 11:11
   ┃     ┗Re:学校の先生への伝え方は?  そうなん 04/10/20(水) 1:43
   ┃        ┗Re:学校の先生への伝え方は?  6年母 04/10/20(水) 11:21
   ┣Re:学校の先生への伝え方は?  中1母 04/10/20(水) 11:34
   ┣Re:学校の先生への伝え方は?  許可証 04/10/20(水) 13:48
   ┗Re:学校の先生への伝え方は?  おきらくかあさん 04/10/20(水) 19:08

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 学校の先生への伝え方は?
 ■名前 : 6年母
 ■日付 : 04/10/19(火) 19:14
 -------------------------------------------------------------------------
   1月に入って受験で学校をお休みする時、先生にはどのように言われますか?
家の子が受ける学校は、調査書が要らない学校ばかりなので、今はまだ受験することを先生にも伝えていません。ほとんどの子が受験しないという環境なので、子供も言う必要もないので友達にも言っていません。でも併願校もあわせると、かなりの日数になり、病気と偽って休むのは無理ですよね。また、もし風邪がはやっていたら早めに休ませようと思っています。みなさんいつごろ、どんな風に学校に伝えられましたか?
 学校を休むのはいいとか悪いとかの意見はさまざまでしょうが、そういうことではなく、学校への伝え方をアドバイスお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : 学籍簿  ■日付 : 04/10/19(火) 19:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼6年母さん:

個人面談はありませんか?無ければ12月中にお伝えしておいたほうが良いでしょう。
受験することは別に悪いことではないので、病気と偽る必要もありません。

中学入学に際し、学籍簿が小学校から中学校に送られます。ですから受験したことを隠して卒業することは不可能ですし、先生も早目に進学先を知りたいようでした。(書類作成や送付の都合上ということでした)
地域の公立からも就学通知が送られてきます。私学に進学を決めた場合は、お役所関係の手続きも必要になります。

お子さんの立場から考えると「病気って言ってたのに受験してた」という状況ではないほうが望ましくありませんか?

是非は別として、直前にインフルエンザが流行った場合などは、早めに欠席するのも止むを得ないというのが個人的な気持ちです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : 便乗で質問  ■日付 : 04/10/19(火) 20:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼学籍簿さん:

>
>中学入学に際し、学籍簿が小学校から中学校に送られます。ですから受験したことを隠して卒業することは不可能ですし、先生も早目に進学先を知りたいようでした。(書類作成や送付の都合上ということでした)
>地域の公立からも就学通知が送られてきます。私学に進学を決めた場合は、お役所関係の手続きも必要になります。
>


便乗で質問があります。
私学進学を決めた場合、お役所手続きにどういったものがあるのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : マロン  ■日付 : 04/10/20(水) 6:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼便乗で質問さん:
>便乗で質問があります。
>私学進学を決めた場合、お役所手続きにどういったものがあるのでしょうか。

 我が家はまだ小学校の受験のみで中学はこれからですが入学先の学校で入学許可証みたいな教育委員会に提出する書類があり、それを役所に持って行き役所で簡単な書類を記入するだけでしたよ。要するに義務教育なので行かない意思をしっかり示すものと解釈しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : 6年母  ■日付 : 04/10/19(火) 20:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼学籍簿さん:
>▼6年母さん:
>
>個人面談はありませんか?無ければ12月中にお伝えしておいたほうが良いでしょう。
>受験することは別に悪いことではないので、病気と偽る必要もありません。

私もそう思います。受験を伝える時に、先生は受験校のことを聞かれるでしょうか?それから1月の欠席についてもお話すべきでしょうか?・・・自分で考えるべきことなのに、なんか子供みたいに質問してすみません。できれば参考にお聞かせください。
>
>是非は別として、直前にインフルエンザが流行った場合などは、早めに欠席するのも止むを得ないというのが個人的な気持ちです。

この場合も正直に風邪をひかせたくないので休むと伝えれば良いのでしょうか?
先生によっては何かいわれそうではありませんか?sでも誰になんと言われようが、元気で受験することのほうが大事に思えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : 学籍簿・まとめて  ■日付 : 04/10/19(火) 20:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼便乗で質問さん

地域によって違うかもしれませんが、郵送されてきた地域の公立中学の就学通知と、進学先から出される入学許可証と印鑑を持って、指定の機関に出向きました。そこで書類に記入して、持って行った書類とともに提出します。手続きに関しては、就学通知書に書いてあったと思いますが、することはこれだけでした。入学許可証が返ってこないのが、少しショックでした(笑)。

▼6年母さん

受験をお伝えした段階では、受験校は聞かれませんでした。ただ受験による欠席は「出席扱い」になるらしく、年明けには受験日と受験先を書いて提出するよう、フォームを渡されました。受験後にお伝えしたのは進学先のみで、合否は聞かれませんでした。

これは学校によって「どこまで聞くか」が違うようでした。
ただ、いつ休むのか、どこに進学するのかは、必ず聞かれますので、受験することをお伝えする時に1月の欠席についてはお話されたほうが良いと思います。

インフルエンザが流行った場合等の欠席ですが、これは先生のタイプにもよると思います。比較的理解のある先生であれば良いのですが、逆の場合は考え物ですね。私なら・・・「風邪をひきました」って言っちゃうと思います。

色々な御意見が出る問題ですが、個人的にはわざわざ受験直前に子供を危ない目に遭わせる必要は感じませんでした。根性や気持ちでどうにかなるものではないですからね。
子供は前日まで登校したがっていたので、そのつもりでおりましたが、隣のクラスが学級閉鎖になった段階で(2日前)休ませました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : 便乗2  ■日付 : 04/10/19(火) 21:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼学籍簿・まとめてさん:
>いつ休むのか、どこに進学するのかは、必ず聞かれますので、受験することをお伝えする時に1月の欠席についてはお話されたほうが良いと思います。

小学校には、入学する中学の名前を知らせなければならないのですか?
できれば、つまらぬうわさの種は撒きたくないので、内密にしたいのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : また来た台風  ■日付 : 04/10/19(火) 21:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼便乗2さん:
>小学校には、入学する中学の名前を知らせなければならないのですか?

あたりまえじゃないの?
中学校は、義務教育だよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : なぜ  ■日付 : 04/10/19(火) 21:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼便乗2さん:
>▼学籍簿・まとめてさん:
>>いつ休むのか、どこに進学するのかは、必ず聞かれますので、受験することをお伝えする時に1月の欠席についてはお話されたほうが良いと思います。
>
>小学校には、入学する中学の名前を知らせなければならないのですか?
>できれば、つまらぬうわさの種は撒きたくないので、内密にしたいのですが。

親子そろって、お友達がひとりもいないってことはないんでしょう?
遠隔地へ引っ越されるのでない場合、頑強に隠すほうがうわさになると思いますけど。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : 学籍簿  ■日付 : 04/10/19(火) 21:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼便乗2さん:

学籍簿を進学先の中学校に送付(中学校によっては持ち込みなそうです)しなければならないので、入学先を伏せることは無理だと思います。
担任の先生に「内密に」とお願いするしか手はないのではないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : 豆台風  ■日付 : 04/10/19(火) 22:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼便乗2さん:

>小学校には、入学する中学の名前を知らせなければならないのですか?
>できれば、つまらぬうわさの種は撒きたくないので、内密にしたいのですが。

私も隠し立てするのはよくないと思います。
隠すことでもありませんし、コソコソすれば、かえってうわさの種にされるのではないでしょうか。

入学する中学は書類を作成していただくので、必ず報告しなければなりません。
でも、通常、先生のほうも言いふらしたり、みんなの前で言ったりしないと思いますよ。
担任の先生、校長先生から、子供も親もお祝いを言っていただきましたが、学校名を口にされることは一度もありませんでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : 6年母  ■日付 : 04/10/19(火) 22:28  -------------------------------------------------------------------------
   >受験をお伝えした段階では、受験校は聞かれませんでした。ただ受験による欠席は「出席扱い」になるらしく、年明けには受験日と受験先を書いて提出するよう、フォームを渡されました。受験後にお伝えしたのは進学先のみで、合否は聞かれませんでした。
>
>これは学校によって「どこまで聞くか」が違うようでした。
>ただ、いつ休むのか、どこに進学するのかは、必ず聞かれますので、受験することをお伝えする時に1月の欠席についてはお話されたほうが良いと思います。
>
>インフルエンザが流行った場合等の欠席ですが、これは先生のタイプにもよると思います。比較的理解のある先生であれば良いのですが、逆の場合は考え物ですね。私なら・・・「風邪をひきました」って言っちゃうと思います。

やはり「風邪予防で休ませます。」と正直に言うより、「風邪をひきました」が無難でしょうか。受験間近の大事な時期に、こんなことでごたごたしたくないですものね。

ただ第一志望がだめだった時はそうとう長い期間の欠席にはなりますが・・・大丈夫かしら・・・。
風邪のはやらない暖かい時期に試験があったらよいのに・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : 台風きらい  ■日付 : 04/10/19(火) 20:30  -------------------------------------------------------------------------
   子どもが通っていた小学校では、受験はいわゆる「出席停止扱い」になりましたので、正直に「○月○日から○月○日まで受験の為に欠席します」と、届けを出しました。
受験をすること自体については、個人面談の時にちらっと言った程度でした。受験の時に調査票を必要としない学校しか受けなかったので、それでも大丈夫だったのかもしれませんが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : 現場より  ■日付 : 04/10/19(火) 20:49  -------------------------------------------------------------------------
    学籍簿さんが書かれていらっしゃるように、個人面談や保護者会の後などを利用してお話しして下さることが多かったです。また、「お話ししたいことがあるのですが・・・。」ということで、面談の日を希望される方もいらっしゃいました。受験者が少ないとのこと、どうしてもクラスのみなさんに内緒にしてもらいたい場合はその旨伝えておかれると配慮して下さるとは思います。(ただ、6年ぐらいだと子供たちも状況からわかるのですが。)
 学校によっては、受験日は欠席ではなく出席停止扱いにしたりということもありますので、受験日で休む日なのかそうでないかは伝えて下さい。
 役所関係の書類に関しては、個人ではなく小学校を通して行われると思います。(地域によると思いますが。)ほかにも、卒業前には色々な書類や行事が目白押し。早めにお知らせしていただけると有り難いです。
 受験関係の掲示板では、理解のない担任の話が時々出ていて胸が痛みますが、私たちも子供たちの事を心配しながら結果の報告を待っています。子供たちが笑顔の春を迎えられますよう残りの日々を頑張って下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : 6年母  ■日付 : 04/10/19(火) 23:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼現場よりさん:

現場さんのようにご理解してくださる先生であることを期待します。ただ受験する子がほとんどいない学校(去年、今年は0)なのでどんな状況になるのか想像がつきませんし、先輩の保護者の方にお聞きすることもできません。

> 受験関係の掲示板では、理解のない担任の話が時々出ていて胸が痛みますが、私たちも子供たちの事を心配しながら結果の報告を待っています。子供たちが笑顔の春を迎えられますよう残りの日々を頑張って下さい。

暖かいお言葉、ありがとうございます。私もどこの学校になったとしても、子供が笑顔で春を迎えられたら・・・と願っております。
そのためにも、子供が受験を気持ちよくできるように、先生にもご理解いただいたいと思っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : 6年女子母  ■日付 : 04/10/20(水) 0:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼6年母さん:
子供の受験の事だけでもこんなに大変な時期に、
こういう事にも気を遣わないとならない方もいらっしゃるんだ・・と。
気づかさせていただきました。

うちの子の学校は公立ですが受験率が5割はゆうに超える為、
小学校5年の家庭訪問時に、
「もし進路として受験する事が決まっていれば・・」と、
先生のほうからお話があるような学校です。

6年になると保護者会の中で先生のほうから、
「報告書がある方は、いついつまでに」とか、
「受験する日が決まったら」などという話もあります。
受験する日は欠席にならないという事も、
進学する学校が決まったらどうするかも、
知らず知らずのうちに知り得る事でした。

このような学校なので受験に関してはとてもオープンで、
子供達も親達も、お互い、また学校に対しても、
気を遣う事は皆無に近いものがあります。

6年母さんの投稿を読んで、
自分の恵まれた環境に改めて気づきました。

どうか、良い環境の中で、受験を迎える事ができますよう。
見ず知らずの私ですが、応援したいと思います。
一緒に頑張りましょうね!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : 6年母  ■日付 : 04/10/20(水) 11:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼6年女子母さん:

>どうか、良い環境の中で、受験を迎える事ができますよう。
>見ず知らずの私ですが、応援したいと思います。
>一緒に頑張りましょうね!!

掲示板でのやり取りだけで、本当に見ず知らず同士ですが、同じ中学受験に
取り組む者ということで、励ましあったり、助言を受けたり、・・・切羽詰った
今の時期、暖かい言葉がとても心に響きます。
6年女子母さま、ありがとう!頑張りましょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : そうなん  ■日付 : 04/10/20(水) 1:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼6年母さん:

うちは去年受験でした。
あくまで是非ではなく伝え方についてですが、

インフルエンザが蔓延するなどで、受験前に学校を休ませようとする場合の小学校への伝え方ですが、
私は、正直に伝えるよりも、「少々体調が思わしくないので大事を取って休ませます」ぐらいのほうが良いと思います。
なぜなら、子供は元気なのに休ませるというのは正論としてはとうてい認められないこと(要は「ずる休み」)ですから、そのまま伝えて仮に理解してもらったとしても、万が一、なにか問題が生じたときには先生は「ずる休み」を知っていたということで責任が波及するかもしれません。そういうことを避けるという点から、うそもほうべんといいますか、親が悪役に徹すれば良いのです。
それでも、理解ある先生であれば十分察してくれるはずです。


これは、蛇足になりますが、
昨年は私の知っている限りでも、
体調不良のまま受験に突入し、実力のある子なのにまさかの不合格というのをずいぶんと見てきました。
我が子と共にがんばってきた子供達だけに、
かわいそうでなりませんでした。
それも時の運とあきらめられるなら何も言いませんが、
そうでないなら、
親は躊躇しないで判断しなければなりませんよ。

そんな時期がくるのもあとわずかですね・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : 6年母  ■日付 : 04/10/20(水) 11:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼そうなんさん:

アドバイスありがとうございます。そうなんさんのご意見最もだと思います。
>
>これは、蛇足になりますが、
>昨年は私の知っている限りでも、
>体調不良のまま受験に突入し、実力のある子なのにまさかの不合格というのをずいぶんと見てきました。
>我が子と共にがんばってきた子供達だけに、
>かわいそうでなりませんでした。
>それも時の運とあきらめられるなら何も言いませんが、
>そうでないなら、
>親は躊躇しないで判断しなければなりませんよ。

親の判断ミスで残念な結果に終わったら・・・と思うとゾォ〜とします。悔やんでも悔やみきれませんね。親も子も後悔しない受験にしたいです。・・・でも不合格だと、あれもこれもこうしておけば・・・と後悔するのでしょうけど。子供の実力以外の理由での不合格だけは避けたいですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : 中1母  ■日付 : 04/10/20(水) 11:34  -------------------------------------------------------------------------
   我が子の学校の場合は、なんと一覧表で受験校・日にち・面接日時・成績表の提出の有無・合格発表日などなどを記入する用紙を頂いてきました。(学年の2割位しか受験生の居ない学校ですが)受験校の記入まで要求され、抑え校までは記入しませんでしたが、少々不信感を持ったりしました。先生は、普段の子供の行動からどの子が受験するかというのはほとんど把握していた様で、観察力にも驚きました。ですので、とりたてて、先生には前もって何もお話しませんでした。
 これは学校にもよると思うので、卒業生の受験された方に親しい方がいらっしゃればそれが一番正確かと思います。
 公的な手続きに関しては、合格証を持って行き簡単におわりました。これも区役所から方法の案内がありました。(公立中学の入学予定者へのお知らせといったものの中に書いてありました。)ですので、公的機関にはあまり足を運ぶことは無いと思います。進学予定の公立中学へも出向くこともありませんでした。(あくまでも我が家の住む区での話ですが)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : 許可証  ■日付 : 04/10/20(水) 13:48  -------------------------------------------------------------------------
   入学許可証について。
私は許可証がほしい、といいましたらコピーをとってかえしてくれましたよ。
自治体にもよるのかもしれませんが言ってみる価値はあるかもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校の先生への伝え方は?  ■名前 : おきらくかあさん  ■日付 : 04/10/20(水) 19:08  -------------------------------------------------------------------------
   息子は、自分が塾に通い受験する事を、友達にも先生にも言っているようです。
もっとも私も、「受験するんですって?」と聞かれれば。「ええ。」

受験する比率はかなり低い地域ですが、別に隠す必要もありませんし、お友達のお母様方とも普通に付き合っております。
「受験するけど、00中(近くの公立)に行く可能性もかなり大なので、その時はまたよろしくね。」

上の子の時は、インフルエンザの当たり年でした。風邪ひきが多くなってきた時は
「少々風邪気味です。学校に行かせようと思えば充分登校できる状態ですが、大事をとって休ませたいと思います。よろしくお願いいたします。」と、正直に連絡帳に書きました。

1月末、あと一人で学級閉鎖になるのに・・・ならないという状況では、本人は風邪の『か』の字もひいておりませんでしたので、
「申し訳ありません。どうしてもやり残していることがあると本人が申しますので一日休ませてください。ずるやすみで本当に申し訳ありません。」
と、連絡帳に書きました。

何日にどこの学校を受けるかまでは、知らせなくても良かったのですが、一応連絡しました。

担任の先生は、受験に対してあまり快く思っていないタイプでしたが、逐一そのまま伝えていたせいか、「悔いを残さず、頑張って受験してください。」と、連絡帳に書いてくださいました。

そもそも第一志望に落ちてしまったら・・・もしくは全滅して公立に行ったら、みんなにわかってしまって子供が可哀相。周りの人の噂の種になるのがイヤ。
というのが、密やかにしておきたい理由の大きなところだと思いますが、第一志望ではなくとも、子供が一生懸命勉強をして合格を頂いたところなら、そこが偏差値的には低くとも、堂々と「00中に行きます。」と、私は言えます。(この辺がおきらくの所以かも)
「必ず、この子にとって一番合っている所に進学する」と信じているので、公立に行ったらそれもそれ。また、人の噂は、いつまでも続きません。

すみません、楽天的で。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1622